JPS593382Y2 - テ−プ終端検出装置 - Google Patents

テ−プ終端検出装置

Info

Publication number
JPS593382Y2
JPS593382Y2 JP14192478U JP14192478U JPS593382Y2 JP S593382 Y2 JPS593382 Y2 JP S593382Y2 JP 14192478 U JP14192478 U JP 14192478U JP 14192478 U JP14192478 U JP 14192478U JP S593382 Y2 JPS593382 Y2 JP S593382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tape tension
flywheel
lever
detection lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14192478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5557149U (ja
Inventor
辰美 神山
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP14192478U priority Critical patent/JPS593382Y2/ja
Publication of JPS5557149U publication Critical patent/JPS5557149U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593382Y2 publication Critical patent/JPS593382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープの終端に伴なうテープ張力の増大を検出
するテープ張力検出レバーを録音再生時、及び早送り或
いは巻戻し時にテープに圧接せしめ、いずれの動作状態
においてもテープの終端に伴なうテープ張力の増大をテ
ープ張力検出レバーにて検出してモータースイッチをO
FFするようにしたテープレコーダーのテープ終端検出
装置に関するものである。
この種装置で録音再生時においてのテープの終端検出は
、テープがキャプスタン及びピンチローラ−に挾持され
ているので、テープ張力検出レバーはテープ終端時のテ
ープ張力増大を検出した状態が持続されモータースイッ
チOFFを維持し易い。
しかし早送り或いは巻戻し時においてはテープがキャプ
スタン及びピンチローラ−に挾持されていないので、張
力検出レバーにてテープ終端を検出してモータースイッ
チをOFFにするもフライホイールに外部振動が与えら
れ僅か逆転すると巻取リール軸或いは巻戻リール軸に対
する附与力が減少し、テープ張力が減じてしまう懸念が
あった。
そのためにモータースイッチが誤まってONLでしまう
虞れが生じた。
本考案は斯かる点に鑑み提案されたもので、テープ張力
検出レバーがテープの張力増大を検出して変位しモータ
ースイッチをOFFにすると共にフライホイールの逆転
を防止してテープ張力が減じないように配慮されたもの
である。
以下図面に示す本考案装置の実施例について説明する。
第1図はリール軸の駆動系の概略を示し、駆動ギア1は
モーター(図示せず)によって回転されるフライホイー
ル2 (第3図参照)によって回転され、巻取リール軸
3をギヤ4−スリップフェルト5−ギヤ6を通じて回転
させる。
早送り・巻戻しのための転換ギヤ7はモーターによって
回転され、早送り時には前記ギヤ6を通じて巻取リール
軸3を高速回転させ、巻戻し時には中継ギヤ8を通じて
巻戻リール軸9を高速回転させる。
第2図乃至第5図においてシャーシ10上にはテープ張
力検出レバー11が軸12を中心に回転自在に設けられ
、スプリング13によって時計方向に回転附勢されてい
る。
該テープ張力検出レバー11は録音再生、早送り或いは
巻戻し操作に連動する作動レバー14によって時計方向
への回転が許容され、この回転によって第2図に示すよ
うにシャーシ10に取付けられたモータースイッチ15
をその左端部11 aによりON状態とする。
又、前記シャーシ10上にはピンチローラ−16を備え
たピンチレバー17が軸支18されると共にピンチロー
ラ−16がキャプスタン19に圧着する方向にスプリン
グ20にて附勢されている。
更に磁気ヘッド21を備えたヘッド基板22は前記ピン
チレバー17を連動させる如く構成されており、録音再
生時に第2図に示すように磁気ヘッド21がテープ23
に接触すると同時にピンチローラ−16がキャプスタン
19に圧着し、又前記テープ張力検出レバー11のチッ
プ11 bがテープ23をへ字状に曲折させている。
第3図は第2図において示したモータースイッチ15を
除くと共にフライホイール2の逆転を防止する手段を表
わした録音再生時の状態で、前記フライホイール2はそ
の周囲に逆転防止用歯24が形成され、シャーシ10の
下面には前記逆転防止用歯24に噛合する係止片25が
回動自在に軸支26され、その爪27が歯24と噛合す
る方向にスプリング28によって回転附勢されている。
前記係止片25はテープ張力検出レバー11が検出位置
に回転した時、該レバー11の左端部11 aによりス
プリング28に抗して回動され、その爪27が歯24か
ら離間するように構成されている。
本考案装置は上述した如く構成されたものであるから、
停止時には第4図に示す如くヘッド基板22及びピンチ
レバー17は後退し、且つテープ張力検出レバー11は
作動レバー14の矢印方向への移動にて非検出位置にあ
る。
従ってこの時モータースイッチ15はOFFとなってお
り、又係止片25の爪27はフライホイール2の逆転防
止用歯24に噛合している。
次にカセット (図示せず)を演奏位置に装着した録音
再生時には、第2図及び第3図に示す如くヘッド基板2
2及びピンチレバー17は前進して磁気ヘッド21がテ
ープ23に接触すると共にピンチローラ−16がキャプ
スタン19に圧接する。
又作動レバー14が矢印方向に移動するのでテープ張力
検出レバー11はスプリング13によって時計方向に回
転し、その左端部11 aはモータースイッチ15をO
Nに切換え、同時に係止片25の爪27をフライホイー
ル2の歯24がら離間せしめる。
従ってテープ張力検出レバー11のチップ11 bはテ
ープ23をへ字状に曲折しており、この再生状態が終了
してテープ終端で張力が増大するとテープ張力検出レバ
ー11はスプリング13に抗して作動レバー14を伴な
って反時計方向に回転し、モータースイッチ15をOF
Fにすると同時に係止片25との保合が外れる。
そのため係止片25はスプリング28によって反時計方
向に回動しその爪27がフライホイール2の歯24に対
し噛合状態となって、該フライホイール2の逆転を防止
することとなる。
更に早送り時には第5図に示すようにヘッド基板22及
びピンチレバー17は後退した位置にあるも、テープ張
力検出レバー11は作動レバー14を通じて検出位置に
あり、そのチップ11 bはテープ23をへ字状に曲折
している。
この時モータースイッチ15がON、係止片25がフラ
イホイール2から離間していることは録音再生時と同じ
である。
従ってこの早送り状態においてテープが巻取リール軸側
に巻取られ、テープの走行が終了したならばテープ張力
が増大して検出レバー11は反時計方向に回転する。
斯かる検出レバー11の回転によってモータースイッチ
15をOFF、フライホイール2の逆転防止用歯24に
対する係止片25の噛合は前に説明した通りである。
而してこの再生終了時又は早送り終了時においてモータ
ースイッチ15のOFFと同時にフライホイール2の逆
転を係止片25にて行なうことは、フライホイール2の
正転によって巻取リール軸に与えられた附与力をそのま
・持続させることとなり、テープ張力が増大した状態を
維持させる。
このことはテープ張力検出レバー11の張力増大変位を
保持しモータースイッチ15をOFF状態に保つことと
なる。
尚、本実施例においてはフライホイール2に逆転防止用
歯を形成したが、フライホイールと連動して回転する回
転体に形成してもよい。
本考案装置は上述したように、フライホイール又は該フ
ライホイールと連動する回転体の周囲に逆転防止用歯を
形威し、テープの終端を検出する張力検出レバーの変位
によってモータースイッチをOFFせしめると共に前記
逆転防止用歯に係止片の爪を噛合せしめ、フライホイー
ルの逆転を防止してテープ張力が減じないようにしたも
のであるから、モーターの回転が自動的に停止した後に
フライホイールが外部振動によって逆転し、巻取ノール
軸に対する附与力が弱められてテープ張力が減じモータ
ースイッチが誤まってONになってしまうという幣害を
回避することが出来るものである。
又、本考案装置をモータースイッチのOFFと同時にラ
ジオスイッチがONとなる構成のものに使用すれば、ラ
ジオとテープレコーダーの切換えの誤動作を完全に防止
することが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はリール軸の駆動系の概略を示す図、第2図乃至
第5図は本考案装置の異なる状態を示す平面図で、第2
図は再生時にモータースイッチがONしている状態、第
3図は再生時にフライホイールの逆転防止用歯に対して
係止片が離間している状態、第4図は停止状態、第5図
は早送り状態の図である。 11・・・・・・テープ張力検出レバー、11 b・・
・・・・チップ、2・・・・・・フライホイール、24
・・・・・・逆転防止用歯、25・・・・・・係止片、
27・・・・・・爪、28・・・・・・スプリング、1
4・・・・・・作動レバー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テープ終端に伴なうテープ張力の増大を検出して、モー
    ターへの電源供給を遮断するようにしたテープ終端検出
    装置であって、外周に逆転防止用歯が形成されたフライ
    ホイール又は該フライホイールと連動して回転する回転
    体と、再生、早送り等の各動作時にはテープ張力を検出
    するべくそのチップがテープをへ字状に曲折する検出位
    置に持ち来たされるテープ張力検出レバーと、該テープ
    張力検出レバーが検出位置にある時のみONに切換えら
    れモーターへの電源供給を行なうモータースイッチと、
    前記逆転防止用歯に噛み合う爪が形成され前記テープ張
    力検出レバーが検出位置にある時にはその噛み合いが阻
    止される係止片とより成り、而してテープ終端に伴なう
    テープ張力の増大時には、前記テープ張力検出レバーが
    その検出位置から変位されることによって、前記モータ
    ースイッチをOFFに切換えると共に前記逆転防止用歯
    に係止片の爪を噛み合わせ、フライホイールの逆転を防
    止してテープ張力が減じないようにした事を特徴とする
    テープ終端検出装置。
JP14192478U 1978-10-13 1978-10-13 テ−プ終端検出装置 Expired JPS593382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14192478U JPS593382Y2 (ja) 1978-10-13 1978-10-13 テ−プ終端検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14192478U JPS593382Y2 (ja) 1978-10-13 1978-10-13 テ−プ終端検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5557149U JPS5557149U (ja) 1980-04-18
JPS593382Y2 true JPS593382Y2 (ja) 1984-01-30

