JPS593476B2 - 光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法 - Google Patents

光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法

Info

Publication number
JPS593476B2
JPS593476B2 JP51105777A JP10577776A JPS593476B2 JP S593476 B2 JPS593476 B2 JP S593476B2 JP 51105777 A JP51105777 A JP 51105777A JP 10577776 A JP10577776 A JP 10577776A JP S593476 B2 JPS593476 B2 JP S593476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorpheniramine
salt
optically active
acylphenylglycine
ethyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51105777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5331665A (en
Inventor
泰久 田代
茂 青木
有三 安星
林蔵 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP51105777A priority Critical patent/JPS593476B2/ja
Publication of JPS5331665A publication Critical patent/JPS5331665A/ja
Publication of JPS593476B2 publication Critical patent/JPS593476B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学活性クロルフエニラミンの中間体35とし
て有用な下記式で表わされる新規光学活性クロルフエニ
ラミン・アシルフェニルグリシン塩及びその製法に関す
る。
(Rはアセチル基、クロルアセチル基又はベンゾイル基
を表わす。
)従来dl−クロルフエニラミンの分割法としては光学
活性フエニルコハク酸を用いる方法(特公昭37−18
742)、ジトルイル酒石酸を用いる方法(J.HHu
nt,.J.Chem.SOcl96l2228)、p
−トルエンスルホニルアスパラギン酸を用いる方法(特
開昭48−36177)、タートラニル酸を用いる方法
(特開昭5041870)、p−ニトロタートラニル酸
を用いる方法(特開昭51−54566)などが知られ
ているが、これらの方法は使用する分割剤が高価であつ
たり、合成が煩雑であつたり、大量に入手し難かつたり
又は化学的に不安定であつたり等の欠点がある。
又、m−ジニトロ安息香酸を用いる選択的晶出方法(J
.H.Hunt,.J.Chem.SOc.l96l2
228)も知られているが、この場合は高価なd1−ク
ロルフエニラミンを過剰に使用しなければ選択的晶出が
不完全になるなど大量生産には不利な点が見られる。大
量生産を考える場合、前述のような欠点を有しないこと
のほかに分割剤の回収の容易性すなわち結晶性がよく、
回 5収率が高くラセミ化し難いことが要求される。本
発明者らは上述のような欠点を持たず、大量生産しやす
いdl−クロルフエニラミンの光学分割に関して種々検
討した結果、安価にそして大量に入手できる光学活性ア
シルフエニルグリシンを ご分割剤とし、これをクロル
フエニラミンと反応させ、生成したジアステレオアイソ
マ一をその溶解度差を利用して分割するときは収率、高
純度で目的とする光学活性クロルフエニラミン・アシル
フエニルグリシン塩が得られることを見出した。本発明
は以上の知見に基づいて完成されたものである。本発明
に使用する光学活性アシルフエニルグリシンはβ−ラク
タム系抗生物質の原料として大量フに生産される光学活
性フエニルグリシンを弱アルカリ性を保ちながら低温で
アシル化剤と反応させ、反応後、反応液を酸性にするこ
とにより結晶として高収率で得ることができる。
このようにして得た光学活性アシルフエニルグリシンは
殆ど水に不溶であり、結晶性が極めてよい。本発明の分
割剤として使用するアシルフエニルグリシンのアシル基
としてはアセチル基、クロルアセチル基又はベンゾイル
基があげられる。
本発明の製造法は適当な溶媒中dl−クロルフエニラミ
ンに光学活性アシルフエニルグリシンを作用させて2種
のジアステレオアイソマ一を生成させ、その後その溶液
を冷却、又は必要に応じて濃縮するか、あるいは溶解度
