JPS5935340A - 陰極線管の螢光面形成方法 - Google Patents

陰極線管の螢光面形成方法

Info

Publication number
JPS5935340A
JPS5935340A JP14521882A JP14521882A JPS5935340A JP S5935340 A JPS5935340 A JP S5935340A JP 14521882 A JP14521882 A JP 14521882A JP 14521882 A JP14521882 A JP 14521882A JP S5935340 A JPS5935340 A JP S5935340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
stripe
phosphor
forming
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14521882A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Tanaka
達雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14521882A priority Critical patent/JPS5935340A/ja
Publication of JPS5935340A publication Critical patent/JPS5935340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/30Luminescent screens with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots, in lines
    • H01J29/32Luminescent screens with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots, in lines with adjacent dots or lines of different luminescent material, e.g. for colour television
    • H01J29/327Black matrix materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/34Luminescent screens provided with permanent marks or references

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はビームインデックス型等のカラー受像管の螢光
面形成方法(二係り、特1ニメタルバック用のアルミニ
ウム膜上6;形成するインデックス螢光体ストライプの
アルミ膜上への固着力の強化(二〕薗した螢光面形成方
法に関するものである。
周知の如く、いわゆるビームインデックス型カラー受像
管の螢光面には、赤、緑、青の三原色螢光体ストライプ
で形成される映像表示用螢光面と、アルミニウムメタル
バック層奢介して該原色螢光体ストライプ群と所定の位
置関係乞保持したインデックス元発生用螢光体ストライ
プ(以後インデックスストライプと称す。)乞形成する
必要がある。
第1図はビームインデックス型カラー受像管の螢光面の
一部拡大断面図乞示すもので、ガラスパネルのフェース
プレート(1)の内面C二黒鉛等のブラック・ストライ
プ(2)と規則的に繰返し配置された三原色螢光体スト
ライプ群(3)が形成され、さらにメタルバック層ン形
成するアルミニウム膜(4)が一般(二極く薄い有機フ
ィルム層(図示せず)乞下地として蒸着法等によって付
着され、更に該被膜上にインデックスストライプ(5)
が形成されていることン示している。前記インデックス
ストライプ(5)は、原色螢光体ストライプ群と違って
、アルミニウム膜(4)上(:形成され、そのストライ
プ幅も31部色ストライプ(3)の領域C二拡がらぬよ
うζ:通常ブラックストライプ(2)の対応個所(:極
めて細く形成される。そのため形成されたインデックス
ストライプの固Ω力は非常(二弱いもの艦;なる。−万
螢光面が形成され〕でフェースプレー) (11には、
形成中(:使用したレジスト及び有1フィルム等の有機
物質馨ガス化して取除(ために40Ll=450“C1
呈四の加熱(べ〒キングと称す。)ン行うことが必要で
ある。このベーキング処理後の螢光間(二は、螢光体粉
末やアルミニウム膜等の無機質のみが残存しているのみ
であるから固;盲力は東署;弱くなってしまう。特C−
インデックスストライプはその上面I:何等の処理も施
されずアルミニウム膜よとの間の固着力のみで維持され
ているためその後(;機械的或は熱的ショックが加わる
とインデックス螢光体が脱落する場合がよくある。本発
明はこの螢光体の脱落χ防止する方法乞提供するもので
、ビーム・インデックス型カラー受像管のインデックス
ストライプの形成基:採用して特を二その効果が著しい
。先ずインデックスストライプや原色螢光体ストライプ
χ形成する方法としては、一般に、スラリー法と称し、
螢光体粉末χレジス)+二分散懸濁させたスラリーン全
面6二塗布し、所定のマスクを介して写真印刷法で所望
のストライプを得る方法が採用される。このストライプ
の固着力強化C二はスラリー中に8102等の無機質の
接着力同上物質ン混入させることがよく行なわれる。例
えば、コロイダルシリカ、ジブラムシリケート又はケイ
酸カリウム等χスラリー中(二混入させて、螢光体層ン
形成して得られたストライプは固着力の同上が十分口認
められている。しかし、写真印刷法で所望のストライプ
Y形成させたときには、ストライプ以外の面(二も若干
の螢光体粒子が付着することは防止できない。この付着
螢光体は、ビームインテックス型受像管のインデックス
ストライプの場合:二は、インデックス信号のノイズ成
分となりインデックス信号のSN比χ低下させるために
安定な色再現が不i]能になって好ましくない。本発明
は上記の不都合?解決してインデックスストライプ以外
C:は、螢光体が残存せず、ノイズ源χ形成しないよう
にしてしかも固看力乞強化する方法ン提供するものであ
る。ストライブ乞形成している螢光体の脱落は、ベーキ
ング中文シまその後(−生じることが判っているからこ
のベーキング処理の前(二削述の無機接着性物質を作用
させることが考えられる。もし、スラリー中(=混入さ
せると、所望のストライプ以外(二廣元体が残存するこ
とより。
好ましくないので本発明では、所艷のストライプを形成
した後でしかもパネルベイク前1−作用させることχ特
徴としている。以下実施例(二つき具体的!−説明する
(実施例1.)  第1図C;示すようシーインデック
スストライプχ所望の位置に形成したパネルフェースプ
レー) +II!コロイダルシリカ日陀化学製「スノー
フックスO」1部(二対して純水19部の割合で薄めた
水溶液(ニー30秒間水浸しその後乾燥穿気χ吹き付け
て、スプレー乾燥させy=+ft、パネル’Y450℃
でベーク(焼成)する。
(実施例2.)  実施例1.のコロイダルシリカの代
りに、ジブラムシリケート(日照化学fi 「L 88
55J )¥1部に対して純水59部の割合で薄めた水
溶液で同じく50秒水浸し、スプレー乾燥させた後、パ
ネル乞450℃でベイクする。
(実施例3.)  市販のケイ酸カリウム水溶液(27
〜29%)χ純水で薄めて1%の水溶液にしてパネルの
フェースブレートン同じく60秒水浸した後、スプレー
乾燥させた後パネル乞450℃でベイクする。実験(−
よれば実施例1〜乙の場合には、ペイキング中及びその
後にインデックス螢光体ストノイズが脱落することは全
く生ぜず、勿論ストライプ間C二螢光体粒子が残存する
こともな(,8N比のよいインデックス信号が得られた
本発明はインデックスストライプCシ′艮定する必要が
なく、三原色螢光体ストライプ(二も有効であることは
d乞俟だない。
尚、インデックスストライプンスラリー法で形成する代
り口、露光により粘着性乞有する物質例^ を用い、露光後螢光微粉末を吹きつけることによって、
マスクを介して露光された面即ちインデックスストライ
プχ形成すべき面(二のみ螢光体を付着せしめ、その他
の部分(:は全く螢光物質?付着させない方法を採って
インデックス信号の87Nt同上せしめ、上述の無機接
着溶剤の浸漬χ介在せしめたベーキング処理(二よって
固着強度乞同上させることも出来る。
【図面の簡単な説明】
図面はフェースプレート部分の拡大断面内である。 (1)・・・フェースプレート、(3)・・・3原色螢
光体ストライプ、(2)・・・ブラックストライプ、(
4)・・・アルミニュウム膜、(5)・・・インデック
スストライプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)写真印刷法(二て形成した任元体ス)−1フイブ
    に対し無機接着溶剤?浸漬させ、その1麦ベーキング?
    行い前記写真印刷法の結果化ずる不要有1表物成分を除
    去することン特徴とする陰極線管の螢光面形成方法。 (21前記無機接着溶剤の主成分としてコ11イダルン
    リ力?用いること乞特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の1会極線管の螢光面形成方法。 (3)前記無機接着溶剤の主成分としてリテユームシリ
    ケートZ用いることン特徴と゛する特許請求の範囲第1
    項記載の陰極線管の螢光面形成方法。 (4)前記無機接着溶剤の主成分として珪酸カリウムを
    用いること?特徴とする特許請求の範囲第1項記載の螢
    光面形成方法。
JP14521882A 1982-08-20 1982-08-20 陰極線管の螢光面形成方法 Pending JPS5935340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14521882A JPS5935340A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 陰極線管の螢光面形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14521882A JPS5935340A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 陰極線管の螢光面形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5935340A true JPS5935340A (ja) 1984-02-27

