JPS5931357A - プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法 - Google Patents

プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法

Info

Publication number
JPS5931357A
JPS5931357A JP13790182A JP13790182A JPS5931357A JP S5931357 A JPS5931357 A JP S5931357A JP 13790182 A JP13790182 A JP 13790182A JP 13790182 A JP13790182 A JP 13790182A JP S5931357 A JPS5931357 A JP S5931357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
tile
tiles
sheet
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13790182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0161138B2 (ja
Inventor
清 石川
浩 宮川
久田 保弘
藤平 文男
徳田 秀穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Fiber Glass Co Ltd
Original Assignee
Fuji Fiber Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Fiber Glass Co Ltd filed Critical Fuji Fiber Glass Co Ltd
Priority to JP13790182A priority Critical patent/JPS5931357A/ja
Publication of JPS5931357A publication Critical patent/JPS5931357A/ja
Publication of JPH0161138B2 publication Critical patent/JPH0161138B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチック釘等を用いたタイル工事の施工
方法に関するものである。
従来のタイル工事では、一般に、あらかじめコンクリー
ト等にてタイル下地を作っておき、これにタイルを1枚
1枚セメントモルタルにて張付けていた。
このため従来のタイル張付は工事はその作業に熟練を必
要とすると共に、時間がかかる等の不具合があった。
本発明は上記のことにかんがみなされたもので、壁面に
対するある面積のタイル張付は工事をまとめて行なうこ
とができるようにして極めて能率よく行なうことができ
、また目地の部分を破損することなく、後加工を簡素化
することができるようにしたプラスチック釘等を用いた
タイル張付施工方法を提供しようとするものである。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図中1はベニヤ板等の木製の型枠、2はこの型枠1上に
重ね合せる型枠シートである。この型枠1および型枠シ
ート2はタイル張シしようとする壁面積に応じて適当な
面積を有している。
そして型枠シート2にはタイルの表面側の外周が隙間な
く嵌合する型穴3が多数個設けである。
この型穴3の数および相互の間隔はタイル張りしようと
するタイル壁のタイルの数および模様にあわせて設けら
れる。また上記型枠シート2は発泡スチロール等成形し
やすい材料にて構成されている。
次に本発明方法による作業手順の一例を説明する。
まず型枠1上に型枠シート2を載置し、この型枠シート
2の型穴3にタイル4の表側をはめ込む。その後裔タイ
ル4の互いに隣接するタイルにゴム等からなり弾性を有
する押え板5をかけわだし、これをタイル間の目地に相
当する部分に型枠1に達する釘6で打ち付は固定する。
この釘6はプラスチックあるいはセラミック等容易に折
れる材料にて構成されている。このようにして各タイル
4は型枠シート2と共に型枠1に固定され、型枠1と共
に移動可能となる。
ついでこの型枠1と一体となったタイル4を第3図に示
すようにタイルを張付けようとする壁8に隙間7をあけ
て対向させ、型枠1を適当な手段にて他の壁等に固定す
ることによシ固定する。その後上記隙間7にコンクリー
トを打設する。そしてこのコンクリートが固化した後に
型枠1および型枠シート2をはずす。
かくすると壁面にはタイル4が張付けられた状態で残シ
、壁の全面にわたって同時に多数枚のタイル4が張付け
られる。
なお上記型枠1および型枠シート2をはずした状態では
目地に上記工程でタイル4を固定した釘6の先端が突出
しているのでこれを後加工により折り取る。この釘6の
折シ取シ作業は、この釘6がプラスチックにて構成され
ている場合には打5gまたは加熱溶融により、またセラ
ミックにて構成されている場合にはハンマ等に−よυ打
撃を加えて折シ取る。
本発明に係るプラスチック釘等を用いたタイル張付施工
方法は、上記詳述したように、タイル4の表側の外周部
が隙間なく嵌合する型穴3を多数個設けた型枠シート2
を型枠1上に載置し、この型枠シート2の各型穴3にタ
イル4を嵌合してから各隣接するタイル4,4に押え板
5をかけわたし、この押え板5をプラスチックまたはセ
ラミック等折れやすい材料にて構成した釘6にて型枠1
に固定し、ついで型枠シート2をタイル4の嵌込み面を
タイル4を張付けようとする壁面に隙間7をあけて対向
させ、この隙間7にコンクリートを打設し、これの硬化
後型枠1および型枠シート2をはずすと共に、目地よシ
突出する釘6の先端を折り取るようにしたから、壁面に
対するある面撰のタイル工事をまとめて行なうことがで
き、1個1個張付けていた従来の施工方法に比較して極
めて能率よくタイル4の張付けを行なうことができる。
また上記施工方法においてタイル4を型枠1に固定する
だめの釘6をプラスチックまたはセラミックにて構成し
たことにより、硬化後の壁面よシ突出する上記釘6の先
端は容易に折り取ることができて目地の部分を破損する
ことがなく、後加工を簡素化することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は型枠にタ
イルをはめ込んだ状態の様子を示す一部破断斜視図、第
2図は第1図の■−■線に沿う拡大断面図、第3図はコ
ンクリート打設状態を示す断面図である。 1は壁枠、2は匿枠シート、3は型穴、4はタイル、5
は押え板、6は釘、7は隙間。 出願人 小松化成 株式会社(ほか3名)代理人 弁理
士 米 原 正 章 弁理士 浜 本   忠 号 ■出 願 人 ニーシーシーイー株式会社東京都新宿区
西新宿6丁目11番 3号東洋西新宿ビル3階

