JPS5928906B2 - 自動原稿搬送装置 - Google Patents
自動原稿搬送装置Info
- Publication number
- JPS5928906B2 JPS5928906B2 JP13314878A JP13314878A JPS5928906B2 JP S5928906 B2 JPS5928906 B2 JP S5928906B2 JP 13314878 A JP13314878 A JP 13314878A JP 13314878 A JP13314878 A JP 13314878A JP S5928906 B2 JPS5928906 B2 JP S5928906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- belt
- platen
- shaft
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、複写機において原稿を自動的にプラテン上に
搬送して敷込むための自動原稿搬送装置に関するもので
ある。
搬送して敷込むための自動原稿搬送装置に関するもので
ある。
第1図及び第2図ぱ従来の自動原稿搬送装置の一例を示
すもので、入口ロールaによつて送り込まれた原稿bは
ガイド板cに沿つて前進し、プラテンdの端部に設けた
ゲートeに突き当てられる。
すもので、入口ロールaによつて送り込まれた原稿bは
ガイド板cに沿つて前進し、プラテンdの端部に設けた
ゲートeに突き当てられる。
その後ベルトfがドラムgの回転によつて原稿bをプラ
テンd上に敷込みつつ延展すると共に、露光が開始され
る。露光終了後はゲートeがプラテンd面より下降する
と共に、適宜手段により原稿bを排出ローラhに送り込
んで一連の原稿露光程を終了する様に構成したものであ
る。上記自動原稿搬送装置は、原稿bをプラテンd上に
敷込みつつ露光することができるため、原稿挿入から露
光開始までの時間を大幅に短縮することができること、
また原稿bとプラテンd面とが摺接しないので、原稿を
いためず、かつプラテンd面の汚損も軽減することがで
きる等多くの利点を有している。
テンd上に敷込みつつ延展すると共に、露光が開始され
る。露光終了後はゲートeがプラテンd面より下降する
と共に、適宜手段により原稿bを排出ローラhに送り込
んで一連の原稿露光程を終了する様に構成したものであ
る。上記自動原稿搬送装置は、原稿bをプラテンd上に
敷込みつつ露光することができるため、原稿挿入から露
光開始までの時間を大幅に短縮することができること、
また原稿bとプラテンd面とが摺接しないので、原稿を
いためず、かつプラテンd面の汚損も軽減することがで
きる等多くの利点を有している。
しかし尚下記の様な設計上の問題を有している。
すなわち、(1)滑車の原理により入口ロールaの速度
1の半分の速度2で敷込むため時間がかかる。(2)実
際上は原稿bがゲートeに届いて敷込み始めると原稿b
がづれてしまうので紙押え装置が必要になるがこれが薄
紙コピー時のかげになる。(3)ゲートeでの原稿bの
ダメージを防ぐためには敷込み開始タイミングが鍵とな
るが、モータの立ち上がり、伝達系のバラツキを考える
と設定が微妙である。入口ロールaを1時停止させるの
は現実的でない。(4)第1図に示す例の場合、入口及
び排出空間を確保するためベルトfをプラテンdから浮
かせる必要があり、ハイバックの危険性がある。(5)
また第2図に示す例の場合はこれもまた敷込時に原稿と
接触しないようにするためにベルトfを浮かす必要があ
る。(6)往復運動の正逆機構はコストが高く複雑であ
る。本発明は上記従来の欠点を除去、改良するためにな
されたもので、囚原稿敷込部材をチエーン等のエンドレ
ス移動部材に固着したことにより複雑な正逆機構が不要
になり往復運動のための装置のコストを低くすることが
でき、(B)入口ロール対のアイドラロールを敷込み移
動体側に取付けたため上記問題点の(1)項の原理的規
制がなくなり、(0コントロールをスプリングクラツチ
で行なうようにすることにより、定回転制御になり、上
記問題点の(3)項のバラツキによる影響はスプリング
クラツチの応答性の安定のみ考えればよくなり、さらに
(Dベルトの中心は往復運動によつて長円形の軌跡を描
き、すなわち敷込み時はハイバツクを防ぐためベルトは
プラテンに接した状態で巻き出され、復動時はベルトは
排出空間を確保するためプラテンから離れた位置で巻き
とり排出空間を確保しながらなおかつハイバツクを防止
できるようにした自動原稿搬送装置を提供しようとする
ものである。
1の半分の速度2で敷込むため時間がかかる。(2)実
際上は原稿bがゲートeに届いて敷込み始めると原稿b
がづれてしまうので紙押え装置が必要になるがこれが薄
紙コピー時のかげになる。(3)ゲートeでの原稿bの
ダメージを防ぐためには敷込み開始タイミングが鍵とな
るが、モータの立ち上がり、伝達系のバラツキを考える
と設定が微妙である。入口ロールaを1時停止させるの
