JPS593612B2 - パネルの凹凸防止方法 - Google Patents

パネルの凹凸防止方法

Info

Publication number
JPS593612B2
JPS593612B2 JP51138873A JP13887376A JPS593612B2 JP S593612 B2 JPS593612 B2 JP S593612B2 JP 51138873 A JP51138873 A JP 51138873A JP 13887376 A JP13887376 A JP 13887376A JP S593612 B2 JPS593612 B2 JP S593612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
panel
unevenness
prevent panel
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51138873A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5362323A (en
Inventor
則夫 笹部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP51138873A priority Critical patent/JPS593612B2/ja
Publication of JPS5362323A publication Critical patent/JPS5362323A/ja
Publication of JPS593612B2 publication Critical patent/JPS593612B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パネル1の端部に位置する枠組芯材2の厚さ
よりもわずかに薄い芯材3を中央に配して表面板を加圧
接着することを特徴とするパネルの凹凸防止方法に係り
、その目的とするところはパネル表面の中央の芯材によ
る凹凸をなくすパネルの凹凸防止方法を提供するにある
従来メラミン化粧板のような表面板4をパネル1の端部
に位置する枠組芯材2及び枠組芯材2間に配した芯材3
の両面に直接加圧接着させて表面板4の直貼りパネル1
を製造すると、芯材2を配した部分が凸に、各枠組芯材
2乃至芯材3間に充填したフェザ−コアのような充填材
5の部分が凹となる凹凸が表面にあられれ、内部の芯材
2の存在が外かられかり見苦しく、この対策として表面
板4の下にステ貼り合板をはさんだりしていた。
しかしこれではパネル1が重くなり、また合板のため水
分変動があり反りの原因ともなっていた。
本発明は、上述のような欠点を除去し、芯材3によって
あられれる凹凸を防止する方法を提供したもので以下詳
細に説明する。
パネル1の端部に位置する枠組芯材2よりもわずかに薄
い芯材3を枠組芯材2間に配設する。
この厚みの差は0.51ぐらいが好ましい。
各枠組芯材2乃至芯材3間に充填するフェザ−コアのよ
うな充填材5の厚みは枠組芯材2の厚みと同じとする。
これらをメラミン化粧板のような表面板4ではさみ、加
圧接着する。
こうして得た表面板4の直貼りパネル1は、加圧時に充
填材5がわずかに圧縮変形し、また芯材3にかかる加圧
力は枠組芯材2に比して小さいため凹凸が発生せず、表
面板4と芯材3との接着も充分で外部から芯材3の存在
がわからないなめらかなパネル1が得られる。
枠組芯材2と芯材3との厚みの差を略0.5 %とした
のはあまり大きいと接着力が不充分となるためである。
本発明は、パネルの端部に位置する枠組芯材の厚さより
もわずかに薄い芯材を中央に配して表面板を加圧接着す
るので、化粧板のような表面板の直貼りパネルであって
も中央に配した芯材による凹凸が表面にあられれず、な
めらかな表面を有するパネルを得ることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するパネルの構造図、第2図は従
来例図であって、1はパネル、2は枠組芯材、3は芯材
、4は表面板である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パネルの端部に位置する枠組芯材の厚さよりもわず
    かに薄い芯材を中央に配して表面板を加圧接着すること
    を特徴とするパネルの凹凸防止方法。
JP51138873A 1976-11-15 1976-11-15 パネルの凹凸防止方法 Expired JPS593612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51138873A JPS593612B2 (ja) 1976-11-15 1976-11-15 パネルの凹凸防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51138873A JPS593612B2 (ja) 1976-11-15 1976-11-15 パネルの凹凸防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5362323A JPS5362323A (en) 1978-06-03
JPS593612B2 true JPS593612B2 (ja) 1984-01-25

Family

ID=15232096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51138873A Expired JPS593612B2 (ja) 1976-11-15 1976-11-15 パネルの凹凸防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593612B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234503A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Toshiba Corp 電力増幅器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188821A (ja) * 1975-01-31 1976-08-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188821A (ja) * 1975-01-31 1976-08-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02234503A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Toshiba Corp 電力増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5362323A (en) 1978-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2890977A (en) Process for the production of doors from plastics in a single operation
JPS593612B2 (ja) パネルの凹凸防止方法
JPH08132402A (ja) 床板用合板の製造方法
US3582426A (en) Method of providing the surface of an object with an artificial wood grain pattern
JP2910004B2 (ja) 直貼り用複合床材
JPS6118118Y2 (ja)
JP2501328B2 (ja) 框の製造方法
JPS637625Y2 (ja)
JPH0781384B2 (ja) 防音床及びその製造方法
JPS6027631Y2 (ja) フラツシユパネル
JPS61139434A (ja) 緩慢曲率を有する曲成部の化粧用表面板貼着方法
JP2000043194A (ja) 突板シート貼り框の製造方法
JPH0456724B2 (ja)
JPS6027632Y2 (ja) フラツシユパネル
JPS63297486A (ja) 接着加工方法
JPS61102982A (ja) 化粧単板貼り扉の製造方法
JPS62116134A (ja) ツキ板複合板
JPS58175651A (ja) 凹凸化粧合板の製造方法
JPS58179639A (ja) ハニカムコアパネル
JPH05330000A (ja) イラストレーションボード及びその製造方法
JPS59220351A (ja) 波形化粧板
JPS634902A (ja) 部分強化化粧材の製法
JPS58199146A (ja) 凹凸条模様板の化粧膜板貼着方法
JPS6127163B2 (ja)
JPS62148204A (ja) 木質パネル