JPH01213683A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH01213683A
JPH01213683A JP3931788A JP3931788A JPH01213683A JP H01213683 A JPH01213683 A JP H01213683A JP 3931788 A JP3931788 A JP 3931788A JP 3931788 A JP3931788 A JP 3931788A JP H01213683 A JPH01213683 A JP H01213683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
fixing
fixing device
elastic layer
fixing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3931788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Tomoyuki
洋二 友行
Hiroki Kisu
浩樹 木須
Junji Araya
荒矢 順治
Masanobu Saito
雅信 斉藤
Toshiharu Nakamura
俊治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3931788A priority Critical patent/JPH01213683A/ja
Publication of JPH01213683A publication Critical patent/JPH01213683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の1 本発明は、一般には一対の回転体を有する定着装置に関
するものであり、特に電子写真方式を使用した複写機或
いは印刷機等の画像形成装置等に好適に用いることので
きる定着装置に関するものである。
差速Jと11 従来、電子写真方式を使用した複写機或いは印刷機等の
画像形成装置に用いられる定着装置は一対の回転体を有
し、概略第7図に示されるように構成されている。
簡単に説明すると、電子写真複写機によると通常の態様
で電子写真方式によりトナー像が形成された転写紙の如
き像担持体は、定着装置へと送給され像担持体上にトナ
ー像が永久像として定着される。
定着装置は、例えば第7図に図示されるように定着ロー
ラ101と加圧ローラ102の一対のローラより構成さ
れ、定着ローラ101は、アルミニウム、鉄等の中空芯
金4の表層部にPTFE(ポリテトラフルオロエチレン
)、PFA(ポリテトラプルオロエチレン寺パーフルオ
ロアルコキシエチレンの共重合体)等の樹脂層をコート
するか或いはシリコーンゴム等の離型性の優れた材料1
04を被覆することにより形成されている。
又、定着ローラ10内部にはハロゲンランプ等のヒータ
3が配置されており定着ローラ101を加熱する働きを
なす、一方、加圧ローラ102は、鉄やステンレス等の
芯金7の上部にシリコーンゴム等のfa型性を有する弾
性体103を被覆して形成される。定着ローラ101と
加圧ローラ102とはお互いがバネ等の抑圧手段(図示
せず)により互いに圧接されている。
定着装置には更にサーミスタ等の感温素子9が設けられ
、定着ローラlotの表面温度を検知する働きをする。
従って定着ローラ101の表面温度は、この感温素子9
及び温度調節回路(図示せず)を介してヒータ3への電
圧を制御することにより設定値に制御される。
トナー像10を有した像担持体llは、入口ガイド12
により定着ローラ101と加圧ローラ102の間へと導
入され、像担持体11上のトナー像lOは定着ローラ1
01と加圧ローラ102の間で加圧及び加熱されて定着
される0次に分離爪13により像担持体11は定着ロー
ラ101から分離される。
定着ローラ101には隣接してクリーナ14が配置され
、該クリーナ14は、定着ローラ101表面上にクリー
ニングフェルドパ7ド15を当接させて定着ロー1う1
01にオフセットしたトナーや紙粉をクリーニングする
が  しよう  る 前述のように、従来の定着装置にあっては、加圧ローラ
102の弾性体103の材料としてシリコーンゴム等の
高絶縁材料を使用するのが一般的である。しかしながら
このような、高絶縁材料を用いると像担持体の通過によ
って生じる加圧ローラ102と像担持体11との摩擦、
及び加圧ローラ102と定着ローラ101との間に生じ
る摩擦により加圧ローラ102は数KVと言う高電位の
帯電が起こる傾向がある。このような帯電現像は、像担
持体上のトナー像のローラへの転移付着(トナーオフセ
ット)による汚れ或は像担持体上の未定着画像を乱す等
といった諸々の問題点があった。特に定着ローラlot
の汚れはローラ表面の離型性を著しく低下させ、汚れを
著しく促進させる。
このようなローラへのトナーオフセットを解決するため
に従来の定着装置においては外部よりフェルトパッドで
シリコーンオイルをlifつ供給しローラへのトナーの
付着を防止する方法及びローラに付着したオフセットト
ナーをクリーニング手段にてクリーニングする方法がと