は現実的でない。(4)第1図に示す例の場合、入口及
び排出空間を確保するためベルトfをプラテンdから浮
かせる必要があり、ハイバックの危険性がある。(5)
また第2図に示す例の場合はこれもまた敷込時に原稿と
接触しないようにするためにベルトfを浮かす必要があ
る。(6)往復運動の正逆機構はコストが高く複雑であ
る。本発明は上記従来の欠点を除去、改良するためにな
されたもので、囚原稿敷込部材をチエーン等のエンドレ
ス移動部材に固着したことにより複雑な正逆機構が不要
になり往復運動のための装置のコストを低くすることが
でき、(B)入口ロール対のアイドラロールを敷込み移
動体側に取付けたため上記問題点の(1)項の原理的規
制がなくなり、(0コントロールをスプリングクラツチ
で行なうようにすることにより、定回転制御になり、上
記問題点の(3)項のバラツキによる影響はスプリング
クラツチの応答性の安定のみ考えればよくなり、さらに
(Dベルトの中心は往復運動によつて長円形の軌跡を描
き、すなわち敷込み時はハイバツクを防ぐためベルトは
プラテンに接した状態で巻き出され、復動時はベルトは
排出空間を確保するためプラテンから離れた位置で巻き
とり排出空間を確保しながらなおかつハイバツクを防止
できるようにした自動原稿搬送装置を提供しようとする
ものである。
以下本発明の実施例を第3図以下を参照しつつ説明する
。プラテン(原稿載置ガラス板)1上には原稿上面は覆
うベルト2をベルトドラム3に巻回して構成した原稿敷
込部材4が載置されている。
。プラテン(原稿載置ガラス板)1上には原稿上面は覆
うベルト2をベルトドラム3に巻回して構成した原稿敷
込部材4が載置されている。
該ベルトドラム3の軸5は後述する軸支持部材15に回
動自在に懸架され、プラテン1上を往復移動する。ベル
トドラム3は往復動する時にベルト2を敷設しつつ移動
する様、ベルト2の一端をベルト固定具6により機枠側
に固定されている。原稿の送り込みは入ロロール7及び
これと接して回動するアイドラロール8とにより行なわ
れ、さらに、一対のシユート9により誘導されてプラテ
ン1の端部のゲート部材10に突き当てられ敷込準備状
態にされる。上記入ロロール7の回転軸は機枠に固定さ
れるが、アイドラロール8及びシユート9は敷込動作時
に原稿敷込部材4の移動に従動する一対の移動枠11,
11間に架設されている。移動枠11,11はレール1
12によつてガイド及び支持されている。またアイドラ
ロール8はばね材81等で入ロロール7方向に付勢され
る。排出口ール12は一方向クラツチ123を介して腕
122に取付けられ、移動枠間に架設した軸121に揺
動可能に設けられている。排出ロール12は原稿敷込み
時(往動時)にはプラテン1と接して回転するも、復動
時には当該クラツチの作用にて回転せず、プラテン1上
の原稿を押し出す。この際前記ゲート部材10はプラテ
ン1の平面より下降し、原稿排出を妨げない。押し出さ
れた原稿は出口ロール対13a,13bに挟持されて送
られプラテン1上より取除かれる。原稿敷込部材4のベ
ルトドラム3の軸5の両端部は軸受14を介して軸支持
部材15によつてチエーン16に装架されている。
動自在に懸架され、プラテン1上を往復移動する。ベル
トドラム3は往復動する時にベルト2を敷設しつつ移動
する様、ベルト2の一端をベルト固定具6により機枠側
に固定されている。原稿の送り込みは入ロロール7及び
これと接して回動するアイドラロール8とにより行なわ
れ、さらに、一対のシユート9により誘導されてプラテ
ン1の端部のゲート部材10に突き当てられ敷込準備状
態にされる。上記入ロロール7の回転軸は機枠に固定さ
れるが、アイドラロール8及びシユート9は敷込動作時
に原稿敷込部材4の移動に従動する一対の移動枠11,
11間に架設されている。移動枠11,11はレール1
12によつてガイド及び支持されている。またアイドラ
ロール8はばね材81等で入ロロール7方向に付勢され
る。排出口ール12は一方向クラツチ123を介して腕
122に取付けられ、移動枠間に架設した軸121に揺
動可能に設けられている。排出ロール12は原稿敷込み
時(往動時)にはプラテン1と接して回転するも、復動
時には当該クラツチの作用にて回転せず、プラテン1上
の原稿を押し出す。この際前記ゲート部材10はプラテ
ン1の平面より下降し、原稿排出を妨げない。押し出さ
れた原稿は出口ロール対13a,13bに挟持されて送
られプラテン1上より取除かれる。原稿敷込部材4のベ
ルトドラム3の軸5の両端部は軸受14を介して軸支持
部材15によつてチエーン16に装架されている。
チエーン16は所定のタイミングにより矢印に示す一方
向に回転する様に等歯数のスプロケツト17a,18a
,17b,18b間に巻回されている。
向に回転する様に等歯数のスプロケツト17a,18a
,17b,18b間に巻回されている。
上記ベルトドラム3の軸5は移動枠11の長孔111を
貫通しており、チエーン16の回動に伴つて移動するの