Family

ID=29118186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14192478U Expired JPS593382Y2 (ja) 1978-10-13 1978-10-13 テ−プ終端検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593382Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5557149U (ja) 1980-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593382Y2 (ja) テ−プ終端検出装置
JPH01298557A (ja) カセットテープ駆動装置
JPH0150983B2 (ja)
JPS5834594Y2 (ja) テ−プレコ−ダの誤動作防止装置
JPH0150984B2 (ja)
JPS588056B2 (ja) テ−プレコ−ダのテ−プ終端検出機構
JPS6141149Y2 (ja)
JPH0135304Y2 (ja)
JPS5810201Y2 (ja) テ−プレコ−ダにおけるタイマ−解除機構
JPS5822266Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPS6025696Y2 (ja) 磁気ヘッド清掃機構
JPH045071Y2 (ja)
JPH045072Y2 (ja)
JPH0341293Y2 (ja)
JPH0450601Y2 (ja)
JPS5819715Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0341292Y2 (ja)
JPS624920Y2 (ja)
JPS5928535Y2 (ja) 磁気録音機の駆動装置
JPS5813469Y2 (ja) 自動停止装置
JPH045082Y2 (ja)
JPS5810200Y2 (ja) 自動再生切換機構
JPH0525077Y2 (ja)
JPS6125075Y2 (ja)
JPS6141145Y2 (ja)