JPS5931092B2 - 通信制御処理装置 - Google Patents

通信制御処理装置

Info

Publication number
JPS5931092B2
JPS5931092B2 JP55027112A JP2711280A JPS5931092B2 JP S5931092 B2 JPS5931092 B2 JP S5931092B2 JP 55027112 A JP55027112 A JP 55027112A JP 2711280 A JP2711280 A JP 2711280A JP S5931092 B2 JPS5931092 B2 JP S5931092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
command word
control
line control
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55027112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56123032A (en
Inventor
九二雄 古家
弘 高橋
哲雄 三浦
茂 小笠原
政夫 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55027112A priority Critical patent/JPS5931092B2/ja
Publication of JPS56123032A publication Critical patent/JPS56123032A/ja
Publication of JPS5931092B2 publication Critical patent/JPS5931092B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/10Program control for peripheral devices
    • G06F13/12Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
    • G06F13/122Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware performs an I/O function other than control of data transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通信制御処理装置、特にマイクロプロセッサ
による制御が行なわれる通信制御処理装置において、通
信制御処理装置内の主記憶装置にのみコマンド語を保持
しておいて、回線制御共通部が上記コマンド語を調べる
ためのアドレス情報を保持するよう構成し、処理に対応
して回線制御共通部がアドレス情報にもとづいて上記コ
マンド語を読取つて各回線制御アダプタに渡すようにし
、回線制御共通部の・・−ドウエア量を軽減するように
した通信制御処理装置に関するものである。
従来から通信制御処理装置においては、一般に第1図を
参照して後述するように、(1)装置全体を制御するプ
ロセッサ、(゛)ホスト・データ処理装置側とのインタ
フェースを制御するインタフェース制御部、(Iii)
装置内の主記憶装置、O■主記憶装置のリード/ライト
制御を行なう記憶制御部、(V)外部回線を制御する複
数の回線制御アダプタ部、■0複数の回線制御アダプタ
を共通に制御する回線制御共通部をそなえている。この
ような通信制御処理装置においては、ホスト・データ処
理装置側から読取つた回線対応のコマンド語は上記主記
憶装置に保持され、回線制御共通部あるいは回線制御ア
ダプタ部が上記コマンド語にもとづいて処理を行なうよ
うにされる。
このような通信制御処理装置において、上記回線制御ア
ダプタ部が文字組立/分解などを行なつていることから
、最近当該回線制御アダプタ部にもマイクロプロセツサ
を導入することが考慮されるようになり、回線制御アダ
プタ部の処理に余裕が生じるようになつたことから、上
記回線制御共通部との間での機能分担を如何に割振るか
が問題となつてきた。本発明は、この点を解決すること
を目的とし、上記回線制御共通部のハードウエア量を減
少するようにした通信制御処理装置を提供することを目
的としている。
そしてそのために、本発明の通信制御処理装置は、ホス
ト・データ処理装置側から読取つたコマンド語を少なく
とも格納する主記憶装置、外部回線を制御する複数の回
線制御アダプタ部、および該回線制御アダプタ部を共通