であるが、その際長円軌道を描く様に設けられている。
貫通しており、チエーン16の回動に伴つて移動するの
であるが、その際長円軌道を描く様に設けられている。
即ち、第5図に示す様に、原稿敷込み時には、軸5はス
プロケツト17,18の中心を結ぶ線よりtだけ下方を
移動してベルト2がプラテン1と接する様にし、また原
稿排出時にはtだけ上方を移動してベルト2がプラテン
1から浮き上がる様に軸支持部材15の長さを設定して
ある。またスプロケツト17a,18a,17b,18
bは中心を結ぶ線が原稿敷込み側へゆるく下降する様に
傾斜して配置してある。またベルトドラム3はトーシヨ
ンスプリング3aを介して軸5に取付けられていて、常
にベルト2を巻取る方向に回動するよう付勢されている
。この軸5の少なくとも一方にはベルト2の敷込み巻き
取りのための巻回スプロケツト21が設けられ、このス
プロケツト21は原稿敷込部材4の移動方向と平行に設
けられたラダーチエン22と噛合してベルト2の敷込み
、巻き取りを容易にしている。次に第6図〜第8図を参
照して自動原稿搬送装置の駆動機構について説明する。
プロケツト17,18の中心を結ぶ線よりtだけ下方を
移動してベルト2がプラテン1と接する様にし、また原
稿排出時にはtだけ上方を移動してベルト2がプラテン
1から浮き上がる様に軸支持部材15の長さを設定して
ある。またスプロケツト17a,18a,17b,18
bは中心を結ぶ線が原稿敷込み側へゆるく下降する様に
傾斜して配置してある。またベルトドラム3はトーシヨ
ンスプリング3aを介して軸5に取付けられていて、常
にベルト2を巻取る方向に回動するよう付勢されている
。この軸5の少なくとも一方にはベルト2の敷込み巻き
取りのための巻回スプロケツト21が設けられ、このス
プロケツト21は原稿敷込部材4の移動方向と平行に設
けられたラダーチエン22と噛合してベルト2の敷込み
、巻き取りを容易にしている。次に第6図〜第8図を参
照して自動原稿搬送装置の駆動機構について説明する。
まず外部駆動源からチエーン25によりスプロケツト2
6に動力が伝達される。
6に動力が伝達される。
該スプロケツト26は原稿排出ローラ27が取付けられ
た回転軸28に固定されている。回転軸28にはスプロ
ケツト29,30が固定されており、このうちスプロケ
ツト29はスプロケツト31,32と共にチニーン33
にて連結されて同一方向に回転し、またスプロケツト3
0はスプロケツト34とチエーン35にて連結されて、
それぞれ同一方向に回転する。スプロケツト34にはス
プリングクラツチ36及びラチエツト37を駆動するソ
レノイド38が設けられ、軸39に取着されたカムホイ
ール40を回転制御する様になつている。スプロケツト
31にはスプリングクラツチ41を介してギヤ42が設
けられ、さらに該ギヤ42と噛合うギヤ43が設けられ
ている。該ギヤ43の回転は軸44を介してスプロケツ
ト17aを回転させると共に、軸44に固定されたスプ
ロケツト45をも回転させ、チエーン46、スプロケツ
ト47、軸48、スプロケツト49、チエーン50、ス
プロケツト51を介して軸52を回転させて他方の駆動
スプロケツト17bを回転させる。クラツチ41は前記
カムホイール40によつて作動させられるラチエツト5
3により制御され、最終的に原稿敷込部材4の移動タイ
ミングをとる。
た回転軸28に固定されている。回転軸28にはスプロ
ケツト29,30が固定されており、このうちスプロケ
ツト29はスプロケツト31,32と共にチニーン33
にて連結されて同一方向に回転し、またスプロケツト3
0はスプロケツト34とチエーン35にて連結されて、
それぞれ同一方向に回転する。スプロケツト34にはス
プリングクラツチ36及びラチエツト37を駆動するソ
レノイド38が設けられ、軸39に取着されたカムホイ
ール40を回転制御する様になつている。スプロケツト
31にはスプリングクラツチ41を介してギヤ42が設
けられ、さらに該ギヤ42と噛合うギヤ43が設けられ
ている。該ギヤ43の回転は軸44を介してスプロケツ
ト17aを回転させると共に、軸44に固定されたスプ
ロケツト45をも回転させ、チエーン46、スプロケツ
ト47、軸48、スプロケツト49、チエーン50、ス
プロケツト51を介して軸52を回転させて他方の駆動
スプロケツト17bを回転させる。クラツチ41は前記
カムホイール40によつて作動させられるラチエツト5
3により制御され、最終的に原稿敷込部材4の移動タイ
ミングをとる。
またスプロケツト32にはクラツチ54が設けてあり、
該クラツチ54は前記カムホイール40とラチエツト5
5によつて0N,0FF制御され、軸56に取着された
入ロロール7を適宜回転させ、前記原稿の送り込みタイ
ミングをとる様になつている。またラチエツト55はソ
レノイド55aによつても制御される様になつているが
、これは原稿敷込部材4を移動しないで露光する方式の
場合、即ち原稿自体をプラテン1上で移動させつつ露光
する方式の場合に原稿の送り込みのみを行なう時に用い
