JPS5930302B2 - プログラムカノウノシユウセキロンリカイロ - Google Patents

プログラムカノウノシユウセキロンリカイロ

Info

Publication number
JPS5930302B2
JPS5930302B2 JP50140135A JP14013575A JPS5930302B2 JP S5930302 B2 JPS5930302 B2 JP S5930302B2 JP 50140135 A JP50140135 A JP 50140135A JP 14013575 A JP14013575 A JP 14013575A JP S5930302 B2 JPS5930302 B2 JP S5930302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
transistor
line
clock
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50140135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5174542A (ja
Inventor
ホルニンガー カルルハインリツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS5174542A publication Critical patent/JPS5174542A/ja
Publication of JPS5930302B2 publication Critical patent/JPS5930302B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/173Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components
    • H03K19/177Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form
    • H03K19/17704Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form the logic functions being realised by the interconnection of rows and columns
    • H03K19/17708Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form the logic functions being realised by the interconnection of rows and columns using an AND matrix followed by an OR matrix, i.e. programmable logic arrays
    • H03K19/17716Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form the logic functions being realised by the interconnection of rows and columns using an AND matrix followed by an OR matrix, i.e. programmable logic arrays with synchronous operation, i.e. using clock signals, e.g. of I/O or coupling register
    • H03K19/1772Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using elementary logic circuits as components arranged in matrix form the logic functions being realised by the interconnection of rows and columns using an AND matrix followed by an OR matrix, i.e. programmable logic arrays with synchronous operation, i.e. using clock signals, e.g. of I/O or coupling register with synchronous operation of at least one of the logical matrixes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/096Synchronous circuits, i.e. using clock signals

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はプログラム可能の集積論理回路であつて、ア
ンドマトリクス、オアマトリクスおよび反結合回路を持
ち、アンドマトリクス中で入力E1乃至Enがそれぞれ
行の線と接続され、アンドマトリクスの出力がそれぞれ
列の線と接続され、アンドマトリクスのそれぞれの出力
がオアマトリクスのそれぞれの入力と接続され、オアマ
トリクス中で出力A1乃至Anがそれぞれ行の線と接続
され、オアマトリクスの出力の情報は反結合回路を経て
アンドマトリクス中に反結合され、そこでアンドマトリ
クスの入力に次に印加された情報と論理結合可能であり
、アンドマトリクスおよびオアマトリクス中で各個の行
と列の線の交叉点に、マトリクスのプログラミングに対
応して、トランジスタが配置されるか或は配置されない
ようになつたものに係る。
簡単にPLAとも呼ばれるこの形式の論理回路は公知で
ある。
例えば刊行物、ニユーヨーク市マグロービル社の197
2年発行のW.CarrおよびJ.Mize著「MOS
/LSIdesignandapplicatiOn」
第229頁乃至第258頁にかかる論理回路が記載され
ている。この論理回路は主としてアンドゲート、オアゲ
ートおよび所属の制御回路、反結合および出力回路から
成る。第1図にかかる公知の回路のプロツク接続図を示
す。1はアンドマトリクス、2はオアマトリクスを示す
アンドマトリクス1の入力E1乃至Enに印加される信
号はマトリクス1および2中で論理結合される。この論
理結合の結果はオアマトリクス2の出力A1乃至Anに
達する。反結合回路3の入力E,′乃至En′にはやは
