JPS5928992Y2 - 複写機等の給紙装置における給紙ロ−ル組立体 - Google Patents
複写機等の給紙装置における給紙ロ−ル組立体Info
- Publication number
- JPS5928992Y2 JPS5928992Y2 JP6856977U JP6856977U JPS5928992Y2 JP S5928992 Y2 JPS5928992 Y2 JP S5928992Y2 JP 6856977 U JP6856977 U JP 6856977U JP 6856977 U JP6856977 U JP 6856977U JP S5928992 Y2 JPS5928992 Y2 JP S5928992Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper feed
- roll assembly
- ring
- copying machines
- feed roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は複写機等の給紙装置における給紙ロール組立体
に関するものである。
に関するものである。
従来、一般の複写機等の給紙装置における給紙ロール組
立体としては第1図に示す如くローラー軸1にゴム製コ
ロ2乞固着したものが使用されている。
立体としては第1図に示す如くローラー軸1にゴム製コ
ロ2乞固着したものが使用されている。
これによると給紙を何回も繰り返すことにエリコロの表
面が摩耗してコロと紙との摩擦力が弱くなり、又紙粉が
コロの表面に付漸して給紙力が落ち、更に両面複写機に
おける給紙装置においては、裏面に形成されたトナーが
コロに付着して給紙力が落ち、給紙損いが発生する。
面が摩耗してコロと紙との摩擦力が弱くなり、又紙粉が
コロの表面に付漸して給紙力が落ち、更に両面複写機に
おける給紙装置においては、裏面に形成されたトナーが
コロに付着して給紙力が落ち、給紙損いが発生する。
又ジアゾ複写機における給紙装置においては、周速の異
るずらしローラーが設けられているが、このローラーの
表面摩耗にエリずらし作用が行われなくなるので、この
ロール組立体(ローラー軸とゴム製コロ乞全部交換しな
ければならず、この作業は極めて厄介であった。
るずらしローラーが設けられているが、このローラーの
表面摩耗にエリずらし作用が行われなくなるので、この
ロール組立体(ローラー軸とゴム製コロ乞全部交換しな
ければならず、この作業は極めて厄介であった。
本考案はロール組立体全体を交換することなく、簡単な
手段により新しいシート状の紙との摩擦面會得ることが
できるようにして従来の欠点食除くようにしたものであ
る。
手段により新しいシート状の紙との摩擦面會得ることが
できるようにして従来の欠点食除くようにしたものであ
る。
次に添附図面第2図、第3図に示した本考案の各実施例
について詳細に説明する。
について詳細に説明する。
第2図は本考案の第1の実施例で、3は図示しない駆動
手段によって回転される回転軸であり、該回転軸3には
適宜の間隔をおいて複数個のリング保持部材4が固着さ
れている。
手段によって回転される回転軸であり、該回転軸3には
適宜の間隔をおいて複数個のリング保持部材4が固着さ
れている。
このリング保持部材4外周には環状溝5を有する最大径
部6と、小径部7とが形成され、環状溝5には摩擦係数
の大きいゴム等の弾性材料からなる断面円形のリング8
が保持されている。
部6と、小径部7とが形成され、環状溝5には摩擦係数
の大きいゴム等の弾性材料からなる断面円形のリング8
が保持されている。
このロール組立体の回転により複写機等の積層されたシ
ート9を給紙する際、このリング8の最大外周部が最上
部のシート9に接触して1枚ずつ搬送する。
ート9を給紙する際、このリング8の最大外周部が最上
部のシート9に接触して1枚ずつ搬送する。
そして該リング保持部材4の小径部7に摩擦係数の大き
いゴム等の弾性材料からなる補助用のリング8′ が複
数個保持されている。
いゴム等の弾性材料からなる補助用のリング8′ が複
数個保持されている。
使用中リング8が例えば摩耗により損傷したり又は汚れ
た場合は使用してき7j ’)ング8を切断して破棄し
、未使用の補助リング8′の位置をずらして環状溝5に
嵌合保持する。
た場合は使用してき7j ’)ング8を切断して破棄し
、未使用の補助リング8′の位置をずらして環状溝5に
嵌合保持する。
第3図は本考案の第2の実施例で、第1の実施例と同様
の回転軸3には、中央に最大径部乞設けた多段付リング
保持部材10が固層されており、各段に摩擦係数の大き
いゴム等の弾性材料からなる断面扁平状の帯状リング1
1及び補助帯状リング11′ が複数個保持されてへ・
る。
の回転軸3には、中央に最大径部乞設けた多段付リング
保持部材10が固層されており、各段に摩擦係数の大き
いゴム等の弾性材料からなる断面扁平状の帯状リング1
1及び補助帯状リング11′ が複数個保持されてへ・
る。
このロール組立体の回転により複写機等の積層されたシ
ート9を給紙する際、この中央の最大径部に保持されて
いる帯状リング11が最上部のシート9に接触して1枚
ず又搬送する。
ート9を給紙する際、この中央の最大径部に保持されて
いる帯状リング11が最上部のシート9に接触して1枚
ず又搬送する。
使用中最大径部に保持されている帯状リング11が例え
ば摩耗にエリ損傷したり又は汚れた場合は使用してきた
この帯状リング11を切断して破棄し、そのかわり他の
部分に保持されている未使用の補助帯状リング11′食
最大径部迄ずらせて最大径部に保持する。
ば摩耗にエリ損傷したり又は汚れた場合は使用してきた
この帯状リング11を切断して破棄し、そのかわり他の
部分に保持されている未使用の補助帯状リング11′食