られる。
該クラツチ54は前記カムホイール40とラチエツト5
5によつて0N,0FF制御され、軸56に取着された
入ロロール7を適宜回転させ、前記原稿の送り込みタイ
ミングをとる様になつている。またラチエツト55はソ
レノイド55aによつても制御される様になつているが
、これは原稿敷込部材4を移動しないで露光する方式の
場合、即ち原稿自体をプラテン1上で移動させつつ露光
する方式の場合に原稿の送り込みのみを行なう時に用い
られる。
この時はソレノイド38はスプリングクラツチ36をラ
ツチしつづけ、従つてカムホイール40は回転しない。
次に原稿敷込みの際の動作を説明する。
ツチしつづけ、従つてカムホイール40は回転しない。
次に原稿敷込みの際の動作を説明する。
原稿60をガイド板61に沿つて入口部分に設けた入口
ロール7と従動ロール8の間につき当てると、マイクロ
スイツチ62が0Nとなり、これによつてソレノイド3
8が0Nとなつてラチエツト37を作動させてスプリン
グクラツチ36を0Nにする。これによりカムホイール
40が回転を始め、その凸部401が所定時間後ラチエ
ツト55の一端を押してスプリングクラツチ54を0N
にする。これと同時に入ロロール7が回転を始めて原稿
60をガイド板9に沿つてプラテン1上に導き、プラテ
ン1の端部であるゲート10につき当てる、入ロロール
7の外周長は入口からゲート10までの距離と同じであ
りヌプリングタラツチ3Gの働きにより丁度1回転して
フリー状態となる。この時点で前記カムホイール40の
凸部401はラチエツト53の一端を押し、クラツチ4
1を0Nにするので、ギヤ42及びこれと噛合うギヤ4
3が回転を開始してスプロケツト17a,17bが回転
を開始すると共に、複写制御部からの信号で敷込速度と
等速の露光を開始する。また原稿の敷込み開始と同時に
従動ロール8は移動枠11と共に移動して入ロロール7
と従動ロール8とが離れることにより、原稿送り込み動
作終了のタイミングは特別な制御手段を必要としない〜 スプロケツト17a,17bが所定量回転し、原稿の敷
込みが完了した時点でクラツチ41はラチエツト53に
よつてラツチされ駆動を解除する。
ロール7と従動ロール8の間につき当てると、マイクロ
スイツチ62が0Nとなり、これによつてソレノイド3
8が0Nとなつてラチエツト37を作動させてスプリン
グクラツチ36を0Nにする。これによりカムホイール
40が回転を始め、その凸部401が所定時間後ラチエ
ツト55の一端を押してスプリングクラツチ54を0N
にする。これと同時に入ロロール7が回転を始めて原稿
60をガイド板9に沿つてプラテン1上に導き、プラテ
ン1の端部であるゲート10につき当てる、入ロロール
7の外周長は入口からゲート10までの距離と同じであ
りヌプリングタラツチ3Gの働きにより丁度1回転して
フリー状態となる。この時点で前記カムホイール40の
凸部401はラチエツト53の一端を押し、クラツチ4
1を0Nにするので、ギヤ42及びこれと噛合うギヤ4
3が回転を開始してスプロケツト17a,17bが回転
を開始すると共に、複写制御部からの信号で敷込速度と
等速の露光を開始する。また原稿の敷込み開始と同時に
従動ロール8は移動枠11と共に移動して入ロロール7
と従動ロール8とが離れることにより、原稿送り込み動
作終了のタイミングは特別な制御手段を必要としない〜 スプロケツト17a,17bが所定量回転し、原稿の敷
込みが完了した時点でクラツチ41はラチエツト53に
よつてラツチされ駆動を解除する。
露光が終了すると終了時の信号によつてゲート10が適
宜手段にてプラテン面から下降すると共に、再びソレノ
イド38が0Nしカムホイール40が回転して所定時間
後クラツチ41が0Nし、スプロケツト17a,17b
を駆動して原稿敷込部材4は復行程に移る。所定の位置
即ち原稿の敷込み開始直前の位置に戻つた時点でクラツ
チ41がラチエツト53によつてラツチされて0FFし
、原稿敷込部材4も停止する。この復行程では原稿敷込
部材4は往行程に比べてプラテン面より浮いた状態とな
り、一方排出口ーラ12が一方向クラツチ123によつ
て非回転となるため、原稿60の端部を原稿排出方向に
押し、出口ロール対13a,13bに送り込む。
宜手段にてプラテン面から下降すると共に、再びソレノ
イド38が0Nしカムホイール40が回転して所定時間
後クラツチ41が0Nし、スプロケツト17a,17b
を駆動して原稿敷込部材4は復行程に移る。所定の位置
即ち原稿の敷込み開始直前の位置に戻つた時点でクラツ
チ41がラチエツト53によつてラツチされて0FFし
、原稿敷込部材4も停止する。この復行程では原稿敷込
部材4は往行程に比べてプラテン面より浮いた状態とな
り、一方排出口ーラ12が一方向クラツチ123によつ
て非回転となるため、原稿60の端部を原稿排出方向に
押し、出口ロール対13a,13bに送り込む。
このとき出口ロール13a,13bの一方を高速回転す
る様に設定しておけば原稿敷込部材4がホームポジシヨ