に制御する回線制御共通部を有する通信制御処理装置に
おいて、上記回線制御共通部が上記主記憶装置を直接ア
クセスし得るよう構成すると共に、上記回線制御共通部
に、上記コマンド語が格納されている上記主記憶装置上
のアドレス情報を格納するコマンド語アドレス格納メモ
リをもうけてなり、指定された回線に対して起動がかけ
られたとき上記回線制御共通部は、当該回線に対応した
コマンド語についての上記主記憶装置上のアドレス情報
を上記コマンド語アドレス格納メモリ上に格納し、当該
回線に対する以後の処理に対応して、上記コマンド語ア
ドレス格納メモリの内容にもとづいて上記主記憶装置を
アクセスし、当該主記憶装置上のコマンド語の内容をフ
エツチし、当該コマンド語の内容にもとづいて処理が実
行されることを特徴としている。以下図面を参照しつつ
説明する。第1図は本発明の通信制御処理装置の全体構
成を表わす一実施例、第2図は本発明の概念を説明する
説明図、第3図は本発明の通信制御処理装置における回
線制御共通部の一実施例構成、第4図はコントロール・
バツフア・レジスタにセツトされる内容を説明する説明
図、第5図は主記憶装置上に保持されるコマンド語を説
明する説明図、第6図は本発明にいうコマンド語アドレ
ス格納メモリを説明する説明図を示す。第1図において
、1はホスト・データ処理装置、2はメイン・メモリ、
3はチヤネル、4は通信制御処理装置、5は通信制御処
理装置全体の制御を行なうプロセツサ、6は通信制御処
理装置内の主記憶装置であつてコマンド語がホスト・デ
ータ処理装置側から読取られて保持されるもの、7は記
憶装置リード/ライト制御兼サイクル・スチール制御部
(記憶制御部と略す)、8はインタフエース制御部、9
は回線制御共通部、10−0,10一1・・・・・・・
・・・・・・・・,10−nは夫々回線制御アダプタ部
を表わしている。
外部回線を制御するに当つては、通信制御処理装置4は
ホスト・データ処理装置1側からコマンド語(各回線に
対応して存在する)をフエツチして主記憶装置6上に保
持しておいて、当該コマンド語に対応して処理を進める
回線制御共通部9あるいは回線制御アダプタ部10が上
記各回線に対応したコマンド語を調べて処理を進めるに
当つては、次の2つの方式が考慮される。
即ち、(A)回線制御共通部9上に、各回線に対応した
コマンド語のコピーを保持しておく方式、(B)回線制
御共通部9上には、各回線に対応したコマンド語が格納
されている主記憶装置6上のアドレス情報のみを保持し
ておく方式、が考慮される。
前者方式は、第2図に概念的に示す如く、コマンド語コ
ピー・メモリ11を用意しておき、回線に起動がかけら
れたとき、主記憶装置6上のコマンド語(CW)を上記
コピー・メモ)月1上にロードし、以後の処理に当つて
は上記コピー・メモリ11上の内容をリード/ライトし
て処理を実行し、処理が終結したときに上記コピー・メ
モリ11上のコマンド語を主記憶装置6に書き戻すよう
にされる。これに対して、上記後者方式は、第2図に示
すコマンド語コピー・メモリ11をなくして代わりにコ
マンド語アドレス格納メモリ12をもうけ、例えば#O
回線に起動がかけられたとき、#O回線用のコマンド語
#0CWが格納されている主記憶装置6上のアドレス情
報aを上記コマンド語アドレス格納メモリ12上の#O
回線対応部にセツトする。そして#O回線に対する処理
を行なうに当つては、回線制御共通部9がアドレス情報
aにもとづいてサイクル・スチールによつて主記憶装置
6上のコマンド語#0CWをリードまたはライトするよ
うにする。
本発明は上記後者の方式を実現するようにして回線制御
共通部9のハードウエア量を軽減するようにしている。
第3図は本発明の通信制御処理装置における回線制御共
通部の一実施例構成を示している。図中の符号9は回線
制御共通部、12はコマンド語アドレス格納メモリ、1
3はオペレーシヨン・レジスタであつてオペレーシヨン
種別や回線アドレスなどがプロセツサPUから与えられ
てセツトされるもの、14はコマンド語アドレス・レジ
スタであつて例えば#O回線に起動がかけられたときプ
ロセツサPUから#O回線に対応したコマンド語#0C
Wの格納アドレス情報(第5図において後述するアドレ
スCWl)がセツトされるもの、15,16は夫々主記
憶装置アクセス・アドレス・レジスタ、17,18は夫
々例えば+4回路、19はコントロール・バツフア・レ
ジスタであつて第4図を参照して後述する如き情報がセ
ツトされるもの、20はデータ・バッフア.レジスタ、
21は回線制御共通部制御回路部、22はスキヤン回路
部であつて第1図に示す各回線制御アダプタ部10−0
