JP3394568B2 - 紙葉類取扱装置 - Google Patents

紙葉類取扱装置

Info

Publication number
JP3394568B2
JP3394568B2 JP19695693A JP19695693A JP3394568B2 JP 3394568 B2 JP3394568 B2 JP 3394568B2 JP 19695693 A JP19695693 A JP 19695693A JP 19695693 A JP19695693 A JP 19695693A JP 3394568 B2 JP3394568 B2 JP 3394568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
unit
sheet
skew
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19695693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0725512A (ja
Inventor
裕貴江 渡邉
稔 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19695693A priority Critical patent/JP3394568B2/ja
Publication of JPH0725512A publication Critical patent/JPH0725512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394568B2 publication Critical patent/JP3394568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、金融機関等によって、
使用される現金自動取引装置等の紙葉類取扱い装置に関
し、特に紙葉類を高速状態で搬送すると共に、紙葉の種
類等によって、区分する紙葉類の切り替え機構を備える
紙葉類取扱装置に関する。 【0002】 【従来の技術】従来の装置は、特開昭63−17624
7号公報に記載のように、搬送路の各行き先切り替えゲ
ート駆動機構を同軸上に2個ずつ設け、シートを検出す
るセンサもゲート毎に設けて、紙葉類の位置情報に応じ
てゲートを個別に切り替えることにより、紙葉類の損傷
を防止していた。◆しかしながら、ゲート駆動機構が1
個の場合においての、ゲート切り替えタイミングについ
ては考慮されていなかった。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、同一
軸上に設けられた2個の独立したゲート駆動機構を設
け、紙葉類の損傷を防止していた。このため、ゲート駆
動機構が1個の場合は、搬送紙葉にスキューが発生した
場合、 (1)ゲート切り替えタイミングが異常となり、区分動
作が不正となる。◆ (2)ゲート切り替えタイミング不正により、ゲートと
紙葉が接触して、ゲート部分で紙葉が滞留するケースも
発生する。◆ という問題点があった。◆本発明の目的は、ゲート駆動
機構が1個の場合においても、搬送路上のスキューを検
出すると共に、スキュー情報からゲートタイミングを
得、ゲート切り替えタイミングを最適化することによっ
て、紙葉類を確実に区分する紙葉類取扱装置を提供する
ことにある。◆本発明の他の目的は、ゲート切り替えタ
イミングを最適化することによって、ゲート部分での紙
葉類の損傷および滞留等のジャム防止を図る紙葉類取扱
装置を提供することにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、紙葉類取扱装置は、紙葉類を搬送するための搬送路
と、紙葉類を搬送するための搬送手段と、該搬送手段に
よる紙葉類の搬送量を検出する搬送量検出手段と、搬送
路上の紙葉類の位置検出手段と、紙葉類の行先を切り替
えるゲート手段と、ゲートタイミング補正手段と、制御
部を備え、制御部は位置検出手段の出力に基づき紙葉類
のスキュー量を求め、ゲートタイミング補正手段は制御
部からスキュー量を入力してゲート手段の切り替えタイ
ミングを求めて制御部に出力し、さらに制御部は位置検
出手段での紙葉類検出後の紙葉類の搬送量を搬送量検出
手段の出力に基づき求め、該求めた搬送量が前記切り替
えタイミングと一致するときゲート手段にゲート切り替
えを指示するようにしている。 【0005】 【作用】上記手段により、搬送路上のスキューを検出さ
れ、このスキュー情報からゲートタイミング補正手段が
スキューに応じた最適なゲート切り替えタイミングを出
力するので、スキューに応じたゲートの切り替えが実行
され、紙葉類が確実に区分される。また、これにより、
ゲート部分での紙葉類の損傷、ジャム発生が阻止され
る。 【0006】 【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図5によ
り説明する。◆図1は、紙葉類取扱装置の構成を示すハ
ードウェアブロック図である。◆搬送路上の紙葉(以
下、紙幣として説明する)位置を検出する位置センサ1
