JPS5928750A - 復調器の切換装置 - Google Patents

復調器の切換装置

Info

Publication number
JPS5928750A
JPS5928750A JP14041782A JP14041782A JPS5928750A JP S5928750 A JPS5928750 A JP S5928750A JP 14041782 A JP14041782 A JP 14041782A JP 14041782 A JP14041782 A JP 14041782A JP S5928750 A JPS5928750 A JP S5928750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
switching
demodulated
signal
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14041782A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Iwata
忠 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14041782A priority Critical patent/JPS5928750A/ja
Publication of JPS5928750A publication Critical patent/JPS5928750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、FSXあるいはPSK変調された受信信号
を所定の位相差を有する2軸でそれぞれ同期検波して復
調する復調器に関し、特にその両復調出力を選択的に切
換出力する切換装置に関オろものである。
従来、この種の装置として第1図に示すものがあった。
図において、(1)は受信アンテナ、(2)はこの受信
アンテナ(1)からのFSK波受信信号を2系統(a系
統およびb系統)に分配する分配器、(3)はFSK波
受信信号の搬送波とほぼ等しい周波数の局発信号を発生
する局部発振器、(4)はこの局部発振器(3)の局発
信号の位相90移相才る移相器、(5a)および(5b
)は分配器(2)で分配された受信信号を、局部発振器
(3)および移相器(4)で移相された局発信号でそれ
ぞれ同期検波(混合)して、その検波出力(FSK波ベ
ースバンド成分)を出力する検波器、(6a)および(
6b)はこの両横波器(5a)、(6b)の検波出力を
それぞれ復調(復号)して復号化データを出力する復調
器、(7a)および(7b)はこの両組調器(6a)、
(6b)からのデータ列からその同期信号成分すなわち
クロック信号をそれぞれ再生出力するクロック再生回路
、(8)はそれぞれダイオード(9a)(9b)を介し
て入力される検波器(5a)、(5b)の出力レベルを
比較し、そのレベルの高い方の系統を選択オろ切換信号
を出力する比較器で、この比較器(8)はその切換動作
に所要レベル幅のヒステリシス特性を有している。00
はこの比較器(8)から出力される切換信号に応じてa
系統あるいはb系統のデータおよびクロック信号を切換
出力する切換スイッチである。
次に動作について説明する。アンテナ(1)によって受
信されたFSK受信信号は分配器(2)によって2系統
に分割される。この分割された信号は検波器(5a)、
(5b)によって検波、すなわち局部発振器(3)およ
び90°移相器(4)からの局発信号を基準信号として
同期検波される。この局部発振器(3)はFSK受信信
号の搬送波周波数と等しい周波数の局発信号を発生する
能力を有するものであるが、その位相まで合わせること
ができないので、局部発振器(3)の出力を移相器(4
)によって90°位相シフトさせて、b系統の復調に用
いている。才なわち、a系統およびb系統を選択的に切
換出力することにより、所要レベル以主の復調出力が得
られるよう構成されている。
ここで、FSK受信信号を、バl)・sinωt1局発
信号をsin (ωを十θ)とすれば検波器(5)出力
はμ(t)・(2)θと表わされるのでθ−90°の時
、検波出力がなくなる。
aおよびb系統間には90°位相差があるので一方の系
統の出力が零の時、反対側が最大となり同時には零とな
らないので両系統をうまく切換えれば常1こ検波(復調
)出力を所要レベル以上に維持することができろ。第2
図はこの両枝波出力の様子を示すものである。
次に、この検波器(5a)、(5b)の検波出力はFS
Kベースバンド信号になっているので復調器(6ai6
b)によって、復調され、データ信号となる。このデー
タ信号は、クロック再生回路(7a)、(7b)で得ら
れるクロックパルスと共に切換スイッチ00によって切
換られ、いずれか−万の系統のものが出力される。この
切換スイッチoOの切換は検波器(5aM5b)の出力
をダイオード(9a)、(9b)でそれぞれ検波して、
比較器Q(jでどちらのレベルが高いかを比較して高い
側の系統が選ばれ、その切換信号が切換スイッチθGに
出力される。なお、比較器Ooは両レベルが等しい付近
で発生するチャタリングを防止するため、第2図中に示
したようにヒステリシス特性を持たせている。
ところが従来の装置においては、FSK受信信号が理想
的な場合には正しく動作するが、マルチパス等の理由に
より差動フェーゾングが発生するような時には必ずしも
うまく動作しない事がある。
すなわち第2図中の矢印Aで示オようにFSK受信信号
のある周波数(位相)領域において、検波器(5a)出
力のFSKベースバンド成分が低下してノイズ成分等に
よりマスクされてしまい、このノイズ成分により検波出
力レベルがそれほど小さくならずに比較器(8)のヒス
テリシス動作範囲に入ってしまい他系統(第3図ではb
系統)への切換えができず、高品質の復調出力(データ