を減少させる溶媒を追加することなどにより難溶性のジ
アステレオアイソマ一を選択的に晶析させ固液を分離さ
せることによつて行われる。この際光学活性アシルフエ
ニルグリシンとしてL−アシルフエニルグリシンを使用
すればd−クロルフエニラミンの塩が、D−アシルフエ
ニルグリシンを使用すればl−クロルフエニラミンの塩
が難溶性ジアステレオアイソマ一として晶析してくる。
晶析に際しては特に種を加える必要はないが晶析をすみ
やかに行うために難溶性ジアステレオアイソマ一の微量
を種として加えてもよい。
本発明に用いる溶媒としては難溶性および易溶性ジアス
テレオアイソマ一が室温から沸点の間で溶解し、その後
冷却又は必要に応じて濃縮あるいは他の溶媒の添加など
によつて難溶性ジアステレオアイソマ一が晶出する溶媒
であれば特に制限はないが、酢酸エチル、酢酸メチルの
ようなエステル類、メチルエチルケトン、アセトン、メ
チルイソブチルケトンのようなケトン類が好ましい。
又晶析温度に使用する溶媒の沸点以下であれば特に制隈
はないがO℃ないし50℃の範囲が好ましい。使用する
分割剤の量はdl−クロルフエニラミンに対して必ずし
も1当量でなくてもよい。例えば0.5当量を使用すれ
ば難溶性のジアステレオアィソマ一が晶析し、残りの溶
液中には対掌体のクロルフエニラミンのみが溶存し、ま
た0.5当量以上、場合によつては1当量以上用いても
難溶性のジアステレオアイソマ一を晶析し、残りの溶液
中には対掌体のクロルフエニラミンと分割剤の光学活性
アシルフエニルグリシンが溶存しており、分割液を1当
量使用したときと同様に光学分割される。また被分割剤
であるdl−クロルフエニラミンはd一体及びl一体の
等量混合物でなくてもよく、いずれか一方の光学活性ク
ロルフエニラミンがその対掌体に対して等量以上含まれ
ていてもよい。このようにして得られたジアステレオア
イソマ一を常法により例えばアルカリ水溶液と有機溶媒
で振盪し、有機溶媒層からは光学活性クロルフエニラミ
ンを、アルカリ水溶液層からはこれを鉱酸で酸性にする
ことにより結晶として光学活性アシルフエニルグリシン
をそれぞれ回収することができる。
又ジアステレオアイソマ一に鉱酸の水溶液を加え、析出
した光学活性アシルフエニルグリシンを回収し、沢液を
アルカリでアルカリ性とし、有機溶媒で抽出して光学活
性クロルフエニラミンを回収することもできる。
なお、本発明で得られるクロルフエニラミン・アシルフ
エニルグリシン塩を分解して得られるクロルフエニルミ
ンは抗ヒスタミン剤として有用な物質であり、一般にマ
レイン酸塩として利用される。
次に実施例において本発明の方法をより具体的に説明す
る。
実施例 1 d1−クロルフエニラミヴ・マレイン酸塩より製した油
状のdl−クロルフエニラミン30.00t(0.10
9m01)及びL−アセチルフエニルグリシン21.0
8f7(0.109m01)を酢酸エチル150dに加
熱溶解し、50℃で微量のd−クロルフエニラミン・L
−アセチルフエニルグリシン塩を加えついで放冷して室
温に戻し、析出した結晶を沢取し、酢酸エチル20WL
Iで洗滌し乾燥すると、光学純度90.0%[〔α周+
105.5燥(C=1、酢酸エチル)]のd−クロルフ
エニラミン・L−アセチルフエニルグリシン塩15.7
0t(収率61.5%)が得られる。
この結晶14.00tをさらに酢酸エチルから再結晶す
ると光学純度100%[〔α〕M+109.3光(C−
1、酢酸エチル)]のd−クロルフエニラミン・L−ア
セチルフエニルグリシン12.04tを得ることができ
る。
なお、得られたd−クロルフエニラミン・Lアセチルフ
エニルグリシン塩9.36t(0.02m01)を1N
苛性ソーダ水溶液21m1及び酢酸イソプロピル20m
1に加え、よく振盪し、その後酢酸イソプロピル層を水
10miでよく振盪し水層を除去し、無水硫酸マグネシ
ウムで脱水し、これにマレイン酸2.30t(0,01
98m01)を加えると結晶が析出する。
この結晶を沢取し少量の酢酸イソプロピルで洗滌すると
光学純度100%[〔α〕甘+44.3加(C=1、ジ
メチルホルムアミド)]のd−クロルフエニラミン・マ
レイン酸塩6.89rが得られる。
又、分割母液及び再結母液を合した酢酸エチル溶液に1
N苛性ソーダ水溶液60m1を加えて、よく振盪し水層
を分離する。
この水層にd−クロルフエニラミン・L−アセチルフエ
ニルグリシン塩の分解に使用した1N苛性ソーダ溶液を
合し、6N塩酸でPH2に調整し、析出した結晶を沢取
し、水洗すると、L−アセチルフエニルグリシン16.
63f7が回収される。
これは途中のサンプリングによる損失がないときのL−
アセチルフエニルグリシン20.26f7に相当し、回
収率は96.1.%である。実施例 2 油状のdl−クロルフエニラミン15.00t(0.0
546m01)及びL−アセチルフエニルグリシン5.
