JPS593435Y2 - テ−プカウンタ装置 - Google Patents

テ−プカウンタ装置

Info

Publication number
JPS593435Y2
JPS593435Y2 JP13460678U JP13460678U JPS593435Y2 JP S593435 Y2 JPS593435 Y2 JP S593435Y2 JP 13460678 U JP13460678 U JP 13460678U JP 13460678 U JP13460678 U JP 13460678U JP S593435 Y2 JPS593435 Y2 JP S593435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
tape
counter
reel
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13460678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5552691U (ja
Inventor
詳平 山崎
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP13460678U priority Critical patent/JPS593435Y2/ja
Publication of JPS5552691U publication Critical patent/JPS5552691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593435Y2 publication Critical patent/JPS593435Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はたとえば音響用テープレコーダとかビテ゛オ
テープレコーダ等のテープ量をカウントするカウンタ装
置に関する。
テープレコーダにおけるテープカウンタは、供給リール
または巻取リールの回転を機械的にドラム状の計数器に
伝え、その回転量をドラム回転周面の文字により表示す
るものが一般的である。
また、供給リールとか巻取リールの回転を電気的にタッ
クパルス等で検出し、そのパルス数を計数する方式のも
のもある。
これらのテープカウンタは、カセット等を交換すること
によりカウント値は再セットしないかぎりテープ使用量
と全く無関係となる。
また再セットしても積算形であるため、カウント値に著
積誤差を生じることがあり、単なる目安として用いられ
る程度である。
この考案は上記のような事情に対処すべくなされたもの
で、第1のリール(供給リール)と第2のリール(巻取
リール)の回転を検出し、両り一ルの回転周期比をテー
プカウンタの情報とし、この場合テープ残量(又は巻取
量)をあられす該回転周期比による情報が直線的に変化
し、テープカウンタ情報の変化と実際のテープの巻取変
化が対応し得るようにしたテープカウンタ装置を提供す
ることを目的とする。
以下この考案の一実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
すなわち、第1図において11は供給リール台タック部
材、12は巻取リール台タック部材であり、テープ走行
に伴い回転する。
さらに上記各リール台タック部材11.12に対応して
たとえば磁気感応するタックコイル部13.14が配設
されている。
この固定位置に設けられたタックコイル部13.14の
出力端は、それぞれ供給リールカウンタ回路A、巻取リ
ールカウンタ回路Bに接続されている。
この場合基°リール台の1回転当りのパルス数をmとし
、m=2°(nは整数)とされる。
また各カウンタ回路は2進カウンタn+1)段とされる
前記供給リールカウンタ回路A及び巻取リールカウンタ
回路Bの相互間にあっては、リセット及びラッチパルス
供給線15,16によって関連づけられている。
すなわち、リセット及びラッチパルス供給線16は、巻
取リールカウンタ回路Bの最上位桁のピッ) (MSB
)が“19+となったときに、これを用いて供給リール
カウンタ回路Aのリセット端にリセットパルスを加える
ためのものである。
また、リセットパルス供給線15は、供給リールカウン
タ回路Aの最上位桁のビット(MSB)が“1゛となっ
たときに、これを用いて巻取リールカウンタ回路Bのリ
セット端にリセットパルスを加えるためのものである。
またその前にリセット及びラッチパルスによって他方の
カウンタ回路の情報はラッチ回路17にもラッチされる
さらにラッチ回路17に情報が記憶されると、両カウン
タ回路共にリセットされた状態となる。
次に前記巻取リールカウ′ンタ回路Bのカウント情報(
バイナリ−コード)出力端はゲート回路(図示せず)を
介してラッチ回路17に接続されている。
また前記供給リールカウンタ回路Aのカウント情報(バ
イナリ−コード)出力端はゲート回路(図示せず)を介
して反転回路1Bに接続されている。
この反転回路18の出力端は、たとえば、1又は2の補
数を加える加算回路19を介してラッチ回路17に接続
されている。
そして、このラッチ回路17の出力端は、このラッチ回
路17の記憶情報を表示装置に応じて変換するカウンタ
値演算回路20に接続されている。
次に上記の構成における、テープ残量と両り一小回転周
期の関係は次式であられされる。
ただし、 11;供給リール内テープ残量長さくm)lo;全テー
プ量長さ (m) d;テープ厚み Do;供給、巻取リール径(m) T1;供給リール回転周期(sec/回)T2;巻取リ
ール回転周期(sec/回)上記の式からテープ残量1
1は両リール回転周期の比T1/T2が与えられれば求
めることができ、さらにテープ速度に無関係である。
しかし、テープ残量長さZlと両リール回転周期の比T
1/T2の関係は、第2図に一例を示すように直線的で
はない。
しかし、テープ残量11が全テープMl。の略1/2ま
では比較的直線に対して誤差が少ない。
このことを利用し、lo/2の点を通りすぎたら周期の
