JPS5934573A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS5934573A
JPS5934573A JP14492282A JP14492282A JPS5934573A JP S5934573 A JPS5934573 A JP S5934573A JP 14492282 A JP14492282 A JP 14492282A JP 14492282 A JP14492282 A JP 14492282A JP S5934573 A JPS5934573 A JP S5934573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
roller
fixing
transferring
fixation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14492282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474706B2 (ja
Inventor
Tsutomu Toyono
豊野 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14492282A priority Critical patent/JPS5934573A/ja
Publication of JPS5934573A publication Critical patent/JPS5934573A/ja
Publication of JPH0474706B2 publication Critical patent/JPH0474706B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像形成装置に於ける転写効率の改善にかかわ
るもので特に高湿度環境下での転写特性の安定化をはか
るものである。
転写装置としてコロナ放電を用いる系に於いては、従来
から高湿時の転写状態がきわめて悪化することが知られ
ている。その理由の一つとして紙等の転写材が吸湿し低
抵抗化する為転写材の間を転写電荷が移動し、転写材搬
送路内に逃げてしまい転写電界が発生しないものである
。この対策として従来転写領域に近接する搬送路部材を
電気的にフロートにするもしくは転写電界と同一極性の
電圧を印加する(特開昭!r/−390!r3)等の手
段がとられてきた。しかしながら複写機の小型化等に伴
ない転写紙最大サイズが転写領域と定着部の長さより長
い場合上記対策を行なった後でも転写電荷が逃げてしま
う場合がある。
この原因は定着ローラを介し転写電荷が逃げてしまうも
のである。(詳細は後述する。)本発明は上記問題点の
解消を行なうものであり転写紙最長サイズが転写装置と
定着装置の間の長さより長い場合において、定着手段が
接地電位と異なる電位を維持する如く、接地電位から離
隔した構成としたことにより高湿度時の転写不良をなく
した画像形成装置を提供することを目的とする。
従来より知られている定着装置として熱ローラ定着、圧
力ローラ定着がPPC複写機の主流である。この内、熱
ローラ定着について主に説明する。熱ローラ定着器は一
般に定着ローラとしてシリコンゴムローラを加圧ローラ
としてシリコンゴムローラを用いる構成のものと、定着
ローラとしてテフロンローラを□加圧ローラとしてシリ
コンゴムローラを用いる場合がある。テフロンコートの
定着ローラとシリコンゴム加圧ローラな用いる場合に於
いて転写電荷の逃げる様子を模式図として第7図に示す
。第1図(a)のlは定着ローラであって円筒状芯金/
aを備え図示されないヒーターを内蔵する。コはテフロ
ンコート層でありローラ芯金/aに焼付は塗装されてい
る。
又3は転写紙でありトナーlを上面に転写像として保持
している。よは加圧ローラであり、6はシリコンゴム層
であり転写紙3を定着ローラ/に加圧装着させる。ta
はシリコンゴム層を保持する金属の軸である。
ここで一般に使用されている定着ローラーのテフロンコ
ート層コはアルミ地金の上に塗( 装後焼き付けを行なうものであるが大別して二種あり、
一方はPTFB (ポリテトラフルオロエチレン)であ
り、他方はPFA(lI7ツ化エチレンパー70ロアル
コキシエチレン共重合体)である。両者共に電気抵抗値
は比抵抗1014Ωcm以上と非常に高く電気的に完全
な絶縁体である。しかしながら共にポーラスであり(特
にPTFBはポーラスである)数μ程度の穴を有する。
又高湿時の転写紙3は710Ωcm以下の比抵抗値とな
る。従って第1図(b)に示すように転写帯電器gから
転写紙3に受げたコロナイオンクは転写紙3中を矢印の
如く移動し、定着ローラ/のテフロンコート層ユのポー
ラスな穴から接地されたアルミ芯金/aへと矢印の様に
流れてしまい転写部に於いて感光ドラム?上のトナ=a
を転写紙3に引きつげる転写電界が極度に弱くなり転写
不良を生ずる。尚この現象はポーラスな穴の内部に転写
紙3の水分が入り込むかもしくは転写紙3の繊維が入り
込んで定着ローラ/のアルミ芯金/aと導通になってし
まうものだろうと考える。
実施例/ 本発明に於いては定着ローラ/の芯金78部分を接地す
ることなしに、転写コロナと同極性のバイアス電圧を印
加するものである。
ダθΦのステンレス心金に30μのPTFEコートを行
ない定着ローラlとし、加圧ローラjに常温加硫型ダθ
Φのシリコンゴム(厚さ10mm)を用い、定着ローラ
/のステンレス芯金/aに約−ざθoVの電圧を印加し
、転写電圧は十s、sKVを使用したところ温度35°
C湿度90%の環境に/週間放置された転写紙3に対し
ても良効な転写を示した。(この時ローラ間の圧力は総
圧約ダθkgである。)実施例コ 定着ローラ/を電気的にフロートにする。
コSΦ中のアルミニウム製芯金にユjμのPFAをコー
ティングした定着ローラlを用い、加圧ローラSとして
コOΦのアルミ製芯金に加熱加硫型のスポンジ状シリコ
ンゴムな厚さくj) ymmにコーティングした後ソリッドのシリコンゴムを
/mmの厚さにコーティングした。転写紙3、転写条件
は実施例1に同じ、この時雨ローラを電気的にフロート
