JPS5931209A - 非接触形同期追従制御装置 - Google Patents

非接触形同期追従制御装置

Info

Publication number
JPS5931209A
JPS5931209A JP13970682A JP13970682A JPS5931209A JP S5931209 A JPS5931209 A JP S5931209A JP 13970682 A JP13970682 A JP 13970682A JP 13970682 A JP13970682 A JP 13970682A JP S5931209 A JPS5931209 A JP S5931209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
follower
signal
optical
integral signal
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13970682A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Shimodaira
下平 義一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP13970682A priority Critical patent/JPS5931209A/ja
Publication of JPS5931209A publication Critical patent/JPS5931209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンベヤ等の移送物品をこれに追従して移動す
る装置によシ加工し、或は移載する場合等に用いる非接
触形同期追従制御装置に関する。
従来の同期追従制御脚装置として例えば特公昭54−2
7650号公報に開示されたものは、コンベヤ止め移送
物品が、移載装置等の追従体に設けたレバーに係合して
これを回動させ、その回動角度に比例した信号を追従体
の速度制御に用いる接触形同期追従制御装置である。こ
のような接触形同期追従制御装置は用途が制限される欠
点がある。辷れに対し、被追従体と追従体の速度から相
対速度を算出して同期追従を行わせる方法もあるが、検
出位置が遠く離れている場合には、誤差が生じたシ、設
備費が嵩む欠点がある。
本発明の目的は、被追従体を光学的に検出し、その検出
信号によシ追従体の速度制御を行うことによって従来の
上記欠点を除去した非接触形? 同期追従制御装置を提供するにある。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する0 第1図において、被追従体1は所定移送路を矢印方向に
移動し、該移送路と平行に移動する追従体2には、被追
従体1の移動方向長さtより僅か小なる間隔をもって第
1、第2の光学的検出器A、Bを設け、更に、追従体2
の追従開始位置の上流側に、検出器Aとほぼtだけ離れ
て光学的追従開始指令装置Cを設ける。
被追従体1が追従開始指令装置Cの位置に達すると(同
図イ位置)追従体2は起動し、一定加速度をもって増速
していく。増速途中において検出善人が被追従体1を検
出すると(同図口位置)追従体2は減速制御され、その
結果検出器A、Bが共に被追従体1を検出するに至れば
(同図ハ位置)追従体2の加速及び減速制御は止み、追
従体2の速度が小で検出器Bのみが検出すれば(同図二
位置)追従体2は加速制御される。したがって追従体2
は検出器A、Bが共に検出するハ位置をとるように速度
制御され、ハ位置において追従体2は被追従体1に対し
同速で且つ一定の相対位置を保持する同期状態となる。
検出器A、B及び追従開始指令装置Cは同様の構造を有
し、例えば検出器Aから出た光線が被追従体1に反射さ
れて入光すると、図示しない光電素子が出力する。
第2図は検出器A、B及び追従開始指令装置Cの作動に
よシ加速積分信号Ea及び減速積分信号Erを生ずるス
イッチング回路SWを示す。4a。
4b、4cはホトカプラ、5.6.7は否定回路、8.
9.10はアンド回路、11はオア回路である。
例えば検出器Aが被追従体1を検出すると端子aに信号
1が入力し、ホトカプラ4aは出力0(Lレベル)とな
る。
最初被追従体1が第1図イ位置に到着すると、端子a、
b、cの信号はそれぞれ0,0.1となり、第2図の各
部には図中に記入した1、0の信号を生じ、信号Eaは
1、Erは0となる。これによシ後述するように追従体
2は起動し、一定加速度をもって増速していく。
追従体2の起動初期においてはその速度が被追従体1の
速度よシ小なるため、被追従体1は追従体2に対し第1
図口の関係位置に達し、検出善人が作動し、追従開始指
令装置Cは不作動となる。即ち、端子a、b、cの信号
はそれぞれ1,0.0とな、9、Eaは0、Erは1と
なって、追従体2は減速制御される。以下同様にしてハ
位置においては、a、b、cが1.1.0で、・Ea、
Erが共KO1二位置ではa、b、cが0゜1.0でE
aが1、Erが0となる。これらの信号関係を下表に示
す。
第3図は信号Ea、Erによって追従体2の速度制御信
号Enを出力する速度信号回路VSであシ、追従体2の
速度は信号Enに比例するものとする。
図において、12.13.14はトランジスタ、15は
積分用コンデンサ、16は差動増巾器、17は基準電圧
を与える抵抗、rはリセット端子である。
信号Eaが入力すると、トランジスタ12が導通し、コ
ンデンサ15が充電されて信号Enが直線的に増加し、
追従体2は第5図oaのように加速していく。加速度は
システムの総合利得によって定まる。次に追従体2が第
1図口位置になると、Eaが0、Erが1となってトラ
ンジスタ13が導通し、コンデンサ15が放電してEn
