JPS5934742Y2 - 連結装置 - Google Patents

連結装置

Info

Publication number
JPS5934742Y2
JPS5934742Y2 JP1979003094U JP309479U JPS5934742Y2 JP S5934742 Y2 JPS5934742 Y2 JP S5934742Y2 JP 1979003094 U JP1979003094 U JP 1979003094U JP 309479 U JP309479 U JP 309479U JP S5934742 Y2 JPS5934742 Y2 JP S5934742Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
ring
diameter hole
groove
large diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979003094U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55104117U (ja
Inventor
政尚 馬場
Original Assignee
日本ケ−ブル・システム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ケ−ブル・システム株式会社 filed Critical 日本ケ−ブル・システム株式会社
Priority to JP1979003094U priority Critical patent/JPS5934742Y2/ja
Publication of JPS55104117U publication Critical patent/JPS55104117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5934742Y2 publication Critical patent/JPS5934742Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、二つの部材を枢着または固着的に連結する装
置に関する。
本考案の目的は、二つの部材を連結する装置において、
ピンを第1部材側から第2部材へ挿入することによって
、両部材が連絡されかつピンは前記第1部材から自動的
に抜けなくなる連結装置を提供するにある。
本考案の一実施例を図面によって説明すると、第1図お
よび第2図において、1は例えば回転駆動部材の如き第
1部材、2は連結ピン(以下単にピンという)、3は第
1部材に連結される第2部材、4はC形すング(以下単
にリングという)である。
ピン2の中間適当位置に環状の凹溝21が設けられてい
る。
前記第1部材1にはピン2の挿入孔11が設けられ、第
1部材の厚さはピンの鍔22から凹溝21までの長さと
原則的に等しくなされている。
前記リング4の素線の太さは、リングが凹溝21に嵌入
した場合にほぼその2分の1が陥入する太さとされ、か
つリングの常態における内径は凹溝21の外径より適当
に小さくなされている。
ピン2の先端部23は図示の如くテーパ状とされている
第2部材3にはピン2が遊嵌されうる大径孔31と、ピ
ンが挿入されうる小径孔32とがほぼ同軸心に連って設
けられ、大径孔31はリング4の常態おける外径より大
なる大径部33と、リングの素線の太さと実質的に等し
い深さ34となされている。
第1図において、5は回置であって、第2部材3は第1
部材と該回置の間にほとんど隙間なく位置している。
6はワイヤであって、その一端は第2部材3に固着され
て第2部材によって従動する。
7は第1部材の軸であって回置5によって枢支されてい
る。
本考案を前記実施例によってその作用と効果を説明する
と、第2部材3の大径孔31内にリング4を遊嵌し、第
1図において、第1部材1と回置5の間に位置させ、第
1部材の挿入孔11と第2部材の小径孔32とをほぼ正
対させてピン2を挿入孔に挿入すると、大径孔31内に
位置しているリング4はピンの先端部23によって半径
方向に拡張され、ピンはリングの内面を摺動しながら小
径孔32に進入する。
第2部材3は第1部材1と回置5との間にほぼ隙間なく
位置しているから、小径孔32の軸心方向には移動せず
、大径孔31内に遊嵌しであるリング4はピンの鍔22
が第1部材の上面12に達すると同時に凹溝21に自ら
の反発力で嵌入する。
リング4の素線は凹溝21にほぼ2分の1程しか嵌入し
ないから、残りのほぼ2分の1は凹溝外に環状に突出し
ているのでピン2は鍔22とリング4によつて第1部材
1から抜けなくなる。
従来のこの種の連結装置にあってはピン2の先端部は第
2部材3の小径孔32を貫通して適当に突出する如くな
され、この突出した部分にEリング等の抜は止め手段が
用いられていたが、このような従来の装置では、第2部
材3と回置の間に抜は止め手段を組付ける隙間を必要と
したのでそれだけ回置は大となる欠点があり、かつ前記
法は止め手段を組付けるのが容易でなかった。
本考案の連結装置にあっては前述の如くピン2を挿入孔
11および小径孔32に挿入するだけでリング4が自動
的に凹溝21に嵌入してピンは抜は止めされ、したがっ
て、回置5は従来になく小形にでき、かつ抜は止めの為
の手間がかからない優れた効果を有する。
かつリング4は第2部材3の大径孔31によって第1部
材1の図において下側所定位置にまで運ばれるので、ピ
ン2による両部材1,3の連結作業が極めて容易となる
実用効果の大なる考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例の一部切欠側面図、第2図は第
1図の要部の分解拡大斜視図である。 1:第1部材、11:挿入孔、2:連結ピン、21:凹
溝、22:鍔、3:第2部材、31:大径孔、32:小
径孔、33:大径部、4:C形すング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二つの部材をピンによって連結する装置において、一端
    に鍔を有し中間位置に環状の凹溝が設けられた連結ピン
    と、該ピンが貫通する挿入孔と少くとも前記ピンの鍔か
    ら凹溝までの長さを厚さとする第1部材と、前記凹溝に
    素線の太さのほぼ2分の1が陥入しうるC形すングと、
    該リングが半径方向に拡張しうる如く遊嵌される大径孔
    と該大径孔に連り前記ピンが挿入される小径孔が設けら
    れた第2部材とからなることを特徴とする連結装置。
JP1979003094U 1979-01-13 1979-01-13 連結装置 Expired JPS5934742Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979003094U JPS5934742Y2 (ja) 1979-01-13 1979-01-13 連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979003094U JPS5934742Y2 (ja) 1979-01-13 1979-01-13 連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55104117U JPS55104117U (ja) 1980-07-21
JPS5934742Y2 true JPS5934742Y2 (ja) 1984-09-26

Family

ID=28806768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979003094U Expired JPS5934742Y2 (ja) 1979-01-13 1979-01-13 連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934742Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090199375A1 (en) 2006-01-20 2009-08-13 Fred Koelling Latching system
KR20110048042A (ko) * 2008-07-07 2011-05-09 핀 퀴버, 인크. 해제 가능한 로킹 기구
JP6361475B2 (ja) * 2014-11-18 2018-07-25 コベルコ建機株式会社 ピン連結装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737968U (ja) * 1971-05-28 1972-12-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737968U (ja) * 1971-05-28 1972-12-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55104117U (ja) 1980-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929151Y2 (ja) スライド式等速自在継手
JPH0322272U (ja)
JPS5934742Y2 (ja) 連結装置
JP2000253727A (ja) 作業機械
JPS6011323Y2 (ja) 伝動ケ−ス内への回転伝動要素組付構造
JPS5926103Y2 (ja) ユニバ−サルジヨイント
JPS5936391Y2 (ja) マニピユレ−タ.ア−ムにおける配線構造
JPH0135765Y2 (ja)
JPS636660Y2 (ja)
JPH0750083Y2 (ja) ガイド付きセンタ
JPS58177623U (ja) 軸受装置
JPH0429119Y2 (ja)
JPH02104782U (ja)
JPS5856412Y2 (ja) ヘツドホン
JPS62184938U (ja)
JPS61195748U (ja)
JPS59152677U (ja) 回転コンネクタ−
JPH0221325U (ja)
JPH03120269U (ja)
JPH0194623U (ja)
JPS5935730U (ja) 等速ジヨイント
JPH04195712A (ja) 回転ヘッドドラム装置
JPS6429271U (ja)
JPH0236607U (ja)
JPS61140262U (ja)