)が得られないという欠点があった。
この発明は、上記の欠点を除去するjコめになされたも
ので、受信系統の切換条件として復調(検波)出力のレ
ベルと共にその復調データ内容を加える事により安定に
勘作オる復調器の切換装置を提供するものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第3
図において、符号(1)〜00は従来のものと同一であ
る。(イ)は新tコに付加された切換制御回路で、第4
図はその詳細を示すものである。
第4図において、0υは比較器(8)から出力されろ切
換信号(例えば2値信号)を微分し、その微分出力をそ
の極性に応じてa系統あるいはb系統選択信号線に出力
する第1の微分器、(ハ)は所定ビット数のシフトレジ
スタで形成されたアップ/ダウンカウンタで、両クロッ
ク再生回路(7a)、(7b)から再生出力されるクロ
ックパルス数をそれぞれアツブカウント、ダウンカウン
トし、いずれが一方ノ方向にオーバーフロー(カウント
オーバー)シた場合、そのオーバーフローした系統への
切換信号を出力する。ψ→は第1の微分器Cυと同様動
作により、アンプ/ダウンカウンタ(ホ)のり換信号を
微分出力する錦2の微分器、(ハ)は第1および82の
微分器01)、(ハ)の微分出力により動作−jるセ゛
ノド/リセット形のフリップフロップで、このフリップ
フロップQ=9の出力に応し又切換ス・rラグ・oOが
動作するよう)こ拭゛成されている。
次に動作について説明する。第3図における検波、復調
およびレベル比較動作は従来の第1図の場合と全く同じ
であるから説明を省略する。
この第8図において異なっている部分は切換制御回路(
イ)がつけ加わっているだけであるからその動作を第、
4図を用いて説明をする。図において、検波出力レベル
に几1じて比較器(8)より出力される切換信号は第1
の微分器(21)によって微分され、その切換方向(a
−bあるいはb −e a )に応じた極性の微分パル
スが、a系統選択信号線に出力される。
コノ微分パルスによりフリップフロップ(ハ)が、セッ
トまたはリセットされこのセット/リセット出力により
切換スイッチ00が動作して他系統一・の切換が行なわ
れる。ここまでの動作は従来の場合と何ら変らない。
次に、クロック再生回路(7a)および(7b)から再
生出力されるクロックパルスはアップ/ダウンカウンタ
(イ)に入力され、それぞれアンプカウントおよびダウ
ンカウントされろ。この場合θ−90°を除く正常動作
時においては、検波出力レベルに差があってもクロック
パルスは等しく入力されるので、アップ/ダウンカウン
タ(イ)のカウント値はキャンセルされ、オーバーフロ
ーすることはない。したがって、この場合の切換動作は
比較器(8)からの切換信号により支配されろ。
一方、第2図中矢印Aで示したように例えばa系統の検
波出力がマルチパス現象によるS/N電化(この場合見
掛上の検波出力レベルはa系統の方がb系統より大きい
場合もあり、またヒステリシス動作範囲内ではその逆の
場合もある)で、a系統におけるクロックパルスの再生
が十分行われなくなった場合、アップ/ダウンカウンタ
(ハ)は両系統のクロックパルスの差分すなわちクロッ
クパルスが正しく再生されているb系統のクロックパル
スをダウン方向にカウントし、このカウント値が所定数
に達した時点(この場合はアップ/ダウンカウンタ(イ
)がオーバーフローした時点)でb系統を選択する切換
信号を第2の微分器(ハ)に出力する。
この第2の微分器(ハ)はこの切換信号を微分してb系
統選択信号線に微分パルスを出力し、フリップフロップ
(ハ)をリセット状態とする。このリセット信号により
切換スイッチ00がa M b系統への切換動作を行い
、b系統のデータ(復調出力)およびクロックパルスを
出力する。
なお、上記実施例ではアップ/ダウンカウンタ(イ)へ
の入力パルスをクロックパルスとしたが、復調出力その
ものすなわちデータパルスを入力するようにしても同様
の効果が得られる。
以上のように、この発明によれば復調出力の切換条件に
復調(検波)レベルの他に復調データの内容を加えたの
で、マルチパス等による差動フェージングが発生しても
、復調出力の選択切換動作が適正に行え、高品質の復調
出力が當に維持できると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の復調器の切換装置を示すブロック回路図
、第2図は第1図における比較器(8)のレベル比較1
ItJ+作を説明するための動作説明図、第3圀はこの
発明の一実施例による復調器の切換装置を示すブロック
回路図、第4図は第3図の要部を示才るブロック回路図
である。 図中、(5a)(5b)は検波器、(6a)(Gb)は
復調器、(7a)(7b)はクロック再生回路、(8)
は比較器、00は切換スイッチ、(イ)は切換制御回路
、(イ)はアンプ/ダウンカウンタである。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人  葛  野  信  −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) FSKあるいはPSK変調された受信信号を2
    分配し、それを所定の位相差を有する2軸でそれぞれ同
    期検波して2つの復調出力を得、この両復調(両横波)
    出力の出力レベルに応じて上記いずれか一方の復調出力
    を選択的に切換出方するものにおいて、 上記両復調出力のデータ数あるいはクロックパルス(同
    期パルス)数をそれぞれ計数し、その、計数値間に一定
    数以上の差が生じた時、上記復調出力を選択的に切換比
    カオる切換制御回路を備え、上記復調出力の切換制御に
    その出方レベルと共に復調データ内容を用いたことを特
    徴とする復調器の切換装置。
