JPS5935693A - 光沢銅−スズ合金めつき浴 - Google Patents

光沢銅−スズ合金めつき浴

Info

Publication number
JPS5935693A
JPS5935693A JP14735682A JP14735682A JPS5935693A JP S5935693 A JPS5935693 A JP S5935693A JP 14735682 A JP14735682 A JP 14735682A JP 14735682 A JP14735682 A JP 14735682A JP S5935693 A JPS5935693 A JP S5935693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
nickel
sodium
tin alloy
alloy plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14735682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232359B2 (ja
Inventor
Hiroshige Ikeno
池野 広重
Kenichi Ogawa
健一 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP14735682A priority Critical patent/JPH0232359B2/ja
Publication of JPS5935693A publication Critical patent/JPS5935693A/ja
Publication of JPH0232359B2 publication Critical patent/JPH0232359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光沢銅−スズ合金めっき浴に関するものであ
り、主成分組成が同一で、白色〜金色の光沢銅−スズ合
金めっきを得るためのものである。
従来、青化銅−スズ酸アルカIJ ’c主成分とする銅
−スズ合金浴に用いられる光沢、剤としては、酒石酸、
クエン酸、ザリチル酸等のような有機酸類。
エチレングリコール、フェノール、β−ナントール、ハ
イドロキノン、8−ハイドロキンキノリンのようなアル
コール、フェノール類、エナレントリアミン、ピリジン
、キノリン、トリエタノールアミン等のようなアミン窒
素化合物類、ベンゼンスルポンjd2 + P−トルエ
ンスルホン酸+2+7−ナフタレンジスルホ/はナトリ
ワムのようなベンゼンスルホン1吸塩誘導体、2−メル
カグトペンズチアゾール、2−メルカプトベンズイミダ
ゾールのようなイオウ含有複素環状化付物、界面活性剤
さらに銀、鉛、ビスマス、アンチモン、セレン。
テルルのような金属化合物等が知られているが、これら
は、単独添加したものも複合添加したものも、半光沢乃
至は無光沢状のぬつきとなりやすぐ、また光沢があって
も、使用可能な電流密度範囲が狭いなどの問題点が多く
、工業的に使用1−ることは困碓であった。
址た、白色〜金色の銅−スズ合金めっきを得る方法とし
ては、銅−スズ合金めっきの合金組成を変化させること
により色調が変化することは知られておす、青化銅−ス
ズ酸アルカリ浴において、種々の色調を得るには、めっ
き浴中の銅−スズの金属比率を変化させることにより行
なっていf(。
しかし、その方法では、多くのめつき浴が必要であり、
色調の種類も限定されていた等の問題点が多かった。
本発明は、上記のような問題点を改善するため、数々の
実験と研究を行なってきた結果全もとに、光沢ある、し
かも主成分組成が同一で、白色〜金色の銅−スズ合金め
っきを可能とする光沢銅−スズ合金めっき浴を提供する
こと全目的とするものである。すなわち、青化銅、スズ
酸ナトリウム。
青化ナトリウム、水酸化ナトリウムを主成分として、銅
−スズ比0.15〜0.25 、遊離青化ナトリウム8
〜20 ?/It 、遊離水酸化ナトリウム8〜18 
f/Qである銅−スズ合金めっき浴は、白色用銅−スズ
合金めっき浴として知られていたが、ニッケル塩全添加
し、そのt=変化させることにより、主成分組成が同一
で白色〜金色のめっきが得られること全見出したもので
ある。
本発明は、青化銅、スズ酸ナトリウム、宵化ナトリウム
、水酸化ナトリウムを主成分として、銅−スズ比0,1
5〜0.25.遊離青化す) IJウム8〜20 fa
t 、遊離水酸化ナトリウム8〜182/2である銅−
スズ合金めつき浴において、光沢剤としてチオシアン酸
ナトリウム及びポリエチレンイミン、色調制御光沢剤と
してニッケル塩を添加したこと全特徴とするものである
ここで、チオシアン酸ナトリウムにポリエチレンイミン
及びニッケル塩の作用について説明する。
チオシアン酸ナトリウムは、単独で使用した場合でも一
応光沢効果があるが、使用可能な電流密度範囲が狭い等
の問題点が残る。しかし、ポリエチレンイミン及びニッ
ケル塩を併用添加することにより、使用可能な電流密度
範囲が著しく拡大するものであることを、本発明はハル
セル試験を繰返して光沢状態等を観察し、膨大な添加剤
の光沢効果を検討し、到達したものである5゜ポリエチ
レンイミンは完全な線状高分子重合体ではなく、第1.
第2.第3級アミン窒素を含む枝分かれ構造を有してお
り、・耶1.第2.第6各級の窒素原子の比は、大略1
:2:1なる分子形態である化合物であり、表1の形の
分子式で表わさね、る。
表 −1 ニッケル鉛としては、青化銅−スズ酸アルカリ系の銅−
スズ合金めっき浴に可溶のものであれはよく、塩化ニッ
ケル、硫酸ニッケル、酢酸ニッケル、シアン化ニッケル
カリウム、硝酸ニッケル等が用いられ、表−2のように
色調が変化する。
表−2 本発明の浴へのチオシアン酸ナトリウムの添加量として
は、20〜60V/Itであることが好′ましい。添加
範囲以下だと光沢効果があられhないし、添加範囲を超
えると、高・低電流密度部分よりくもりを生ずる。
ポリエチレンイミンの添加量としては、0.1〜0.8
mt/μ<sotsm液として)である。添加範囲以下
だと光沢効果は望めないし、添加範囲以上だと光沢効果
が望めないばかりが、低電流密度部分の析出が悪くなる
本発明による光沢銅−スズ合金めっき浴でのめつき操作
条件としては、浴温50〜65℃程度であるのが良い。
陽極としては、不溶性陽極が望捷しく、空気攪拌を用い
ハ、ばよい。
以下、実施例により本発明にさらに詳細に説明する。
実施例−1 スズ酸ナトリウム     100 flQ育化ナトリ
ウム        30r/fl青化銅      
     12r/FL水酸化ナトリウム      
109/Qポリエチレンイミン (60%溶液として)     0.3mg/Rチオシ
アン酸ナトリウム   551//Q硫酸ニツクルにッ
ケルとして)  400〜/℃上記のようにめっき浴を
調製し7、浴温55℃〕。
P)(1五5.陽給としてカーボン昏を用い空気攪拌で
めっきを行なうと、淡黄色の金色めっきが、05〜4A
/dM2の電流密度範囲に、光沢で得られた。
実施例−2 スズ酸ナトリウム      100f、1青化ナトリ
ウム        509/Q青化銅       
     12 f/n水酸化ナトリウム      
 102/λチオ7アン酸ナトリウム    35F/
fiポリエチレンイミン (30%溶液として)     0.3 hl/ Q塩
化ニッケルにッケルとして    5ony/Il上記
のようにめっき浴を調製し、浴湯55℃。
PH13,5,陽極としてカーボン板を用い空気攪拌に
−Cめつきを行なうと、鋏白色のめっきが、0、5 A
 /(/#12〜4A/血2の電流密度範囲に光沢で得
らfiた。
以上述べてきたように、本発明によれば光沢電流密度範
囲が広く、ニッケル塩の濃度を変化させることにより、
銅−スズの金属比率を変化させない同一主成分組成の銅
−スズ合金めっき浴にて、白色〜金色等積々の色調を得
ることができる。そして、長期安定性にすぐれ、均一な
光沢が得られるという極めて優秀なめつき浴で、ニー渠
内にもオU用しつるものである。
なお本発明は、実施例に述べたニッケル塩に限らず、他
のニッケル塩でも同様の効果が得られる。
以   上 出願人 株式会社 第二精玉舎 代理人 弁理士 最上  務 53