早い方のリールのカウンタ回路のカウント情報を逆転す
れば、テープ残量t1と回転周期の比T1/T2または
T2/T□の関係は第3図に示す如くなる。
更にカウンタ回路のT2/T1を求める状態のとき、カ
ウンタ値のビット反転値をテープカウンタ情報とするこ
とにより、テープ残量11とテープカウンタ情報との関
係は第4図に示すようになり、略直線的となる。
たとえば゛、カウンタ回路が4ピツトのものとすると、
反転回路部においては、次の表に示すような出力がある
つまり、供給リールカウンタ回路のテープが巻取リール
カウンタ回路に巻取られる場合、カウンタ回路Bは回転
速度が速いため、その最上位桁のビットが早い時期に“
1”となり、供給リールカウンタ回路Aのカウント情報
はこれにより、反転され補数が加えられ、ラッチ回路に
よってラッチされる。
この動作が順次繰り返えされ、テープ残量の略1/2に
なると、供給リール側の回転周期が次第に早くなるから
、カウンタ回路Bの出力がう1ツチ回路にラッチされる
ようになる。
この場合は、カウンタ回路Aが0111となった後は、
カウンタ回路Bの出力1000がラッチされる場合であ
るので補数はlでよいが、カウンタ回路A、 Bにおり
)で、カウンタ回路Bの最上位桁が1“になると、カウ
ンタ回路Aの内容がラッチされることもある。
この場合はテープ残量として先の表の「8」の部分に「
7」が存在し、次に今度は、カウンタ回路Aの最上位桁
が先に“1゛になることもある。
つまり、上記の表の如く、両カウンタ回路共1:1の比
の続く場合があるときは、補数として2を加えるとテー
プ残量のカウンタ情報は連続となる。
したがって、テープの残量を示す絶対値(情報)を直線
的に変化させることができ、前記ラッチ回路17の出力
は、カウンタ値演算回路20に加えられる。
このカウンタ値演算回路20にあっては、実際のテープ
残量に対応する、表示形態に変換した出力を導出する。
このように、この考案によると第1、第2のリールの回
転周期比をテープカウンタ情報とする装置において、両
リールの回転周期比が略1のとき、カウンタ回路の最上
位ビットのみ1となり他のビットが“O”となるように
設定しておき、リールの略1の周期比を境に、ラッチさ
れるカウンタ情報を反転させてラッチするようにしたの
で、その出力テープカウンタ情報のテープ残量を示す値
が直線的に変化するようにしたものである。
もちろんこの考案の装置によれば、リール台の回転周期
比によりテープ残量を得ることから、中途使用状態のカ
セットテープ等から、他の中途使用状態のカセット等に
変換しても、カウンタを再セットすることなく、いかな
るテープ速度でも絶対的なテープ残量の情報を得ること
ができる。
なお、この考案にあっては、リール台の1回転当りのパ
ルス出力数mはm=2°(nは整数)に限定されるもの
ではない。
さらに演算回路は表示すべきテープカウンタ値によって
は省略してもよい。
また、リール回転の検出手段は、各リニル自体又は各リ
ール台いずれに設けてもよく、タック片、タックコイル
に限定されるものではない。
以上説明したようにこの考案は第1のリール(供給リー
ル)と第2のリール(巻取リール)の回転を検出し、両
リールの回転周期比をテープカウンタの情報とし、この
場合テープ残量(又は巻取量)をあられす該回転周期比
による情報が直線的に変化し、しかも補数を利用できる
構成とすることによって前記直線性を損うことがなく、
テープカウンタ情報の変化と実際のテープの巻取変化が
対応し得るようにしたテープカウンタ装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すテープカウンタ装置
の構成説明図、第2図及び第3図は供給、巻取リールの
周期比とテープ残量の関係を説明するのに示した説明図
、第4図はテープカウンタ情報とテープ残量の関係を説
明するの、に示した説明図である。 11、.12・・・タック部材、13.14・・・タッ
クコイル部、A、 B・・・供給及び巻取リールカウン
タ回路、17・・・ラッチ回路、18・・・反転回路、
19・・・加算回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 それぞれ回転検出手段を備えた第1のリールと第2のリ
    ールの回転周期比をテープカウンタ情報とするテープカ
    ウンタ装置において、 前記各リールの回転数を検出する検出手段がそれぞれ接
    続され、最上位ビットが「1」となったときの出力で互
    いをリセットする第1、第2のカウンタ回路と、 前記第1のカウンタ回路のカウント出力を反転する反転
    回路と、 前記反転回路の出力に1又は2の補数を加える加算回路
    と、 前記加算回路の出力端子及び前記第2のカウンタ回路の
    出力端子が接続され、前記第2のカウンタ回路の最上位
    ビットが「1」の場合は前記加算回路からの出力をとり
    だし、前記第1のカウンタ回路の最上位ビットが「1」
    の場合は前記加算回路の出力をとりだすためのラッチ回
    路とを具備したことを特徴とするテープカウンタ装置。
JP13460678U 1978-09-30 1978-09-30 テ−プカウンタ装置 Expired JPS593435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13460678U JPS593435Y2 (ja) 1978-09-30 1978-09-30 テ−プカウンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13460678U JPS593435Y2 (ja) 1978-09-30 1978-09-30 テ−プカウンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5552691U JPS5552691U (ja) 1980-04-08
JPS593435Y2 true JPS593435Y2 (ja) 1984-01-30