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タイル4の表側の外周部が嵌合する型穴3を多数個設け
    た型枠シート2を型枠1上に載置し、この型枠シート2
    の各型穴3にタイル4を嵌合してから各隣接するタイル
    4,4に押え板5をかけわたし、この押え板5をプラス
    チックまたはセラミック等からなる折れやすい材料にて
    構成した釘6にて型枠1に固定し、ついで型枠シート2
    をタイル4の嵌込み面をタイル4を張付けようとする壁
    面に隙間7をあけて対向させ、この隙間7にコンクリー
    トを打設し、これの硬化後型枠1および型枠シート2を
    はずすと共に、目地よシ突出する釘6の先端を折シ取る
    ようにしたことを特徴とするプラスチック釘等を用いた
    タイル張付施工方法。
JP13790182A 1982-08-10 1982-08-10 プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法 Granted JPS5931357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13790182A JPS5931357A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13790182A JPS5931357A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931357A true JPS5931357A (ja) 1984-02-20
JPH0161138B2 JPH0161138B2 (ja) 1989-12-27

Family

ID=15209321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13790182A Granted JPS5931357A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218078U (ja) * 1985-07-18 1987-02-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218078U (ja) * 1985-07-18 1987-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0161138B2 (ja) 1989-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU597817B2 (en) Method and apparatus for panel edge coupling
US6408585B1 (en) Attachment structure for undefined or random-shaped wall facing material
US8322099B2 (en) Apparatus, assembly and method of forming a decorative feature on a structure
GB2172078A (en) A fastening device
JPS5931357A (ja) プラスチツク釘等を用いたタイル張付施工方法
US4548008A (en) Tile panel having convex and concave portions around substrate board, and method for production thereof
JP4167375B2 (ja) 外壁の目地構造及び外壁目地施工方法
JPS63147056A (ja) 建築物への下地塗り施工方法
JPS5839994B2 (ja) タイル打込みの誘発目地工法
JPH06126718A (ja) タイルユニット及びそれを使用するpc板先付け工法
JP3320053B2 (ja) 出入り口形成枠体の設置工法及び枠体構造
JPH0649719Y2 (ja) 建築用下地材
KR0173839B1 (ko) 단열 벽체 시공 방법
JPH0450346Y2 (ja)
JPH076349Y2 (ja) せき板の継目連結部材
JPS59213840A (ja) 目地枠の施工法とその施工具
JPS6011195B2 (ja) 外壁モルタル工法に於ける下地板
JPS6046228B2 (ja) 建築用陶磁器質タイル型枠先付工法
JP3334105B2 (ja) 湿式タイル貼り工法
JPS58178745A (ja) 仕上げ下地兼用型枠材
JPS6345473Y2 (ja)
KR0173837B1 (ko) 단열 벽체 및 단열재 고정용 지지핀
JPH0120430Y2 (ja)
JPH0232773Y2 (ja)
JPS63210362A (ja) 土木・建築型枠用資材