,10−1,・・・・・・・・・・・・・・・を順次ス
キヤンするもの、23,24は夫々オア回路を表わして
いる。図示実施例において、各回線に対応するコマンド
語例えば#0回線に対応するコマンド語#0CWは、第
5図図示の如く、回線制御アダプタ部制御詳細情報CM
iと転送データ・バツフア.(主記憶装置6上に確保さ
れているデータ・バツフア)のアドレス情報MADと#
O回線に対応したステータス情報STATUSとをまと
めて与えられている。
またコマンド語アドレス格納メモリ12は、第6図に示
す如く、各回線に対応した番地(例えば128個の番地
)をもち、例えば#0回線に対応して一般には後述する
如く#O回線に起動がかけられたとき第5図図示のアド
レス情報CW2がセツトされる。以下例えば#0回線に
対応した起動動作とデータ転送動作と終結動作とに分け
て順に説明する。
α〕 起動動作。1)#0回線を起動するとき、当該#
0回線に対するコマンド語#0CWは主記憶装置6上に
第5図図示の如く用意されている。
この状態で、プロセツサ(PU)5はコマンド語アドレ
ス・レジスタ14にアドレス情報CW,(第5図)をセ
ツトする。またオペレーシヨン・レジスタ13に#O回
線のアドレスを起動動作指示とをセツトする。2)オペ
レーシヨン・レジスタ13に起動がセツトされたことに
よつて、スキヤン回路部22によるスキャン動作は一時
停止し、制御回路部21の制御によつて#0回線が収容
されている回線制御アダプタ部例えば10−0に対して
アドレス・バスを介してアドレス情報を送出して回線制
御アダプタ部10−0を選択する。
また回線制御アダプタ部10−0に収容されている複数
の回線のうちの1つである#O回線を選択する旨を、コ
ントロール・バツフア・レジスタ19にセツトする。コ
ントロール・バツフア・レジスタ19にセツトされる情
報は、第4図図示の如く回線を指定する回線ナンバ情報
Aと例えば起動やリードやライトなどを指示する制御情
報Cとよりなつている。3)回線制御アダプタ10−0
がレデイ状態にあると、制御回路部21の制御によつて
、コマンド語アドレス・レジスタ14の内容CWlがア
ドレス・レジスタ15に転送され、アドレス・レジスタ
15の内容CWlにもとづいてサイクル・スチールによ
つて主記憶装置6をアクセスする。
4)これによつて主記憶装置6から第5図図示の回線制
御アダプタ部制御詳細情報CMiが読出されてサイクル
・スチール・データ・アウト・バスを介してデータ・バ
ツフア・レジスタ20にセツトされる。
このとき、アドレス・レジスタ15の内容はCWl+4
とされてアドレス情報CW2(第5図)を指しており、
このときのアドレス・レジスタ15の内容CW2がコマ
ンド語アドレス格納メモリ12内の#O回線対応部に格
納される(第6図図示の如く)。
〕)この状態で、制御回路部21の制御のもとで回線制
御共通部9は、コントロール・バツフア・レジスタ(C
BR)19にセツトした内容(情報A,C)とデータ・
バツフア・レジスタ20にセツトされた情報CMiとを
データ・アウト・バスを介して回線制御アダプタ部10
−0に送出し、起動動作を完了する。
、川 データ転送動作。(6)第3図図示のスキヤン回
路部22のスキヤン動作によつて、回線制御アダプタ部
10一0からのデータ転送要求REQがあつたことを知
ると、回線制御アダプタ部10−01と回線制御共通部
9との間でデータ転送動作に入る。
(7)回線制御アダプタ部10−0が例えば#0回線に
対するライト(#O回線側へデータを送る)を要求して
いるものとすると、回線制 1御アダプタ部10−0は
第4図図示の情報Aに#0回線のアドレスを記入しかつ
情報Cにライトを指示した情報をコントロール・バツフ
ア・レジスタ(CBR)19にセツトする。
(8)制御回路部21の制御によつて、上記コン 2ト
ロール・バツフア・レジスタ(CBR)19の内容によ
つて、#0回線に対するライトであることを知る。そし
て、スキヤン回路部22によるスキヤン位置と上記情報
Aとによつて、コマンド語アドレス格納メモリ12に
2読出しアクセスを行なつて、その内容CW2をアドレ
ス・レジスタ15にセツトする。
(9)回線制御共通部9は、アドレス・レジスタ15の
内容CW2にもとづいて、サイクル・スチールによつて
主記憶装置6をアクセスす 3る。
これによつて主記憶装置6の当該番地の内容MAD(第
5図)がサイクル・スチール・データ・アウト・バスを
介してアドレス・レジスタ16にセツトされる。(自)
上記情報MADは上述の如く主記憶装置63上に用意さ
れているデータ・バツフア(図示せず一#0回線にライ
