JPS5935387Y2 - 被覆材 - Google Patents

被覆材

Info

Publication number
JPS5935387Y2
JPS5935387Y2 JP1978079353U JP7935378U JPS5935387Y2 JP S5935387 Y2 JPS5935387 Y2 JP S5935387Y2 JP 1978079353 U JP1978079353 U JP 1978079353U JP 7935378 U JP7935378 U JP 7935378U JP S5935387 Y2 JPS5935387 Y2 JP S5935387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam sheet
covering material
flat
covering
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978079353U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54180493U (ja
Inventor
陽治 奥
高司 後藤
保信 八百城
Original Assignee
積水化成品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化成品工業株式会社 filed Critical 積水化成品工業株式会社
Priority to JP1978079353U priority Critical patent/JPS5935387Y2/ja
Publication of JPS54180493U publication Critical patent/JPS54180493U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5935387Y2 publication Critical patent/JPS5935387Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は円柱状物品、管体、角柱状物品等を保護するた
めの被覆材、殊に樹木の保護、保温のために有効な被覆
材に関するものである。
従来、円柱状物品、または樹木等を被覆するにはテープ
状の被覆帯を、その一部(端部)を重ね合せながら捲き
付けられていた。
しかし、このように捲回すると、重ね合せた部分の厚み
が厚くなり、全体として隙間を生じ、また重ね合せ部が
移動し易く、被覆が不完全となるおそれが強い。
特に発泡シートの如く厚みの厚い被覆材を被覆する場合
には重ね合せ部が厚くなり均一に被覆することは極めて
困難である。
本考案者は、緩衝性、保温性に優れ、しかも捲回し易い
被覆材を得るべく研究を重ねた結果本考案をなすに至っ
たものである。
即ち、本考案は、柔軟性を有する熱可塑性樹脂発泡シー
トからなる長尺の帯状物であって、片面が平坦であり、
他の面に長手方向に直線状の波型が等間隔に設けられ、
同一形状を有する2枚の前記の帯状物が、その幅方向の
位相をずらせて互いに平坦な面が重ね合せられて融着せ
しめられたことを特徴とする被覆材を要旨とするもので
ある。
本考案に用いられる柔軟性を有する熱可塑性樹脂発泡シ
ートはポリスチレン発泡シートまたはその共重合体樹脂
の発泡シートも使用され得るが、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリ塩化ビニルまたはこれらの共重合体樹脂
、あるいはこれらの樹脂を含有する混合樹脂の発泡シー
トが好適であり、殊にポリエチレン発泡シートが柔軟性
、緩衝性等が優れ、取扱いが容易であるので最も好適で
ある。
これらの発泡シートは、一般に2〜20mmの厚みを有
し、20〜200mmの幅を有する長尺のシートが用い
られるが、必要に応じ上記以外の寸法を有する発泡シー
トであってもよい。
上記の柔軟性を有する熱可塑性樹脂発泡シートはその片
面が平坦であり、他の面は波型が形成せられている。
この波型は発泡シートの長手方向に直線状の山部と谷部
が交互に設けられ、等間隔に多数設けられている。
本考案の被覆材は上記の熱可塑性樹脂発泡シートが、そ
の平坦な面を重ね合せ、かつ発泡シートの幅方向の位相
をずらせて2枚重ね合せられ、その平坦な重ね合せ部が
融着せしめられて形成せられている。
即ち、本考案の被覆材はその上下の面が波型に形成せら
れ、幅方向の端部は重ね合せ部の延長線上に平坦な面が
露呈して形成せられている。
波型の形状は特に限定されず、その断面形状がサイン波
形状または鋸歯状の形状が一般的であるが、この他例え
ば山部が半円形状であり、谷部が平坦な面を有する波型
であってもよい。
また、本考案の被覆材における発泡シートの上下の波型
の位置は特に限定されず、例えば上部の発泡シートの波
型の山部が下部の発泡シートの山部と重なる位置にあっ
てもよく、または上部の山部と下部の谷部が重なる位置
において発泡シートが融着されていてもよい。
次に、図面によって本考案を説明する。
第1図は本考案の被覆材の斜視図である。
1はポリエチレン発泡シートであり、片面が平坦な面2
であり、他の面には山部3と谷部4からなる波型が長手
方向に平行して多数形成せられている。
この形状を有するポリエチレン発泡シート1が2枚平坦
な面2を密接して重ね合せられ、重ね合せ部は熱融着に
より融着せられている。
5は融着部である。
融着部5の形成は例えば重ね合せられるべき平坦な面2
をその軟化点以上の温度に加熱して融着することによっ
て容易に形成される。
なお、熱融着に替え接着剤によって接着されてもよい。
2枚のポリエチレン発泡シート1は幅方向に位相をずら
せて融着されているので、その端部は重ね合せられずに
平坦な面2が露呈されている。
図面においては上下の重ね合せたポリエチレン発泡シー
ト1の上層の波型の山部3が下層の波型の谷部4の位置
に、上層の波型の谷部4が下層の波型の山部3の位置に
配置されていて、積層されて形成される被覆材の断面が
全体として波型模様を有しはパ同一の厚みを有するシー
トに形成されているが、上下のシートの山部3と谷部4
の位置はこれに限らず、例えば上下の山部3と谷部4が
それぞれ同一の位置に配置されて被覆材の断面形状が数
珠状を呈する形状に形成されていてもよい、本考案の被
覆材は、上記の如き横取よりなり、この被覆材を使用し
て棒状の物品を被覆するには、第2図に示す如く、物品
Mに被覆材の面、即ち波型の面を接して斜ぬ上方に捲き
付け、幅方向の端部の平坦な面2を互いに重ね合せて捲
回すると、被覆材は隙間なく物品Mに捲き付けられる。
捲き終り部は適宜切断して、粘着テープ等で固定して被
覆体が得られる。
本考案の被覆材は、上記の如く、幅方向に露呈している
平坦な面2を互いに重ね合せるのみで容易に捲き付ける
ことができ、しかも均等な厚みに捲くことができるので
緩衝性が良好である。
殊に表面が波型を呈しているので、捲き付けたとき、物
品の面に被覆材の山部のみが接触し、全面に渡って密着
しないので、全面密着が好ましくない物品の保護被覆に
好適である。
例えば見掛は上の厚みが厚く緩衝性がよいので柱、パイ
プ等の保護に好適である他、特に、平滑な面を有する樹
木の保護、防寒用被覆材として用いると樹木の表皮の呼
吸を妨げず極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の被覆材の斜視図、第2図は被覆材の使
用例を示す斜視図である。 図面中の主な符号は次の通りである。 1・・・・・・ポリエチレン発泡シート、2・・・・・
・平坦な面、3・・・・・・山部、4・・・・・・谷部
、5・・・・・・融着部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)柔軟性を有する熱可塑性樹脂発泡シートからなる
    長尺の帯状物であって、片面が平坦であり、他の面に長
    手方向に直線状の波型が等間隔に設けられ、同一形状を
    有する2枚の前記の帯状物が、その幅方向の位相をずら
    せて互いに平坦な面が重ね合せられて融着せしめられた
    ことを特徴とする被覆材。
  2. (2)柔軟性を有する熱可塑性樹脂発泡シートが、ポリ
    エチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニルまたはこれ
    らの共重合体樹脂、あるいはこれらの樹脂を含有する混
    合樹脂の発泡シートである実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の被覆材
JP1978079353U 1978-06-09 1978-06-09 被覆材 Expired JPS5935387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079353U JPS5935387Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 被覆材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079353U JPS5935387Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 被覆材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54180493U JPS54180493U (ja) 1979-12-20
JPS5935387Y2 true JPS5935387Y2 (ja) 1984-09-29

