JPS5932289B2 - 発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法 - Google Patents

発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法

Info

Publication number
JPS5932289B2
JPS5932289B2 JP50081583A JP8158375A JPS5932289B2 JP S5932289 B2 JPS5932289 B2 JP S5932289B2 JP 50081583 A JP50081583 A JP 50081583A JP 8158375 A JP8158375 A JP 8158375A JP S5932289 B2 JPS5932289 B2 JP S5932289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded products
waste
expansion ratio
expanded styrene
collect waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50081583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS525875A (en
Inventor
寛 北川
重信 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP50081583A priority Critical patent/JPS5932289B2/ja
Publication of JPS525875A publication Critical patent/JPS525875A/ja
Publication of JPS5932289B2 publication Critical patent/JPS5932289B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高発泡倍率の発泡スチレンの成形品の廃棄物を
廉価・簡易に回収する方法に関するものである。
従来、発泡スチレンの成形品の廃棄物は、発泡倍率が高
く非常に嵩ばるので、回収費用を多く要するため、(1
)熱を加えて体積を縮小させる。
(2)熔融させて固化させる。(3)熔融させたものを
押出機にかけてペレットにする方法等がとられている。
しかしながら(1)の方法は、加熱の際お互に融着して
固化するので、再利用のためには粉砕することが必要で
ある。(2)の方法は熔融させる際、高温を必要とする
ので一部解重合反応が起り、重合度が低下し、再利用の
際の成形品の物性の低下を来すと共に粉砕の工程が必要
である。(3)の方法は、(2)の方法と押出機による
ペレット化を組合せたもので、粉砕工程は必要なく、ペ
レットとして回収しうるが、反面設備的に高価になる等
それぞれ種種の欠点がある。然るに本発明は、先に出願
した特願昭49−12455の原理を応用し改良したも
のであつて、従来技術の欠点を解消したものであり、廉
価、手軽にかつ実用的に、発泡倍率の大きい発泡スチレ
ンの成形品の廃棄物を、発泡倍率の小さい個々の粒子と
して回収し得、再度の粉砕を必要とせずそのまま押出或
は射出成形に利用しうる等の利点がある。
即ち発泡倍率が高いため嵩ばる発泡スチレン成形品の廃
棄物の粉砕品を、それに見合つた大きな径のスクリュー
で融着防止剤を添加し乍ら加熱筒へ供給して、加熱熔融
により体積を収縮せしめる。
この体積収縮は、粉砕物の表面に融着防止剤が付着して
いるので相互の熔融塊化を防止したまま実施出来る。次
にこの体積に見合つた径を小さくした径のスクリューで
加熱筒へ供給し、更に体積を収縮せしめる。順次この工
程をくり返して、遂には殆んど発泡していない小さなパ
ラパラした状態の粒子を得るのである。スクリュー径と
その加熱筒を、粉砕品の体積の縮小度合に応じて小さい
方へ移していけばそれだけ熱効率もよくなり機械的にも
安くしうるし、上部より下部へ多段式にすれば、装置の
設置面積も小さくしうる利点がある。
亦融着防止剤の添加と共に、最初のスクリユーヘの粉砕
品を供給するに際して粉砕品が不定形であるためホッパ
ー内にブリッジを生じ易く、供給が円滑に行われなくな
る恐れがあるので、供給部の上に棒或はプロペラ状のも
のを回転させるようにするのが好ましい。
融着防止剤としては、タルカンパウダー、炭酸カルシウ
ム、タレイ等の無機物、或は高級脂肪酸の塩(例えばス
テアリン酸カルシウム)、ビスアマイド等(例、エチレ
ンビスステアリルアマイド)の有機物か使用されるが、
両者の混合物も好結果を与える。
以下、本発明の実施態様の一例を図面に従つて説明する
ホツパ一1には発泡スチレンの成形品の廃棄物を3〜2
0m/m角位に粉砕したもの2を入れる。
ホツパ一の下部には粉砕品がブリツジをつくり、スクリ
ユ一部に落下しないことを妨ぐため、融着防止剤を添加
するスクリユ一3の先端に棒かプロペラ状のもの5をつ
け、融着防止剤の添加と同時に回転させる。融着防止剤
はホツパ一4よりスクリユ一3を通じ適当量(普通樹脂
量に対し0.5〜4wt%)添加され、大きなスクリユ
一6に送り込まれ粉砕品の表面に付着しつつ、加熱部へ
移動する。
加熱部の温度は移動速度によつて適正温度にコントロー
ルされるが、普通最初の大きな筒は温度を高く(例えば
25『C〜20『C)して、適当な体積迄縮小したなら
ば、次の小さな加熱筒に送り込まれる。
小さい筒は、熱効率もよいので温度は低目(例えば20
0〜100率C)でよい。何れの加熱筒にしても余り温
度が高すぎると樹脂が熔融し、融着防止剤が樹脂内部に
移行してしまい融着防止の効果がなくなつて来るので、
体積の縮小度合に応じて温度のコントロールが必要であ
る。このようにして発泡倍率が50〜90倍もの成形品
の廃棄物が、1〜4倍位の小さな粒子として排出されて
くる。尚、発泡スチレン中に残存している可燃性の発泡
剤が、加熱筒中で爆発限界に至らないよう、不活性ガス
を吹込んでパージするのが好ましい。(実施例) 一段目の加熱筒は直径100m/mで長さ1m1二段目
の加熱筒は直径60m/mで長さ1mの鉄のパイプを使
用、加熱はニクロム線を用い、図のように上下に組合せ
た。
スタリユ一のピツチは夫夫大は60m/m1小は40m
/mピツチ、シヤフト径は15m/mφであるo発泡ス
チレンの廃棄物は10〜20m/m角位に粉砕してホツ
パ一に投入、融着防止剤としてはタルカンパウダ一とス
テアリン酸カルシウムの混合品(混合比8:2)を使用
、粉砕品に対し1〜2%の範囲になるよう調整して添加
した。
大きな筒の加熱温度は220±10℃、下の小さな筒は
150±10はCに調節し、発泡倍率は粉砕品が80倍
のものが、第一の大きな筒の出口で10倍迄、第二の小
さな筒の出口で2〜3倍の0.2〜2m/m位の粒子を
得た。処理量は7〜9kg/時間であつた。之により得
られたものは、低発泡押出し用の原料樹脂として良好に
使用し得た。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施態様を示す縦断面図である。 1・・・・・・ホツパ一、2・・・・・・発泡スチレン
成形品の廃棄物を粉砕したもの、3・・・・・・融着防
止剤添加用スクリユ一、4・・・・・・融着防止剤用ホ
ツパ一 5・・・・・・ブリツジ防止用ペラ、6・・・
・・・大きいスクリユー7・・・・・・ヒーター、8・
・・・・・小さいスクリユ一 9・・・・・・ヒーター
10・・・・・・不活性ガス吹込口、11・・・・・
・ガス抜口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 適当な大きさに粉砕した高発泡倍率の発泡スチレン
    成形品の廃棄物を融着防止剤と共に、逐次小型化したス
    クリューを内設した複数個の加熱筒へ送り込み、融着防
    止剤が粉砕物の表面に留まる温度条件を保ちつつ体積を
    順次縮小せしめることにより、連続的に低発泡倍率の小
    粒子として発泡スチレンの成形品の廃棄物を回収する方
    法。
JP50081583A 1975-07-01 1975-07-01 発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法 Expired JPS5932289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50081583A JPS5932289B2 (ja) 1975-07-01 1975-07-01 発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50081583A JPS5932289B2 (ja) 1975-07-01 1975-07-01 発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS525875A JPS525875A (en) 1977-01-17
JPS5932289B2 true JPS5932289B2 (ja) 1984-08-08

