JPS5929283Y2 - 車輛用灯具 - Google Patents

車輛用灯具

Info

Publication number
JPS5929283Y2
JPS5929283Y2 JP1980107627U JP10762780U JPS5929283Y2 JP S5929283 Y2 JPS5929283 Y2 JP S5929283Y2 JP 1980107627 U JP1980107627 U JP 1980107627U JP 10762780 U JP10762780 U JP 10762780U JP S5929283 Y2 JPS5929283 Y2 JP S5929283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
cover
protector
engagement
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980107627U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5731711U (ja
Inventor
忠光 桐生
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Priority to JP1980107627U priority Critical patent/JPS5929283Y2/ja
Publication of JPS5731711U publication Critical patent/JPS5731711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929283Y2 publication Critical patent/JPS5929283Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用灯具に関し、さらに詳しくは反射面の利
用効率の向上と、灯具のコンパクト化及びバックカバー
を容易に取付は得る車輌用灯具に関するものである。
この種の灯具は、ハウジングと前面レンズとにより画成
された灯室内に光源バルブを配設し、前記ハウジング内
に設けた反射面により光源バルブの光を前方へ略平行光
として出射すべく構成されている。
例えば第1図イに示す従来例にあっては、ハウジングa
の内面に回転放物面の反射部すが形成され、光源バルブ
Cの光をこの反射部によって前面レンズd方向へ略平行
光線として出射するように設けである。
しかしながら、前記光源バルブCはバックカバーeに一
体に形成されたソケットホルダーfにソケットgを介し
て着脱自在に取付けられており、かつその光源バルブC
の灯室内への配設は、ハウジングaの反射部すの後部中
央に設けた挿通孔りから挿通して配置されている。
このように、この灯具は反射部すの有効反射面に光源バ
ルブ用の挿通孔を開設するため、レンズ発光面から見た
場合、レンズ中心部の光軸付近の反射光の有効光束が減
少し、かつ配光光度が低下する。
つまり図示のA部における反射光が利用できず、この部
分が無効部となり、レンズ面が均一発光面を得ることが
できない。
又、この灯具においては、光源バルブCをハウジングa
の背面側から前方に向けて、水平軸Y−Y線に沿う矢印
B方向に挿通するので、ハウジングaとバックカバーe
の深さを相当大きく構成しなければならず、従ってトラ
ンクルーム内に突出し灯具用スペースを大きくとる必要
が生じて不利である。
このため深さHを小さくしようとして、反射部すの深さ
H3を残すべく焦点距離が長い反射部すを形成すると、
反射部すに張る立体角が減少し有効光束が減少してしま
う。
また、極端に短い焦点距離の反射部すを使用すると、レ
ンズ面に光源バルブCを近ずけることになり、レンズの
耐熱問題が生ずる。
更に、従来の灯具は第1図口の如く、ハウジングaの背
面にネジ座iを複数突設し、このネジ座iにバックカバ
ーeのネジ孔を位置せしめてスクリューj等により締付
けて取付けるものであるから、その組付に際してドライ
バーなどの工具を必要とし、かつスクリューJなとの他
の部品を必要とし部品点数を多く用いることになり、か
つハウジングaにネジ座1を形成するなど構成が複雑に
なり、しかも光源バルブCの交換(バルブが断線したと
き)の際ドライバー等の工具を用いて隙間の狭い所でス
クリューJを外さなければならず、非常に面倒でかつ困
難であるなどの問題が生じてくる。
本考案は上述の事情に鑑み、反射面の利用効率の向上を
図り、かつ灯具の小型化を図るとともにバックカバーを
ハウジングに筒部、容易に着脱することができる車輛用
灯具を提供することを目的とする。
以下本考案に係る車輌用灯具の一実施例を添付図面を参
照して説明する。
第2図乃至第6図は前述した灯具を自動車用後部信号灯
に適用したものである。
第2図は灯具の背面図を示し、第3図は第2図のA−A
線断面図、第4図a、by cは第2図におけるB−B