27f(0.0273m01)を酢酸エチル75aに加
熱溶解し、5℃に冷却し、微量のd−クロルフエニラミ
ン・L−アセチルフエニルグリシン塩を接種し、同温で
2時間ゆつくり攪拌し析出した結晶をf取し、酢酸エチ
ル10m2で洗滌し、乾燥すると、光学純度87.9%
「〔α〕青十104.3、(C=1、酢酸エチル)]の
d−クロルフエニラミン・L−アセチルフエニルグリシ
ン塩7.65f(収率59.9%)が得られる。
この結晶7.00tをもう一度酢酸エチルに加熱溶解し
、氷冷し、析出した結晶を沢取し、少量の酢酸エチルで
洗滌すると、光学純度100%[〔α〕青+109.3
、(C=1J酸エチル)]のd−クロルフエニラミン・
L−アセチルフエニルグリシン塩5.53tが得られる
。実施例 3 油状のdl−クロルフエニラミン4、50V(0.01
64m01)及びL−アセチルフエニルグリシン3.0
0f7(0.0155m01)をメチルエチルケトン1
0mjに加熱溶解し、30℃で微量のd−クロルフエニ
ラミン・L−アセチルフエニルグリシン塩を加え、放冷
して室温に戻し、析出した結晶をF取し、少量のメチル
エチルケトンで洗滌し乾燥すると光学純度88.8%「
〔α〕賃十104.6と(C=1、酢酸エチル)]のd
−クロルフエニラミン・L−アセチルフエニルグリシン
塩1.67f(収率46.0%)が得られる。
得られた結晶1.50tを酢酸エチルから再結晶すると
光学純度100%[〔α〕式+109.3(C=1、酢
酸エチル)]のd−クロルフエニラミン・L−アセチル
フエニルグリシン塩1.13yが得られる。実施例 4 油状のdl−クロルフエニラミン3.00y(0.01
09m01)及びL−アセチルフエニルグリシン2.0
0t(0.0104m01)をメチルイソブチルケトン
15m2に加熱溶解し、30℃で微量のdークロルフエ
ニラミン・L−アセチルフエニルグリシン塩を加える。
ついでこの溶液を放冷して室温に戻し、析出した結晶を
▲取し、少量のメチルイソブチルケトンで洗滌し乾燥す
ると光学純度88.6%Bα〕+104.6る(C=1
、酢酸エチル)]のd−クロルフエニラミン・L−アセ
チルフエニルグリシン塩1.20r(収率49.3%)
が得られる。得られた結晶1.10fをメチルイソブチ
ルケトンから再結晶すると光学純度100%[〔α〕背
+109.3す(C=1、酢酸エチル)]のd−クロル
フエニラミン・L−アセチルフエニルグリシン塩0.8
5tが得られる。実施例 5 油状のdl−クロルフエニラミン15.00V(0.0
546m01)及びL−クロルアセチルフエニルグリシ
ン12.42f(0.0546m01)を酢酸エチル8
2m1に加熱溶解し、室温になるまで放冷し、d−クロ
ルフエニラミン●L−クロルアセチルフエニルグリシン
塩の微量を種として加え、一夜放置し、析出した結晶を
沢取し、量の酢酸エチルで洗滌すると光学純度72.7
%「〔α〕υ+87.3滌(C=1、メタノール)]の
d−クロルフエニラミン・L−クロルアセチルフエニル
グリシン塩11.141(収率81.3%)が得られる
この結晶10.00f7を酢酸エチルから再結晶すると
光学純度100%[〔α〕M+96.4結(C=1、メ
タノール)]のd−クロルフエニラミン・L−クロルア
セチルフエニルグリシン塩6.81tが得られる。実施
例 6 油状のd1−クロルフエニラミン15.00t(0.0
546m01)及びL−ベンゾイルフエニルグリシン1
3.92t(0.0546m01)を酢酸エチル105
m2に加熱溶解し、室温に戻し、微量のd−クロルフエ
ニラミン・L−ベンゾイルフエニルグリシン塩を加えて
、一夜放置し、析出した結晶を▲取し、酢酸エチルの少
量で洗滌すると光学純度87.0%[〔α〕+66.4
滌(C=1、酢酸エチル)]のd−クロルフエニラミン
●L−ベンゾイルフエニルグリシン塩9.18f(収率
63.5%)が得られる。
この結晶9.00rを酢酸エチルから再結晶すると光学
純度100%[〔α〕甘+71.0晶(C=1、酢酸エ
チル)]のd−クロルフエニラミン・L−ベンゾイルフ
エニルグリシン塩6.78fが得られる。
理論値 70.24、6.09、7.93実施例 7 油状のd1−クロルフエニラミン15.007(0.0
546m01)及びD−アセチルフエニルグリシン10
.007(0.0518m01)を酢酸エチル75m1
に加熱溶解し、室温でl−クロルフエニラミンのD−ア
セチルフエニルグリシン塩の微量を加えて一夜放置し、
析出した結晶を沢取し、少量の酢酸エチルで洗滌し、乾
燥すると、光学純度88.3%[〔α〕青−104.4
、(C=1、酢酸エチル)]の1−クロルフエニラミン
・D−アセチルフエニルグリシン塩9.48f(収率7
8.2%)が得られる。
この結晶8.00tをもう一度酢酸エチル32meから
再結晶すると光学純度100%[〔α〕智一109.3
す(C=1、酢酸エチル)]のl−クロルフエニラミン
・D−アセチルフエニルグリシン塩6.21tを得るこ
とができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (Rはアセチル基、クロルアセチル基又はベンゾイル基
    を表わす。 )で表わされる光学活性クロルフェニラミン・アシルフ
    ェニルグリシン塩。 2 dl−クロルフェニラミンと式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (Rはアセチル基、クロルアセチル基又ベンゾイル基を
    表わす。 )で表わされる光学活性アシルフェニルグリシンを有機
    溶媒中で反応させ、生成した2種のジアステレオアイソ
    マーをその溶解度の差を利用して分割することを特徴と
    する光学活性クロルフェニラミン・アシルフェニルグリ
    シン塩の製造法。
