JPS58179639A - ハニカムコアパネル - Google Patents

ハニカムコアパネル

Info

Publication number
JPS58179639A
JPS58179639A JP6365282A JP6365282A JPS58179639A JP S58179639 A JPS58179639 A JP S58179639A JP 6365282 A JP6365282 A JP 6365282A JP 6365282 A JP6365282 A JP 6365282A JP S58179639 A JPS58179639 A JP S58179639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb core
adhesive
surface plate
fiber
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6365282A
Other languages
English (en)
Inventor
村井 達郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP6365282A priority Critical patent/JPS58179639A/ja
Publication of JPS58179639A publication Critical patent/JPS58179639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はハニカムコアパネルに関するものである。
従来、プレへプ住宅に用いるハニカムコアパネルを製造
するに際し、表面板とハニカムコアとの接着を次のよう
に行々っている。すなわち、表面板に予じめ接着剤を塗
布しておき、その上にハニカムコアを配置してホットプ
レスにより硬化接着を行なっている。しかし、ハニカム
コアは紙製のものであって薄いために表面板との接触面
積が小さく、そのため接着剤を厚く塗ってその中にハニ
カムコアの端部を沈み込ませるようにし方ければ十分な
接着強度が得られず、多量の接着剤が必要になるという
問題があった。
したがって、この発明の目的は、少量の接着剤で十分な
接着強度を得ることができるハニカムコアパネルを提供
することである。
この発明の一実施例を第1園ないし第5図に示す。図に
お込で、1は溝形鋼等で枠組みしたパネル枠であり、両
面に表面板2が張られ、内部にハニカムコア3が嵌挿さ
れている。表面板2け鉄板等の金属板、あるいは化粧合
板等からなる。ハニカムコア3は樹脂を含浸させた紙製
のものである。
表面板2とパネル枠1との接合は、接着剤による接着あ
るいに溶接により行なわれる。ハニカムコア3の上下面
は、表面板2の内面に形成された繊維混入接着剤層4に
より表面板2に接着される。
繊維混入接着剤層4け、第4図のように表面板2の内面
に布5を敷き、その上に接着剤6を塗布したものである
。塗布した接着剤6は布5内に含浸されて布5と表面板
2との接着を行ガう。接着剤6は熱硬化性のものであり
、第3図のようにハニカムコア3を上下の表面板2で挾
んでホットプレスを行なうことにより硬化接着を行なう
。パネル枠1の接合に接着剤を用いる場合は、このホッ
トプレス時に、表面板2とパネル枠1との硬化接着も行
なう。
このように、表面板2に布5を敷いてその上に接着剤6
を塗布することにより繊維混入接着剤層4を形成し、ハ
ニカムコア3の接着を行なうようにしたため、布5によ
って繊維混入接着剤層4の厚みが増し、ハニカムコア3
の接着強度が強く々る。すなわち、繊維混入接着剤層4
の厚みが増すことにより、ハニカムコア3の表面板2と
の当接面3aだけでなく、この当接面3aの近傍の側面
部分3bにも接着剤6が多量に接することになる。
そのため、同じ量の接着剤を用いても、接着剤だけによ
る場合に比べて接着強度が強くなる。また布5のために
接着剤6に作用する荷重が分散し、パネル全体の強度が
向上する。
なお、前記実施例では布5を用いたが、不織布を用いて
もよく、また短繊維を接着剤と混練して繊維混入接着剤
層を形成してもよい。短繊維の混線混入による場合は、
布の場合と異なり荷重分散効果は得られないが、繊維混
入接着剤層の厚みの増大による接着強度の向上は布の場
合と同様に得らり、る。
以上のように、この発明のハニカムコアパネルは、表面
板に形成した繊維混入接着剤層でハニカムコアの接着を
行なうようにしたから、繊維によって接着剤層の厚みが
増し、そのため少しの接着剤で十分な接着強度が得られ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の分解斜視図、第2図はそ
の断面図、第3図は同じくその製造工程説明図、第4図
は同じくその表面板の繊維混入接着剤層形成状態の断面
図、第5図は同じくその表面板とハニカムコアとの部分
拡大断面図である。 l・・・パネル枠、2・・・表面板、3・・・ハニカム
コア、1゜4・・・繊維混入接着剤層、5・・・布、6
・・・接着剤層 理 人  弁理士 宮 井 暎 夫第
4図 第2図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パネル枠と、このパネル枠の両面に張られた表面板と、
    前記パネル枠内に嵌挿されたハニカムコアと、前記表面
    板の内面に形成されて前記ハニカムコアを接着した繊維
    混入接着剤層とを備えたハニカムコアバネlし。
JP6365282A 1982-04-15 1982-04-15 ハニカムコアパネル Pending JPS58179639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6365282A JPS58179639A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 ハニカムコアパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6365282A JPS58179639A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 ハニカムコアパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58179639A true JPS58179639A (ja) 1983-10-20

Family

ID=13235491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6365282A Pending JPS58179639A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 ハニカムコアパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319152A (ja) * 1991-04-16 1992-11-10 Y K K Architect Prod Kk 建築用パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04319152A (ja) * 1991-04-16 1992-11-10 Y K K Architect Prod Kk 建築用パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58179639A (ja) ハニカムコアパネル
JPH10151601A (ja) 単板積層材及びその製造方法
JPS63121508U (ja)
JPS637625Y2 (ja)
JPS6118118Y2 (ja)
JPH01168429A (ja) 自動車用成形天井材の製造方法
JPS63201256A (ja) 床仕上工法
JPH033408Y2 (ja)
JPS58185673A (ja) 接着方法
JPS59124254U (ja) 長押材
JPS6024927A (ja) ハニカムコアパネルの製造方法
JPS6331228B2 (ja)
JPS6114946B2 (ja)
JPH01295840A (ja) 積層板体の成形方法
JPS5975847U (ja) コンクリ−トパネル
JPS593612B2 (ja) パネルの凹凸防止方法
JPS58101741U (ja) ポリエステル化粧板
JPH08332607A (ja) フロア材及びその製造方法
JPS5823990U (ja) ドア用パネル板の構造
JPS5975846U (ja) コンクリ−トパネル
JPS5982706U (ja) 化粧材張り合板
JPS60219048A (ja) 内装材
JPS61149303A (ja) シ−ト状物の接着方法
JPS58179638A (ja) パネルのハニカムコア接着方法
JPS58110431U (ja) 複合集成材