JPS593283A - X線検出器 - Google Patents

X線検出器

Info

Publication number
JPS593283A
JPS593283A JP57112381A JP11238182A JPS593283A JP S593283 A JPS593283 A JP S593283A JP 57112381 A JP57112381 A JP 57112381A JP 11238182 A JP11238182 A JP 11238182A JP S593283 A JPS593283 A JP S593283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
printed board
conductive rubber
signal electrode
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57112381A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiki Yamaguchi
山口 珪紀
Makoto Takahashi
良 高橋
Haruo Kuroji
治夫 黒地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP57112381A priority Critical patent/JPS593283A/ja
Publication of JPS593283A publication Critical patent/JPS593283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J47/00Tubes for determining the presence, intensity, density or energy of radiation or particles
    • H01J47/02Ionisation chambers

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はX線検出器に関する。更に詳しく述べると、X
線コンピュータ断層撮影装置(以下単にX線CT装置と
記す)において使用されるX線検出器に関するものであ
る。
X線CT装置は、X線管球からX線を被検体へ照射し、
被検体を透過したX線を多数の検出隔室からなるX線検
出器により検出して、この検出データをコンピュータで
処理することにより被検体の断層画像を得ている。
まず、従来から知られている検出器であるとともに、本
発明においても使用するX線検出器の動作原理等を第1
図を用いて説明する。この第1図は、X線検出器の外観
例及びその内部構成例がわかるようにケースの1部を切
り開いた図である。
(5) ただし、その動作原理がわかり易いように、本発明のポ
イントである異方性導電ゴムとプリント板等は省略して
描いである。同図において、1はケースを表わし、この
中に高圧のX線検出ガス2が充満されている。このX線
検出ガス2の気体の種類及び圧力等は、当業者に周知な
ものが選ばれている。例工ば、キセノン、クリプトン、
アルゴンなど原子番号の大きな希ガスが用いられる。ケ
ース1の前面部3は、X線の透過性を有する物質で構成
され、例えばプラスチックやアルミニウム等が用いられ
る1、ここでケース1内に充満している検出ガス2はX
線周波数の放射線に対し実質的に不透過性であり、前面
部3は実質的に透過性であると言うことができる。5は
検出対象のX線ビームを表わし、第1図に示すような方
向から入射する。6は信号電極板を表わし、7はコモン
電極板を表わす。この信号電極板6とコモン電極板7は
第1図に示す如く半間形状を有し、入射X線5に対し図
のような方向で、それぞれほぼ平行の扇形に配列される
。そして、各信号電極板6とコモン(4) 電極板7とは交互に約等間隔に配置される。その結果、
各信号電極板6と各コモン電極板7とで挾まれた空間部
分はX線の検出隔室を構成する。なお、通常、コモン電
極板7は入射X線により生じる2次光子の散乱により隣
接する検出隔室へ2次光子が侵入するのを防ぐため、X
線に対し不透過性の物質で構成される。各コモン電極板
7はコモン電位(通常は接地電位)に接続され、また、
各信号電極板6には、このコモン電極板7との間に直流
電圧V□(図示せず)が印加されている。
以上のような第1図のX線検出器の前面部5を透過して
X線が各検出隔室へ入射すると、X線はX線検出ガス2
の原子と相互作用して電子−イオン対を発生させ、この
電子−イオン対が電界に沿って流れ、信号電極板6とコ
モン電極板7の間に電流の流れを生じさせる。この発生
する電流の値は、入射したX線エネルギーに対応するの
で、各信号電極板6に接続したリード線に流れる電流を
測定することにより、各検出隔室ごとの入射X線エネル
ギーを測定することができる。
このような動作のX線検出器において、第2図は、従来
の電極板(信号電極板6とコモン電極板7)の電気的接
続例を示した図である。同図において、6と7は第1図
で説明したものと同様な信号電極板とコモン電極板であ
る。Lはコモン線でありコモン電位(例えば接地電位)
に接続されている。また各コモン電極板7は、コモンリ
ード線I!cによりコモン線りに接続されている。一方
、各信号電極板6には信号リード線e8が接続されてい
る。そして、コモン線りと各信号リード線esはX線検
出器のケース1(第1図参照)の外へ取り出される。な
お、各コモンリー、ド線召c、各信号リード線りと各電
極板との接続は、例えばボンディングなどにより行まわ
れる。
以上のような従来の電極配線手段は次のような欠点を有
している。
(イ) X線CT装置の電極板(信号電極板とコモン電
極板)の数は非常に多数(例えば約1000枚)なもの
であるため、第2図のような配線を行なうには、膨大な
配線時間を要する。
(lコ)通常、電極板は薄い形状のものであり、各電極
板の間隔も極く狭く配置されているので、信号リード線
eSとコモンリード線eaには細線を使用している。従
って、この信号リード線esとコモンリード線2Cは断
線したり、互に短絡したりする故障が多い。
(ハ) 各電極板6,7と信号リード線es、コモンリ
ード線ecとの接続はボンディング等で行なうが、ボン
ディング部Pにおける電極の剥がれが問題となる。
本発明は、上記欠点を解消するもので、リード線es、
 ecを介することなく各電極板の電極へ電気配線を行
なうことができるX線検出器を提供することを目的とす
る。
本発明は、電極板の配列ピッチに合わせてパターンが設
けられたプリント板と、異方性導電ゴムとを備え、この
異方性導電ゴムを電極板とプリント板との間へ配置する
ことにより、各電極とプリント板の各パターンとを電気
的に接続するようにしたX線検出器である。
(7) 以下図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。
第5図は、本発明の詳細な説明するための図であり、配
列された各電極板に対して電気的配線を行々っていると
ころを示す図である。第3図において、6は信号電極板
、7はコモン電極板を表わし上述で説明したものと同様
なものである。8と9は平板を表わし、これらは電極板
6.7を第1図、第3図のように配列し保持するもので
あり、平板8と9は対向して配置される。そして各電極
板6,7の一辺と平板8.9とが接りする部分は接着剤
などにより接着され固定化される。また、平板9の1部
分は第3図に示すように、切り欠き9aの所で薄くなっ
