JPS59168711A - ハイブリツド回路 - Google Patents

ハイブリツド回路

Info

Publication number
JPS59168711A
JPS59168711A JP4140683A JP4140683A JPS59168711A JP S59168711 A JPS59168711 A JP S59168711A JP 4140683 A JP4140683 A JP 4140683A JP 4140683 A JP4140683 A JP 4140683A JP S59168711 A JPS59168711 A JP S59168711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
switch
circuit
matching
ladder circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4140683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kobayashi
正樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP4140683A priority Critical patent/JPS59168711A/ja
Publication of JPS59168711A publication Critical patent/JPS59168711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は2線4線変換に用いるハイブリッド回路に関す
るものである。
(背景技術〉 第1図はハイブリッド回路の一般的構成を示ず図である
。1は4 In側入力端子、2は4線側出力端子、3は
バイブIJ ンド回路、4は線路5の有するインピーダ
ンスに整合させるためのインピーダンス、6は2線側の
終端インピーダンスである。
第1図において端子1からの入力信号の端子2へのまわ
り込みを防ぐためにインピーダンス4を線路インピーダ
ンス7に一致させるものである。第ン図は整合インピー
ダンス4を実現するための従来の構成である。スイッチ
8を線路5の長さ、線路の種類により切りかえることに
より整合させていた。線路条件をブロックに分離し、各
ブロック中の平均的なインピーダンスにより21〜2M
を設定するものである。このように特定のインピーダン
スを離散的に切りかえる方法ではまわり込み量を充分抑
圧するためには、Mが太き(なり経済的ではない。なお
Z、〜ZMは比較的低い周波認ではZinがc 、 R
回路となるために一般にC、R回路で実現される。
(発明の課題) 本発明はこの欠点を除去するために、’lNflN的に
可変するjうにしたもので、その特徴は、2線4線変換
のための、整合インピーダンスをふくむハイブリッド回
路において1.該整合インピーダンスがコンデンサ及び
抵抗により構成される梯子形回路と、梯子形回路の並列
分岐を切替える切替スイッチと、線路インピーダンスに
従って当該切替スイッチを制御する制御回路とを有し、
各線路インピーダンスに対し反響阻止の為の最適の整合
インピーダンスな提供するごときノ・イブリッド回り 路にある。
(発明の構成オ6よび作用) 周知のように全てのc 、 it回路は一般的に第3図
で示すことができる。まわり込み量を最小にするように
各光子の値7変化させれば良い。第4図は本発明の第1
の実施例である。9.10は入力端子、11は制御信号
(・てより制御される(後述するり制御スイッチである
次に第4図について説明する。第5図は説明図である。
9.10を短絡した時P点から〔F〕を見たインピーダ
ンスはスイッチ11の位置に無関係に2Cである。従っ
て第5図は第6図に変換される。9゜、10を短絡した
時P′から〔F′〕を見たインピーダンスは零でなけれ
ばならないからB’= 0となる。更に〔F′〕は受動
回路であるから1 、   A′D’−B’C’=A’D’=1     
   (])でなげ7″Lはならない。従って第6図は
第7図に亥:換される。容量coは、 〔F“〕・は、トランスの〔F〕マトリクスである。従
って第7図は第8図と等価である。巻線比φは1/A′
である。φはスイッチ11の位置に依存する。すなわち
スイッチの位置によりC9R回路を連続的に可変できる
ことになる。1例として第9図に示す回路ではC6−2
C,φ=2となる。第10図に示す回路ではC6=10
0.φ=4となる。
第11図は本発明の第2の実施例である。@子9゜10
を短絡した時P点から回路を見たインピーダンス5は常
に1/2Rであるから前述の説明と同様に第11図は第
12図と等価になる。
次に第1、輌2の実施例におけるスイッチ11の制御に
ついて説明する。第13図は説明図である。
線路側インピーダンスZi nの変動にともなってZN
中のφ1を制御することを考える。今、1例として誤差
e(1)の二乗平均を評価関数とし、最大傾斜法を適用
すると1回1」のφiは(3)式に従って決定されφ1
=φ1−−Δ−・C2(t)            
(3)2  θφ1 −は時間平均を示′1−8 しかるに、 Σ]と 1 φ12 以下余白 第13図中13は(力式の演算回路である。
(発明の効果色 以上説明したように本発明は、整合インピーダンスを連
続的に可変することができるために、線路インピーダン
スの変化に対する信号のまわり込みに対する抑圧効果が
大きいという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はハイブリッド回路の説明図、第2図は従来のマ
ツチング回路、第3図はCR回路の説明図、第4図は本
発明の第1の実施例、第5図と第6図と第7図と第8図
と第9図と第10図は第1の実施例の説明画、第11図
は本発明の第2の実施例、第12図は第11図の説明図
、第13図は制御部の説明図である。 1;4線側入力端子 2;4線側出力端子 3;ハイブリッド回路 4;整合インピーダンス 5;線路 6;終端インピーダンス 7;線路インピーダンス 8;切替えスイッチ 9.10;端子 11;切替えスイッチ J2;バソ、ファ回路 13;制御回路 14;減算器 特許出願人 ・沖電気工業株式会社 特許出願代理人 弁理士  山 本 恵 − 抵/図 尾2図 巻3図 第>4 図 −Z 第6 図 巻7図         幕り図 抵q図 勇17図    二″ 尾12図    !0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2勝4線変換のための、整合インピーダンスをふくむハ
    イブリッド回路において、該整合インビニダンスがコン
    デンサ及び抵抗により構成される梯子形回路と、梯子形
    回路の並列分岐を切替える切替スイッチと、線路インピ
    ーダンスに従って当該切替スイッチを制御する制御回路
    とを有し、各線路インピーダンスに対し反響1511止
    の為の最適の整合インピーダンスを提供することを特徴
    とするハイブリッド回路。
JP4140683A 1983-03-15 1983-03-15 ハイブリツド回路 Pending JPS59168711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140683A JPS59168711A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 ハイブリツド回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140683A JPS59168711A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 ハイブリツド回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59168711A true JPS59168711A (ja) 1984-09-22