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)青化銅、スズ酸ナトリ1クム、青化ナトリウム、
    水洩化ナトリウムを主成分として、銅−スズ化0.15
    〜0.25.遊離青化ナトリウム8〜20r、l 、遊
    離水酸化ナトリウム8〜18f/fiである銅−スズ合
    金めっき浴において、光沢剤としてチオンアン酸ナトリ
    ウム及びポリエチレンイミン、色調制御光沢剤としてニ
    ッケル塩を添加したことを特徴とする光沢銅−スズ合金
    めつき浴。 (2)  チオンアン酸ナトリウム及びポリエチレンイ
    ミンの添加量がそれぞ1N20〜60り/!。 0.1〜0.8 rrrε/I1.(30係溶液として
    )であり、またニッケル塩とし7ては塩化ニッケル、硫
    酸ニッケル、酢酸ニッケル、シアン化ニッケルカリウム
    。 硝酸ニッケルより選ばれ、1種以上を添加してなる特許
    請求の範囲第1項記載の光沢銅−スズ合金めっき浴。
JP14735682A 1982-08-24 1982-08-24 Kotakudoosuzugokinmetsukyoku Expired - Lifetime JPH0232359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14735682A JPH0232359B2 (ja) 1982-08-24 1982-08-24 Kotakudoosuzugokinmetsukyoku