られてきた。しかし、これらの方法ではフェルトパッド
の交換等を必要とし高価格となり、又定着装置の設計上
においても複雑となるという重大な問題点があった。
従って、本発明の目的は、定着ローラに外部からシリコ
ーンオイルをフェルトパッドによす少量ずつ供給したり
、或いはクリーナにてオフセットトナーをクリーニング
したりしなくても定着ローラへのトナーの転移付着を防
止し、良好な画像定着を容易に達成することのできる定
着装置を提供することである。
るための 上記目的は本発明に係る定着装置にて達成される。要約
すれば本発明は、一対の回転体の間に像担持体を挟持搬
送させることにより像担持体上に形成されたトナー像を
加熱定着する定着装置において、一方の回転体はその表
面を薄膜の熱収縮性フッ素樹脂フィルムのチューブで被
覆し、他方の回転体の弾性体層部にはフッ素系界面活性
剤を0.05〜5重量部、好ましくは0.3〜1重量部
含有せしめることを特徴とする定着装置である。又、好
ましくは、一対の回転体の少なくとも一方の回転体の芯
金には一定電圧が印加されるか、或いは接地される。
及ムj 以下、本発明に係る定着装置を図面に則して更に詳細に
説明する。
第1図には、本発明に係る定着装置の一実施例が示され
る0本実施例にて定着装とは、第7図に図示される従来
の定着装置と同様に、一対の回転体として定着ローラ1
と加圧ローラ2より構成され、定着ローラlはアルミニ
ウム、鉄、ステンレス等の芯金4の外側表面に耐熱性と
離型性に優れたPFAのチューブ5を被覆したローラと
される。又、加圧ローラ2は鉄、ステンレス等の芯金7
の表面上にシリコーンゴム、フッ素系ゴム等の耐熱性及
び離型性に優れた弾性体層6を設けたロー、うとされる
又、定着装置には、定着ローラ1の表面温度を検知する
働きをなす感温素子9が付設され、転写紙の如きトナー
像10を宥した像担持体11は入口ガイド12により案
内され、定着ローラ1と加圧ローラ2との間に導入され
る。このような構造は従来の定着装置と同様とされるた
めにこれ以上の詳しい説明は省略する。
更に、本実施例における定着装置を具体的に説明すれば
、本実施例において定着ローラ1は、直径20mm、厚
さ2mmのアルミニウムのパイプの表面に直接厚さ30
#LmのPFAの熱収縮チューブを融若して形成した。
又、加圧ローラ2は、直径10mmのステンレスの芯金
軸の表面にシリコーンゴムから成るゴム弾性層6を厚さ
3mmで形成することによって作製した。シリコーンゴ
ム6のゴム硬度はJIS−A規格で16°のものを使用
した。
本発明に従えば加圧ローラ2の弾性体層6には、フッ素
系界面活性剤が0.05〜5重量部。
好ましくは0.3〜1ffii部含有される。
フッ素系界面活性剤としては、パーフルオロアルキルエ
チレンオキシド付加物(RfCHzCHl O(CHl
 CHz O) X H)−パーフルオロアルキルカル
ボン酸塩、パーフルオロアルキルスルホンM塩、パーフ
ルオロアルキル燐酸エステル、フッ化アルキルエステル
、パーフルオロアルキルベタイン等が好適である。
このような7−2素系界面活性剤を弾性体層6中に含有
させることにより、加圧ローラ表面の帯電が抑さえらえ
、又表面電位が除電される。この理由は次の通りである
と考えられる。
フッ素系界面活性剤である例えば、パーフルオロアルキ
ルエチレン付加物の分子構造中のエチレンオキシド基(
C2H40) n H(親木基)は、第3図に示される
ようなローラのゴム弾性体、本実施例ではシリコーンゴ
ムを使用した場合には、シリコーンゴム表面上に親木基
を表面に向けてゴム表面上で配向をしている。このため
に水が付加しやすく電気伝導度が向上するためと考えら
れる。
又、ツー2素系界面活性剤の添加量は上述のように、0
.05〜5重量部、好ましくは0.3〜1兎量部とされ
るが、フッ素系界面活性剤の添加量が0.05重量部以
下であると、シリコーンゴム表面に界面活性剤が表面上
では配向せず、そのために電気伝導度が上がらなく、定
着装置を通過させる像担持体の枚数を増加させるとロー
ラ表面上の界面活性剤がぬけきってしまったりする。−
方、界面活性剤を5重量部以上シリコーンゴムに添加さ
せた場合はシリコーンゴム自体に対して硬化阻害を起こ
し硬化しなくなる。
本発明者等の研究実験の結果によると、本発明に従った
加圧ローラ2を使用した場合に、第2図実線で示される
ように、加圧ローラ2の表面電位が転写紙の通紙中には
−IKV付近に帯電し、紙の通過後にはすぐに電位減衰
を起こすことが分かった。一方、従来使用されたシリコ
ーンゴムの弾性体を用いた加圧ローラの表面電位は、第
2図に破線で示されるように、通紙中の場合−3KV以
上にもなり、紙が通過後の場合にも空回転時と同程度の
電位まで下ることはなかった。このように、従来のロー
ラによると表面電位が高くなりネガトナーを用いた場合
には転写紙上でトナー画像の飛び散りが増大し、又トナ
ーのオフセット現象が多くなった。
本発明に従えば、定着ローラへの像担持体の巻きつきが
なくなるため、従来の定着装置では必要とされた定着ロ
ーラに邑接して設けられた分離爪13(第7図)は不必
要である。
又、上記構成の本発明における定着装置を使用すると、
A4原m(印字率4%)を7万〜8万枚通過させても加