ンに到達する以前に原稿排出を完了する。第9図は上記
各作動の様子を示すタイムチヤートである。
る様に設定しておけば原稿敷込部材4がホームポジシヨ
ンに到達する以前に原稿排出を完了する。第9図は上記
各作動の様子を示すタイムチヤートである。
なお上記構成において、原稿をプラテン1上から排出す
るための排出部材はこの発明の実施例で示したように一
方向クラツチ123を取付けた排出ローラ12のほかに
プラテン1上に常時軽く接触しているブレード等の部材
、あるいは敷込み時にはプラテン1から離間しており、
排出時にはプラテン1上に接触するようにした部材でも
よい。
るための排出部材はこの発明の実施例で示したように一
方向クラツチ123を取付けた排出ローラ12のほかに
プラテン1上に常時軽く接触しているブレード等の部材
、あるいは敷込み時にはプラテン1から離間しており、
排出時にはプラテン1上に接触するようにした部材でも
よい。
また、上記実施例では原稿の敷込み開始と同時に従動ロ
ール8が移動枠11と共に移動して敷込み時には原稿送
りロール対7,8は開与しない構成を示したが、この原
稿敷込み時に原稿を原稿送りロール対7,8にて積極的
に送るようにしてもよい。この場合の実施例は第10図
に示すようになつていて、入ロロール7が固着した軸5
6に敷込みが開始したときに0Nとなる電磁クラツチ6
1を固着し、この電磁クラツチ61をスプロケツト62
、チエン63、スプロケツト64を介してギヤ42に連
結し、原稿敷込み時には入口ロール12が敷込み速度1
(チエンの移動速度)の2倍の速度V2で回転するよ
うになつている。
ール8が移動枠11と共に移動して敷込み時には原稿送
りロール対7,8は開与しない構成を示したが、この原
稿敷込み時に原稿を原稿送りロール対7,8にて積極的
に送るようにしてもよい。この場合の実施例は第10図
に示すようになつていて、入ロロール7が固着した軸5
6に敷込みが開始したときに0Nとなる電磁クラツチ6
1を固着し、この電磁クラツチ61をスプロケツト62
、チエン63、スプロケツト64を介してギヤ42に連
結し、原稿敷込み時には入口ロール12が敷込み速度1
(チエンの移動速度)の2倍の速度V2で回転するよ
うになつている。
この場合従動ローラ8の軸は入口ロール12の軸56と
同様に機枠に取付けられていて、従動ロール8は常時人
ロロール7に接触している。本発明は以上詳述した様に
なり、巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ
原稿送りロール対7,8から供給される原稿60を敷込
む様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト
2を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に
支持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチ
エーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み
時にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベ
ルト2がプラテン1から浮上して往復動する様にして自
動原稿搬送装置を構成したから、複雑な正逆機構が不要
となり、往復運動のための装置のコストを低くすること
ができ。
同様に機枠に取付けられていて、従動ロール8は常時人
ロロール7に接触している。本発明は以上詳述した様に
なり、巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ
原稿送りロール対7,8から供給される原稿60を敷込
む様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト
2を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に
支持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチ
エーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み
時にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベ
ルト2がプラテン1から浮上して往復動する様にして自
動原稿搬送装置を構成したから、複雑な正逆機構が不要
となり、往復運動のための装置のコストを低くすること
ができ。
また排出空間を確保しながらなおかつハイバツクを防止
することができる。またさらに原稿敷込み時にはベルト
2がプラテン1に接するため原稿を押えるための装置が
不要である。また本発明によれば前記の様に構成された
自動搬送装置において、原稿敷込み時にベルト2及びベ
ルトドラム3等からなる原稿敷込部材4の往復移動に伴