り論理信号が印加される。反結合回路3において情報は
所定の時間だけ遅らされ、よつてアンドマトリクス1の
入力E,乃至Enに次の情報が入力された際、この情報
は、今や反結合装置の出力A,′乃至An′に存在する
先行の情報と論理的に結合され得る。之により時間的な
偏移を持つ論理関数(いわゆるシーケンシヤル論理)も
プログラム可能の論理回路により実現することができる
。マトリクス1および2は固定値メモリであり、その際
アンドマトリクス1において入力E1乃至Enはそれぞ
れ行の線と接続され、アンドマトリクス1の出力P1乃
至Pnはそれぞれ列の線と接続される。
オアマトリクス2において出力A1乃至Anはそれぞれ
行の線と接続され、オアマトリクス2の入力、すなわち
アンドマトリクス1の出力P,乃至Pnはマトリクス2
のそれぞれ列の線と接続される。各個のマトリクス1お
よび2はプログラミングされた固定値メモリであり、そ
の際プログラミングの形式に従い、行の線と列の線の交
叉点に、トランジスタが存在し或は存在しない。かがる
回路の欠点は、動作が比較的緩慢なことにある。何とな
れば固定値メモリの各個のゲートの出力における容量を
、抵抗として接続された負荷トランジスタを経て充電し
なければならないからである。従つてこの発明の目的は
、上記の公知の論理回路に比較して、動作速度並びに収
容密度を高めることのできるプログラム可能の集積論理
回路を得ることにある。
この目的は本発明によれば、特許請求の範囲に記載され
た構成により達成される。
この発明の論理回路のダイナミツク動作の際損失エネル
ギーが低下されることは有利である。
何となれば公知の回路とは反対に、インバータを経て横
電流が流れないからである。他の著しい利点は、反結合
フリツプフロツプの代りにこの発明による1段のダイナ
ミツクシフトレジスタを使用することにより、公知の論
理回路におけるよりも所要面積が著しく小さい点にある
次にこの発明を図面について詳説する。第1図は公知の
前述の論理回路のプロツク接続図、第2図はダイナミツ
ク技術におけるこの発明の論理回路、第3図は第2図の
回路に対するクロツクプログラムを示す。
第2図はダイナミツク技術におけるこの発明の論理回路
を示し、その際第1図に関連して既に述べた各部には対
応する参照記号を付けてある。
簡単のために第2図において、アンドマトリクス1中に
は1個のトランジスタのみを持つ1個の入力E1のみを
、しかしてオアマトリクス2中には1個のトランジスタ
24のみを持つ所属の列と所属の出力A1とを示す。ア
ンドマトリクス1中で入力E1は直接か、或は第2図に
示すようにゲート17を経て、トランジスタ12のゲー
ト端子121と、および第1行の他のトランジスタ(之
は複数の行および列の線の間の他の交叉点に存在する)
の図示しないゲート端子と接続される。
トランジスタ12は一方において図から分かるように、
アンドマトリクス1並びにオアマトリクス2中の第1列
の線を表わす所の線113と接続される。線113には
、ゲート端子112に印加されるクロツクT,により制
御可能のトランジスタ11を経て、端子111に印加さ
れる給電電位UDDが印加され得る。トランジスタ12
は他方において、上述のゲート17が存在する際)線1
42を経て他の電位と固定的に接続されるか、或はゲー
ト17が存在しない場合には、トランジスタ14を経て
上記他の電位に接続可能である。このトランジスタ14
はそのゲート端子141に印加されるクロツクT,′に
より制御可能であり、かつ線142と接続されている。
上記電位はトランジスタ14の端子143に印加される
。給電電位UDDと別の電位との差が給電電圧を与える
。第1列の線を表わす線113に、図から分かる仕方で
この発明により、メモリコンデンサ15が接続され、こ
のメモリコンデンサの他方の電極は殊に別の電位にある
。このメモリコンデンサ15は固有のものとして実現す
る必要は無く、むしろ線容量およびトランジスタ21,
24のゲート容量により形成すると良い。例えばクロツ
クパルスT1がトランジスタ11のゲート端子112に
印加されたとき、このトランジスタは導通し、線113
を経てこのトランジスタと接続されたコンデンサ15が
電圧UDDに充電される。
クロツクT1の印加中端子111からトランジスタ11
,12を経て横電流が流れないように、この発明によれ
ばクロツクT1と同時にトランジスタ14が、そのゲー
ト端子141に印加されるクロツクT/の補助により阻
止される。更にこの発明の別の構成によれば、既に簡単
に記述したように、トランジスタ14は存在しない。こ
の場合第1行173の入力E,にゲート17が備えられ
る。このゲートの一方の入力171は同時に入力E,を
表わし、他方の入力172はクロツクT1の反転である
クロツクTlIと接続される。ゲート17の出力は線1
73と接続される。入力E1に情報が与えられかつトラ
ンジスタ11が導通した際、ゲート17はトランジスタ
11,12を経て流れる横電流を除去するために、クロ
ツクT,Iにより阻止される。オアマトリクス2中で第
1列の線113に、トランジスタ24のゲート端子24
1が接続される。
このトランジスタは出力A1と接続された行に属する。
トランジスタ24と同様に線113と接続されかつ他の
出力に属する他のトランジスタは、図を簡単にするため
示して無い。トランジスタ24は一方において線243
を経て出力A,と接続される。図から分かる仕方でこの
線243とメモリコンデンサ28の電極が接続される。
このコンデンサは固有のものとして実現せずに、むしろ
線243の線容量により形成すると良い。コンデンサの
他方の電極は他の電位と接続すると良い。ゲート端子2
62に印加されるクロツクT2により制御可能のトラン
ジスタ26を経て、トランジスタ26の点261に印加
された給電電位が線243に印加されることができる。
トランジスタ24は他方において線252を経てトラン
ジスタ25と接続され、このトランジスタ25を経て、
点253に印加された他の電位が線252に印加可能で
ある。この目的でトランジスタ25は、クロツクT2′
が印加されるゲート端子251を経て制御可能である。
マトリクス2中に形成された情報は、また反結合の目的
で、反結合回路3の入力E/に印加されるべきである。
この目的でトランジスタ21のゲート端子211が線1
13と接続される。一方においてトランジスタ21は線
223を経て反結合回路3の入力E,′と接続される。
線223の線容量によつて形成されると良いメモリコン
デンサ27の一方の電極がこの線223と接続される。
コンデンサ27の他方の電極には他の電位が印加される
と良い。ゲート端子222に印加されるクロツクT2に
より制御可能のトランジスタ22を経て線223には、