が減少していくので、追従体2は第5図abのように減
速する。第1図ハ位置においてはEa、Erが共に0と
なシ、コンデンサ15の電圧は一定となるから、追従体
2は一定の同期速度Vnとなる。追従体2が遅れて第1
図二位置となればEaが1となシ、追従体2は加速され
る。
実際には上記加速、減速を数回繰返見して同期速度Vn
に落着くのである。同期速度Vnの直前の速度変動中V
は同期精度を表わし、この同期精度で支障がない範囲で
被追従体1の移載作業等が行われる。移載作業等が終る
と、リセット端子rKqlを加え、トランジスタ14を
導通させてコンデンサ15を放電させ、追従体2を停止
させる。次で追従体2は適宜装置によシ原位置に復帰す
る。
本発明は上記構成を有し、非接触形検出器を用いて追従
体の相対速度を検出するから、被追従体と追従体が離れ
ていても同期追従制御が可能で、従来の接触形検出器を
用いた場合よシも用途が広い上に、接触部材の摩耗破損
や位置、調整の手数等がなくなって保守が簡単となる効
果があり、更に検出回路及び制御回路をすべて純電子式
に構成したから信頼性が向上する効果がある。
本発明は、追従体が自走車の場合、ロボットによるトラ
ッキングにも適用でき、また高速輸送用走行体(コンベ
ヤ、電車、自動車等)から低速輸送用サブ走行体への移
載、乗シ継ぎにも適用し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は被追従体と追
従体との相対位置説明図、第2図はスイッチング回路図
、第3図は追従体速度信号回路図、第4図は速度信号変
化状態図、第5図は追従体の速度変化状態図である。 1・・・被追従体、2・・・追従体、1−5・・・コン
デンサ、16・・・差動増巾器、A・・・第1の光学的
検出器、B・・・第2の光学的検出器、C・・・光学的
追従開始指令装置、Ea・・・加速積分信号、Er・・
・減速積分信号、SW・・・スイッチング回路、vS・
・・速度信号回路。 代理人 弁理士 祐 川 尉 −外1名第1図 第2図 手続補正書 昭和57年10月12日 特許庁長官 若杉 用人 殿 1事件の表示   特願昭57−1397062発明の
名称   非接触形同期追従制御装置3禎正をする者 事件との関係   出 願 人 名 称   (335,)株式会社 椿本チェイン゛4
代理人 〒105 住 所    東京都港区虎ノ門二丁目6番7号和孝第
10ビル4階 電話508−10516補正の対象  
 明細書の特許請求の範囲の欄、発明の詳細な説明の欄
。 7補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通りに補正する。 別紙 2、特許請求の範囲 被追従体の移動方向長さより僅か小なる移動方向間隔を
もつ第1、第2の光学的検出器を具えた追従体と、追従
体の出発点より上流側に設りた光学的追従開始指令装置
と、第1、第2の光学的検出器と光学重連1A開始指令
装置の被追従体検出信号を論理処理して、光学的追従開
始指令装置又は第2の光学的検出器のみが被追従体を検
出したときは加速積分信号を出力し、第1の光学的検出
器のみが被追従体を検出したときは減速積分信号を出力
し、第1、第2の光学的検出器が同時に被追従体を検出
したときは出力しないスイッチング回路と、加速積分信
号により充電し減速積分信号により放電し加速積分信号
も減速積分信号もないときは充放電を停止するコンデン
サ及びjンデンサ充電電圧と基t4B電圧との差信号を
出力する差動増中器を具え、前記差信号の大きさにより
追従体の速度を定める追従体速度信号回路とを有する非
接触形同期追従制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被追従体の移動方向長さより僅か小なる移動方向間隔を
    もつ第1、第2の光学的検出器を具えた追従体と、追従
    体の出発点よシ上流側に上流側の第1の光学的検出器と
    は#丁前記長さだけ離れて設けた光学的追従開始指令装
    置と、第1、第2の光学的検出器と光学的追従開始指令
    装置の被追従体検出信号を論理処理して、光学的追従開
    始指令装置又は第2の光学的検出器のみが被追従体を検
    出したときは加速積分信号を出力し、第1の光学的検出
    器のみが被追従体を検出したときは減速積分信号を出力
    し、第1、第2の光学的検出器が同時に被追従体を検出
    したときは出力しガいスイッチング回路と、加速積分信
    号によシ充電し減速積分信号によシ放電し加速積分信号
    も減速積分信号もないときは充放電を停止するコンデン
    サ及びコンデンサ充電電圧と基準電圧との差信号を出力
    する差動増巾器を具え、前記差信号の大きさによシ追従
    体の速度を定める追従体速度信号回路とを有する非接触
    形同期追従制御装置。
JP13970682A 1982-08-13 1982-08-13 非接触形同期追従制御装置 Pending JPS5931209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13970682A JPS5931209A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 非接触形同期追従制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13970682A JPS5931209A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 非接触形同期追従制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5931209A true JPS5931209A (ja) 1984-02-20