つて移動する移動体に排出部材を取着して原稿排出時に
は該排出部材と原稿後端とが係合する様にして自動搬送
装置を構成したことにより、原稿排出のための構成が簡
素化され、複雑な電気的制御が不要となる。
することができる。またさらに原稿敷込み時にはベルト
2がプラテン1に接するため原稿を押えるための装置が
不要である。また本発明によれば前記の様に構成された
自動搬送装置において、原稿敷込み時にベルト2及びベ
ルトドラム3等からなる原稿敷込部材4の往復移動に伴
つて移動する移動体に排出部材を取着して原稿排出時に
は該排出部材と原稿後端とが係合する様にして自動搬送
装置を構成したことにより、原稿排出のための構成が簡
素化され、複雑な電気的制御が不要となる。
さらに前記自動搬送装置において、原稿60をプラテン
1上の所定位置に送り込むための原稿送りロール対7,
8の接触が原稿敷込み開始と略同時に開放されるように
して自動搬送装置を構成したことにより、原稿敷込み時
にの原稿60は原稿送りロール対7,8から開放されて
原稿送りロール対7,8による影響を排除することがで
き敷込み速度の向土を図ることができる。
1上の所定位置に送り込むための原稿送りロール対7,
8の接触が原稿敷込み開始と略同時に開放されるように
して自動搬送装置を構成したことにより、原稿敷込み時
にの原稿60は原稿送りロール対7,8から開放されて
原稿送りロール対7,8による影響を排除することがで
き敷込み速度の向土を図ることができる。
またさらに原稿60をプラテン1上の所定位置に送り込
むための原稿送りロール対7,8の周速度が、原稿敷込
み開始と同時に敷込み速度の2倍となる様に構成したこ
とにより、原稿60の敷込み行程において、原稿60の
敷込み動作を敷込み完了時まで確実に送りロール対7,
8により制御することができる。
むための原稿送りロール対7,8の周速度が、原稿敷込
み開始と同時に敷込み速度の2倍となる様に構成したこ
とにより、原稿60の敷込み行程において、原稿60の
敷込み動作を敷込み完了時まで確実に送りロール対7,
8により制御することができる。
またさらに前記自動搬送装置においてエンドレス移動部
材の駆動軸及び原稿送り込みロール対7,8の一方の軸
をそれぞれスプリングクラツチ41,54を介して駆動
源と接続し、これらを所定のタイミングで0N,0FF
するようにして自動原稿搬送装置を構成したから、動力
の伝達系のバラツキがなくなつて定回転制が可能となる
。
材の駆動軸及び原稿送り込みロール対7,8の一方の軸
をそれぞれスプリングクラツチ41,54を介して駆動
源と接続し、これらを所定のタイミングで0N,0FF
するようにして自動原稿搬送装置を構成したから、動力
の伝達系のバラツキがなくなつて定回転制が可能となる
。
第1図および第2図は従来例を示す構成説明図、第3図
以下は本発明の実施例を示すもので、第3図は原稿敷込
部材の構成および作用を示す構成説明図、第4図は要部
構成を示す斜視図、第5図はベルトドラムの軸心の軌跡
を示す説明図、第6図は要部構成を示す平面図、第7図
は動力の伝達系統図、第8図は要部の伝達系統図、第9
図はタイムチヤート、第10図は動力の伝達系統の他例
図である。 1はプラテン、2はベルト、3はベルトドラム、4は原
稿敷込部材、5は軸、7,8は原稿送り込みロール対、
12は排出ロール、16はチエーン、41,54はスプ
リングクラツチ、60は原稿。
以下は本発明の実施例を示すもので、第3図は原稿敷込
部材の構成および作用を示す構成説明図、第4図は要部
構成を示す斜視図、第5図はベルトドラムの軸心の軌跡
を示す説明図、第6図は要部構成を示す平面図、第7図
は動力の伝達系統図、第8図は要部の伝達系統図、第9
図はタイムチヤート、第10図は動力の伝達系統の他例
図である。 1はプラテン、2はベルト、3はベルトドラム、4は原
稿敷込部材、5は軸、7,8は原稿送り込みロール対、
12は排出ロール、16はチエーン、41,54はスプ
リングクラツチ、60は原稿。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ原
稿送りロール対7、8から供給される原稿60を敷込む
様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト2
を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に支
持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチェ
ーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み時
にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベル
ト2がプラテン1から浮上して往復動する様にしてなる
ことを特徴とする自動原稿搬送装置。 2 巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ原
