JPS634902A - 部分強化化粧材の製法 - Google Patents

部分強化化粧材の製法

Info

Publication number
JPS634902A
JPS634902A JP14887186A JP14887186A JPS634902A JP S634902 A JPS634902 A JP S634902A JP 14887186 A JP14887186 A JP 14887186A JP 14887186 A JP14887186 A JP 14887186A JP S634902 A JPS634902 A JP S634902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced decorative
partially reinforced
reinforced
manufacture
decorative material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14887186A
Other languages
English (en)
Inventor
俊雄 中西
加藤 憲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP14887186A priority Critical patent/JPS634902A/ja
Publication of JPS634902A publication Critical patent/JPS634902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野] 本考案は、框やカウンター等として用いる部分強化化粧
材の製法に関するものである。
(背景技術) 従来樹脂含浸を行って得られる強化化粧材としては、樹
脂強化木質単板を基板に貼着して成るものが汎く公知で
あった。
しかしながら強化化粧板の用途によっては、全面が強化
されていなくとも良い場合が多く、むしろ部分的に強化
されている方が使い易い場合もあるが、上記従来の強化
化粧板では、こういう使用の仕方が出来ないという問題
点を有していた。
(発明の目的) 本発明は上記従来の強化化粧板のかかる問題点をことご
とく解消する目的でなされたものであり、本発明の部分
値化化粧板を簡便に得る製法を汎〈社会に提供し、もっ
て斯界の増々の隆盛を図らんとするものである。
(発明の構成) 以下、本発明について第1図乃至第4図の実施例に基い
て詳細に説明する。
本発明は米松単板にポリエステル樹脂を含浸せしめて樹
脂強化木質単板11)を作う、次いで米松集成材で出来
ている木質材12)と、ビニールウレタン樹脂接着剤を
介在せしめて交互に積層一体化して積層物+31を作成
するとともに、該積層物(3)を積層方向にスライス切
削して、部分的に合成樹脂で強化した薄板(4)を作成
し、次いで該薄板(4)を合板、集成材、チフブボード
、バーチクルボード等で出来ている基板(5)に貼着し
て得られる部分強化化粧板16)の製法である。
尚、本発明の製法によって得られた部分強化化粧板は使
用用途等によって更に他の基材に貼着して使用しても良
い。
(発明の効果) 本発明の部分強化化粧板の製法は上記の如く構成されて
いるので、部分的に強化し九催化化粧板を啄めて簡便に
得ることが出来る効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明に係る図面であシ、第1図は
端層物の要部断面図、第2図は同上の積層物をスフイス
切削する状態を示す要部断面図、第3図は薄板の要部断
面図、第4図は部分強化化粧板の要部断面図である。 1・・・樹脂強化木質単板、2・・・木質材、3・・・
積層物、4・・・薄板、5・・・基板、6・・・部分強
化化粧板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)樹脂強化木質単板と木質材とを交互に積層一体化し
    て積層物を作成するとともに、該積層物を積層方向にス
    ライス切削して薄板を作成し、次いで該薄板を基板に貼
    着することを特徴とする部分強化化粧材の製法。
JP14887186A 1986-06-25 1986-06-25 部分強化化粧材の製法 Pending JPS634902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14887186A JPS634902A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 部分強化化粧材の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14887186A JPS634902A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 部分強化化粧材の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS634902A true JPS634902A (ja) 1988-01-09

Family

ID=15462586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14887186A Pending JPS634902A (ja) 1986-06-25 1986-06-25 部分強化化粧材の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274301A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Kyodo Veneer Kk 化粧単板の製造方法
JPH0653102U (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 株式会社ノダ 化粧単板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274301A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Kyodo Veneer Kk 化粧単板の製造方法
JPH0653102U (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 株式会社ノダ 化粧単板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4552792A (en) Decorative laminated wall panel and process for making same
GB1332383A (en) Wood-chip board laminates and a method of manufacturing the same
JPS634902A (ja) 部分強化化粧材の製法
JP3101661B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
GB1043720A (en) A method of fabricating a layered material and the layered material fabricated in accordance with the method
JPH09174506A (ja) 木質建築材の製造方法
GB1202161A (en) Improved process for edging laminated panels
JPH0452051Y2 (ja)
JPS6178606A (ja) 化粧単板の製法
JPS5981165A (ja) 表面硬化化粧板の製造方法
JPS61171307A (ja) 化粧単板の製造方法
JP2001047414A (ja) 積層板
JPH0327901A (ja) 複合化粧板の製造方法
JP2513708Y2 (ja) 積層板
JPS62249703A (ja) 強化木質単板貼り化粧板とその製法
JPS6031904A (ja) 凹凸木質化粧板の製法
JPS58101741U (ja) ポリエステル化粧板
JPS59192513A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS61270102A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS60176714A (ja) 木質シ−トの製法
JPS6127163B2 (ja)
JPS59114008A (ja) 化粧板の製法
JPS6176311A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS58110431U (ja) 複合集成材
JPS5825956A (ja) 化粧単板の製造方法