は、紙幣がセンサ上を通過している場合はダーク、セン
サを通過したらライトの情報を制御部5に出力する。制
御部5はこの情報に基づきスキュー量を求める。◆エン
コーダ2は、搬送路の駆動部と連結されており、搬送路
の移動量に対応する搬送モータ(パルスモータ)へのパ
ルス信号を制御部5に出力する。◆鑑別機構3は、位置
センサ1にて兼ね備えており、厚さ、長さ等の搬送路上
の紙幣状態を制御部5に出力する。◆ゲートタイミング
補正機構4は、制御部5で求められたスキュー量の情報
を受け最適なゲート切り替えタイミングを演算し、制御
部5に出力する。◆制御部5は、位置センサ1のライト
/ダーク信号の変化時点からのエンコーダパルス数を積
算することにより、紙幣の位置を算出する。また、鑑別
機構3からの鑑別情報により、搬送路上の紙幣状態を検
出する。また、ゲートタイミング補正機構4からのゲー
ト切り替えタイミング情報により、最適なゲート切り替
えタイミングを検出する。そして、紙幣を搬送する前
に、ドライバ8に対して、搬送モータ9のON/OFF
信号6を出力する。◆また制御部5は、鑑別情報によ
り、紙幣のスタック先を求める。そして、紙幣の位置情
報とゲートタイミング補正結果により、最適なゲート切
り替えタイミングにて、ドライバ8に対して、ゲートソ
レノイド10のゲートソレノイドON/OFF信号7を
出力する。◆ドライバ8は、制御部5からの信号の増幅
回路である。制御部5からのON/OFF信号6、7を
増幅することにより、搬送モータ9、ゲートソレノイド
10の各アクチュエータが駆動可能な電圧/電流に変換
する。 【0007】図2は、本発明の紙葉類取扱装置が適用さ
れる出金装置の概略の機構を示す。◆この出金装置は、
紙幣を分離するためのカセット11〜13、カセットか
ら分離された紙幣を搬送するための搬送路14、搬送さ
れてきた紙幣の状態を検出するための鑑別部1、紙幣の
行き先を分けるためのゲート15、出金紙幣を集積する
ための出金口17、リジェクト紙幣を集積するためのリ
ジェクトボックス16により構成される。◆出金利用者
が、1万5千円の出金をする場合は、千円券のセットさ
れているカセット11から千円券を5枚分離して、搬送
路14を介して、鑑別部1を通過後、ゲート15によ
り、出金口17へ集積される。千円券の出金動作終了
後、万円券のセットされているカセット12より1枚出
金され、一連の出金動作は終了する。◆紙幣搬送中に、
鑑別部1で、リジャクト券を検出した場合は、当該紙幣
のみをゲート15を切り替えることにより、リジェクト
ボックス16へ集積する。 【0008】図3は、紙葉類取扱制御の流れ図を示す。
◆まず、搬送路14を駆動させるための搬送モータ9を
起動する。以下に各制御ごとに従って動作を説明する。
◆左側のフローで示される鑑別制御は、鑑別部1に紙幣
が到達したら、厚さ、長さ等のその時の紙幣状態を検出
し、検出した結果が正券・リジェクト券なのかの情報を
出力し、また、ゲートタイミング補正処理を行い、最適
なゲート切り替えタイミングを出力する。◆右側のフロ
ーで示されるゲート制御は、上記鑑別制御より得る紙幣
の情報により、ゲート15の切り替え方向を決定すると
共に、同じく鑑別制御より得る最適なゲート切り替えタ
イミングにて、当該紙幣がゲート切り替えタイミングに
達した時点で、ゲート15にON/OFF信号を出力す
る。ON信号のときゲートは出金口側に切り替わり、O
FF信号のときゲートはリジェクト側に切り替わる。◆
以上により、全ての紙幣の区分動作が終了すると、搬送
モータ14を停止、ゲート15をオフして、一連の動作
を終了する。 【0009】図4は、紙幣のスキューに対応するゲート
切り換えタイミングを説明するための図である。紙幣1
8は、図4の左から右方向に搬送される。◆次に諸元を
示す。◆ 1.ゲート配置距離 … 81mm 2.搬送紙幣短手寸法 … 98mm 3.位置センサ間距離 … 中心よりそれぞれ20mm 4.紙幣と紙幣の距離 … 60.8mm 5.位置センサ〜ゲート先端までの距離 … 241m
m 6.搬送モータ速度 … 2400pps(パルス/
秒) 7.搬送パルス数 … 0.506mm/パルス 8.ゲート切り替え時間 … 35ms ここでいうスキュー紙幣は、スキュー度10°から25
°に搬送された紙幣のことであり、その紙幣は、リジェ
クト券として、扱う。それ以下の場合は、正券とし、そ
れ以上については、メカ的に保証しないものとする。◆
ここに、スキュー0の時とスキュー25の時の2つ場合
にわけて、ゲート切り替えタイミング補正について説明
する。◆スキュー0の時は、位置センサ1Aと位置セン
サ1Bとのダーク検出時のずれが生じない。従って、ゲ
ート15の切り替えに要する時間、すなわち、ゲート切
り替え時間として35msを要するとし、ゲート切り替
え終了時に紙幣がゲート先端に来ているようにするに
は、ゲート切り替え開始時に紙幣の右端はゲート先端よ
り手前の距離lkの位置に来ていなくてはならない。こ
の距離lkは以下のようになる。◆ lk=0.035*1214.4≒42.5mm そして、ゲート先端より42.5mm手前に紙幣右端が
到達すると、ゲート15にON/OFF信号を出力す
る。◆ここで、1214.4は1秒間に移動する紙幣の