線断面図、C−C線断面図、D−D線断面図である。
本考案の車輛用灯具は、合成樹脂製のハウジング1と、
その前面にリム3を介して配設されるレンズ2とにより
画成された灯室9内にカバー5のホルダー51に着脱自
在に保持されたバルブ4が配設されている。
前記ハウジング1はその後部11の内面に回転放物面の
反射部11aが形成され、前記後部11の背部にプロテ
クターが後方に向けて突設されている。
前記プロテクターは、両側壁14a、14bと上壁14
cとからなる略・コ字状に形成され、その両側壁の一方
の側壁14aに開口部15を開設し、その開口部15の
開口縁を内方に折曲して引掛部16.16を形成し、そ
の開口部15の近傍の内側に台座17,1γとを設け、
また、他方の側壁14bにはその上端を内方に折曲形成
した支持部18が形成されている。
さらに前記ハウジング1の下面12には前記バルブ4を
挿通する挿通孔13が穿設され、該挿通孔13の前面に
補助反射部10が形成され、前記−1面の前端縁に凹部
状の受承部19が形成されている。
また、ハウジング1の下面12の補助反射部10の背面
に空間部分があり、この空間部分に後述するバルブ4を
保持するソケットとホルダー51が配置される。
前記カバー5は合成樹脂により下頗部5aと側面部5b
とよりなる断面路り字状に形成され、その下面部5aと
側面部5bとが交わる隅角部にホルダー51が突設され
ている。
すなわち、ホルダー51は略り字状のカバー5に対し、
バルブ固定軸をZ−Z軸方向に傾斜して設けられている
このことは、バルブ光軸Y−Yと直交する垂直軸X−X
方向に対しバルブ4を下面12の挿通孔13に位置決め
し、さらにバルブ固定軸を垂直軸X−X方向に対し角度
θだけ前方に傾斜した軸Z−Z方向(矢印イの方向)か
ら挿入配設するためである。
また、前記下面部5aの端縁部に前記ハウジング1の下
面12に形成された凹部状の受承部19に挿入係合する
係合部52を設け、かつ、側面部5bの上縁には前記プ
ロテクターの上側14cに係合する係合縁55が設けら
れている。
さらにカバーの長手方向の前記側面部5bの両側に前記
ハウジングのプロテクター14の一方の側壁14aに形
成した引掛部16,16と台座17,17との間に挾持
され引掛部16.16に弾接する弾性抑圧部53と、ハ
ウジングの他方の側壁14bに形成された支持部18に
弾性係合する上向きの略U字状をなす弾性係合部54と
が形成されている。
前記ホルダー51にソケット6が圧入把持され、該ソケ
ット6に前記バルブ4が着脱自在に取付けられている。
なお、符号7は灯具と車体8との間に配置されるシート
パツキンである。
本考案の車輌用灯具は、以上の構成であるから、カバー
5に突設したホルダー51のソケット6にバルブ4を取
付け、そのバルブ4をハウジング1の下面12の挿通孔
13から矢印イ方向(Z−Z軸方向)に挿通し、カバー
5の下面部の係合部52をハウジング1の凹部状の受承
部19に挿入係合せしめると共に係合縁55をプロテク
ターの上壁14cに係合せしめ、かつ、カバーの長手方
向の一端の上向きU字状をなす弾性保合部54をプロテ
クターの一方の側壁14bの支持部1Bの下面に係合さ
せ、その状態で他方の側壁14a側の開口部15からカ
バーの他方の弾性押圧部53を指などにより矢印口の如
く側壁14b側に向って押圧してU字状をなす弾性係合
部54をたわませ、このたわみを利用してハウジングの
引掛部16.16の下面に弾性押圧部53を押し込むと
共に側面部5bをハウジングの台座17.17上に着座
させ、次いで前記指などによる押圧を解くと、前記U字
状をなす弾性係合部54の弾性復元力により第4図に示
す係合状態を弾力的にかつきわめて安定的に維持するこ
とができる。
また、バルブ4を交換する場合には、プロテクタ14の
一方の側壁14aの開口部15から弾性押圧部53を御
などにより押圧すると、反射側のU字状をなす弾性係合
部54がたわんで前記弾性押圧部53の上縁と引掛部1
6との係合を解除することができ、これによりカバー5
をハウジング1から簡単に取外すことができる。
以上述べた。
ように、本考案の車輛用灯具は、後部に反射部を有する
ハウジングと、その前面に配設されるレンズと、バルブ
を保持するカバーとよりなり、前記ハウジングの後方下
部には土壁とその両端の側壁とからなるプロテクタを形
成すると共に、そのプロテクタに囲まれたハウジングの
下面にバルブ挿通孔を形成し、そのバルブ挿通孔の前面
に補助反射部を設けると共に、下端縁にカバーの受承部
を形成せしめ、さらに前記プロテクタの両端の側壁の何
れか一方に開口部とカバーの一端の引掛部とを形成する
と共に、他方の側壁にはカバーの他端の支持部を形成し
、前記カバーは、下面部と側面部とよりなる略り字状の
もので、その下面部と側面部とが交わる位置から斜め前
方に突出するバルブホルダーを形成し、かつ、その下向
部の前端縁に前記ハウジングの受承部と係合する係合部
を設けると共に側面部の上縁に前記プロテクタの土壁と
係合する係合縁を設け、さらにそのカバーの長手方向の