稿送りロール対7、8から供給される原稿60を敷込む
様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト2
を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に支
持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチェ
ーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み時
にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベル
ト2がプラテン1から浮上して往復動する様に構成し、
さらに原稿敷込み時にベルト2及びベルトドラム3等か
らなる原稿敷込部材4の往復移動に伴つて移動する移動
体に排出部材を取着して、原稿排出時には該排出部材と
原稿後端とが係合する様に構成してなることを特徴とす
る自動原稿搬送装置。 3 巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ原
稿送りロール対7、8から供給される原稿60を敷込む
様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト2
を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に支
持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチェ
ーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み時
にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベル
ト2がプラテン1から浮上して往復動する様に構成し、
さらに原稿60をプラテン1上の所定位置に送り込むた
めの原稿送りロール対7、8の接触が原稿敷込み開始と
略同時に開放されるようにしてなることを特徴とする自
動搬送装置。 4 巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ原
稿送りロール対7、8から供給される原稿60を敷込む
様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト2
を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に支
持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチェ
ーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み時
にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベル
ト2がプラテン1から浮上して往復動する様に構成し、
さらに原稿60をプラテン1上の所定位置に送り込むた
めの原稿送りロール対7、8の周速度が、原稿敷込み開
始と同時に、敷込み速度の2倍となる様に構成したこと
を特徴とする自動搬送装置。 5 巻き込んだベルト2をプラテン1上に延展しつつ原
稿送りロール対7、8から供給される原稿60を敷込む
様に構成した自動原稿搬送装置において、前記ベルト2
を巻回するベルトドラム3の軸5の両端を回転可能に支
持すると共に、該軸5の軸心が長円軌跡を描く様にチェ
ーン16等エンドレス移動部材に固着し、原稿敷込み時
にはベルト2がプラテン1に接し、原稿排出時にはベル
ト2がプラテン1から浮上して往復動する様に構成し、
さらに前記エンドレス移動部材の駆動軸及び原稿送り込
みロール対7、8の一方の軸をそれぞれスプリングクラ
ッチ41、54を介して駆動源と接続し、これらを所定
のタイミングでON、OFFする様にしてなることを特
徴とする自動原稿搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13314878A JPS5928906B2 (ja) | 1978-10-31 | 1978-10-31 | 自動原稿搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13314878A JPS5928906B2 (ja) | 1978-10-31 | 1978-10-31 | 自動原稿搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5560939A JPS5560939A (en) | 1980-05-08 |
JPS5928906B2 true JPS5928906B2 (ja) | 1984-07-17 |
Family