Family

ID=12607475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4140683A Pending JPS59168711A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 ハイブリツド回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168711A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287406A (en) * 1990-07-06 1994-02-15 Fujitsu Limited Hybrid circuit having a two-wire/four-wire converting function
US8841963B2 (en) * 1999-11-11 2014-09-23 Broadcom Corporation Gigabit ethernet transceiver with analog front end

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287406A (en) * 1990-07-06 1994-02-15 Fujitsu Limited Hybrid circuit having a two-wire/four-wire converting function
US8841963B2 (en) * 1999-11-11 2014-09-23 Broadcom Corporation Gigabit ethernet transceiver with analog front end

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1520030A (en) Electrical device to enable the heating element of an electrically heated motor vehicle window to be used as a radio aerial
US4878244A (en) Electronic hybrid circuit
US4380690A (en) Hybrid circuit
JPS59168711A (ja) ハイブリツド回路
US4451804A (en) Four-terminal network
US5051711A (en) Variable bandwidth crystal filter with varactor diodes
JPS5958943A (ja) デ−タ伝送システム
US3980973A (en) Line device for transmission lines having coaxial cables for the transmission of digital or analog signals
US3984639A (en) Active filter
FI82579B (fi) Kopplingsanordning foer undertryckning av stoersignaler pao mottagningsgrenen hos en av elektroniska byggelement uppbyggd och daerigenom utan taltransformator realiserad abonnentanslutningskrets.
US1745378A (en) High-frequency-control system
GB1478354A (en) Multiple electrical components in integral form and method of making the same
ATE3487T1 (de) Uebertragerfreie gabelschaltung.
US3571764A (en) Tone control arrangement with voltage divider; potentiometer and two series resonant circuits
SU1354392A1 (ru) Преобразователь частота-координата
JPH088791A (ja) 配電線搬送通信用結合フィルタの通過帯域の制御方法
DE2818432C2 (de) Gabelschaltung mit gesteuerter Nachbildung
GB725628A (en) Improvements relating to variable phase-shifting networks
SU645192A1 (ru) Устройство дл приема телемеханических сигналов
JPS5828970B2 (ja) 2線↓−4線変換回路
RU7248U1 (ru) Корректор группового времени запаздывания
JPS6214734Y2 (ja)
JPS56129415A (en) Variable equalizer
US2282434A (en) Speech transmission system
KR930006652B1 (ko) Catv 전용시스템의 쌍방향 여파기