ており、この部分に後述するプリント板や異方性導電ゴ
ムが設けられる。なお、平板8,9は以上の構成に限定
するものではなく、電極板6,7を第1図で説明したよ
うに配列し保持できる構成であればどのよう々ものであ
ってもよい。10は本発明の構成要件の1つであるプリ
ント板であり、その詳細は第5図に示しである。
すなわち、プリント板10は、絶縁物の基板10bの(
QS 上に導電性のパターン10aが設けられたものである。
このパターン10aは、電極板6.7の配列ピッチに合
わせて設けられており、第3図のように、プリント板1
0を配置すると、各電極板6,7と各パターン10aの
位置は一致させることができる。
11は、本発明の構成要件の1つである異方性導電ゴム
であり、その構成の1′例を第4図に示した。
この異方性導電ゴムは、例えば弾力性を有した絶縁物の
素材からなる基板の中へ、導電性の繊維状素子Fを多数
混入して構成したものである。第4図は異方性導電ゴム
の構成がわかり易いようにその1部に切り欠きをもって
示した。すなわち、導電性の繊維状又は線状の素子Fは
、異方性導電ゴム10の真面側から裏面側までほぼ垂直
に貫く如く設けられてお9、この各素子F同士は互に絶
縁されている。もちろん、この導電素子Fも弾力性を有
した絶縁物の基板とともに伸縮することができる。
以上のような異方性導電ゴム11を第5図に示す如く、
各電極板6,7とプリント板1oの間に配置(0〕 する、と、導電性の素子Fを介して、各電極板6゜7と
プリント板10のパターン10aとは電気的に接続され
る。との際、異方性導電ゴム11による電気子Fは、皆
、はぼ厚さ方向に向き、互に絶縁して密に構成されてい
るため、プリント板1oの各パターン10aは、その真
上に配置されている電極板6゜7のみと電気的に接続さ
れ、他の電極板と接続される恐れはない。なお、第4図
は異方性導電ゴムの1構成例を示したものであり、上述
の効果を有するものであれば、どのような構成の導電ゴ
ムであってもよい。
なお、以上の説明では、信号電極板6とコモン電極板7
を同一素材から構成された単なる平板状電極として説明
したが、そのような構成に本発明を限定するものではな
い。例えば第6図に示すように、絶縁物の基板Aの両側
に電極Bを設けたようガ構成であっても良い。寿お、第
6図の切抄欠きは、単に電極板の構成がわかり易いよう
に描いただけである。この第6図のような電極板を、信
号電極板6として用いた場合は、プリント板10の各パ
ターン10aは、この各電極Bの配列ピッチに合せて設
けられることは言うまでもない。
また、上述の説明では、1枚のプリント板10にパター
ン10aを設け、このプリント板10に信号電極とコモ
ン電極とを接続する例で説明したが、プリント板10を
2枚に分けても良い。すなわち、1方のプリント板のパ
ターンは、信号電極の配列ピッチに対応させ、他方のプ
リント板のパターンは、コモン電極の配列ピッチに対応
させる。そして、この2枚のプリント板を電極板6,7
の上縁側と下縁側に分けて配置し、異方性導電ゴム11
を用いて、それぞれ各電極と接続するようにしても良い
また、通常、信号電極は1つ1つ独立して信号を取ね出
すものであり、コモン電極の配線と比較して困難を伴な
うものであるから、上述の2枚のプリント板のうち、コ
モン電極用を別の手段に置(11) き換え、信号電極用のプリント板のみ使用しても本発明
は成立する。
以上述べたように、本発明によれば、従来の電極配線手
段が有していた(イ)〜(ハ)の欠点をすべて解消でき
、リード線es、 eaを介することなく各電極の配線
を行なうことができるので、その効果は極めて大である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来から知られており、本発明においても使用
するX線検出器の外観例及びその内部構成例がわかるよ
うにケースの1部を切り開いた図、第2図は従来の電極
板の電気的接続例を示した図、第3図は本発明に係るX
線検出器の要部の構成を示した図、第4図は異方性導電
ゴムの構成を説明するための図、第5図はプリント板の
構成を説明するための図、第6図は電極板の1構成例を
説明するための図である。 1・・・ケース、2・・・X線検出ガス、3・・・前[
m部、6・・・信号電極板、7・・・コモン電極板、8
.9・・・平板、10・・・プリント板、10a・・・
パターン、11・・・異方(12) 性導電ゴム、F・・・導電性を有した繊維状又は糸状の
素子、A・・・絶縁基板、B・・・電極。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X線検出ガスが満されているケースと、このケー
    ス内に設けられる複数の信号電極板及び複数のコモン電
    極板とを備え、この信号電極板とコモン電極板とにより
    前記ケース内に空間的に仕切られた多数の検出隔室を構
    成し、この検出隔室に入射したX線エネルギーを信号電
    極に流れる電流により検出するようにしたX線検出器に
    おいて、 信号電極板の配列ピッチに合わせてパターンが設けられ
    た第1のプリント板と、異方性導電ゴムとを備え、 この異方性導電ゴムを信号電極板と第1のプリント板と
    の間へ配置するととによシ、各信号電極と第1のプリン
    ト板の各パターンとを電気的に接続するようにしたこと
    を特徴とするX線検出器。
  2. (2)  コモン電極板の配列ピッチに合わせてパター
     −ンが設けられた第2のプリント板と、異方性導電ゴ
    ムとを備え、 この異方性導電ゴムをコモン電極板と第2のプリント板
    との間へ配置することにより、各コモン電極と第2のプ
    リント板のパターンとを電気的に接続するようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のX線検出器
  3. (3)X線検出ガスが満されているケースと、このケー
    ス内に設けられる複数の信号電極板及び複数のコモン電
    極板とを備え、この信号電極板とコモン電極板とにより
    前記ケース内に空間的に仕切られた多数の検出隔室を構
    成し、この検出隔室に入射したX線エネルギーを信号電
    極に流れる電流によシ検出するようにしたX線検出器に
    おいて、 信号電極板とコモン電極板の配列ピッチに合わせてパタ
    ーンが設けられたプリント板と、異方性導電ゴムとを備
    え、 この異方性導電ゴムを信号電極板、コモン電極板とプリ
    ント板との間へ配置することにより、各信号電極とコモ
    ン電極をプリント板の各パターンへ電気的に接続するよ
    うにしたことを特徴とするX線検出器。
JP57112381A 1982-06-29 1982-06-29 X線検出器 Pending JPS593283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112381A JPS593283A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 X線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112381A JPS593283A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 X線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS593283A true JPS593283A (ja) 1984-01-09