ID=15097835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13314878A Expired JPS5928906B2 (ja) | 1978-10-31 | 1978-10-31 | 自動原稿搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5928906B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020095657A1 (ja) | 2018-11-09 | 2020-05-14 | 横河電機株式会社 | 核酸配列計測用デバイス |
WO2020170779A1 (ja) | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 横河電機株式会社 | 核酸配列計測用デバイス、核酸配列計測方法、および核酸配列計測装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2602864B2 (ja) * | 1987-12-28 | 1997-04-23 | 株式会社東芝 | 原稿搬送装置 |
-
1978
- 1978-10-31 JP JP13314878A patent/JPS5928906B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020095657A1 (ja) | 2018-11-09 | 2020-05-14 | 横河電機株式会社 | 核酸配列計測用デバイス |
WO2020170779A1 (ja) | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 横河電機株式会社 | 核酸配列計測用デバイス、核酸配列計測方法、および核酸配列計測装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5560939A (en) | 1980-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4589650A (en) | Paper feeding device | |
US3829082A (en) | Automatic document handler | |
US3941376A (en) | Automatic document handler | |
JPS5928906B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPS63318539A (ja) | 原稿搬送装置 | |
US3790158A (en) | Automatic document handler | |
GB1582782A (en) | Photocopier document transport system | |
EP0066049B1 (en) | Reciprocating carriage document sheet feed system | |
US5223905A (en) | Automatic document conveying device | |
US3684372A (en) | Copying machine | |
US5064182A (en) | Automatic original feeding device with feeding roller | |
CA1157306A (en) | Unique gear drive mechanism for a camera processor | |
US4908675A (en) | Color image forming apparatus having a synchronized conveyor | |
JPS5924692B2 (ja) | アドレスペ−パ−自動貼着装置 | |
US3965361A (en) | X-ray film loader | |
US3748038A (en) | Device for producing copies using a transfer material | |
JPH11143139A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPS5942528A (ja) | 写真処理装置 | |
JPS62145236A (ja) | 原稿供給装置 | |
JPS6219633Y2 (ja) | ||
JPS6050652B2 (ja) | アドレスペ−パ−自動貼着装置 | |
JP2877223B2 (ja) | 写真処理装置における感光材料の送り出し方法 | |
JPH03265853A (ja) | 写真処理装置 | |
JPS63295330A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JPS61279844A (ja) | 自動写真焼付装置 |