圧ローラ2は初期のものと変化がなく定着ローラ1にク
リーニング手段14(第7図)を設けなくても良好な画
像定着が達成された。
一方、加圧ローラは本実施例と同じローラを使用し、定
着ローラとしては上述のように定着ローラlの外表面に
厚さ30y−mPFAの熱収縮チューブを融着して形成
する代りに、従来の定着ローラの如くにPFA及びPT
FE等のコーティングタイプの定着ローラを使用し、ク
リーニング手段は設けない定着装置を構成して、上述と
同様の試験を行なった。このような定着装置の構成によ
ると、1〜2万枚で加圧ローラの表面が真黒になり加圧
ローラ側に紙が巻きついてしまった。これは本発明の如
くにPFAチューブのローラの方がコーティングタイプ
のローラより表層部が高分子材料で形成されるため離型
性に優れており、又本発明におけるように定着ローラの
アルミニウムの芯金表面に直接PFAのチューブを熱融
着しているために、芯金とフッ素系樹脂間に熱伝導率の
劣る接着層を設ける必要がなく熱伝導率に優れ、よって
オフセット性及び定着性にも優れているものと思われる
第4図には、本発明の他の実施例が示される。
本実施例によると、フッ素系界面活性剤を有するシリコ
ーンゴムを用いた加圧ローラ2の芯金7に板バネ8を取
り付け、該板バネ8にトナーとは反対の極性の電圧が印
加される。本実施例では、画像形成における転写時に転
写ローラを用いて+500Vを印加して転写が行なわれ
、そのために転写ローラに印加している電圧と同等の電
圧を電源16から板バネ8に印加された。
これにより、加圧ローラ2の電位は+400V〜+50
0Vとなり、PFAチューブ被覆の定着ローラlの電位
は+200V〜+300Vとなった。斯る構成により、
ネガトナーを用いてトナー像を形成した場合には定着ロ
ーラ1から加圧ローラ2に電場が1動き、トナーが定着
ローラlへ付着するということはなかった。特に、定着
ローラlとして直接アルミニウム芯金4にPFAチュー
ブ5を熱融着したものを使用すると、剥離的なオフセッ
トも少なくクリーニング手段を設ける必要はなかった。
木発明者等の研究実験の結果によると、加圧ローラ2の
芯金7又は、第5図に図示されるように、加圧ローラ2
の芯金7及び定着ローラlのアルミニウム芯金4を接地
することにより帯電によるオフセット或いは剥離による
オフセットが減少することを見出した。その理由は次の
通りであると思われる。
第6図(a)で示されるように加圧ローラ2の芯金7が
接地されていない場合には加圧ローラ2から定着ローラ
1の方向への°ili気力線は密とされる。しかしなが
ら、第6図(b)に示されるように、加圧ローラ2の芯
金7が接地された場合には定着ローラ1方向への電気力
線は独となり、このためトナーは定着ローラlの方へと
飛びにくくなり帯電及び剥離によるオフセットが減少す
ると考えられる。更に定着ローラlの芯金4をも接地す
ると定着ローラlは本来200V〜300Vも帯電して
いたものが、数十■に抑えられ更に帯電によるオフセッ
ト或 上記各実施例の定着装置は、回転体としてローラ形状を
した定着ローラと加圧ローラを使用するものとして説明
したが、ベルト状の定着用回転体と加圧用回転体を使用
することも可能であり、同様の作用及び効果を発揮でき
る。
11立1】 本発明は、以上説明したように構成されているので、本
発明による定着装置を使用することにより、分離爪を設
けることなく加圧ローラへの像担持体の巻きつきを防止
し、更には定着ローラに外部からシリコーンオイルをフ
ェルトパッドにより少量ずつ供給したり、或いはクリー
ナにてオフセットトナーをクリーニングしたりしなくて
も定着ローラへのトナーの転移付着、ライン像のニジミ
等の現象を防止し、良好な画像定着を容易に達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る定着装置の断面図である。 第2図は、定着装置の加圧ローラの表面電位を表わすグ
ラフである。 第3図は、本発明に従って構成された加圧ローラのゴム
弾性体層に界面活性剤を添加した時の界面活性剤の配向
を説明する図である。 第4図は、加圧ローラに電圧を印加した時の本発明に係
る定着装置の断面図である。 第5図は、加圧ローラと定着ローラを接地した時の本発
明に係る定着装置の断面図である。 第6図(a)は、加圧ローラを接地しない時の電気力線
の向きを示す図である。 第6図(b)は、加圧ローラを接地した時の電気力線の
向きを示す図である。 第7図は、従来使用されている定着装置の断面図である
。 1;定着ローラ 2:加圧ローラ 3:ヒータ 5 : PFAチューブ 6:シリコーンゴム層 9:感温素子 10:)  す − 1 11:像担持体 12二人ロガイド 第1図 第2図 第6図 (a) (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一対の回転体の間に像担持体を挟持搬送させること
    により像担持体上に形成されたトナー像を加熱定着する
    定着装置において、一方の回転体はその表面を薄膜の熱
    収縮性フッ素樹脂フィルムのチューブで被覆し、他方の
    回転体の弾性体層部にはフッ素系界面活性剤を0.05
    〜5重量部含有せしめることを特徴とする定着装置。 2)一対の回転体の少なくとも一方の回転体の芯金に一
    定電圧を印加することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の定着装置。 3)一対の回転体の少なくとも一方の回転体の芯金を接
    地することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の定
    着装置。
JP3931788A 1988-02-22 1988-02-22 定着装置 Pending JPH01213683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3931788A JPH01213683A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3931788A JPH01213683A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01213683A true JPH01213683A (ja) 1989-08-28

Family

ID=12549733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3931788A Pending JPH01213683A (ja) 1988-02-22 1988-02-22 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01213683A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100689A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Canon Inc 定着装置
US7424260B2 (en) * 2004-11-25 2008-09-09 Canon Finetech Inc. Thermal fixing device and image forming device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03100689A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Canon Inc 定着装置
US7424260B2 (en) * 2004-11-25 2008-09-09 Canon Finetech Inc. Thermal fixing device and image forming device
US7778584B2 (en) 2004-11-25 2010-08-17 Canon Finetech Inc. Thermal fixing device and image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4078286A (en) Heat fixing roll for electrophotographic duplicators
US7457575B2 (en) Fusing device, image forming apparatus, and belt
JP4478342B2 (ja) 定着装置
US6246035B1 (en) Heating device, image forming apparatus including the device and induction heating member included in the device
JPH08314312A (ja) 加圧用回転体、加熱装置、及び画像形成装置
JP2005077872A (ja) 定着装置および画像形成装置
JPH01213683A (ja) 定着装置
JP2009093017A (ja) 像加熱装置及び画像形成装置
US6763203B2 (en) Image forming apparatus having transfer bias control function
EP1016942B1 (en) Fixing device comprising two rotary members
JP2009042303A (ja) 加圧ローラ及び像加熱装置
JP2542079B2 (ja) 定着装置
JP5153249B2 (ja) 画像形成装置
EP0372518B1 (en) Fixing apparatus
JPH0540425A (ja) 定着装置
JPH01293376A (ja) 定着装置
JP3363700B2 (ja) 定着装置
JP2592968B2 (ja) 定着装置
JP3090998B2 (ja) 定着装置
JP2592967B2 (ja) 画像形成装置
JP2767765B2 (ja) 定着装置
JPH0830925B2 (ja) 画像形成装置
JP2003107940A (ja) 加熱定着装置及びそれを用いた画像形成装置
CA1100829A (en) Heat fixing member for electrophotographic copiers
JP2670458B2 (ja) 加圧ローラ及びそれを有する定着装置