端子221に印加された給電電位UDOが印加可能であ
る。トランジスタ21は他方において線232を経てト
ランジスタ23と接続される。このトランジスタ23を
経て、点233に印加された他の電位を線232に印加
することができる。この目的でトランジスタ23はその
ゲート端子231に印加されるクロツクT,′により制
御可能である。反結合回路3の出力162は線161を
経て、アンドマトリクス1の入力E1に所属する行のト
ランジスタ13のゲート端子131と接続される。この
トランジスタは図から分かる仕方で一方において線11
3と、他方において線142と接続される。ゲート16
を備え、これにより、反結合回路3の出力に存在する情
報をアンドマトリクス中に書込む時刻を正確に決定でき
ると有利である。
この目的でゲート16の入力を反結合回路の出力162
と接続する。ゲート16の他の入力163にクロツクT
,Iを印加する。ゲート16の出力は161と接続され
る。反結合回路3はクロツク制御されるマスタースレー
ブフリツプフロツプから成ると有利である。
その際フリツプフロツプはJK或はDフリツプフロツプ
であることができる。以下にこの発明による上記の論理
回路の作用を第3図を参照して説明する。
オアマトリクス中のトランジスタ11はクロツクT1に
より制御される。このトランジスタのゲート端子112
に丁度クロツクパルスT1が印加されたとき、トランジ
スタ11は導通し、コンデンサ15は端子111に印加
された給電電位U。Oに充電される。さてクロツクT,
の印加中端子111からトランジスタ11,12を経て
横電流が流れ得ないように、クロツクT1と同時にトラ
ンジスタ14が、T1の反転されたクロツクT/により
阻外される。更にこの発明によりトランジスタ14の代
りに情報入力E,にゲーカ7を備える場合、ゲート17
はクロツクT1と同時に入力172に印加されたクロツ
クT,Iにより阻止される。
その際クロックT,″はT1の反転である。すなわち、
マトリクス1はトランジスタ14か或はゲート17によ
り実現することができる。
マトリクスがトランジスタ14により実現される場合に
は、情報入力E1乃至EOは直接にマトリクス中に導入
することができる。之に反しトランジスタ14を放棄す
る場合には、情報入力はゲート17を経て導入しなけれ
ばならない。第3図において上記の記述は時刻t1およ
びT2の間の時間中に遂行される。時刻T2においてク
ロツクTl,T/,TlIの終了の際トランジスタ11
は阻止される。それに対応してこの時刻にトランジスタ
14か或はゲート17が導通する。入力に印加された情
報に応じて、アンドマトリクス1の交叉点に存在するト
ランジスタが導通し或は閉塞する。第2図の例において
入力E1に印加された情報に応じてトランジスタ12は
導通し或は閉塞する。このことは、メモリコンデンサ1
5がトランジスタ12の導通の際放電し、トランジスタ
12の閉塞の際充電電荷を維持することを意味する。こ
の情報は線113を経て、この線と接続されたトランジ
スタ21,24に達する。オアマトリクス2中で時刻T
2においてトランジスタ22,26がクロツクT2によ
り導通される。之によりメモリコンデンサ27,28が
端子221,261の電位に充電されるようになる。同
時に、すなわち時刻T2においても、クロツクT2の反
転であるクロツクT2′によりトランジスタ23,25
が閉塞され、このことはトランジスタ21,24のソー
ス線が他の電位から分離されることを意味する。クロツ
クT2,T2′はクロツクTl,T/或はT,″から時
間Tpだけ遅らされる。時刻T3においてトランジスタ
22,26が閉塞され、トランジスタ23,25が導通
した後、情報は線223を経て反結合回路3の入力E/
に、および線243を経て出力A1に達する。何となれ
ばトランジスタ21,24は、アンドマトリクスのコン
デンサ15中に保有される情報に対応して閉塞され或は
導通するからである。この発明によれば反結合回路3は
、例えば冒頭に述べた刊行物の第147頁乃至第169
頁中に記載された、1段のダイナミツクシフトレジスタ
である。
情報はシフトレジスタ3を通過するのに時刻T2を必要
とし、次いで時刻T4に出力162に与えられる。ゲー
口6は、入力E1にも次の情報が印加されたとき、入力
163に印加されるクロツクT1″によりゲーカ7と同
時に導通される。この時刻に情報は線161を経てトラ
ンジスタ13に達し、しかしてトランジスタ12に印加
された新規に到達した情報と論理的に結合される。クロ
ツクT3,T4はダイナミツクシフトレジスタ中で情報
をシフトするのに役立つ。この発明の論理回路は相補チ
ヤネルMOSトランジスタの技術によつて構成すると有
利である。
例えばトランジスタ11はNチヤネルトランジスタを、
しかしてトランジスタ14はPチヤネルトランジスタで
ある。かかる構成の際1つのクロツクパルスが必要なの
みである。この発明の論理回路の利点は、論理回路の高
い動作速度並びに所要面積の小さいことにある。
しかしすべてのダイナミツク技術におけるように、情報
は阻止電流によつて与えられる時間後に再び失われてし
まう。このような情報の崩壊を防止したい場合には、1
段のダイナミツクシフトレジスタをマスタースレーブフ
リツプフロツプ、例えばJKフリツプフロツプにより、
或はDフリツプフロツプにより置換することができる。
その際同時にオアマトリクス2の出力A,乃至Anを、
クロツク制御されるスタテイツクフリツプフロツプを経
て引出すことができる。かかる回路は論理回路のクロツ
ク周波数を任意に底く選定することのできる利点を持つ
【図面の簡単な説明】
第1図は公知の論理回路のプロツク接続図、第2図はダ
イナミツク技術によるこの発明による論理回路の接続図
、第3図は第2図の回路に対するクロツクプログラムを
示す。 図において1はアマンドマトリクス、2はオアマトリク
ス、3は反結合回路、E1ないしEnは入力、A,ない
しAnは出力、13はマトリクスの列の線、173,2
43は行の線、15,27,28は容量、16,17は
アンドゲート、UDDは給電電圧。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アンドマトリクス、オアマトリクスおよび反結合回
    路を持ち、アンドマトリクスの各入力がそれぞれ行の線
    と接続され、アンドマトリクスの各出力がそれぞれ列の
    線と接続され、アンドマトリクスの各出力がオアマトリ
    クスのそれぞれの入力と接続され、オアマトリクスの各
    入力がオアマトリクスの列の線と接続され、オアマトリ
    クスの各出力がそれぞれ行の線と接続され、オアマトリ
