JPS5930859Y2 - 太陽熱集熱器の集熱管接続構造 - Google Patents
太陽熱集熱器の集熱管接続構造Info
- Publication number
- JPS5930859Y2 JPS5930859Y2 JP1980172946U JP17294680U JPS5930859Y2 JP S5930859 Y2 JPS5930859 Y2 JP S5930859Y2 JP 1980172946 U JP1980172946 U JP 1980172946U JP 17294680 U JP17294680 U JP 17294680U JP S5930859 Y2 JPS5930859 Y2 JP S5930859Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- joint
- heat collecting
- header
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/44—Heat exchange systems
Landscapes
- Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は太陽熱集熱器の集熱管をヘッダー管に接続する
ための接続構造に関する。
ための接続構造に関する。
一般に太陽熱集熱器においては、下面部分図である第1
図の如く、集熱板1の例えば下面に接触した状態で複数
の集熱管2(導管)が互に平行に延びており、各集熱管
2の両端部は集熱管2と直角に延びる1対のヘッダー管
3,3に接続している。
図の如く、集熱板1の例えば下面に接触した状態で複数
の集熱管2(導管)が互に平行に延びており、各集熱管
2の両端部は集熱管2と直角に延びる1対のヘッダー管
3,3に接続している。
各ヘッダー管3の一方の端部4は閉じており、他方の端
部5は図示されていない外部の給水管に接続している。
部5は図示されていない外部の給水管に接続している。
ところが従来は、上面側から見た視斜部分図である第2
図の如く、集熱管2をヘッダー管3に接続する手段とし
て溶接(溶接部分6)やろう付けを採用していたので、
接続作業に手間が掛かり、コストが高くなるという不具
合があり、又品質(接続部分の液密度、固定強度、外観
)にばち付きが生じるという不具合や、太陽熱集熱器の
設置現場で接続作業を行うことが困難であるという不具
合がある。
図の如く、集熱管2をヘッダー管3に接続する手段とし
て溶接(溶接部分6)やろう付けを採用していたので、
接続作業に手間が掛かり、コストが高くなるという不具
合があり、又品質(接続部分の液密度、固定強度、外観
)にばち付きが生じるという不具合や、太陽熱集熱器の
設置現場で接続作業を行うことが困難であるという不具
合がある。
本考案は上記従来の不具合を解決するために、熱収縮性
を有する合成樹脂によりT形管継手を形成し、その管継
手によりヘッダー管と集熱管を接続しようとするもので
、第3図、第4図により説明すると次の通りである。
を有する合成樹脂によりT形管継手を形成し、その管継
手によりヘッダー管と集熱管を接続しようとするもので
、第3図、第4図により説明すると次の通りである。
分解斜視部分図である第3図において、T形管継手10
は熱収縮性を有する合成樹脂により形成されており、具
体的にはポリエチレン、収縮性ナイロン等の材料により
形成されている。
は熱収縮性を有する合成樹脂により形成されており、具
体的にはポリエチレン、収縮性ナイロン等の材料により
形成されている。
T形管継手10の3方に延びる継手部分11,11.1
2(管部分)の内、同層に延びる1対の継手部分11.
11はヘッダー管3の外周面に嵌合している。
2(管部分)の内、同層に延びる1対の継手部分11.
11はヘッダー管3の外周面に嵌合している。
残りの継手部分12はヘッダー管3に明けた孔13と同
層に位置し、継手部分12内には集熱管2の端部が第4
図の如く嵌合している。
層に位置し、継手部分12内には集熱管2の端部が第4
図の如く嵌合している。
平面部分図である第4図において、管継手10に熱を加
えると、管継手10は収縮してヘッダー管3及び集熱管
2に強固に圧接し、加熱停止後もその状態を継続する。
えると、管継手10は収縮してヘッダー管3及び集熱管
2に強固に圧接し、加熱停止後もその状態を継続する。
そうすると集熱管2は管継手10を介してヘッダー管3
に固定されると共に、集熱管2と管継手10の間及びペ
ッダー管3と管継手10の間の隙間が液密状態にシール
された状態で集熱管2はヘッダー管3の孔13に連通す
る。
に固定されると共に、集熱管2と管継手10の間及びペ
ッダー管3と管継手10の間の隙間が液密状態にシール
された状態で集熱管2はヘッダー管3の孔13に連通す
る。
集熱管2及びペツダー管3と管継手10との間には接着
剤を兼ねるシール材が塗付されており、そのシール材に
より上記シール状態及び固定状態は確実に保持されてい
る。
剤を兼ねるシール材が塗付されており、そのシール材に
より上記シール状態及び固定状態は確実に保持されてい
る。
なお管継手10が集熱管2やヘッダー管3に対して特に
強固に圧接する場合には、上記シール材に代えて、接着
作用を持たないシール材を使用することもでき、又シー
ル材を廃止することもできる。
強固に圧接する場合には、上記シール材に代えて、接着
作用を持たないシール材を使用することもでき、又シー
ル材を廃止することもできる。
第3図、第4図には図示されていないが、第1図の如く
1本のヘッダー管3には複数の集熱管2を接続するよう
になっており、各接続部分に第4図の構造が採用されて
いる。
1本のヘッダー管3には複数の集熱管2を接続するよう
になっており、各接続部分に第4図の構造が採用されて
いる。
接続作業は次のように行う。
シール材を管継手10の内面又は集熱管2とヘッダー管
3の接続部分の外周面に塗布する。
3の接続部分の外周面に塗布する。
次にヘッダー管3に管継手10を第3図の如く嵌めると
共に、継手部分12に集熱管2を嵌める。
共に、継手部分12に集熱管2を嵌める。
嵌合作業完了後、管継手10を加熱して収縮させ、集熱
管2とヘッダー管3を第4図の如く連通させる。