Family

ID=13750330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50081583A Expired JPS5932289B2 (ja) 1975-07-01 1975-07-01 発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932289B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280488A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 梅木 睦夫 低融点金属の溶解炉

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4024406B2 (ja) * 1998-11-30 2007-12-19 健 黒木 廃棄プラスチックの処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6280488A (ja) * 1985-10-02 1987-04-13 梅木 睦夫 低融点金属の溶解炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPS525875A (en) 1977-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910001016B1 (ko) 유동성이 없는 피복된 고무펠릿의 제조방법
US3852046A (en) Method for recycling waste plastics and products thereof
EP0126459B1 (en) A process for the production of expandable granules of thermoplastic polymers and relative apparatus
WO2001032383A1 (fr) Granules moules et leur procede de fabrication
US3344212A (en) Recovery of thermoplastic foam scrap material
KR870001013A (ko) 열가소성 제품을 제조하기 위한 장치와 방법 및 그로부터 생성된 제품.
JPS58208023A (ja) 発泡ポリマ−の製造方法
CN104470993A (zh) 用于制备混合碳黑颗粒的方法和装置
CN105647045A (zh) 复配阻燃聚苯乙烯颗粒及其制备方法
JPS6398B2 (ja)
JPS5932289B2 (ja) 発泡スチレン成形品の廃棄物の回収方法
Kulås et al. PVC powder extrusion. Melting properties and particle morphology
JPS63500457A (ja) ポリマ−発泡体、その熱成形体及びその成形方法
JPH11147973A (ja) 熱硬化性樹脂粉体の廃材の処理方法及びその廃材を炉へ 供給する方法
JP3205042B2 (ja) 固形燃料の製造方法及びそれにより製造された固形燃料
US2831846A (en) Melting of polyethylene
US3056753A (en) Treatment of expandable polymeric particles
JP2001220589A (ja) 合成樹脂材を含む表面が溶融固化した塊成化物およびその製造方法
JP3538456B2 (ja) 人工軽量骨材の製造方法
JP3139265B2 (ja) 固形燃料の製造方法
TWI278476B (en) Manufacturing method for recycling PE/PP cross-linked plastic material
US4557883A (en) Preparation and expansion of perlite ore fines
JPH0687973A (ja) 球状再生発泡性スチレン系樹脂粒子の製造法
JPS594793Y2 (ja) 廃棄物の減容化装置
JP2001129867A (ja) ペットボトルリサイクル工程で発生する廃棄物を用いた発泡体の製造方法