    クスの出力の情報は反結合回路を経てアンドマトリクス
    中に反結合され、そこでアンドマトリクスの入力に次に
    印加された情報と論理結合可能であり、アンドマトリク
    スおよびオアマトリクス中で各個の行および列の線の間
    の交叉点に、マトリクスのプログラミングに対応して、
    選択的にトランジスタが配置されるようになつたものに
    おいて、アンドマトリクスの列の線113は第1のトラ
    ンジスタ11を介して第1の時間の間給電電位(U_D
    _D)に接続されること、アンドマトリクスの列の線は
    続く第2の時間の間、そのゲート端子121によりアン
    ドマトリクスの行の線173に結合されているプログラ
    ムのためのトランジスタ12を介しておよび別の線14
    2を介して別の電位と接続され得ること、オアマトリク
    スの行の線243はそれぞれ第2のトランジスタ26を
    介して第3の時間の間給電電位(U_D_D)に接続さ
    れること、オアマトリクスの列の線は、第2の時間に対
    して遅延して始まるところの第3の時間に続く第4の時
    間の間、そのゲート端子241によりオアマトリクスの
    列の線に結合されているプログラムのためのトランジス
    タ24を介して、さらに付加的な線252および第2の
    トランジスタ26に対して逆に駆動される第3のトラン
    ジスタ25を介してそれぞれ前記別の電位に接続される
    ことを特徴とするプログラム可能の集積論理回路。
JP50140135A 1974-11-21 1975-11-21 プログラムカノウノシユウセキロンリカイロ Expired JPS5930302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2455178A DE2455178C2 (de) 1974-11-21 1974-11-21 Integrierte, programmierbare Logikanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5174542A JPS5174542A (ja) 1976-06-28
JPS5930302B2 true JPS5930302B2 (ja) 1984-07-26

Family

ID=5931410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50140135A Expired JPS5930302B2 (ja) 1974-11-21 1975-11-21 プログラムカノウノシユウセキロンリカイロ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4037089A (ja)
JP (1) JPS5930302B2 (ja)
BE (1) BE835834A (ja)
DE (1) DE2455178C2 (ja)
FR (1) FR2292383A1 (ja)
GB (1) GB1531266A (ja)
IT (1) IT1049632B (ja)
NL (1) NL7513311A (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52150946A (en) * 1976-06-11 1977-12-15 Hitachi Ltd Sequential logical circuit
US4132979A (en) * 1976-12-15 1979-01-02 Teletype Corporation Method and apparatus for controlling a programmable logic array
US4124899A (en) * 1977-05-23 1978-11-07 Monolithic Memories, Inc. Programmable array logic circuit
FR2396468A1 (fr) * 1977-06-30 1979-01-26 Ibm France Perfectionnement aux reseaux logiques programmables
US4195352A (en) * 1977-07-08 1980-03-25 Xerox Corporation Split programmable logic array
US4123669A (en) * 1977-09-08 1978-10-31 International Business Machines Corporation Logical OR circuit for programmed logic arrays
US4224676A (en) * 1978-06-30 1980-09-23 Texas Instruments Incorporated Arithmetic logic unit bit-slice with internal distributed iterative control
US4233667A (en) * 1978-10-23 1980-11-11 International Business Machines Corporation Demand powered programmable logic array
FR2440657A1 (fr) * 1978-10-31 1980-05-30 Ibm France Perfectionnement aux reseaux logiques programmables a fonctions multiples
JPS5616243A (en) * 1979-07-18 1981-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Microaddress production system
US4495590A (en) * 1980-12-31 1985-01-22 International Business Machines Corporation PLA With time division multiplex feature for improved density
US4399516A (en) * 1981-02-10 1983-08-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Stored-program control machine