管2とヘッダー管3を第4図の如く連通させる。
上記加熱は(ヘヤー)ドライヤー等により簡単に行うこ
とができ、又嵌合作業も簡単であるので、接続作業は工
場及び太陽集熱器の設置現場のいずれにおいても簡単に
行うことができる。
とができ、又嵌合作業も簡単であるので、接続作業は工
場及び太陽集熱器の設置現場のいずれにおいても簡単に
行うことができる。
なお第1図の如くヘッダー管3の両端部4,5は大径と
なっているが、ヘッダー管3に管継手10を嵌合できる
ようにするために、端部4.5の少なくとも一方の大径
部は取外し可能又は管継手10よりも後にヘッダー管3
に取り付けるようになっている。
なっているが、ヘッダー管3に管継手10を嵌合できる
ようにするために、端部4.5の少なくとも一方の大径
部は取外し可能又は管継手10よりも後にヘッダー管3
に取り付けるようになっている。
以上説明したように本考案によると、集熱管とヘッダー
管3を簡単に接続することができる6で、製造コストを
下げることができ、又現場で接糸作業を行うことができ
る。
管3を簡単に接続することができる6で、製造コストを
下げることができ、又現場で接糸作業を行うことができ
る。
管継手10は品質及びコ法にばら付きがないものを得る
ことができる6で、接続部分の固定強度及び液密性能を
安定さ→ることができ、外観のばら付きを防止すること
メできる。
ことができる6で、接続部分の固定強度及び液密性能を
安定さ→ることができ、外観のばら付きを防止すること
メできる。
なお本考案を具体化する場合には、各ヘッダー管3を複
数の短い管で構成し、その短い管同士(管継手10によ
り接続すること、もてきる。
数の短い管で構成し、その短い管同士(管継手10によ
り接続すること、もてきる。
第1図は従来例の下面部分図、第2図は第1じの従来品
を上面側から見た斜視部分図、第3図(本考案実施例の
分解斜視図、第4図は組立状態(。 おける平面部分図である。 2・・・・・・集熱管、3・・・・・・ヘッダー管、1
0・・・・・・管継手、11.12・・・・・・継手部
分。
を上面側から見た斜視部分図、第3図(本考案実施例の
分解斜視図、第4図は組立状態(。 おける平面部分図である。 2・・・・・・集熱管、3・・・・・・ヘッダー管、1
0・・・・・・管継手、11.12・・・・・・継手部
分。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 熱収縮性を有する合成樹脂によりT形管継手を形成し、
管継手の3方に延びる継手部分の内、同層に延びる1対
の継手部分にヘッダー管を液密状態。 で嵌め、他の1個の継手部分に集熱管の端部を液密状態
で嵌め、管継手内においてヘッダー管と集熱管を連通さ
せたことを特徴とする太陽熱集熱器の集熱管接続構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980172946U JPS5930859Y2 (ja) | 1980-12-01 | 1980-12-01 | 太陽熱集熱器の集熱管接続構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980172946U JPS5930859Y2 (ja) | 1980-12-01 | 1980-12-01 | 太陽熱集熱器の集熱管接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5793767U JPS5793767U (ja) | 1982-06-09 |
JPS5930859Y2 true JPS5930859Y2 (ja) | 1984-09-03 |
Family
ID=29531220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980172946U Expired JPS5930859Y2 (ja) | 1980-12-01 | 1980-12-01 | 太陽熱集熱器の集熱管接続構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5930859Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-12-01 JP JP1980172946U patent/JPS5930859Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5793767U (ja) | 1982-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5930859Y2 (ja) | 太陽熱集熱器の集熱管接続構造 | |
JPS5930348Y2 (ja) | 太陽熱集熱板 | |
JPS5941488Y2 (ja) | 太陽熱集熱器のパイプ接続構造 | |
JPS621659Y2 (ja) | ||
JPH02140354A (ja) | 建物の屋上断熱防水工法 | |
JPH0323840B2 (ja) | ||
JPH0113544Y2 (ja) | ||
JPS5942193Y2 (ja) | 通路構成体 | |
JPS5830894Y2 (ja) | 接合防水シ−ト | |
JPS604752Y2 (ja) | 突起つき熱収縮性シ−ト | |
JPH0215329U (ja) | ||
JPH0432481Y2 (ja) | ||
JPS6120843Y2 (ja) | ||
JPS626390Y2 (ja) | ||
JPS6325144Y2 (ja) | ||
JPS6226181Y2 (ja) | ||
JPH0791585A (ja) | コルゲート管の電気融着継手 | |
JPS6312998Y2 (ja) | ||
JPS604034Y2 (ja) | 太陽熱集熱器の抱合連結構造 | |
JPS6015128A (ja) | 熱可塑性合成樹脂製のシ−トとシリンダとの接合部及びその接合方法 | |
JPH045831Y2 (ja) | ||
JPS634786B2 (ja) | ||
JPS6133479Y2 (ja) | ||
JPS6351984U (ja) | ||
JPS63196381U (ja) |