JPS5935224B2 - パルス信号送出回路 - Google Patents

パルス信号送出回路

Info

Publication number
JPS5935224B2
JPS5935224B2 JP15250280A JP15250280A JPS5935224B2 JP S5935224 B2 JPS5935224 B2 JP S5935224B2 JP 15250280 A JP15250280 A JP 15250280A JP 15250280 A JP15250280 A JP 15250280A JP S5935224 B2 JPS5935224 B2 JP S5935224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
winding
signal
line
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15250280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776958A (en
Inventor
哲政 大山
昭彦 高田
卓男 後藤田
浩幸 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15250280A priority Critical patent/JPS5935224B2/ja
Publication of JPS5776958A publication Critical patent/JPS5776958A/ja
Publication of JPS5935224B2 publication Critical patent/JPS5935224B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/20Repeater circuits; Relay circuits
    • H04L25/22Repeaters for converting two wires to four wires; Repeaters for converting single current to double current

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルス信号送出回路に関するものであり、特に
信号の存在、不存在にかかわらず、出力インピーダンス
を一定にするよう構成したパルス信号送出回路に関する
ものである。
近年、PCM伝送が急速に実用化されてきている。
現在行なわれているPCM伝送は、第1図に示す通り信
号送出回路30と信号受信回路31が1対の線路32に
より結合された形態である。
これは、いわゆる局間伝送として新しく布設された線路
によつて伝送されているものである。従つて、第1図に
示した通り、信号送出回路30を信号受信回路31の間
を結ぶ線路32は途中で分岐した線路を有していないも
のである。このような線路形態では、信号送出回路で仮
にインピーダンスマッチングがとれていなくとも、後に
述べる2次反射が生じる事が問題とはならず、線路の分
岐に起因する受信側への悪影響については考慮が払われ
ていない。
ところが、加入者と局の間の伝送路は将来加入者がどこ
に出現するかわからないという加入者系特有の問題があ
り、加入者の出現に対しすぐに接続できるよう線路の布
設段階であらかじめ線路を第2図のように枝分かれのあ
る線路として布設されている。
本図においては、1対の線路32が線路34、36、3
1と接続されていく接点でそれぞれ線路33、35、3
8と枝分かれしている状態を示す。
第3図は第2図で示した線路に加入者が出現し、信号送
出回路と信号受信回路が接続された状態を示す。第3図
において加入者が接線されなかつた線路33、35、3
8の線路32、34、36、3Tと接続されている反対
側は通常開放端となつており、信号の反射を生じる。し
たがつて信号送出回路30と信号受信回路31間の信号
伝送という観点から見ると、開放端を有する線路33、
35、38は番4図に示すように第3図の信条送出回路
30から信号受信回路31に至る線路の周波数特性に損
失のピークFM,,fM2,・・・・・・を生じる。第
1のピークSMlと開放端を有する線路長tνとの間に
はFMl=▼(ν:信号速度)の関係があることが知ら
れており、開放端を有する線路長tが長くなるとFMl
の周波数が低くなり、伝送帯域にFM,が入つてくるた
め、信号受信回路31における線路等化が困難になつて
くる。
また開放端を有する線路数が大きくなると各開放端を有
する線路の損失が相加されさらに損失のピーク量が大き
くなり、等化が困難となる。ここで信号受信回路31に
おける線路等化においては、通常時間軸上の符号間干渉
を最小にするよう等化を行う方法を用いる。この時間放
端を有する線路の符号間干渉に与える影響は第5図に示
すように主応答に対し同一極性の副応答として現われる
ので、この副応答が最小となるよう線路等化を行うこと
になる。一方、信号送出回路30が整合のとれない方式
であると、信号送出回路30が接続されている線路37
が新たに開放端を有する線路となり、他の開放端を有す
る線路による信号の反射成分の2次反射を生じる線路と
して動作する。したがつて、信号送出回路30から信号
受信回路31に至る線路に新たに開放端を有する線路が
付け加わつた事になり、損失のピークの増大となるため
信号受信回路31における線路等化がさらに困難となる
。したがつて信号受信回路31における線路等化の困難
さの軽減のため信号送出回路30は信号反射のないイン
ピーダンス整合のとれる方式である必要がある。本発明
は、上述の様な常にインピーダンス整合がとれた信号送
出回路を実現することを目的とし、巻線の中点より所定
インピーダンスの抵抗を介して電流が供給される第1の
巻線と、該第1の巻線と磁界結合して成る第2の巻線と
を有し、前記第1の巻線への電流供給の方向を変化させ
ることにより第2巻線からの出力の極性を変化させるト
ランス結合型バイボーラ信号送出回路に於いて、前記第
2の巻線に磁界結合する第3の巻線と、該第3の巻線に
直列に接続させる所定インピーダンスの抵抗と、前記第
1巻線への電流供給がと絶えるタイミングで該第3の巻
線に閉ループを形成するスィツチとを設けたことを特徴
とする。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第6図に従来例を示す。また、第r図は第6図に示した
従来例の対応箇所の信号のタイムチヤートである。第6
図において、回路1,2はD型フリツプフロツプ、回路
3はNANDゲート、回路4,5はANDゲート、回路
6,7はインバータゲ゛一ト、回路16,1rはスィツ
チングトランジスタ、回路18,19は抵抗、回路13
は整合用の抵抗、回路20は単一電源でスイツチング形
式の出力回路とするため回路13が接続される中点を持
つた出力トランス、回路15は負荷である。
第r図において信号101,102は回路1の入力であ
り、信号101は入力データ、信号102はクロツクで
ある。
信号103は回路1の出力で信号101が信号102に