USRE32858E (en) * 1981-02-10 1989-02-07 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Stored-program control machine
US4467439A (en) * 1981-06-30 1984-08-21 Ibm Corporation OR Product term function in the search array of a PLA
US4484260A (en) * 1981-12-17 1984-11-20 At&T Bell Laboratories Stored-program control machine
US4506341A (en) * 1982-06-10 1985-03-19 International Business Machines Corporation Interlaced programmable logic array having shared elements
US4546273A (en) * 1983-01-11 1985-10-08 Burroughs Corporation Dynamic re-programmable PLA
US4577190A (en) * 1983-04-11 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Programmed logic array with auxiliary pull-up means to increase precharging speed
US4611133A (en) * 1983-05-12 1986-09-09 Codex Corporation High speed fully precharged programmable logic array
US4554640A (en) * 1984-01-30 1985-11-19 Monolithic Memories, Inc. Programmable array logic circuit with shared product terms
US4668880A (en) * 1984-03-26 1987-05-26 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Chain logic scheme for programmed logic array
US4609986A (en) * 1984-06-14 1986-09-02 Altera Corporation Programmable logic array device using EPROM technology
US4852044A (en) * 1985-03-04 1989-07-25 Lattice Semiconductor Corporation Programmable data security circuit for programmable logic device
US4761768A (en) * 1985-03-04 1988-08-02 Lattice Semiconductor Corporation Programmable logic device
US4644192A (en) * 1985-09-19 1987-02-17 Harris Corporation Programmable array logic with shared product terms and J-K registered outputs
US4719627A (en) * 1986-03-03 1988-01-12 Unisys Corporation Memory system employing a low DC power gate array for error correction
US4698812A (en) * 1986-03-03 1987-10-06 Unisys Corporation Memory system employing a zero DC power gate array for error correction
US5349670A (en) * 1986-07-23 1994-09-20 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated circuit programmable sequencing element apparatus
US5235221A (en) * 1992-04-08 1993-08-10 Micron Technology, Inc. Field programmable logic array with speed optimized architecture
US5331227A (en) * 1992-05-15 1994-07-19 Micron Semiconductor, Inc. Programmable logic device macrocell with an exclusive feedback line and an exclusive external input line
US5287017A (en) * 1992-05-15 1994-02-15 Micron Technology, Inc. Programmable logic device macrocell with two OR array inputs
US5300830A (en) * 1992-05-15 1994-04-05 Micron Semiconductor, Inc. Programmable logic device macrocell with an exclusive feedback and exclusive external input lines for registered and combinatorial modes using a dedicated product term for control
US5384500A (en) * 1992-05-15 1995-01-24 Micron Semiconductor, Inc. Programmable logic device macrocell with an exclusive feedback and an exclusive external input line for a combinatorial mode and accommodating two separate programmable or planes
US5220215A (en) * 1992-05-15 1993-06-15 Micron Technology, Inc. Field programmable logic array with two or planes
