JPS5936243A - 放射線検出装置 - Google Patents

放射線検出装置

Info

Publication number
JPS5936243A
JPS5936243A JP57147057A JP14705782A JPS5936243A JP S5936243 A JPS5936243 A JP S5936243A JP 57147057 A JP57147057 A JP 57147057A JP 14705782 A JP14705782 A JP 14705782A JP S5936243 A JPS5936243 A JP S5936243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor film
fluorescent material
material film
cummulative
stimulable phosphor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57147057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255129B2 (ja
Inventor
Yujiro Naruse
雄二郎 成瀬
Shunji Shiromizu
白水 俊次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57147057A priority Critical patent/JPS5936243A/ja
Priority to EP83304763A priority patent/EP0102790B1/en
Priority to DE8383304763T priority patent/DE3378864D1/de
Priority to US06/526,465 priority patent/US4598207A/en
Publication of JPS5936243A publication Critical patent/JPS5936243A/ja
Publication of JPS6255129B2 publication Critical patent/JPS6255129B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、蓄積性螢光体膜を用いて二次元放射線像を撮
像する放射線検出装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、蓄積性螢光体膜を用いて放射線像の撮像、再生を
行うシステムとして、第1図に示すものが知られている
(特開昭56−11393号公報、特開昭56−113
97号公報参照)。
第1図(、)は撮像状態を示しており、Xa管1からの
X線を被検体2に照射し、その透過X線像を蓄積性螢光
体膜3に記録する。第1図(b)はこの蓄積性螢光体膜
3に蓄積記録されたX線像を光励起により再生する状態
を示している。即ちHe −Neレーザ4からのレーザ
ビームを偏向装置5によシ偏向走査すると同時に、X線
像が記録された蓄積性螢光体膜3をレーザビームの走査
方向とは直交する方向(図示矢印方向)に駆動する。こ
れによシ蓄積性螢光体膜3の各点がら光励起により発せ
られたX線照射量に対応する強さの光を集光シート5に
より集光して光電子増倍管7に順次導く。光電子増倍管
7の出力はデータ処理装置8に導かれ、電気的処理がな
されて画像表示装置9に再生像が表示されることになる
しかしながら、このような従来のシステムには次のよう
な間、題があった。
第1に、蓄積性螢光体膜の放射線像再生のための光励起
に当っては、偏向装置や蓄積性螢光体膜の駆動など機械
的走査手段を必要とするため、再生時間の短縮化が難し
い。第2に、同様の理由から蓄積性螢光体膜とその光励
起システム部の一体化が難しく、蓄積性螢光体膜は放射
線像記録後に付属する再生装置に改めてかけなければな
らず、従って放射線像の画像処理の即時性に欠ける。
〔発明の目的〕
本発明は、機械的走査手段を用いることなく蓄積性螢光
体膜の光励起を行うことにより、放射線像の再生時間の
短縮を図り、画像処理に即時性を持たせることも可能と
した放射線検出装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明においては、放射線像を撮像する蓄積性螢光体膜
に対して、電子ビームの衝撃によりこの蓄積性螢光体膜
を光励起するために有効な波長成分の光を発する光励起
用螢光体膜を対向配置する。そしてこの光励起用螢光体
膜を電子ビームで走査し、この光励起用螢光体膜からの
光を光学系で集光して蓄積性螢光体膜を走査して順次光
励起を行い、蓄積性螢光体膜の各点から発せられる光を
光検出器によって順次検出するように構成する。
ら蓄積性螢光体膜とその光励起システム部分の一体化が
容易になる。また蓄積性螢光体膜の放射線像再生時にお
ける光励起は電子ビームにより電気的に行われるので像
再生時間が短縮され、画像処理に即時性を持たせること
が可能となる。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第2図を参照して説明する。
図において、11はX線管であり、これから放射された
ファンビームX線1;tは被検体13に照射され、その
透過X線像が蓄積性螢光体膜14に記録される。蓄積性
螢光体膜14は光励起によりX線照射量に対応する強さ
の光を発するものである。蓄積性螢光体膜14の背後に
は光励起用螢光体膜15が配置されている。この光励起
用螢光体膜15はガラス真空容器16のフェースプレー
ト内面に塗布されており、真空容器16内には電子銃1
7と、この電子銃17からの電子ビーム20を偏光走査
するだめの水平偏光電極1B、、1g□および垂直偏向
電極191.192が封入されている。つまりこの真空
容器16はいわば陰極線走査管を構成している。光励起
用螢光体膜15は、電子ビーム20の走査により蓄積性
螢光体膜14を光励起するために有効な波長成分を有す
る光を発するものである。光励起用螢光体膜15と蓄積
性螢光体膜140間には集光光学系22が設けられ、電
子ビーム20の走査により光励起用螢光体膜15が発す
る励起光21を蓄積性螢光体膜14上に集光して、これ
を順次走査励起するようになっている。23は蓄積性螢
光体膜14が光励起されて発する、X線像の各点が七の
光を検知して電気信号に変換する電子増倍管である。電
子増倍管23の前面には波長選択性光学フィルタ24を
おいて励起光2ノを分離し、蓄積性螢光体膜14が発す
る光を選択的に検知してこれを増幅器25を介してデー
タ処理装置27に送り込む。データ処理装置27は、電
子ビームの偏向走査を制御する掃引回路26からの同期
信号を得て入力されたX線像データの画像処理を行う。
被検体13の透過X線像の再生像は画像表示装置28に
表示されることになる。
蓄積性螢光体膜14としては例えば、希土類元素付活バ
リウムフルオロハライPやAg活活化化リン酸ガラス用
いる。前者の場合、光励起用螢光体膜15としては、波
長630nm付近に発光♂−りを有するもの、例えば主
成分Zn〔PO4)2 (Mn )を含む螢光体膜を用
い、後者の場合には波長360nm付近に発光ピークを
有するもの、例えば主成分Ca2Mg−8i207[:
Go:]を含む螢光体膜を用いる。そして光学フィルタ
24としては、前者の場合波長300〜400 nm 
%後者の場合波長500〜700nmを選択的に透過す
るものを用いればよい。
こうしてこの実施例によれば、蓄積性螢光体膜とその光
励起システム部を一体化すると共に機械的可動部分をな
くして、蓄積性螢光体膜にXa像を蓄積記録し、これを
電子ビーム走査を利用したいわゆる飛点走査によって電
気信号として読出し、再生することができる。壕だ、蓄
積性螢光体膜のX線像再生時における光励起は電子ビー
ムにより電気的に行われることから、X線像の再生時間
が短縮され、画像処理に即時性を持たせることができる
。例えばX線テレビカメラとそのビデオ信号のディノタ
ル画像処理を組合せた各種診断システムが実用されてい
るが、本発明をこれらの診断システムに適用することが
できる。即ち像再生時間が短いので、・マルスイメージ
モード(数コマ1秒の間欠X線曝射に同期してサブスト
ラクション像を作り、その像を順次重ね合わせることに
よシ一枚のサブストラクション像を完成させる)や、そ
の他コンティニュアスモード、TIDモード等として知
られだディソタル画像処理が容易に実行できる。
従って本発明により、上記診断システムの簡略化を図る
ことができる。
なお本発明は上記実施例に限られるものではない。例え
ば、光検出器として光電子増倍管の他にホトダイオード
などを用いることができる。
また電子ビームの偏向方式として静電偏光形でなく電磁
偏向形を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は従来の蓄積性螢光体膜を用
いたX線像撮像および再生システムを示す図、第2図は
本発明の一実施例のX線像撮像および再生システムを示
す図である。 11・・・X線管、12・・・ファンビームXi、13
・・・被検体、14・・・蓄積性螢光体膜、15・・・
光励起用螢光体膜、16・・・ガラス真空容器、17・
・・電子銃、18..1B2 .19.、ノ9□・・・
偏向電極、20・・・電子ビーム、21・・・励起光、
22・・・集光光学系、23・・・電子増倍管、24・
・・波長選択性光学フィルタ、25・・・増幅器、26
・・・掃引回路、27・・・データ処理装置、28・・
・画像表示装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 放射線照射後に光励起することにより放射線照射量に対
    応する強さの光を発する蓄積性螢光体膜と、電子ビーム
    の衝撃によりこの蓄積性螢光体膜を光励起するだめに有
    効な波長成分を有する光を発する光励起用螢光体膜と、
    この光励起用螢光体膜を電子ビームで走査する手段と、
    前記光励起用螢光体膜から発せられる光を集光して前記
    蓄積性螢光体膜を走査するだめの光学系と、前記蓄積性
    螢光体膜から発せられる光を検出する光検出器とを備え
    たことを特徴とする放射線検出装置。
JP57147057A 1982-08-25 1982-08-25 放射線検出装置 Granted JPS5936243A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57147057A JPS5936243A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 放射線検出装置
EP83304763A EP0102790B1 (en) 1982-08-25 1983-08-17 Storage & reconstruction apparatus for radiation image
DE8383304763T DE3378864D1 (en) 1982-08-25 1983-08-17 Storage & reconstruction apparatus for radiation image
US06/526,465 US4598207A (en) 1982-08-25 1983-08-25 Storage and reconstruction apparatus for radiation image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57147057A JPS5936243A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 放射線検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936243A true JPS5936243A (ja) 1984-02-28
JPS6255129B2 JPS6255129B2 (ja) 1987-11-18