よりサンプリングされたものである。信号104は回路
3の出力であり信号103と信号102の回路6による
反転信号とのNANDをとつたものであり、信号104
の60”レベルは信号101の論理1に対応する。信号
105,106は信号104が回路2により分周された
出力である。信号10r,108は回路4,5の出力で
信号101の論理1が信号107,108に交互に出現
する。この回路は信号101の論理1に交互に対応した
信号107,108により回路16,17がそれぞれ論
理1の時にのみ60N1し、その時回路20を通して回
路15に第7図の信号109に示したようなバイボーラ
信号が供給される。
第6図の従来例においては出力回路の負荷との整合とい
う問題は、回路16または1r力げ0N1した時のみ回
路13の抵抗Rにより回路15の負荷ZLとの整合が実
現できるが、パルス信号の不存在時は整合がとれない。
更に、これを等価回路を用いて説明する。第8図は第6
図の実施例の出力回路部分の等価回路である。
第8図において回路13,15,20は第6図における
ものと同じである。
回路21は電源、回路22,23はスイツチであり、第
6図におけるスイツチングトランジスタ回路16,1r
に対応する。
第8図においては回路22または23のスイツチが閉じ
ると回路21の電源より電流が回路13の抵抗回路20
のトランスを通つて流れる。この電流がトランス回路2
0の働きによつて回路15の負荷に電流を流す。第3図
においても注意すべきことは回路22,23が交互にス
イツチを閉じ(バイポーラ信号の士1送出に対応)また
、回路22,23の両方共スィツチが閉じない(バイポ
ーラ信号の0送出に対応)事である。したがつて、回路
22または23のスイツチが閉じた声この回路はインピ
ーダンス整合がとれるが、回路22,23のスィツチが
両方共に閉じない時はインピーダンス整合がとれない。
以上のように従来の回路では負荷とのインピーダンス整
合がとれない等の欠点があつた。
本発明では、信号の不存在時においても整合がとれるよ
うにした点に特徴がある。
以下、本発明の構成について説明する。
第9図は本発明を説明するための原理図、第10は本発
明の一実施例である。
第9図A,bにおいて回路13,15は第6図、第8図
で述べたものと同じである。
回路21,22,23は第8図と同じものである。回路
26は第3の巻線を持つた出力トランス、回路24,2
5はそれぞれ第3の巻線に対応するスイツチング回路と
整合用抵抗である。第9図aはバイポーラ信号の6+1
″または1−1″送出の状態を示し回路22または23
が閉じ、回路24が開いている。この時回路21より回
路13の抵抗R1回路26のトランスと電流が流れ回路
15の負荷ZLに電流を供給すると同時に回路13の整
合用抵抗により負荷15の負荷ZLとのインピーダンス
整合を実現している〇第9図bはバイポーラ信号の60
゛送出状態を示し、回路22,23は両方共開いており
、回路24は閉じている。
この時、回路26の出力トランスの第3の巻線が回路2
5の整合用抵抗により終端され回路15の負荷ZLとの
インピーダンス整合を実現している。第10図は第9図
の原理図を出力回路に実現したものであり、本発明の一
実施例である。
回路1,2,3,4,5,6,7は第6図と同じもので
ある。また回路13,15,16,17,18,,19
も第6図と同じものである。回路26は第9図で説明し
た第3の巻線を持つた出力トランス、回路25は第9図
と同じ整合用抵抗、回路2rは第9図のスイツチ回路2
4に対応するスイツチングトランジスタ、回路28は抵
抗である。信号101,102,103,104,10
5,106,10r,108,109は第6図、第r図
と同じものである。
この回路は信号101の論理″′1″に交互に対応した
信号10r,108により回路16,17がそれぞれ論
理611の時にのみ“0N″し、その時回路26を通し
て回路15に第1図の信号109に示したようなバイポ
ーラ信号が供給される。一方、信号101の論理607
の時は信号104により回路27が論理“0”の時にの
み゛ON゛し、回路26の第3の巻線を回路25の整合
用抵抗により終端する。このような動作によりバイポー
ラ信号6+1″またば−11を送出している時は回路1
3により、またバイポーラ信号の60″を送出している
時は回路25により、回路15の負荷とのインピーダン
ス整合を常に実現することができる。以上説明したよう
に本発明によれば負荷とのインピーダンス整合が常に実
現でき、信号送出回路における信号の反射を抑圧するこ
とにより、受信側への悪影響を除去することができる。
また、このような構成は単一電源で構成されているので
1C化にも適したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の伝送線路を説明するための図、第2図、
第3図は本発明の適用対象とする伝送路の構相を説明す
るための図、第4図、第5図は本発明を適用しない場合
の周波数の悪影響を説明するための図、第6図は従来例
、第r図は従来例の回路のタイムチヤート、第8図は従
来例の等価回路、第9図は本発明の原理図、第10図は
本発明の一実施例である。 第10図において、16,17,27はスイツチングト
ランジスタ、13,25は整合用抵抗、15は負荷回路
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 巻線の中点より所定インピーダンスの抵抗を介して
    電流が供給される第1の巻線と、該第1の巻線と磁界結
    合して成る第2の巻線とを有し、前記第1の巻線への電
    流供給の方向を変化させることにより第2巻線からの出
    力の極性を変化させるトランス結合型バイポーラ信号送
    出回路に於いて、前記第2の巻線に磁界結合する第3の
    巻線と、該第3の巻線に直列に接続させる所定インピー
    ダンスの抵抗と、前記第1巻線への電流供給がと絶える
    タイミングで該第3の巻線に閉ループを形成するスイッ
    チとを設けたことを特徴とするパルス信号送出回路。
JP15250280A 1980-10-30 1980-10-30 パルス信号送出回路 Expired JPS5935224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250280A JPS5935224B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 パルス信号送出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15250280A JPS5935224B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 パルス信号送出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776958A JPS5776958A (en) 1982-05-14
JPS5935224B2 true JPS5935224B2 (ja) 1984-08-27