一端には、前記支持部と係合する略U字状の弾性係合部
を形成すると共に、他端には前記引掛部と係合する弾性
抑圧部を形成し、前記カバーを前記受承部と係合部およ
びプロテクタ上壁と係合縁との係合、並びに、弾性係合
部と支持部および弾性押圧部と引掛部との係合により着
脱自在に組付け、かつ、その組付時に前記弾性抑圧部が
前記開口部に面しているように構成したので、ハウジン
グの後部の光軸中心付近の反射面はすべて有効に反射さ
れ、しかも下面の後方挿通孔の前面に設けた補助反射部
によりハウジング下面のホルダー前方の反射光を有効に
反射でき、従って両反射面の利用効率を向上を図ること
ができ、また、ハウジングの後部には灯具のコンパクト
化を損ねる部材をハウジング下面の背部に殆んど収納配
置されるものであるから灯具スペースを有効に活用でき
るため灯具の小型化を図ることができ、更にバルブを保
持するカバーは上下の係合手段と左右の弾性係合手段と
によりハウジングにスクリュー等を用いることなく簡単
、かつ容易に着脱自在に取付けでき、しかもそのハウジ
ングに対するカバーの組付は略U字形をなす弾性係合部
の弾性復元力により確固に組付けられているので、カバ
ーがガタ付いたりブしたりすることがないなどの効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の灯具を示し、同図イ及び同図口はそれぞ
れ縦、横断面図である。 第2図乃至第5図は本考案の車輌用灯具の一実施例を示
し、第2図は背面図、第3図は第2図におけるA−A線
断面図、第4図a乃至Cはそれぞれ第2図におけるB−
B線断面図、C−C線断梅園、D−D線断面図、第5図
はハウジングとカバーの組付状態を示す斜視図である。 1・・・・・・ハウジング、10・・・・・補助反射部
、11・・・・・・後部、11a・・・・・・反射部、
12・・・・・・下向、13・・・・・・挿通孔、14
・・・・・プロテクター、16・・・・・・引掛部、1
7・・・・・台座、18・・・・・支持部、19・・・
・・・受承部、2・・・・・・レンズ、3・・・・・・
リム、4・・・・・・バルブ、5・・・・・カバー、5
1・・・・・・ホルタ−52・・・・・・係合部、53
・・・・・・弾性押圧部、54・・・・・・弾性係合部
、6・・・・・ソケット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 後部に反射部を有するハウジングと、その前面に配設さ
    れるレンズと、バルブを保持するカバーとよりなる車輛
    用灯具において、前記ハウジングの後部下部には土壁と
    その両端の側壁とからなるプロテクタを一体成形すると
    共に、そのプロテクタに囲まれたハウジングの下面にバ
    ルブ挿通孔を形威し、そのバルブ挿通孔の前面に補助反
    射部を設けると共に、下端縁にカバーの受承部を形威せ
    しめ、さらに前記プロテクタの両端の側壁の何れか一方
    に開口部と刀バーの一端の引掛部とを形成すると共に、
    他方の側壁にはカバーの他端の支持部を形威し、前記カ
    バーは下面部と側面部とからなる略り字状のもので、そ
    の下面部と測面部とが交わる位置から斜め前方に突出す
    るバルブホルダーを形成し、かつ、その下面部の前端縁
    に前記ハウジングの受承部と係合する係合部を設けると
    共に、側面部の上縁に前記プロテクタの土壁と係合する
    係合縁を設け、さらにそのカバーの左右方向の一端には
    前記支持部と係合する略U字状の弾性係合部を形成する
    と共に、他端には前記引掛部と係合する弾性抑圧部を形
    成し、前記受承部と係合部およびプロテクタ上壁と係合
    縁との保合、並びに、弾性係合部と支持部および弾性押
    圧部と引掛部との係合により前記カバーをハウジングに
    着脱自在に組付け、かつ、その組付時に前記弾性押圧部
    が前記開口部に面しているように構成したことを特徴と
    する車輛用灯具。
JP1980107627U 1980-07-31 1980-07-31 車輛用灯具 Expired JPS5929283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980107627U JPS5929283Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 車輛用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980107627U JPS5929283Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 車輛用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5731711U JPS5731711U (ja) 1982-02-19
JPS5929283Y2 true JPS5929283Y2 (ja) 1984-08-23