搬送量である。◆また、ゲート切り換え時点は、センサ
出力がライトからダークに切り替わった変化時点から積
算されたエンコーダパルス数が (241−42.5)/0.506 になった時点である。 【0010】スキュー25の時は、位置センサ1Aに
て、ダークを検出してから、位置センサ1Bにて、ダー
クを検出するまでに紙幣は搬送され、パルス数にずれが
生じるので、その補正を行う必要がある。◆したがっ
て、ゲート切り替えタイミングでのゲート端からの距離
の計算式は、センサからゲート端までの距離は、 81
−20=61mm であり、図に示す距離lxは、 lx=61*tan(25°)≒28.4mm であり、距離lkは、 lk=0.035*1214.4+28.4≒70.9
mm となる。 【0011】そして、ゲート切り換え時点は、センサ出
力がライトからダークに切り替わった変化時点から積算
されたエンコーダパルス数が (241−70.9)/0.506 になった時点である。◆このように、スキューによっ
て、生じた紙幣のずれを損傷なく、リジェクトするため
には、ゲート先端に到達する70.9mm手前にて、ゲ
ート15にON/OFF信号を出力しなければならな
い。これによって、搬送路を減速させることなく、紙幣
をリジェクトすることができるので、処理能力の向上も
図ることができる。◆こうして、紙幣の損傷及びゲート
部分にてのジャム防止を図ることができる。詳しい計算
方法及び概念については、次の図5にて説明する。◆図
5は、スキュー度lwにおけるゲート切り替えタイミン
グテーブルと計算式を示す。これによって、ゲート15
にON/OFF信号が出力される。ゲート切り替え時間
として、35ms必要なので、スキュー度が0のとき、
最低ゲート先端に到達する lk=0.035*1214.4≒42.5mm 手前にて、ゲート15にON/OFF信号を出力しなけ
ればならない。◆次に、スキュー度をlwとすると、ス
キュー発生にて、搬送された紙幣の距離lxは、 lx=61*tan(lw)mm となり、ゲート先端に到達する lk=42.5+61*tan(lw)mm 手前にて、ゲート15にON/OFF信号を出力する必
要がある。◆スキュー量に応じた各lkの詳細は、ゲー
トタイミング設定テーブルに示す。◆ゲートタイミング
補正機構4は、このテーブルを格納しておき、制御部5
からのスキュー情報に応じて、テーブルを参照して対応
するゲート切り替えタイミング情報を読み出して、制御
部5に出力するようにしてもよい。また、ゲートタイミ
ング補正機構4は、制御部5からのスキュー情報を受
け、この情報に基づきゲート切り替えタイミング情報を
計算して生成し、制御部5に出力するようにしてもよ
い。◆これにより、紙幣が損傷なく、またゲート15に
てジャムが発生することなく区分することができる。そ
して、処理能力を低下させることなく、スキュー紙幣を
リジェクトすることが可能となるのである。◆なお、上
記説明では、図4に示すように紙幣上部が下部より先行
したスキューの場合のゲート切り替えタイミングについ
て説明したが、紙幣下部が上部より先行したスキューの
場合のゲート切り替えタイミングも同様にして得られ
る。 【0012】 【発明の効果】本発明によれば、搬送される紙葉類がス
キューしてもゲートタイミング補正手段によりスキュー
に応じてゲート切り替えタイミングを最適化することが
できるので、紙葉類を確実に区分するという効果があ
る。◆また、それによって、ゲート部分での紙葉類の損
傷率とジャム発生率の低減化を図るという効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例の紙葉類取扱装置の構成を示
すハードウェアブロック図である。 【図2】本発明が適用される出金装置の概略の機構を示
す。 【図3】紙葉類取扱制御の流れ図である。 【図4】紙幣のスキューに対応するゲート切り換えタイ
ミングを説明するための図である。 【図5】スキュー度lwにおけるゲート切り替えタイミ
ングテーブル及び計算式を示す図である。。 【符号の説明】 1 位置センサ及び鑑別部 2 エンコーダ 3 鑑別機構 4 ゲートタイミング補正機構 5 制御部 6 搬送モータON/OFF信号 7 ゲートソレノイドON/OFF信号 8 ドライバ 9 搬送モータ 10 ゲートソレノイド 11〜13 分離カセット 14 搬送路 15 ゲート 16 リジェクトボックス 17 出金口 18 紙幣
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−157169(JP,A) 特開 昭62−79159(JP,A) 特開 平1−162656(JP,A) 特開 昭61−27866(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 7/08 B65H 83/02 G06F 15/30 G07D 9/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 紙葉類を搬送するための搬送路と、紙葉
    類を搬送するための搬送手段と、該搬送手段による紙葉
