JPS60105331A - 信号結合回路 - Google Patents

信号結合回路

Info

Publication number
JPS60105331A
JPS60105331A JP21378683A JP21378683A JPS60105331A JP S60105331 A JPS60105331 A JP S60105331A JP 21378683 A JP21378683 A JP 21378683A JP 21378683 A JP21378683 A JP 21378683A JP S60105331 A JPS60105331 A JP S60105331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
filter
signal transmission
transmission path
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21378683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210612B2 (ja
Inventor
Akimasa Yamazaki
山崎 顕允
Yoichiro Enami
榎並 洋一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP21378683A priority Critical patent/JPS60105331A/ja
Publication of JPS60105331A publication Critical patent/JPS60105331A/ja
Publication of JPH0210612B2 publication Critical patent/JPH0210612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/03Hybrid circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、周波数帯域幅が異なる2つの信号を相互に結
合する信号結合回路に関する。特に、2つの信号の相互
干渉を少なくした信号結合回路に関する。
(従来技術の説明〕 周波数多重される通信装置では、占有する周波数帯域幅
が異なる二つ?信号を結合する信号結合回路(ハイブリ
ッド回路)が広く用いられる。第1図はこのための従来
例回路であって、端子Aには第2r!!JAに示す信号
が入力して、ハイプリント回路1に接続され、端子Bに
は第2図Bに示す信号が入力して変成器2を介してハイ
ブリッド回路1に接続され、端子Cには第2図Cに示す
信号が出力される。この各端子が接続された信号伝送路
の特性インピーダンスが等しいときには、ノλイブリッ
ド回路1は第1図に示すような、抵抗ノ\イブリッド回
路で、通過する信号が3dBの損失で結合される。
ところが、各端子に接続される信号伝送路の特性インピ
ーダンスは、その信号の周波数帯域幅については比較的
に正しく整合するが、その信号周波数帯域幅以外の帯域
では、信号伝送路のインピーダンスが特性インピーダン
スとは大きく異なる場合が多い。このような状態で第1
図に示す回路で信号を結合すると、第2図Cに示す結合
された信号は信号Aまたは信号Bの振幅および位相が、
第2図AまたはBの信号とは異なることになる。
これを回避するために、従来回路では、各信号伝送路に
正しい特性インピーダンスの抵抗減衰器を挿入する等の
方法が採られているが、これでは信号に損失が生じるの
で効率的な信号伝送ができない。
(発明の目的〕 本発明はこれを改良するもので、結合する信号に損失が
なく、しかも信号周波数帯域幅以外の周波数の特性イン
ピーダンスが正しくない場合にも、結合された信号に大
きい変化を与えることがない信号結合回路を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、一方の信号伝送路は抵抗器で結合し、他方の
信号伝送路には、その信号伝送路の信号周波数帯域を通
過する濾波器と上記一方の信号伝送路の信号周波数帯域
を通過する濾波器とを並列接続し、その信号伝送路の信
号周波数帯域幅を通過する濾波器から信号を取り出し、
上記一方の信号伝送路の信号周波数帯域幅を通過する濾
波器は特性インピーダンスに近似するインピーダンスに
より終端することを特徴とする。
〔実施例による説明〕
第3図は本発明実施例回路の構成図である。端子へに接
続される第一の信号伝送路は、増幅器3および抵抗器4
を介してハイブリッド回路lに接続される。端子Bに接
続される第二の信号伝送路は変成器2を介して、さらに
この第二の信号伝送路の信号Bを通過帯域とする濾波器
5を介して、ハイブリッド回路1に接続される。この濾
波器5には並列に、第一の信号伝送路の信号Aを通過帯
域とする濾波器6が接続され、この匝波器6には特性イ
ンピーダンスに近似する終端抵抗器7が接続される。
このように構成すると、第2図に示す信号Aの周波数帯
域では、ハイブリッド回路1の各端子については、端子
Aはその信号周波数帯域であるので信号伝送路のインピ
ーダンスは特性インピーダンスに近似している。端子B
の方向では、信号Aの周波数帯域では濾波器6が通過帯
域であり、終端抵抗器7が有効であって特性インピーダ
ンスに近似した値である。また、第2図に示す信号Bの
周波数帯域では、ハイブリッド回路1の端子Bの方向に
は、濾波器5が有効であり、端子Bに接続されるこの信
号Bの周波数帯域の正しい特性インピーダンスが見える
。端子Aの方向には、この帯域ではかりに伝送路のイン
ピーダンスが特性インピーダンスと相違していても、抵
抗器4が接続されているので、このその影響は緩和され
る。したがって、ハイブリッド回路1の各方向のインピ
ーダンス特性は、いずれも特性インピーダンスに近い値
になり、結合回路を通過することにより、信号の振幅お
よび位相が変化することを避けることができる。
第3図に示すように、抵抗器4を接続する端子には増幅
器3を接続して、そのレベルを補償することが望ましい
上記実施例では、増幅器3を使用して端子AおよびBが
入力端子であり、端子Cが出力端子である例を説明した
が、増幅器3は必ずしも必要でなく、また増幅器3の方
向はどのような向きでもよく、端子Cの結合された信号
側が入力とすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、簡単な回路構成
で全周波数帯域幅にわたり、各信号伝送路のインピーダ
ンスの値が特性インピーダンスに近似することになり、
結合回路を通過することにより、信号に変化が生じるこ
とがない優れた回路を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例回路の構成図。 第2図は二つの信号の周波数帯域を説明する図。 第3図は本発明実施例回路の構成図。 1・・・ハイブリッド回路、2・・・変成器、3・・・
増幅器、4・・・抵抗器、5.6・・・濾波器、7・・
・終端抵抗器。 箔 1 図 第 2 ロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 第一の周波数帯域幅の信号が伝送される第一の
    信号伝送路と、 上記第一の周波数帯域幅とは異なる第二の周波数帯域幅
    の信号が伝送される第二の信号伝送路と、上記第一の信
    号伝送路の信号と上記第二の信号伝送路の信号とが結合
    された第三の信号伝送路と、上記三つの信号伝送路を相
    互に結合するハイブリッド回路と を含む信号結合回路において、 上記第一の信号伝送路は抵抗結合され、上記第二の信号
    伝送路には上記第一の周波数帯域幅の信号を選択的に通
    過させる第一の濾波器および上記第二の周波数帯域幅の
    信号を選択的に通過させる第二の濾波器とが並列に接続
    され、上記第一の濾波器の一端が特性インピーダンスに
    近位するインピーダンスで終端されたことを特徴とする
    信号結合回路。
JP21378683A 1983-11-14 1983-11-14 信号結合回路 Granted JPS60105331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21378683A JPS60105331A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 信号結合回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21378683A JPS60105331A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 信号結合回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105331A true JPS60105331A (ja) 1985-06-10
JPH0210612B2 JPH0210612B2 (ja) 1990-03-08