JP51105777A 1976-09-06 1976-09-06 光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法 Expired JPS593476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51105777A JPS593476B2 (ja) 1976-09-06 1976-09-06 光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51105777A JPS593476B2 (ja) 1976-09-06 1976-09-06 光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5331665A JPS5331665A (en) 1978-03-25
JPS593476B2 true JPS593476B2 (ja) 1984-01-24

Family

ID=14416575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51105777A Expired JPS593476B2 (ja) 1976-09-06 1976-09-06 光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593476B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202072U (ja) * 1987-06-17 1988-12-27

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198697A (ja) * 1982-05-15 1983-11-18 セキデン開発商事株式会社 玩具銃水鉄砲水発射口構造とその成型金型構造
JPS62262287A (ja) * 1986-05-08 1987-11-14 Shichizun Denshi:Kk 磁気テ−プカ−トリツジ用ガイドロ−ラの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154566A (en) * 1974-11-07 1976-05-13 Kongo Chemical Deshiritsutoru kurorufueniraminno kogakubunkatsuho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5154566A (en) * 1974-11-07 1976-05-13 Kongo Chemical Deshiritsutoru kurorufueniraminno kogakubunkatsuho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202072U (ja) * 1987-06-17 1988-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5331665A (en) 1978-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935381B2 (ja) (+)−および(−)−6−メトキシ−α−メチル−2−ナフタレン酢酸の分割法
US3028395A (en) Process for the resolution of optically active acids
US6197998B1 (en) Process for producing N-glycyltyrosine and its crystal structure
JPS593476B2 (ja) 光学活性クロルフエニラミン・アシルフエニルグリシン塩及びその製造法
US4219641A (en) Process for preparing erythromycin succinate
JP2971291B2 (ja) 光学活性2−アミノ酪酸の製法
JPS6012339B2 (ja) 光学活性マンデル酸・フエニルグリシノ−ル塩及びその製造法
US4115439A (en) Process for the preparation of optically active α-phenylglycine and intermediates thereof
SU543355A3 (ru) Способ получени производных глюкозы
JPS61172846A (ja) (±)−2−クロロプロピオン酸の光学分割法
JPS5927330B2 (ja) Dl−フエニルアラニンアルキルエステルの光学分割法
JPS6152839B2 (ja)
Wolfrom et al. The Free Aldehyde Form of Fucose Tetraacetate
US3374223A (en) Crystalline sodium 5'-guanylate pentahydrate and method of producing the same
JPH1160543A (ja) 1−アミノテトラリン−2−オールの光学分割方法と分割の過程で生じるジアステレオマー塩
US3968154A (en) Method of producing penicillamine
US3798212A (en) Resolution of benzodiazepine derivatives
KR100503267B1 (ko) 2-아세틸옥시-4-트리플루오로메틸 벤조산의 제조 방법
SU960189A1 (ru) Способ получени производных 1-(0 @ ,2-цикло- @ - @ -арабинофуранозил) цитозина
JP2576598B2 (ja) 光学活性1−メチル−3−フェニルプロピルアミンの製法
JPS6354700B2 (ja)
JPH023627A (ja) 光学活性1−メチル−3−フェニルプロピルアミンの製造法
JPS5852253A (ja) Ρ−ヒドロキシフエニルグリシン・α−フエニルエタンスルホン酸塩及びその光学分割法
JP2815438B2 (ja) 1,2―ビス(ニコチンアミド)プロパンの精製方法
US2796416A (en) Process of preparing maltobionolactone