Family

ID=15541858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15250280A Expired JPS5935224B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 パルス信号送出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935224B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58205357A (ja) * 1982-05-25 1983-11-30 Nec Corp 線路駆動回路
FR2609852B1 (fr) * 1987-01-20 1992-11-27 Telecommunications Sa Convertisseur binaire-bipolaire

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776958A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5739707A (en) Wave shaping transmit circuit
JPS5935224B2 (ja) パルス信号送出回路
JPS606141B2 (ja) パルス信号送出回路
EP0108789B1 (en) A communication system having improved differential phase shift keying modulation
GB1366398A (en) Signalling method and apparatus
JPS5951188B2 (ja) パルス信号送出回路
US1900045A (en) Two-way negative resistance repeater
JPS61141235A (ja) インターフェースモジュール
GB2025737A (en) Arrangement for applying a signal to atransmission line
US4549290A (en) Voice/data digital, duplex link
US4620187A (en) Transformer coupled, solid state communications line switch
US3413413A (en) Switching arrangement for the transmission of direct current telegraph signal units
US1864381A (en) Circuit arrangement for sending of current impulses over telephone lines
EP0460087A1 (en) STAR DATA NETWORK WITH LOGICAL RING FUNCTION, PREFERABLY WITH TOKEN ACCESS.
US2117708A (en) Circuit for controlling signal transmission in two-way signaling systems
US2054906A (en) Transmission control in signaling systems
JPS6056343B2 (ja) 廻り込み補償回路を付加したインピ−ダンス整合形二線伝送方式
US1979026A (en) Telegraph system
US3116423A (en) Keying circuit with four terminal network for independent keying of plural repeaters without interference
JPH038139B2 (ja)
US1990561A (en) Telegraph repeater
JPS59168711A (ja) ハイブリツド回路
US1930616A (en) Signaling system
JPH0440900B2 (ja)
JPS60105331A (ja) 信号結合回路