JPS5932839Y2 - 種火装置 - Google Patents

種火装置

Info

Publication number
JPS5932839Y2
JPS5932839Y2 JP10361479U JP10361479U JPS5932839Y2 JP S5932839 Y2 JPS5932839 Y2 JP S5932839Y2 JP 10361479 U JP10361479 U JP 10361479U JP 10361479 U JP10361479 U JP 10361479U JP S5932839 Y2 JPS5932839 Y2 JP S5932839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
burner
main
pilot burner
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10361479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5623867U (ja
Inventor
潤二 中川
Original Assignee
リンナイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンナイ株式会社 filed Critical リンナイ株式会社
Priority to JP10361479U priority Critical patent/JPS5932839Y2/ja
Publication of JPS5623867U publication Critical patent/JPS5623867U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932839Y2 publication Critical patent/JPS5932839Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガス湯沸器等の種火装置に関する。
ガス湯沸器などの燃焼機器にあっては一般にメインバー
ナに接近して種火バーナを設け、この種火の火炎によっ
てメインバーナに点火させる。
しかし風の吹込み時により過剰空気状態となって種火バ
ーナがリフテングなどを起すとメインバーナの点火性が
著しく低下し、又は失火することがあり、これによれば
、生ガスの流出とが爆発を生じる等の危険がある。
又水圧応動弁と、冷水給水と湯水給水とに切換操作出来
る手動切換弁を備えるガス湯沸器では、冷水給水時に水
圧応動弁が給水圧によって開きメインバーナから空気が
流入し、次いで温水給水に切換えるとき種火バーナに、
前記空気が流れ出して種火バーナが希薄混合ガス状態と
なり、時には種火の失火を生じ、前述と同様に生ガスの
流出とか爆発を生じる等の危険がある。
本考案は上述のごとき失火の生ずることのない種火装置
を得ることをその目的とするもので、−炭窒気取入孔3
aを備えた適正混合ガス状態で燃焼する主種火バーナ1
と一次空気不足孔3bがないかきわめて小さく一次空気
不足で燃焼する補助種火バーナ2とを接近して設けて戒
り、主種火バーナ1と補助種火バーナ2とは例えば第1
図乃至第3図に示すように構成する。
即ち第1図に示すものは種火ガス導管4の先端を分岐し
、該分岐管4 a 、4 aのそれぞれに筒状の主種火
バーナ1と補助種火バーナ2とをその炎口1a、2aが
互に接近するごとく取付けて構成して成り、主種火バー
ナ1にはその根部に、空気取入孔3aを穿設し、これか
ら空気を吸込んで適正混合ガスをその炎口1aから送り
出すようにし、補助バーナ2はきわめて小さい空気孔3
bを設けるか又は設けることなくしてその炎口2aから
濃厚混合ガス即ち一次空気不足の混合ガスが送り出され
るようにした。
第2図に示すものは、筒状の主種火バーナ1の炎口1a
を囲繞して補助バーナ2の炎口2aを設け、主種火バー
ナ1には第1図と同様にその根部に空気取入孔3aを設
けると共に補助バーナ2には第1図と同様空気孔を設け
ないか設けるとしてもきわめて小さい孔3bとする。
更に第3図に示すものは、金属板をプレス成形したもの
の1対を重合して主種火バーナ1と補助種火バーナ2を
1体に形成したもので、主種火バーナ1と補助種火バー
ナ2の炎口1a、2aはその1部で連通し、これを介し
て火移りがするようにして成り、主種火バーナ1の根端
部に空気取入口3aを設け、前述と同様これから取入れ
られる空気によって適正混合ガスを作り出すようにした
尚補助種火バーナ2の炎口2aは主種火バーナ1からの
火移りが可能な程度に小さくして、イエローチップや媒
の発生を防ぐようにすることが望まれる。
第4図は上記種火装置Aを給湯装置に設けた場合の実施
例を示し、図面で5はメインバーナ、6は熱電対等から
なる感熱素子、7はガス制御装置を示し、主ガス供給管
8から供給されるガスは前記ガス制御装置7並びに導管
4及び9を介してそれぞれメインバーナ5並びに種火装
置Aに供給される。
10は給水管、11は該給水管10に設けた熱交換部、
12は該給水管10に設けた水圧応動装置を示し、該水
圧応動装置12によって前記ガス制御装置7のメインバ
ーナ通路13に介在させた弁14を開閉制御する、尚1
5は給水管10に設けた蛇口栓を示す。
ガス制御装置7の詳細は第5図並びに第6図に示すとお
りである。
第5図に於いて16は弁筺、17はコック体、18は該
コック体17を回動操作する手動つまみ、19.20は
弁筺16に設けたメインバーナ1並びに種火装置Aと連
なる出口、21.22はこれに対応させてコック体17
に弁孔を示し、弁孔21 、22は操作つまみ18によ
ってコック体17を回動するときまず弁孔22が出口2
0に連通し、次いで、更にこれを回動するとき弁孔22
と出口20との連通が持続すると共に弁孔21と出口1
9とが連なってメインバーナ15にもガスが供給される
ごとくした。
23は前記感熱素子6の起電力によって開弁状態に保た
れる安全弁である。
尚操作つまみ18はこれとコック17との間に介在させ
たばね24に抗してこれを押すときコック17と係合し
てこれを回動させることが出来る係合部25を有すると
共に前記安全弁23を開弁方向に押す棒杆26を備える
27は点火栓である。今操作つまみ17を押し安全弁2
3を開弁させると共に操作つまみ18によりコック17
を回動させて種火装置Aにガスを供給しこれに着火すれ
ば、感熱素子6の起電力により安全弁23は開弁状態に
保たれる。
次いでコック17を更に回動して出口21と弁穴19を
合致させると共に蛇口栓15を開いて給水するときは、
水圧応動部の動作により弁14が開きメインバーナ5に
ガスが供給され、種火装置Aから火移りして燃焼し給湯
状態となる。
しかしコック17によってメインバーナ5のガス通路を
閉じた状態とし、蛇口栓15を開くときは、弁14のみ
が開き、メインバーナ5と弁筺16との間に介在する室
28にメインバーナ5からの空気が流入する。
この状態で給湯を望みメインバーナ5にガスを供給する
ためコック17を回動すると室28の空気が種火装置A
に逆流して種火装置Aに希薄の混合気が供給され、これ
によれば従来では種火バーナが失火する。
この失火を知らず通水すると弁14が開いてメインバー
ナ5から多量の生ガスが放出されるに至る。
ところが本案では適正混合ガス用の主種火バーナ1と一
次空気不足の状態にある補助種火バーナ2とがあるので
、前記したごとく室28に空気が逆流するとき主種火バ
ーナ1は一時的に一次空気過剰となって失火するが、補
助種火バーナ2はこのとき正常混合ガス状態となり、正
常状態で燃焼し、失火することがない。
そして室28の空気が減少すれば、主種火バーナ1が正
常の混合状態となり、補助種火バーナ2からの火移りに
より再び正常の種火状態となる。
従って前述したような失火しこれによって生ガスが放出
する等の不都合を未然に防げる。
更に風の吹込み等により主種火バーナ1が過乗空気状態
となるときにも補助種火バーナ2が適正混合に近い状態
となって燃焼を続け、正常状態に復れば再び前述と同様
に主種火バーナ1に火移りし常に種火を失うことがない
このように本考案によるときは、適正混合ガス用の主種
火バーナ1と一次空気不足の状態で燃焼する補助種火バ
ーナ2とを接近させて設けたので、主種火バーナ1が過
剰−炭窒気状態となってこれが失火するようなことがあ
っても補助種火バーナ2に種火を保有させることが出来
通常状態に復すれば補助バーナ2から主種火バーナ1に
移入し常に種火を保有させ得るので、前記したごとく生
ガスが放出する等の不都合がないので効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面で第1図乃至第3図は本考案の実施例を示す斜面図
、第4図はその使用状態の1例を示す側面図、第5図は
第4図のガス制御装置を示す裁断面図、第6図はそのV
I−VI線截断面図である。 1・・・・・・主種火バーナ、2・・・・・・補助種火
バーナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一次空気不足孔3aを備えた適正混合ガス状態で燃焼す
    る主種火バーナ1と、−炭窒気取入孔3bがないかきわ
    めて小さく一次空気不足で燃焼する補助種火バーナ2と
    を接近して設けて成る種火装置。
JP10361479U 1979-07-28 1979-07-28 種火装置 Expired JPS5932839Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361479U JPS5932839Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 種火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10361479U JPS5932839Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 種火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5623867U JPS5623867U (ja) 1981-03-04
JPS5932839Y2 true JPS5932839Y2 (ja) 1984-09-13