にした結果良好な画像を得られた。この時定着ローラl
は約デθoVに帯電した。この条件ではローラの電気容
量が飽和する為オフセットが若干発生した。
実施例3 定着ローラlの芯金/a及び加圧ローラSの軸5aを定
電圧素子(バリスタ)/コを介して接地する。定着ロー
ラ/及び加圧ロー25は実施例、コに同じ。転写電源と
して−qo。
μA定電流電源を用いた。この時の転写紙方向に流れる
電流は約ユθμAであり、定着ローラlを接地した場合
、吸湿紙通過時の定着ローラlに流れる電流はIOμA
弱である。
このローラをtyoVのバリスタ/コを介し学地したと
ころ良好な転写を示した。
実施例ダ (6) 実施例ダ 定着ローラl及び加圧ローラコとして実施例λと同一な
ものを使用し定着ローラの芯金/aと加圧ローラjの軸
Saを共にsoMΩの抵抗(好ましくはコoMΩ〜デθ
MΩであったが転写帯電器から定着器までの距離及び紙
質によっても変わる)を介して接地したところ良好な転
写を示した。
転写紙の抵抗は温湿度により変化するもので湿度の低い
場合は紙の抵抗は高く定着器には実質的に電流が流れな
い為である。
本発明を適用し得る複写機の一実施例について述べる。
第1図は複写機本体の断面図を示している。
図において、10は透明部材よりなる原稿載置台で、矢
印方向に往復動する。//は短焦点小径結像素子プレイ
であり、原稿載置台10上に置かれた原稿像は感光ドラ
ムデ上にスリット露光される。また/3は帯電器であ( す、感光ドラムを上に一様帯電を行なう。この帯電器1
3により一様に帯電された感光ドラムデは、素子プレイ
//によって画像露光が行なわれ静電潜像が形成される
。この静電潜像は、次に現像器/4’により顕像化され
る。
一方給紙カセット上の転写材3は、給送ローラ/にと感
光ドラムを上の画像と同期するようタイミングをとって
回転するしジストローラ/Aによって、感光ドラムを上
に送り込まれる。そして、顕画像転写電界印加装置とし
て用いられる転写帯電器lによって感光ドラム?上のト
ナー像は転写材3上に転写される。
その後、感光ドラムデから分離された転写材33は、絶
縁されたガイド/jによって定着ローラlと加圧ローラ
Sの加熱圧接転動による定着装置19に導かれ、転写材
3上のトナー像ダが定着された後に、排出口−ラコ0に
よりトレイλ/上に排出される。
また−一は感光ドラム/コを再使用する為のクリーニン
グ部材である。ここで/は定着ローラであり、5は加圧
ローラであり第3実施例に示すものである。両者の芯金
部材/a及び軸&aには摺動電極が接続され、定電圧素
子(バリスタ)/コを介して接地されている。
第一図において転写電極tから定着装置/?までの転写
材搬送路の長さを越える転写 4゜材3が給紙された場
合において転写材3が吸湿により導電性を生じたとして
もバリスタ/ユにより定着装置の定着ロー2/の芯金/
a。
加圧ローラjの軸kaはバリスタ/Jにより制限される
trtoVまでを保持できるから第3例に示した実施例
のように良好な転写性能を常に保持できることになる。
以上のとおり、本発明は像保持体から画像を転写材へ転
写する顕画像転写電界印加装置と、顕画像転写電界印加
装置から送られた転写材上の転写像を固定する定着装置
を有し、転写紙の最大サイズが顕画像転写電界印加装置
と定着装置の間の長さより長い静電複写装置において、
定着装置が接地電位と異なる電(デ) 位を維持する如く、接地電位から離隔した構成としたか
ら、転写材の湿度が高くなった場合でも良好な転写を行
うことができる。成る程度の導電性のある転写材におい
ても良好な転写が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は定着装置における電荷移動の模式図、第
1図(b)は転写装置における電荷移動の模式図、第1
図は本発明の転写定着装置を設けた複写機の実施例の側
面図である。 l・・定着ローラ /a・・芯金 −・・テフロンコー
ト層 3・・転写紙 亭・・トナー 3・・加圧ローラ
 ! a m 、qll軸 6・・−717コンゴム層
 t・・転写帯電器 19・・定着装置。 特許出願人  キャノン株式会社 代理人 新 井 −部 (10) 第1目技) 算1肥(b) 534−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コロナ放電転写手段と接触型定着手段を有する画像形成
    装置に於て、前記転写手段と定着手段間距離長より長い
    サイズの転写材を用いる際に、前記定着手段が接地電位
    と異なる電位を維持する如く、接地電位から離隔した構
    成としたことを特徴とする画像形成装置。
JP14492282A 1982-08-21 1982-08-21 画像形成装置 Granted JPS5934573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14492282A JPS5934573A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14492282A JPS5934573A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934573A true JPS5934573A (ja) 1984-02-24
JPH0474706B2 JPH0474706B2 (ja) 1992-11-26

Family

ID=15373341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14492282A Granted JPS5934573A (ja) 1982-08-21 1982-08-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934573A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197678A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Canon Inc 定着装置