Family

ID=15421516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57147057A Granted JPS5936243A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 放射線検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578126A (en) * 1991-04-30 1996-11-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Lead frame holder

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4511997B2 (ja) * 2005-06-10 2010-07-28 株式会社リガク X線画像読取り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578126A (en) * 1991-04-30 1996-11-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Lead frame holder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255129B2 (ja) 1987-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950907A (en) Luminescent storage screen and read-out apparatus therefor
US4543605A (en) X-ray examination apparatus
JP2960734B2 (ja) X線撮像装置
JPS5936243A (ja) 放射線検出装置
JPH0810315B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH02280099A (ja) エネルギーサブトラクション方法
JPS63189853A (ja) 放射線画像の記録読取方法
JPH05208000A (ja) エネルギーサブトラクション画像作成装置
JP2541925B2 (ja) 放射線像検出装置
JPH10232454A (ja) 放射線画像読取装置
JPS62145634A (ja) 透過型電子顕微鏡
JPH0369086B2 (ja)
JPS63167345A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH02239598A (ja) 放射線撮影装置の露出補償装置
JPH059898B2 (ja)
JPH0539506Y2 (ja)
JPS6011836A (ja) 放射線像変換装置
JPS6266253A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH01212172A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH03152527A (ja) 放射線画像記録読取装置
JPH09138203A (ja) X線蛍光画像検査装置
JPS6088936A (ja) 放射線画像読取装置
JPH0616397B2 (ja) 電子顕微鏡像記録読取装置
JPS63189043A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0348492B2 (ja)