JPS5928698A - 可搬型放射物「ろ」過装置 - Google Patents

可搬型放射物「ろ」過装置

Info

Publication number
JPS5928698A
JPS5928698A JP13795282A JP13795282A JPS5928698A JP S5928698 A JPS5928698 A JP S5928698A JP 13795282 A JP13795282 A JP 13795282A JP 13795282 A JP13795282 A JP 13795282A JP S5928698 A JPS5928698 A JP S5928698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
lid
filtering device
drum
radioactive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13795282A
Other languages
English (en)
Inventor
東郷 浩二
長塚 謙一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GENSHIRIYOKU DAIKO KK
GENSHIRIYOKU DAIKOU KK
KAKOUKI GIJUTSU SERVICE KK
Original Assignee
GENSHIRIYOKU DAIKO KK
GENSHIRIYOKU DAIKOU KK
KAKOUKI GIJUTSU SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GENSHIRIYOKU DAIKO KK, GENSHIRIYOKU DAIKOU KK, KAKOUKI GIJUTSU SERVICE KK filed Critical GENSHIRIYOKU DAIKO KK
Priority to JP13795282A priority Critical patent/JPS5928698A/ja
Publication of JPS5928698A publication Critical patent/JPS5928698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 原子炉の定期検査では、炉内の満水開放作業によってか
なりの放射性クラッドが逸流する。これのf過除去は、
運転再開に備えて迅速に行う必要がある。定期検査時の
建家床面は、機器の仮設と防護バリヤの設置で狭あいと
なり、従来からこ\で使用するr過装置についても、設
備床面の小さい可搬型のものの開発が望まれていた。
本発明は、これらの要求を満すために提供されるもので
ある。すなわぢ濾過器の上部には搬入出口があり、底部
には台車があって沢過器の蓋脱着機と濾過器の口金着脱
機との間を横移動させることができ、これにより装置全
体の竪型構成を可能にし、さらに極小化された外周に組
立式の水套遮蔽壁を設けることで、敷地面積の小さい可
搬式のr過装置を提供しようとするものである。
以下実施例について説明する。第1図で、r過エレメン
ト1をセメント2で固化内蔵した沢過ドラム缶3をクレ
ーン4で、上方より下方太矢印5の方向へ吊り下げる。
f過器底部には台車6があって、この台車6上で沢過ド
ラム缶7は、蓋脱着機8の細矢印9方向への移動によっ
て蓋の開放とr過作業終了後の蓋とりつけ操作のハンド
ブリセットを行ったのぢ、蓋脱着機8は細矢印10の方
向−1戻る。次に濾過ドラム缶7は、台車6上を太矢印
11方向に移動し、ここで口金着脱機12によってr過
ホース1ろと接合されてr過作業に入る。r過終了後、
f過済の濾過ドラム缶14は口金着脱機12によって濾
過ホース16と離脱され、次いで密栓され、太矢印15
方向に移動し、蓋脱着機8の細矢印9方向への移動によ
って蓋の取付操作をうける。蓋脱着機8が元に戻ると、
クレーン4によって1過ドラム缶7は太矢印16方向へ
運び出される。
以」二の操作、配置によって竪型に構成された機器の外
周は、極度に小さく保たれ、これと接する組立式の水套
遮蔽壁17によって効果的に遮蔽されている。
第2図は、例として10ケの単位水套18から組立てら
れた遮蔽水套の平面図を示す。夫々の単位水套18は車
輪20、給排水口、緊締具を備え、組立て、移動が容易
である。組立て接合部19は凹凸構造になっており、す
き間からの放射線漏れが生じないようになっている。な
お、遮蔽水套の材質は金属、プラスチック、その他外殻
構成のできる軽量材なら何でも利用できる。
以上の如き構成であるから、 1)蓋脱着機を濾過ドラム缶の搬入出通路に、交互に進
入、退避させることで、を過ドラム缶の上方からの搬入
出通路が確保される。
2)蓋脱着機側の底部に隣接し、上部が口金着脱機でふ
さがれた狭い奥部へ、横移動台車によって濾過ドラム缶
を進入退出てきるようになった。
ろ)以上の構成により、を過ドラム缶をL字型移動経路
に沿ってハンドリングすることが可能となり、竪型の装
置か実現できた。
4)基底部の小さい竪型の構造によって外周が極く小さ
くなり、遮蔽を極めて効果的に行いうるようになった。
5)さらに、本装置のために設計された組立式の水套遮
蔽壁を使うことにより、可搬性、敷地の極小化を損うこ
となく、装置と一体となった放射線遮蔽の効果が得られ
る。
6)」ニガに開口部をもつ竪型の構造と、その裾にあた
る基底周囲を組立式の水套遮蔽壁で覆うことによりコン
パクトで可搬性のある放射物1過装置が完成された。
【図面の簡単な説明】
第1図は可搬型放射物濾過装置の全体構成を示し、第2
図は組立式の水套遮蔽壁の平面図。 図において; 1 濾過エレメント   2 セメント3 濾過ドラム
缶    4 クレーン5  台 車        
6  濾過ドラム缶7 蓋脱着機     8 口金着
脱機9 濾過ホース    1o  1過ドラム缶11
  組立式の水套遮蔽壁 以  上 出願人 株式会社原子力代行(外1名)代理人 弁理士
人 橋   勇 手続補正書(自発) 昭和58年4月28日 特許庁長官若杉和夫  殿 1 事件の表示 昭和57年特許  願第137952号2、発明の名称
 可搬型放射物濾過装置3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都中央区銀座5丁目5番12号4、代理人 住 所 東京都港区西新橋1−9−10相原ビル明細書 8 補正の内容 別 紙 補正事項(特願昭57137952) 1 特許請求の範囲を別紙の如く補正する。 2 明細書第6ページ6行以下を次の如く補正する。 図において; 1 濾過エレメント   2 セメント3濾過ドラム缶
    4 クレーン 5 下方太矢印    6 台 車 7 濾過ドラム缶   8 蓋脱着機 9 細矢印      1o  細矢印11  太矢印
      12  口金着脱機13  濾過ホース 
   14  濾過ドラム15  太矢印      
16  太矢印17  水套遮蔽壁    18  単
位水套19  組立て接合部    20  車 輪具
  上 出願人 株式会社原子力代行(外1名)代理人 弁理士
 大 橋  勇 特許請求の範囲 「濾過ドラム缶(3)の搬入高部を上方に開口させ、底
部には濾過ドラム缶の横移動用の台東(6)を設は飄外
周には組立式の水套遮蔽壁(171を設け、前記搬入高
部の開口部には交互に進入、退避可能な蓋脱着機(8)
を設け、又蓋脱着機側の底部から台車(6)の進入する
奥部はその上部に濾過ホースに接続する口金着脱機02
)をそなえていることを特徴とする可搬型放射物濾過装
置。」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 濾過器の搬入山部を上方に開口させ、底部には濾過器の
    横移動用の台車を設け、外周には組立式の水套遮蔽壁を
    設けてなる可搬型放射物沢過装置。
JP13795282A 1982-08-10 1982-08-10 可搬型放射物「ろ」過装置 Pending JPS5928698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13795282A JPS5928698A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 可搬型放射物「ろ」過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13795282A JPS5928698A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 可搬型放射物「ろ」過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5928698A true JPS5928698A (ja) 1984-02-15