最大径部迄ずらせて最大径部に保持する。
本考案によればコロの表面が摩耗したり汚れたりしても
ロール組立体全体を交換することなく、今迄使用してい
タリングを切断破棄し予めロール組立体の別の部分に保
持しLIJングをずらせればよいので、極めて簡単な作
業にエリリングの交換ができ給紙會確実に行うことがで
きるという実用的効果を有するものである。
ロール組立体全体を交換することなく、今迄使用してい
タリングを切断破棄し予めロール組立体の別の部分に保
持しLIJングをずらせればよいので、極めて簡単な作
業にエリリングの交換ができ給紙會確実に行うことがで
きるという実用的効果を有するものである。
第1図は従来の給紙ロール組立体の使用時の斜視図、第
2図は本考案の第1の実施例を示す一部切断正面図、第
3図は本考案の第2の実施例を示す一部切断正面図であ
る。 3・・・・・・回転軸、4・・・・・・リング保持部材
、5・・・・・・環状溝、6・・・・・・最大径部、7
・・・・・・小径部、8・・・・・・リング、8′ ・
・・・・・補助リング、9・・・・・・用紙、10・・
・・・・多段付リング保持部材、11・・・・・・帯状
リング、11′ ・・・・・・補助帯状リング。
2図は本考案の第1の実施例を示す一部切断正面図、第
3図は本考案の第2の実施例を示す一部切断正面図であ
る。 3・・・・・・回転軸、4・・・・・・リング保持部材
、5・・・・・・環状溝、6・・・・・・最大径部、7
・・・・・・小径部、8・・・・・・リング、8′ ・
・・・・・補助リング、9・・・・・・用紙、10・・
・・・・多段付リング保持部材、11・・・・・・帯状
リング、11′ ・・・・・・補助帯状リング。
Claims (1)
- 回転軸と、この回転軸に固着された一部に最大径を有す
るリング保持部材と、該リング保持部材の周面に保持さ
れた複数個の弾性材料からなるリングとよりなる複写機
等の給紙装置における給紙ロール組立体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6856977U JPS5928992Y2 (ja) | 1977-05-30 | 1977-05-30 | 複写機等の給紙装置における給紙ロ−ル組立体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6856977U JPS5928992Y2 (ja) | 1977-05-30 | 1977-05-30 | 複写機等の給紙装置における給紙ロ−ル組立体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53164151U JPS53164151U (ja) | 1978-12-22 |
JPS5928992Y2 true JPS5928992Y2 (ja) | 1984-08-21 |
Family
ID=28976568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6856977U Expired JPS5928992Y2 (ja) | 1977-05-30 | 1977-05-30 | 複写機等の給紙装置における給紙ロ−ル組立体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5928992Y2 (ja) |
-
1977
- 1977-05-30 JP JP6856977U patent/JPS5928992Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS53164151U (ja) | 1978-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4085929A (en) | Paper feeder including auxiliary belts for improving paper feeding | |
JPH0520334B2 (ja) | ||
US3642274A (en) | Sheet-supporting assembly for an inverter roll | |
JP6094913B1 (ja) | 給紙装置 | |
JPS5928992Y2 (ja) | 複写機等の給紙装置における給紙ロ−ル組立体 | |
JPS5844575B2 (ja) | キユウシソウチ | |
US3042397A (en) | Sheet feeding mechanism | |
JPS6265859A (ja) | 紙送りロ−ラ | |
JPH0692489A (ja) | 給搬送ローラ | |
JPH0350102Y2 (ja) | ||
JPS5916940Y2 (ja) | 電子複写機等のシ−ト状感光体支持装置 | |
JPH01271349A (ja) | 定着器のフィードローラ | |
JPH01156239A (ja) | シート給送装置 | |
JPH081228Y2 (ja) | 給紙装置 | |
JPS60204543A (ja) | 自動給紙装置 | |
JP2009286627A (ja) | 給紙ロール | |
JP2761035B2 (ja) | 給紙分離装置 | |
JPH0211382Y2 (ja) | ||
JPS60153342A (ja) | 紙送り装置 | |
JPS5969334A (ja) | プリンタの紙送り機構 | |
JPS60106747A (ja) | 複写機等における紙送りロ−ル | |
JPS6381075U (ja) | ||
JP3932846B2 (ja) | 搬送部材 | |
JPS5920960Y2 (ja) | ミシン目成形機におけるドライブロ−ラ | |
JPH0734051Y2 (ja) | 用紙搬送機構 |