JPS5933849U - 紙幣取扱い装置 - Google Patents

紙幣取扱い装置

Info

Publication number
JPS5933849U
JPS5933849U JP9568383U JP9568383U JPS5933849U JP S5933849 U JPS5933849 U JP S5933849U JP 9568383 U JP9568383 U JP 9568383U JP 9568383 U JP9568383 U JP 9568383U JP S5933849 U JPS5933849 U JP S5933849U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
interval
bill
conveyance
genuine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9568383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602122Y2 (ja
Inventor
大関 和男
敏行 清水
修一 前田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP9568383U priority Critical patent/JPS602122Y2/ja
Publication of JPS5933849U publication Critical patent/JPS5933849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602122Y2 publication Critical patent/JPS602122Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図a、  bは一括型自動預金機の前面パネル図及
び概要を示す図、第2図は一次蓄積部近傍の断面図、第
3図は紙幣の搬送およびハタキ動作を説明する図、第4
図は本考案の要部の1実施例のブロック図である。 30・・・・・・媒体通過検出器、31・・・・・・立
上り検出器、32・・・・・・立下り検出器、33・・
・・・・タイマ、34!・・・・・標準タイマ値設定レ
ジスタ、35・・・・・・比較回路、36・・・・・・
ゲート制御部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)挿入口から一括投入された紙幣を一枚ずつ繰出す
    繰出し機構と、繰出された紙幣の真偽鑑別を行う鑑別部
    と、該鑑別部の鑑別結果に基いて真紙幣と偽紙幣とを振
    分ける方向切換ゲートと、該方向切換ゲートにより振分
    けられた真紙幣を一枚ずつ一次蓄積部へ積み重ねる蓄積
    機構と、前記方向切換ゲートにより振分けられた偽紙幣
    を返却する返却搬送機構と、顧客により返却指示が入力
    された場合に前記−次蓄積部に蓄積された真紙幣を一括
    返却する一括返却機構と、前記鑑別部と前記方向切換ゲ
    ートとの間に設けられた媒体検知器と、前記媒体検知器
    の検知信号に基づき連続する2枚の紙幣の間隔が前記集
    積機構の積み重ね動作周期に対応する紙幣間隔より小さ
    いことを検出出力する紙幣間隔検出手段とを具備し、該
    紙幣間隔検出手段の検出出力に応じて前記方向切換ゲー
    トを前記返却搬送機構側に切換え、真紙幣と鑑別された
    紙幣のうち搬送間隔の狭い紙幣は前記返却搬送機構によ
    って返却するよう構成したことを特徴とする紙幣取扱い
    装置。
  2. (2)前記蓄積機構は、方向切換ゲートにより振分けら
    れた真紙幣を搬送する搬送路と、該搬送路上の真紙幣を
    一枚ずつ一部蓄積部ヘハタキ落とすハタキ機構とにより
    成り、前記紙幣間隔検出手段は、紙幣搬送間隔が該ハタ
    キ機構のハタキ動作に対応する紙幣搬送間隔より小さい
    ことを検出することを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第(1)項記載の紙幣取扱い装置。
JP9568383U 1983-06-21 1983-06-21 紙幣取扱い装置 Expired JPS602122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9568383U JPS602122Y2 (ja) 1983-06-21 1983-06-21 紙幣取扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9568383U JPS602122Y2 (ja) 1983-06-21 1983-06-21 紙幣取扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933849U true JPS5933849U (ja) 1984-03-02
JPS602122Y2 JPS602122Y2 (ja) 1985-01-21

Family

ID=30228389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9568383U Expired JPS602122Y2 (ja) 1983-06-21 1983-06-21 紙幣取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602122Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602122Y2 (ja) 1985-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5933849U (ja) 紙幣取扱い装置
JPS6324390A (ja) 紙幣取扱装置
JPH0155512B2 (ja)
JP3594352B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP3394568B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPS6216979A (ja) 紙幣集積装置
JP2708745B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS58165184A (ja) 紙幣の分類計数装置
JPS63192183A (ja) 紙葉類分類計数機
JP2600139B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS59221785A (ja) 紙葉類処理装置
JPS6112533A (ja) 紙葉類供給装置
KR100364132B1 (ko) 현금자동지급기의지폐분리장치
JPS63211092A (ja) 紙幣取扱装置
JPS62229389A (ja) 紙葉類処理装置
JPS59223892A (ja) 紙幣選別装置
JPS6298491A (ja) 紙葉取扱い装置
JPS62185648A (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH02754B2 (ja)
JPS6063693A (ja) 紙幣識別装置の収納装置
JPH04369792A (ja) 紙葉類処理装置
JPS61124472A (ja) 紙葉類搬送処理装置
JPH0887638A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH01177189A (ja) 紙葉類取り扱い装置
JPS61122791A (ja) 紙幣識別装置