    類の搬送量を検出する搬送量検出手段と、搬送路上の紙
    葉類の位置検出手段と、紙葉類の行先を切り替えるゲー
    ト手段と、ゲートタイミング補正手段と、制御部を備え
    る紙葉類取扱装置であって、 前記制御部は前記位置検出手段の出力に基づき紙葉類の
    スキュー量を生成する手段を備え、前記ゲートタイミン
    グ補正手段は前記制御部からスキュー量を入力して前記
    ゲート手段の切り替えタイミングを生成して前記制御部
    に出力し、前記制御部は前記位置検出手段での紙葉類検
    出後の紙葉類の搬送量を前記搬送量検出手段の出力に基
    づき求め、該求めた搬送量が前記切り替えタイミングと
    一致するとき前記ゲート手段にゲート切り替えを指示す
    る手段を備えることを特徴とする紙葉類取扱装置。
JP19695693A 1993-07-14 1993-07-14 紙葉類取扱装置 Expired - Fee Related JP3394568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19695693A JP3394568B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 紙葉類取扱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19695693A JP3394568B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 紙葉類取扱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0725512A JPH0725512A (ja) 1995-01-27
JP3394568B2 true JP3394568B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=16366449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19695693A Expired - Fee Related JP3394568B2 (ja) 1993-07-14 1993-07-14 紙葉類取扱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394568B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011092824A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 グローリー株式会社 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0725512A (ja) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297164B2 (ja) 紙葉類搬送装置
US20130256987A1 (en) Banknote handling machine and banknote handling method
JP2005096896A (ja) 紙幣処理装置
JP3432860B2 (ja) 紙葉類のスキュー制御搬送装置
KR101453674B1 (ko) 매체 처리 장치 및 매체 처리 방법
JP3394568B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP3277018B2 (ja) 紙幣処理装置
EP3263495B1 (en) Ejecting damaged /deformed media
JP4300072B2 (ja) 紙葉類の搬送ピッチ補正装置
JP3709488B2 (ja) 紙葉類搬送制御装置
JP3594352B2 (ja) 紙葉類取扱装置
KR20220012724A (ko) 매체 입금기의 번들모듈
KR102664225B1 (ko) 금융자동화기기의 매체 정렬장치
JPH06211418A (ja) 紙葉類の区分装置
JPH05147749A (ja) 紙葉類繰出し機構
JPH05254675A (ja) 紙葉類繰り出し機構
JPH11208932A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH10139214A (ja) 搬送装置
JP4326998B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2000285278A (ja) 紙葉類の斜行検知方法、紙葉類の斜行検知装置、および紙葉類計数機
JPH06263287A (ja) 搬送装置
JPH06139426A (ja) 紙幣鑑別処理装置
JPS62229389A (ja) 紙葉類処理装置
JPH05319682A (ja) 搬送制御方法および装置
KR20230142954A (ko) 금융자동화기기의 지폐 반송 게이트 운용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees