JPS5933818A - セラミツク電子部品の製造方法 - Google Patents

セラミツク電子部品の製造方法

Info

Publication number
JPS5933818A
JPS5933818A JP57144513A JP14451382A JPS5933818A JP S5933818 A JPS5933818 A JP S5933818A JP 57144513 A JP57144513 A JP 57144513A JP 14451382 A JP14451382 A JP 14451382A JP S5933818 A JPS5933818 A JP S5933818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
plating
ceramic
ceramic electronic
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57144513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027167B2 (ja
Inventor
久々原 九州男
多木 宏光
黒田 正二
本城 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57144513A priority Critical patent/JPS5933818A/ja
Publication of JPS5933818A publication Critical patent/JPS5933818A/ja
Publication of JPH027167B2 publication Critical patent/JPH027167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/245Reinforcing conductive patterns made by printing techniques or by other techniques for applying conductive pastes, inks or powders; Reinforcing other conductive patterns by such techniques

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はセラミック印刷配線板などのセラミック電子部
品の製造方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、セラミック印刷配線板の導電性電極や誘1 電体素子、圧電体素子、半導体素子等の機能特性を利用
したセラミック電子部品の電極の形成方法としては、セ
ラミック基板の表面にA、9.A3−Pd。
Ap−Pt、AソーN1等の貴金属を主体とした焼料電
極法が実用化さねでいる。また近年、高価な貴金属の代
用として多くのメッキによる電極形成方法が開発されつ
つある。たとえば、セラミック基板表面に焼付銀電極薄
層を形成した後、電気メッキによりニッケル、銅などの
金属電極を形成する方法があるが、この方法は焼伺金団
薄層の表面が粗面で多くの小孔が存在するために、電気
メッキ工程においてメッキ液が小孔内部に浸透し、焼付
金属層と磁器素体の付着強度を劣化させる欠点があった
。また、磁器素体表面を塩化第一錫、塩化パラジウム等
を用いて触媒活性化処理を施こした後、無電解メッキに
よりニッケル、銅等の金属電極を形成している。しかし
ながらこの方法は、電極形成領域のみに限定した局部選
IRメッキは不可能で、メッキ処理後、不必要な金属層
を化学的エツチング捷たは機械的研磨等によって除去せ
ざるを得な3・に かった。そのために、この方法−誘電体素子、圧電体素
子、半導体素子等のセラミック電子部品用電極としては
以下に示すような多くの問題点を有している。
(1)不要なメッキ層の除去工程、前処理[稈熔の工程
数が多く、製造コストが高くなる。
(2)基板周面のメッキ皮膜の研削除去またはザンドブ
ラスト等により不要なメッキ1り膜を除去するため、セ
ラミック基板の界面のjt4傷、マイクロクラックの発
生、研削粉のイ」着等によって電気的機械的特性、温度
特性変化率、祠湿負荷寿命特性などの特性が劣化する。
さらに端面耐電圧間隙は基板の厚みで決まり、電極周端
部における短絡状態によって絶縁破壊も起り易く、基板
の厚みを余り薄くすることはできなかった。
(3)化学的エツチング法によってメッキ層の不要部分
を除去する場合は、処理工程が多く製造のコスi・アン
プを招くうえに、エツチング液等によりセラミック基板
が損傷を受け、電気的機械的特性の劣化を招き易くなる
この、]:うな無電解メノギの工法や腸性上の欠点に対
17て、いくつかの部分メッギカ法が試みられている。
たとえば、磁器表面の所要個所にメツキレジス1〜を旧
!ヱし、磁器表面を活性化処理し、メッキレジストを除
去後無電解メッキにより金属型(;シを形成する方法と
か、真空蒸着に」:り所定の部分にのみ活性金属を伺′
テした後前電解メッキする方法などが知られているが、
セラミック電子部品用電極の形成方法としては隈産性、
電気的機械的特性などの面で満足されるものでは斤かっ
た。
以上のように、従来から知られているメッキによるセラ
ミック電子部品用電極の形成法は、基板との密着性、セ
ラミック電子部品としての特性。
量産性、特に荷物基板に対して量産を嵩慮した場合困難
なものであった。しかし、小型化、電気機械特性の改善
をするためには基板厚みを薄くし、信頼性の面から十ラ
ミック基板面の電極部に縁を設けることが必要であった
発明の[]的 本発明は、−1−記のような従来の無電解メッキ法とは
異なる新しい方法によってセラミック物質の必要個所に
電極を形成するものであり、量産性にすぐれ、かつ特性
の安定したセラミック電子部品の製造方法の提供を目的
とする。
発明θ〕構成 本発明では上記目的を達成するため、Pdおよびptの
少なくとも1種を0.03〜5wt%含むペーストをこ
のペーストにおかされないプラスチックフィルムに塗布
した後、前記プラスチックフィルムを溶解することので
きる溶媒で濡らした耐熱性セラミック基板に転写して、
35o〜9200Gの温度で熱処理を施し、Pdおよび
ptのいずれか1種またはこれらの合金の触媒金属を析
出させ、その後、無電解メッキにより金属電極を形成し
ている。
本発明の製造方法について更に詳しく説明すると、捷ず
Pd又はptの化合物、微粉末からなる貴金属成分を樹
脂ワニスに分散させてペーストを作り、このペーストに
侵されないプラスチック薄膜フィルムに塗布乾燥して印
刷フィルムを作る。
6ベーン これを機能特1イ1ミを利用したセラミック基板に貼付
ける。まずセラミック基板の所定の場所を印刷フィルム
を侵す溶剤でatらし、その」二に印可フィルムを結句
けて乾燥した後、350〜920°Cの温度の熱処理に
よりセラミック基板表面の所定箇所に金属微粒子を析出
さぜ、その後、無電解メッキに」ニリNi、Go、Cu
、Au  t7)うちいずれか1種の金属電極を形成す
る。本発明の方法によって得られたセラミック基板の電
極は、電極の附与9機械特性、電気特性等の諸特性の点
において優れたものである。
実施例の説明 以下本発明の詳細な説明する。
無電解メッキ用活性ペーストの作成方法としては、金団
成分としてPd捷たばptの化合物、微粉末を0.03
〜5wt%加え、樹脂ワニスとしてポリビニールアルコ
ール樹脂、アルキッド樹脂。
ポリビニールブチラール樹脂、エチルセルロース樹脂、
硝化@などを2〜35wt%加え、溶剤としては水、メ
タノール、エタノール、トルエン、カルビトール、混合
吐剤の1種捷たは数■1をl[’J、合(7だものを7
0〜e cs wt 形加え/こ。プラスチックフィル
ムとしてはエチルセルロース8tllFr 、ポリビニ
ールアルコールMJL[Ile、ポリビニールブチラー
ル枝l脂を111体とする厚さ2071のフィルムから
選11りした。このようにして調合したペーストば30
0〜7o○ボイズに調整して印刷した。なおこの[原、
印刷用ペース1−とプラスチックフィルムはお互に浸し
合わないように溶剤と樹脂を組合せた。次に、ペースト
の溶剤を乾燥した後にプラスチックフィルムを溶解する
溶剤でセラミック基板の所定の箇所を濡らしてプラスチ
ックフィルムを貼付ケた。
次に溶剤を12000で乾燥した後、350〜9200
Gの温度で熱処理を行って有機物を除去し、金属粒子を
形成した。その後、セラミック基板を無電解メッキ液に
浸漬して必要箇所にNi、Cu、Go。
Auのうちいずれか1種のメッキ皮膜電極を形成した。
次にPb−3u系主体の半田(A料を用い、浸漬法によ
ってリード線を取付け、その後フェノールーエポオギシ
系塗料で被覆、ワックス含浸を行t1−5−. B a
 Ti 03を1三成分とする系で、厚み0.06 m
m、:形状10〜20mmVの基板を用いた。
後掲の表は−に記した本発明の無電解メッギ用活件化ペ
ーストおよびその方法を用いて製造した誘電体の特性を
示したものである。捷だ第1図〜第3図は本発明に係る
電子部品の製造方法の各工程を示す断面図である。各図
において1はセラミック基板、2はプラスチックフィル
ム、3は活性化ペースト層、3′は触媒金属微粒子層、
4は無電解メッキ層であり、第1図は活性化ペーストの
プラスチックフィルムへの印刷工程、第2図はセラミッ
ク基板への転写工程、第3図は熱処理および無電解メッ
キ工程を示している。
なお本発明においてPd、 Ptの少なくとも一方の化
合物を含むペーストをセラミック基板に被着さぜた後3
50〜9200Cの温度で焼付するのは、基板表面に安
定した触媒金属の粒子を形成するためである。焼付温度
が3500Cより低いと樹脂成分が残り、メッキのとき
均一な電極形成が阻害さ9べ−一ご。
れ電気的機械的諸特性が悪化する。逆に、焼付温度が9
20°Cよりも高いと活性の劣化によって前記諸性性が
悪化するだけでなく、寿命特性も悪くなる。上記実施例
でHpa化合物としてPd G e2゜pt化合物とし
テH2PtC;(76−6H20を使用したが、熱処理
後金属粒子がセラミック基板の表面に析出するものであ
ればそれらの化合物についての制約はない。寸だ金属微
粒子層の厚みは0.1μmをこえないものであれば十分
であり、それより厚くしても価格が上昇するだけでなく
特性も悪化し好ましくない。また金属成分としては0.
03〜5wt%が適当である。さらに金属微粒子層に無
電解メッキを施した後、接着強度を高めるために250
〜4600Cの温度で熱処理することが好ましい。
次表に本発明の方法をセラミックコンデンザの製造に適
用したときの製造条件と得られたセラミソクコンデンザ
の電気特性を示す。
1oベージ 11 ・   ゛ 上記表においテNo、3〜’y 、9 、11 、13
 。
14.16が本発明の1や1囲内の例であり、No、1
゜2.8,10,12.15か本発明の範囲外の例であ
る。これから明らかなように、ペーストを直接印刷した
のでは素子が割fしてし1い、Wit度が低すぎても高
過ぎても電気的特性が低下している。
特に4500Gの温度で熱処理したN004が特性的に
優れている。転写したパターンの熱処理温度が350〜
9200Gの範囲内のものはメッギ状態。
誘電特性とも良好な結果が得られた。
なお上記した実施例においては、本発明を特定の有機物
9機能特性を利用したセラミック電子部品に適用した場
合についてのみ説明したが、他の有機物、セラミックを
始めとする絶縁基板の導体回路形成方法として使用する
ことも有効である。
発明の効果 以−]二の説明から明らかなように、本発明はセラミッ
ク電子部品に無電解メッギによって電極を形成する際、
セラミック基板表面に活性ペース)・を形成した薄膜フ
ィルムを溶解転写し熱処理に」:って触媒金匡を形成さ
ぜた後、無電解メツA−によって金属電極を形成するも
のであり、従来の方法にlLべて遜色のない特性を持ち
、価格的にも大きなメリットを」hち、史にに業的量産
化に適合する等、産業上多くの価値をイ」するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は本発明の製1i1i方法の各
丁ユ程を示す断面図である。 1・・・・・セラミック基板、2・・・・・プラスチッ
クフィルム、3・・・・・活性化ペースト層、3′・・
・・・触媒金団微粒子層、4・・・・・無電解メッキ層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Pdおよびptの少なくても1種を0,03〜6wt%
    含むペーストをこのペーストにおかされないプラスチッ
    クフィルムに塗布した後、前記プラスチックフィルムを
    溶解することのできる溶媒で濡らした耐熱性セラミック
    基板に転写して、350〜920℃の温度で熱処理を施
    い Pdおよびptのいずれか1種またはどれらの合金
    の触媒金属を析出させ、その後、無電解メッキにより金
    属電極を形成することを特徴とするセラミック電子部品
    の製造方法。
JP57144513A 1982-08-19 1982-08-19 セラミツク電子部品の製造方法 Granted JPS5933818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57144513A JPS5933818A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 セラミツク電子部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57144513A JPS5933818A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 セラミツク電子部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933818A true JPS5933818A (ja) 1984-02-23
JPH027167B2 JPH027167B2 (ja) 1990-02-15

Family

ID=15364096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57144513A Granted JPS5933818A (ja) 1982-08-19 1982-08-19 セラミツク電子部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933818A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56125825A (en) * 1980-03-07 1981-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing ceramic electronic part
JPS5732507A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Tdk Electronics Co Ltd Method of forming electrode for electronic part

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56125825A (en) * 1980-03-07 1981-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing ceramic electronic part
JPS5732507A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Tdk Electronics Co Ltd Method of forming electrode for electronic part

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027167B2 (ja) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003152B1 (ko) 기판상의 전기회로 형성방법
JPS5933818A (ja) セラミツク電子部品の製造方法
JPH0136243B2 (ja)
JPH0669632A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH10340625A (ja) 導電性ペーストおよびその製造方法およびそれを用いたプリント配線基板
JPH08167768A (ja) 回路パターンの形成方法及びそのペースト
JPH0237117B2 (ja) Kibannidodenkairookeiseisuruhoho
JPS58161760A (ja) アルミニウム基板のめつき方法
JPH07297556A (ja) 多層セラミック電子部品の製造方法
JPS58161759A (ja) アルミニウム基板のめつき方法
JPH0227832B2 (ja) Seramitsukusukiban
JPS634338B2 (ja)
JPH02178910A (ja) 積層型セラミックチップコンデンサーの製造方法
JPS6182493A (ja) セラミツク配線基板の製造方法
JP2000022029A (ja) 配線基板
JPS5948950B2 (ja) 無電解メッキ下地活性金属材料ペ−ストおよびそれによるメッキ方法
JPS61121389A (ja) セラミツク配線板
JP2760542B2 (ja) セラミック回路基板の製造方法
JPS62193102A (ja) セラミツク配線基板の製法
JP2853551B2 (ja) セラミック配線板の製法
JPH03215916A (ja) 電極の形成方法およびそれを用いた電子部品
JP3152090B2 (ja) セラミック配線板の製造方法
JPH07302730A (ja) 電子部品
JPS59167094A (ja) 回路基板の製法
JPH0544200B2 (ja)