Family

ID=14585248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57112381A Pending JPS593283A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 X線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475824B1 (en) * 1998-10-07 2002-11-05 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. X-ray detector and method of fabricating the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489791A (en) * 1977-11-28 1979-07-17 Gen Electric Radiation detector
JPS5787146A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Fujitsu Ltd Electrical connecting structure for indication electrode and integrated circuit element

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489791A (en) * 1977-11-28 1979-07-17 Gen Electric Radiation detector
JPS5787146A (en) * 1980-11-19 1982-05-31 Fujitsu Ltd Electrical connecting structure for indication electrode and integrated circuit element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475824B1 (en) * 1998-10-07 2002-11-05 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. X-ray detector and method of fabricating the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4119853A (en) Multicell X-ray detector
CA1116736A (en) Multi-cell detector using printed circuit board
US7476867B2 (en) Device and method for quality assurance and online verification of radiation therapy
JP3828896B2 (ja) 陽電子放出型断層撮影装置
CA1195440A (en) Housing for an ionization detector array in a tomographic scanner
US4491734A (en) X-ray detector and method of making same
JP2000088964A (ja) 放射線検出器
JP2005106692A (ja) 半導体放射線検出器及び放射線撮像装置
JPS5853471B2 (ja) 放射線検出器及びその製造方法
JP2003519388A (ja) ラジオグラフィーのための方法及び装置並びに放射線検出器
JPS593283A (ja) X線検出器
JPS649709B2 (ja)
JPS5823705B2 (ja) 放射線検出器
JP4500010B2 (ja) X線検出器及びこれを用いたx線ct装置
JPH0319955B2 (ja)
JPS6247101Y2 (ja)
JPS58168981A (ja) X線検出器
JPH02206790A (ja) X線断層撮影用検出器
JPS58166282A (ja) X線検出器
JPH08122443A (ja) 放射線検出装置
US5444255A (en) Gas detector for x-radiation
CN108645877A (zh) 包括具有重新布线单元的转换器元件的x射线检测器
IL95033A (en) Beta radiation detector and imaging system
US5917878A (en) Measurement system for a computed tomography apparatus
KR20080069009A (ko) 기체 주입형 대면적 다중 분할 이차원 위치 민감형 비례계수기