Family

ID=15210545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13795282A Pending JPS5928698A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 可搬型放射物「ろ」過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928698A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030161A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 株式会社 イージーエス 可搬式カラムユニット、水処理装置、及び水処理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938800A (ja) * 1972-08-19 1974-04-11
JPS5112100A (en) * 1974-07-18 1976-01-30 Ebara Mfg Hoshaseihaikibutsuno shorihoho
JPS5343996U (ja) * 1976-09-20 1978-04-14
JPS5349700A (en) * 1976-10-15 1978-05-06 Akira Toyama Device for processing high radioactive material

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938800A (ja) * 1972-08-19 1974-04-11
JPS5112100A (en) * 1974-07-18 1976-01-30 Ebara Mfg Hoshaseihaikibutsuno shorihoho
JPS5343996U (ja) * 1976-09-20 1978-04-14
JPS5349700A (en) * 1976-10-15 1978-05-06 Akira Toyama Device for processing high radioactive material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030161A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 株式会社 イージーエス 可搬式カラムユニット、水処理装置、及び水処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106448783A (zh) 核电厂乏燃料贮运双功能金属罐
JPS5928698A (ja) 可搬型放射物「ろ」過装置
JPS604440B2 (ja) 放射性液体のための濾過器構体
JP2006313134A (ja) ドラム缶収納型イオン交換樹脂塔
JP4080651B2 (ja) 原子炉建屋構造
JPH0556476B2 (ja)
JPH0342397Y2 (ja)
JPS6126958Y2 (ja)
JPH06102398A (ja) 原子炉圧力容器の廃炉方法及びそのシステム
CN107132147A (zh) 用于安全表征大体积放射性废物固化体抗水性的试验装置和方法
JPH0533998Y2 (ja)
RU2079910C1 (ru) Приемное устройство для отработавшей тепловыделяющей сборки
JPS61288197A (ja) 原子力用蒸気乾燥器
JPS62259098A (ja) 放射線遮蔽装置
DE3918003C2 (ja)
JPH0521037Y2 (ja)
JPH0345199Y2 (ja)
JPS6158795B2 (ja)
JPH07218696A (ja) 原子炉圧力容器の新替え方法
JPS6313514Y2 (ja)
JPH0339759Y2 (ja)
JPS6249957B2 (ja)
JPH0552478B2 (ja)
JP2020012686A (ja) 線量低減方法、線量低減用収納容器および線量低減装置
JPS60399A (ja) 遮蔽付廃棄物処理容器