Family

ID=29336324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10361479U Expired JPS5932839Y2 (ja) 1979-07-28 1979-07-28 種火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932839Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723826Y2 (ja) * 1979-10-24 1982-05-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5623867U (ja) 1981-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5932839Y2 (ja) 種火装置
JPH0247394Y2 (ja)
JPS6115479Y2 (ja)
JPH0337087B2 (ja)
JPH0337086B2 (ja)
JPS584057Y2 (ja) ガスバ−ナの火移り装置
JPS6311464Y2 (ja)
JPH0112040Y2 (ja)
JPS6247011Y2 (ja)
JPS6016860Y2 (ja) 燃焼安全装置付燃焼機器
US2402011A (en) Pilot valve construction
JP2780779B2 (ja) 瞬間湯沸器
JPS6321409A (ja) コンロバ−ナ
JPS5911311Y2 (ja) 台所及び浴室給湯の給湯器
JPS59221516A (ja) ガスコンロ
KR850001313Y1 (ko) 석유버너의 안전 개폐장치
JPS62242722A (ja) こんろ用バ−ナ
US681018A (en) Pilot-light.
JPH0419321Y2 (ja)
JP2002013731A5 (ja)
KR900008321Y1 (ko) 가스버너의 자동점화장치
JPH045852Y2 (ja)
JPH0129417Y2 (ja)
RU2210036C2 (ru) Горелка газовая бытовая для водогрейных котлов с системой автоматики
JPS5833481Y2 (ja) 先止め式瞬間湯沸器