トすべき転送データが用意されている)のアドレス情報
である。
回線制御共通部9は、次に、アドレス・レジスタ16の
内容MADによつてサイクル・ス 4チールで主記憶装
置6にリード・アクセスを行ない、主記憶装置6からの
転送データが4バイト分データ・バツフア・レジスタ(
DBR)20にセツトされる。
al)この4バイト分のデータは回線制御アダプタ部1
0−0に転送され、アドレス・レジスタ16の内容はM
AD+4とされ、次の4バイト分の転送データをフエツ
チしにゆく。
(自)この動作(自)が順次繰返されてゆくが、所定の
転送が完了すると、回線制御アダプタ部10−0はこの
旨を回線制御共通部9に通知する。
これによつて回線制御共通部9は、この時点のアドレス
・レジスタ16の内容(MAD+4X(転送回数))を
、第5図図示のコマンド語#0CW内に新しいMAD情
報として書込むようにする。
なお、1回の転送要求REQにもとづく転送によつて転
送動作がすべて終了するものではなく、幾回か繰返され
るものである。51終結動作。
(自)上記データ転送動作と同様に、スキヤン回路部2
2によるスキヤンによつて回線制御アダプタ10−0か
らデータ転送要求REQがあると、転送動作に入る。
(自)この場合にも、回線制御アダプタ10−0はコン
トロール・バツフア・レジスタ(CBR)19に情報A
,Cを転送する。
(自)回線制御共通部9は、コントロール・バツフア・
レジスタ(CBR)19中の情報Cにもとづいて、ステ
ータス情報格納動作(終結動作)に入る。
(自)この場合にも、回線制御共通部9は、スキヤン回
路部22によるスキヤン位置と情報Aとによつてコマン
ド語アドレス格納メモリ12の#O回線対応部をリード
する。
この内容CW2がアドレス・レジスタ15にセツトされ
、このときアドレス・レジスタ15の内容は+4されて
再びアドレス・レジスタ15にセツトされる。即ちレジ
スタ15の内容は(CW2+4即ちSTW(第5図))
となる。(5)一方このとき、回線制御アダプタ部10
0から#0回線に対応したステータス情報(4バイト)
STATUSがデータ・バツフア・レジスタ(DBR)
20にセツトされ、上記アドレス・レジスタ15の内容
STWにもとづいてデータ・バツフア・レジスタ20の
内容STATUSが主記憶装置6上の制御語#0CW中
に新しいステータス情報STATUSとして格納される
これによつて終結動作は完了する。以上説明した如く、
本発明によれば、回線制御共通部9土に、主記憶装置6
上のコマンド語のコピーをもつ必要がなく単にコマンド
語アドレス格納メモリ12によつてアドレス情報をもて
ばよい。
そして制御語の内容を回線制御アダプタ10−1側に転
送すればよい。このために、回線制御共通部9のハード
ウエア構成が簡略化される(第1図に関連して述べた方
式Aにくらべて約1/2に簡略化される)。そして、こ
の場合、各回線制御アダプタ10−1側の処理機能が増
大されるが、マイクロプロセツサによる制御を採用する
ことによつて当該処理機能増に簡単に対処することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の通信制御処理装置の全体構成を表わす
一実施例、第2図は本発明の概念を説明する説明図、第
3図は本発明の通信制御処理装置における回線制御共通
部の一実施例構成、第4図はコントロール・バツフア・
レジスタにセツトされる内容を説明する説明図、第5図
は主記憶装置上に保持されるコマンド語を説明する説明
図、第6図は本発明にいうコマンド語アドレス格納メモ
リを説明する説明図を示す。 図中、1はホスト・データ処理装置、4は通信制御処理
装置、5はプロセツサ、6は主記憶装置、7は記憶装置
制御部、9は回線制御共通部、10−0,10−1,・
・・・・・・・・・・・・・・は回線制御アダプタ部、
12はコマンド語アドレス格納メモリ、13はオペレー
シヨン・レジスタ、14はコマンド語アドレス・レジス
タ、15,16は夫々主記憶装置アクセス・アドレス・
レジスタ、19はコントロール・バツフア・レジスタ、
20はデータ・バツフア・レジスタ、21は制御回路部
、22はスキ.アン回路部を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホスト・データ処理装置側から読取つたコマンド語
    を少なくとも格納する主記憶装置、外部回線を制御する
    複数の回線制御アダプタ部、および該回線制御アダプタ
    部を共通に制御する回線制御共通部を有する通信制御処
    理装置において、上記回線制御共通部が上記主記憶装置
    を直接アクセスし得るよう構成すると共に、上記回線制