  2. (2)切換制御回路を所定ビット数のアップ/ダウンカ
    ウンタで構成し、そのいずれが一方の方向にオーバーフ
    ローした時、そのオーバーフローした側の復調出力を切
    換出力するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の復調器の切換装置。
JP14041782A 1982-08-09 1982-08-09 復調器の切換装置 Pending JPS5928750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14041782A JPS5928750A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 復調器の切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14041782A JPS5928750A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 復調器の切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928750A true JPS5928750A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15268230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14041782A Pending JPS5928750A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 復調器の切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245730A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Hitachi Ltd デユプレツクス送受信機
JPS6364450A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 Sharp Corp 復調方式
JPS648751A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Sharp Kk Demodulation system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245730A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Hitachi Ltd デユプレツクス送受信機
JPS6364450A (ja) * 1986-09-04 1988-03-22 Sharp Corp 復調方式
JPS648751A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Sharp Kk Demodulation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752742A (en) Frequency demodulator for recovering digital signals
US4462107A (en) Radio receiver for frequency shift keyed signals
JPH10504952A (ja) 直接変換受信機
US4290140A (en) Combined coherent frequency and phase shift keying modulation system
US3109143A (en) Synchronous demodulator for radiotelegraph signals with phase lock for local oscillator during both mark and space
JPH0230216B2 (ja)
EP0065805B1 (en) Receiver for angle-modulated carrier signals
US5347228A (en) BPSK demodulator using compound phase-locked loop
US5703913A (en) Timing signal generator
JPH0136745B2 (ja)
US4013965A (en) Circuit for preventing errors in decoding information from distorted pulses
JPS5928750A (ja) 復調器の切換装置
JPH09247226A (ja) 直交変調波復調装置
JPS6362931B2 (ja)
JPH09130440A (ja) 検波回路装置
EP0534180B1 (en) MSK signal demodulating circuit
EP0098665A2 (en) Data demodulator for a direct frequency modulated signal
GB2318229A (en) Costas loop carrier recovery circuit
KR100368013B1 (ko) 직접변환수신기
JPS6159579B2 (ja)
JPH03182144A (ja) 復調装置
JPH01212150A (ja) 搬送波再生回路
JPH03214820A (ja) ダイバーシティ受信回路
JPS60189354A (ja) 通信方式
SU1195467A1 (ru) Устройство синхронизации сигнала несущей частоты