Family

ID=29468916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980107627U Expired JPS5929283Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31 車輛用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929283Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139282A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Ichikoh Ind Ltd Lamp for automobile
JPS5510217B2 (ja) * 1976-04-27 1980-03-14

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730723Y2 (ja) * 1977-11-01 1982-07-06
JPS5510217U (ja) * 1978-07-07 1980-01-23

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510217B2 (ja) * 1976-04-27 1980-03-14
JPS54139282A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Ichikoh Ind Ltd Lamp for automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5731711U (ja) 1982-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101125961B1 (ko) 차량용 등기구
JP2610510B2 (ja) 車輌用灯具
US6271750B1 (en) Side flashing lamp
JP3280885B2 (ja) 車両用灯具
US20070236930A1 (en) Vehicle lighting device
JPH0589703A (ja) 車輌用灯具
JPS5929283Y2 (ja) 車輛用灯具
JP2005276644A (ja) 車両用灯具
JP2010080072A (ja) 車両用灯具
US5927848A (en) Vehicular lamp and lamp body therefor
JP2601633Y2 (ja) ハイマウントストップランプ
JP3740264B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0753210Y2 (ja) 車両用灯具
JP7324090B2 (ja) 車両用標識灯
WO2021039826A1 (ja) 車両用灯具
JPH0740243Y2 (ja) プロジェクタフォグランプ
JPH0452117Y2 (ja)
JP2603857B2 (ja) 車輌用灯具におけるプリント基板の取付構造
JP2509111B2 (ja) 車輌用灯具
JPS6018996Y2 (ja) 自動車用パイロツトランプ
JP3292444B2 (ja) 車輌用灯具
JP2576861Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0235121Y2 (ja)
JPH0537871Y2 (ja)
JP2520034Y2 (ja) 自動車用ハイマウントストップランプ