Family

ID=16645020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21378683A Granted JPS60105331A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 信号結合回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105331A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210612B2 (ja) 1990-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5517487A (en) System for increasing the capacity of existing local area networks that use shielded twisted wire pair medium
JP3033424B2 (ja) 平衡−不平衡変換器
JPS61161001A (ja) 可変減衰器
JPH04226006A (ja) 伝送線路変成器
US1900045A (en) Two-way negative resistance repeater
JPS60105331A (ja) 信号結合回路
JP3010627B2 (ja) 双方向catv中継増幅器
JPS6139774B2 (ja)
JPH06284090A (ja) 光受信器
JPS5816815B2 (ja) 広帯域ケ−ブルの送受信装置
JPH0832393A (ja) フィルタ回路
JP3302061B2 (ja) 光空間通信装置
JPH039363Y2 (ja)
US1467360A (en) Wave filter
KR100214454B1 (ko) 고주파 상쇄회로
JP2632315B2 (ja) 電子制御型可変減衰器
JPS6332294B2 (ja)
US1546395A (en) Duplex signaling system
US1456510A (en) Transmission circuits
JPH04349738A (ja) 電力分配器並びに直交変調器および周波数変換器
JPH04280137A (ja) バス型lanのモデム装置
JPS62116007A (ja) バランス型ダイオ−ド減衰器
JPS61177803A (ja) シングルミキサ
JPS6056343B2 (ja) 廻り込み補償回路を付加したインピ−ダンス整合形二線伝送方式
JPS59194544A (ja) デ−タ伝送路の分岐挿入回路