Family

ID=29104150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13460678U Expired JPS593435Y2 (ja) 1978-09-30 1978-09-30 テ−プカウンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593435Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5552691U (ja) 1980-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026653U (ja) 供給リールから巻取リールへの柔軟なウエヴ部材の移送を制御する装置
JPS589504B2 (ja) 記録テ−プの位置を示す方法及び装置
US4217615A (en) Tape measurement and position system
JPS593435Y2 (ja) テ−プカウンタ装置
JPS5813991B2 (ja) テ−プレコ−ダ等のテ−プカウンタ−装置
JPH0241103B2 (ja)
JPS5813994B2 (ja) 二軸回転差函数テ−プ・カウンタ−
JPS596555Y2 (ja) テ−プカウンタ装置
JPS5827592B2 (ja) テ−プ残量表示装置
JP2543798Y2 (ja) テープ量表示装置
JPS58123413A (ja) 長尺物巻付き半径検出方式
JPS6138152Y2 (ja)
JPS6128302Y2 (ja)
JPS5680861A (en) Electronic tape counter
JPS5883374A (ja) パルスカウント回路
JPS61107589A (ja) テ−プ走行量検出装置
JPH0461397B2 (ja)
JPS6319955B2 (ja)
JPS5837628B2 (ja) テ−プ位置検出装置
JPS6316685U (ja)
JPS6190380A (ja) 磁気テ−プの位置を表示する方法
JPS5240116A (en) Magnetic tape transfer equipment
JPS6252389B2 (ja)
JPH06282970A (ja) テープ位置演算装置
JPS61122986A (ja) テ−プの巻付き量検出装置