US5298803A (en) * 1992-07-15 1994-03-29 Micron Semiconductor, Inc. Programmable logic device having low power microcells with selectable registered and combinatorial output signals
US6407576B1 (en) * 1999-03-04 2002-06-18 Altera Corporation Interconnection and input/output resources for programmable logic integrated circuit devices
US8661394B1 (en) 2008-09-24 2014-02-25 Iowa State University Research Foundation, Inc. Depth-optimal mapping of logic chains in reconfigurable fabrics
US8438522B1 (en) 2008-09-24 2013-05-07 Iowa State University Research Foundation, Inc. Logic element architecture for generic logic chains in programmable devices
US9217390B2 (en) 2012-06-28 2015-12-22 United Technologies Corporation Thrust reverser maintenance actuation system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548388A (en) * 1968-12-05 1970-12-15 Ibm Storage cell with a charge transfer load including series connected fets
NL6817658A (ja) * 1968-12-10 1970-06-12
US3566153A (en) * 1969-04-30 1971-02-23 Texas Instruments Inc Programmable sequential logic
US3761902A (en) * 1971-12-30 1973-09-25 Ibm Functional memory using multi-state associative cells
US3816725A (en) * 1972-04-28 1974-06-11 Gen Electric Multiple level associative logic circuits
US3924243A (en) * 1974-08-06 1975-12-02 Ibm Cross-field-partitioning in array logic modules

Also Published As

Publication number Publication date
GB1531266A (en) 1978-11-08
JPS5174542A (ja) 1976-06-28
FR2292383B1 (ja) 1980-01-11
FR2292383A1 (fr) 1976-06-18
US4037089A (en) 1977-07-19
BE835834A (fr) 1976-03-16
NL7513311A (nl) 1976-05-25
DE2455178A1 (de) 1976-07-01
DE2455178C2 (de) 1982-12-23
IT1049632B (it) 1981-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930302B2 (ja) プログラムカノウノシユウセキロンリカイロ
US3974366A (en) Integrated, programmable logic arrangement
US4959646A (en) Dynamic PLA timing circuit
JPS5834053B2 (ja) Mosfet集積回路における遅延段及びその遅延段を利用するクロック装置
KR870004578A (ko) 단일 클록 동적논리를 갖는 프로그램 가능한 논리배열
KR100190839B1 (ko) 반도체메모리장치
US3679913A (en) Binary flip-flop employing insulated gate field effect transistors and suitable for cascaded frequency divider operation
JPS61196498A (ja) 半導体記憶装置
US3708688A (en) Circuit for eliminating spurious outputs due to interelectrode capacitance in driver igfet circuits
EP0275286B1 (en) Volatile/nonvolatile integrated circuit
JPS6021628A (ja) プログラマブルロジツクアレイ
US3628065A (en) Clock pulse generator
US3657570A (en) Ratioless flip-flop
US3859545A (en) Low power dynamic control circuitry
US3706889A (en) Multiple-phase logic circuits
JP2878032B2 (ja) 半導体装置
JPS62120694A (ja) 半導体記憶装置
JPS59224914A (ja) デ−タラツチ回路
JPH0355045B2 (ja)
US5274282A (en) Monostabilized dynamic programmable logic array in CMOS technology
JP3235105B2 (ja) 演算回路
KR19980077016A (ko) 파이프 카운터
JPS595986B2 (ja) Mosランダムアクセスメモリ
SU1338024A1 (ru) Формирователь сигнала выборки на МДП-транзисторах
JPS6062238A (ja) 論理回路