Family

ID=28997235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978079353U Expired JPS5935387Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 被覆材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935387Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4413645Y1 (ja) * 1966-04-07 1969-06-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4413645Y1 (ja) * 1966-04-07 1969-06-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54180493U (ja) 1979-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4022248A (en) Pipe having insulating material and cover and having two strips of self-sealing adhesive material
GB2112444A (en) Flexible clamp
RU2010929C1 (ru) Теплоизолирующий материал
JPS5935387Y2 (ja) 被覆材
JPS5921003Y2 (ja) 被覆材
JPS582589Y2 (ja) 被覆材
US4535526A (en) Method for covering a length of pipe
JPH0451782Y2 (ja)
JPS6127367Y2 (ja)
JPS635867Y2 (ja)
JPS609174Y2 (ja) 緩衝シ−ト
CN211665804U (zh) 一种高稳定性复合土工膜
JPH0340129Y2 (ja)
KR930013392A (ko) 물탱크용 보온 단열재 및 이의 시공방법
JPS5936406Y2 (ja) 被覆材
JPS6315440Y2 (ja)
JP2002106865A (ja) 折り畳み可能な平面放熱用パネル
JP3769130B2 (ja) 床暖房マット及びその梱包方法
JPH0241150Y2 (ja)
JPH071368Y2 (ja) 繊維マット
JPH0440911Y2 (ja)
JPS6213966Y2 (ja)
JPS6217424Y2 (ja)
JPS5945496B2 (ja) パイプカバ−の製造方法
JPH0473023U (ja)