Family

ID=15380088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14521882A Pending JPS5935340A (ja) 1982-08-20 1982-08-20 陰極線管の螢光面形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935340A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0175520A2 (en) * 1984-09-07 1986-03-26 Sony Corporation Methods of making fluorescent surfaces in beam index type colour cathode ray tubes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0175520A2 (en) * 1984-09-07 1986-03-26 Sony Corporation Methods of making fluorescent surfaces in beam index type colour cathode ray tubes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4485158A (en) Method for preparing a mosaic luminescent screen using a mosaic precoating
JP2637130B2 (ja) カラー受像管蛍光面の形成方法
JPS5935340A (ja) 陰極線管の螢光面形成方法
JPS6337930B2 (ja)
US4505999A (en) Photographic process for applying phosphor pattern to color CRT shadow mask
US4572880A (en) Method of manufacturing fluorescent screens
US4463075A (en) Process for forming conductive bridge in cathode ray tubes
GB2097141A (en) Method of manufacturing fluorescent screens of cathode ray tubes
EP0025553B1 (en) Photosensitive compositions
JP2536409B2 (ja) 陰極線管の蛍光面形成方法
JPH05205634A (ja) カラー陰極線管用蛍光膜の製造方法
US6790472B2 (en) Method for filming CRT luminescent screen
JPH10233162A (ja) カラー受像管の蛍光面の現像方法
JPS58142728A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPH11354026A (ja) カラーフィルターの形成方法
JPH07335127A (ja) カラーブラウン管の蛍光面形成方法
JPH07235265A (ja) 有機伝導体の噴霧沈積を含むスクリーニング方法
JPS5848984B2 (ja) カラ−インキヨクセンカンノスクリ−ン ノ セイゾウホウホウ
JPH08329852A (ja) カラー受像管及びその製造方法
JPH1055759A (ja) カラー陰極線管の蛍光面形成方法
JPH08171854A (ja) フィルターパターンの製造方法
JPS5868835A (ja) 陰極線管用螢光面の形成方法
JPS607339B2 (ja) 陰極線管のけい光面形成方法
JP2004519076A (ja) 電子写真によるスクリーン(eps)形成のための改良された被膜形成法
JPS6329430A (ja) カラ−受像管スクリ−ン面の形成方法