    御共通部に、上記コマンド語が格納されている上記主記
    憶装置上のアドレス情報を格納するコマンド語アドレス
    格納メモリをもうけてなり、指定された回線に対して起
    動がかけられたとき上記回線制御共通部は、当該回線に
    対応したコマンド語についての上記主記憶装置上のアド
    レス情報を上記コマンド語アドレス格納メモリ上に格納
    し、当該回線に対する以後の処理に対応して、上記コマ
    ンド語アドレス格納メモリの内容にもとづいて上記主記
    憶装置をアクセスし、当該主記憶装置上のコマンド語の
    内容をフェッチし、当該コマンド語の内容にもとづいて
    処理が実行されることを特徴とする通信制御処理装置。
JP55027112A 1980-03-04 1980-03-04 通信制御処理装置 Expired JPS5931092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55027112A JPS5931092B2 (ja) 1980-03-04 1980-03-04 通信制御処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55027112A JPS5931092B2 (ja) 1980-03-04 1980-03-04 通信制御処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56123032A JPS56123032A (en) 1981-09-26
JPS5931092B2 true JPS5931092B2 (ja) 1984-07-31

Family

ID=12211982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55027112A Expired JPS5931092B2 (ja) 1980-03-04 1980-03-04 通信制御処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931092B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56123032A (en) 1981-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475155A (en) I/O Adapter with direct memory access to I/O control information
JPH09128330A (ja) 映像表示装置
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
EP0335812B1 (en) Secondary processor initialization scheme
US5845130A (en) Mailbox traffic controller
EP0285634B1 (en) Method to execute two instruction sequences in an order determined in advance
JPH0221619B2 (ja)
JPS5931092B2 (ja) 通信制御処理装置
KR100266883B1 (ko) 데이타 버퍼가 부착된 smp 메모리 제어기에 있어서의 대기시간이 짧은 제1 데이타 억세스
JPH0140432B2 (ja)
JP2002008382A (ja) メモリの書き込み装置
JPS5936773B2 (ja) ロ−カルバ−スト転送制御方式
JPH07319744A (ja) フラッシュメモリを用いたファイルシステム
JP2826780B2 (ja) データ転送方法
JPS6218074B2 (ja)
JP2552025B2 (ja) データ転送方式
KR100703387B1 (ko) 메인프로세서를 이용한 td-버스와 p-버스 정합장치
JP3259095B2 (ja) データ転送方法
JPH0424733B2 (ja)
JPS6019023B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH05227223A (ja) データ転送システム
JPS5846423A (ja) ダイレクトメモリアクセス装置のインタ−フエイス回路
JPH04239954A (ja) 入出力制御装置
JPS6232830B2 (ja)
JPS62168246A (ja) メモリ書込み制御方式