JPH02154287A (ja) * 1988-12-07 1990-06-13 Canon Inc 定着装置
EP0372518A2 (en) * 1988-12-07 1990-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Fixing apparatus
JPH02253283A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Canon Inc 定着装置
JPH0325476A (ja) * 1989-06-22 1991-02-04 Canon Inc 定着装置
JPH03145681A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc 画像形成装置
JPH03145682A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc 定着装置
US5253024A (en) * 1988-12-07 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Fixing apparatus with rectifier element
JP2009109574A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2014115444A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Canon Inc 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055380A (en) * 1975-10-29 1977-10-25 Xerox Corporation Transfer charge maintaining system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055380A (en) * 1975-10-29 1977-10-25 Xerox Corporation Transfer charge maintaining system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197678A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Canon Inc 定着装置
JPH02154287A (ja) * 1988-12-07 1990-06-13 Canon Inc 定着装置
EP0372518A2 (en) * 1988-12-07 1990-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Fixing apparatus
US5253024A (en) * 1988-12-07 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Fixing apparatus with rectifier element
JPH02253283A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Canon Inc 定着装置
JPH0325476A (ja) * 1989-06-22 1991-02-04 Canon Inc 定着装置
JPH03145681A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc 画像形成装置
JPH03145682A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc 定着装置
JP2009109574A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2014115444A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474706B2 (ja) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5331385A (en) Fixing rotatable member having conductive parting layer and fixing apparatus using same
JP2672528B2 (ja) 転写装置
JPH0815990A (ja) 現像装置
US5471288A (en) Image heating apparatus and heating film
JPS5934573A (ja) 画像形成装置
US3554161A (en) Developing apparatus
JPS624713B2 (ja)
JPH05224545A (ja) 転写バイアスロール中の材料寿命を延長するための装置
JPH08278706A (ja) 画像形成装置
CN115702394B (zh) 定影装置
JPH0926685A (ja) 電荷供給装置、及び画像形成装置
US5747207A (en) Electrophotographic apparatus with charge injection layer on photosensitive member
JPH0633613Y2 (ja) コロナ放電器
JP2974438B2 (ja) 転写帯電手段を有する画像形成装置
JP3364614B2 (ja) 画像形成装置の転写装置
JP4100822B2 (ja) 定着装置
JPH0830925B2 (ja) 画像形成装置
JPS5953874A (ja) 定着装置
JP2503289Y2 (ja) 電子写真装置の用紙案内装置
JPH05224546A (ja) 画像形成装置の定着装置
JPS6221168A (ja) 電子写真装置の感光体
JPH0764368A (ja) 接触帯電装置
JPH075743A (ja) 接触帯電装置
JPS6355579A (ja) 転写定着装置
JPH01213683A (ja) 定着装置