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14735682A JPH0232359B2 (ja) 1982-08-24 1982-08-24 Kotakudoosuzugokinmetsukyoku

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5935693A true JPS5935693A (ja) 1984-02-27
JPH0232359B2 JPH0232359B2 (ja) 1990-07-19

Family

ID=15428338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14735682A Expired - Lifetime JPH0232359B2 (ja) 1982-08-24 1982-08-24 Kotakudoosuzugokinmetsukyoku

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232359B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162195A (ja) * 1986-12-23 1988-07-05 富士電機株式会社 箔板の打ち抜き方法
EP1197587A2 (en) * 2000-10-13 2002-04-17 Shipley Co. L.L.C. Seed layer repair and electroplating bath
CN1296521C (zh) * 2001-05-24 2007-01-24 希普列公司 镀锡用组合物及镀锡方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63162195A (ja) * 1986-12-23 1988-07-05 富士電機株式会社 箔板の打ち抜き方法
EP1197587A2 (en) * 2000-10-13 2002-04-17 Shipley Co. L.L.C. Seed layer repair and electroplating bath
EP1197587A3 (en) * 2000-10-13 2002-05-15 Shipley Co. L.L.C. Seed layer repair and electroplating bath
US6682642B2 (en) 2000-10-13 2004-01-27 Shipley Company, L.L.C. Seed repair and electroplating bath
CN1296521C (zh) * 2001-05-24 2007-01-24 希普列公司 镀锡用组合物及镀锡方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232359B2 (ja) 1990-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69924807T2 (de) Zinn-Kupfer-Legierung Elektroplattierungsbad und Plattierungsverfahren mit diesem Bad
US4582576A (en) Plating bath and method for electroplating tin and/or lead
KR20060009930A (ko) 고순도 설폰산 전해질 용액
JP3782869B2 (ja) 錫−銀合金めっき浴
DE19629658A1 (de) Cyanidfreies galvanisches Bad zur Abscheidung von Gold und Goldlegierungen
US4885064A (en) Additive composition, plating bath and method for electroplating tin and/or lead
JPH06173074A (ja) 電気メッキされた金−銅−銀の合金
US3149058A (en) Bright gold plating process
JP3538499B2 (ja) 錫−銀合金電気めっき浴
JP2000226686A (ja) 鉛および鉛/錫合金の電気めっき用電気めっき溶液
JPS5935693A (ja) 光沢銅−スズ合金めつき浴
JPWO2004048646A1 (ja) 電解銀めっき液
US3088884A (en) Electrodeposition
US4155817A (en) Low free cyanide high purity silver electroplating bath and method
JPH0413434B2 (ja)
US4134804A (en) Cyanide-free zinc plating bath and process
JPH09170094A (ja) 錫−銀合金酸性めっき浴
US3767540A (en) Additive for electrodeposition of bright zinc from aqueous, acid, electroplating baths
US20110198227A1 (en) High purity electrolytic sulfonic acid solutions
JPS5855587A (ja) 銅−スズ合金めつき浴
JPS63161186A (ja) リフロ−処理錫−鉛合金めつき材の製造方法
JPH0363542B2 (ja)
JPS5920488A (ja) 銅−スズ合金めつき浴
JP3291386B2 (ja) 銀めっき浴
JP2001040497A (ja) 錫−ビスマス合金めっき皮膜で被覆された電子部品