Family

ID=15251518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13970682A Pending JPS5931209A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 非接触形同期追従制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931209A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2604425A1 (fr) * 1986-09-29 1988-04-01 Nippon Sheet Glass Co Ltd Procede de correction de l'attitude d'un objet convoye

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2604425A1 (fr) * 1986-09-29 1988-04-01 Nippon Sheet Glass Co Ltd Procede de correction de l'attitude d'un objet convoye

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4807263A (en) Counter of objects being transported
US6494095B1 (en) Micro electromechanical switch for detecting acceleration or decelaration
JPS59158029A (ja) 反射型光電スイツチ
JPS5931209A (ja) 非接触形同期追従制御装置
JPS60158309A (ja) 距離検出装置
JPS6361112A (ja) 物体検知装置
JP2893621B2 (ja) スタッカクレ−ンの停止位置検出装置
JPS6035900Y2 (ja) 光学式速度測定装置
JPS63252276A (ja) ミラ−反射型変位センサ−
US6068189A (en) Focusing device including capacitive transducer position sensor
ATE83462T1 (de) Regelvorrichtung fuer foerderanlagen.
JPH03179211A (ja) 反射型光電スイッチ
JPH04287101A (ja) 自動搬送車及びその制御方法
JPS5764341A (en) Optical system information reproducer
GB2096312A (en) Detecting or measuring movement
JPH059606Y2 (ja)
JPS59139520A (ja) 反射型光電スイツチ
JPS5797480A (en) Slit detecting method
JPS6126624B2 (ja)
JPH0290430A (ja) 反射型光電スイッチ
JPS54136888A (en) Surface defect detecting device
JPS5595110A (en) Controller for traveling body
JPH0614290B2 (ja) 搬送装置
JPH0332757B2 (ja)
JPS5726813A (en) Focusing detector