JPS5928587Y2 - スライドスイツチ - Google Patents

スライドスイツチ

Info

Publication number
JPS5928587Y2
JPS5928587Y2 JP1981186833U JP18683381U JPS5928587Y2 JP S5928587 Y2 JPS5928587 Y2 JP S5928587Y2 JP 1981186833 U JP1981186833 U JP 1981186833U JP 18683381 U JP18683381 U JP 18683381U JP S5928587 Y2 JPS5928587 Y2 JP S5928587Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
coil spring
semi
frame body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981186833U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5890622U (ja
Inventor
均 山下
隆寿 木下
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP1981186833U priority Critical patent/JPS5928587Y2/ja
Priority to KR2019820007827U priority patent/KR890002093Y1/ko
Publication of JPS5890622U publication Critical patent/JPS5890622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928587Y2 publication Critical patent/JPS5928587Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/26Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
    • H01H13/28Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using compression or extension of coil springs

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はスライドスイッチに関するものである。
第1図〜第4図は従来のスライドスイッチの一例を示し
ている。
枠体1は断面がコ字状に形成されており、下側が開放状
態になっている。
枠体1の上面には折り曲げ部1aが下方に延びている。
この折り曲げ部1aはコイルバネ3を支持するバネ座と
して機能する。
枠体1の開放側の下端部には絶縁基板6が固定しである
絶縁基板6には多数の固定端子5が固定しである。
実際には第2図に示しである絶縁基板6の各穴に固定端
子5を植設しであるが、図の簡略化のために1つの固定
端子のみが代表的に示しである。
枠体1と絶縁基板6との間には直方体の中間部が形成さ
れるが、その中間部にスライダ2が摺動自在に装着しで
ある。
スライダ2の上面の両側には突起2bが形成してあり、
それぞれ枠体1の上面に形成した穴1bに嵌り込み、ス
トッパーとして機能するようになっている。
また、スライダ2の上面には断面矩形の細長い溝2aが
形成しである。
この溝2aの深さはコイルバネ3の直径よりもわずかに
大きめとなっている。
コイルバネ3はその溝2aに設けられ、他端が枠体1の
折り曲げ部1aに支持され、一端がスライダ2の溝2a
の一端に支持されている。
それによりスライダ2は一定方向に付勢されるのである
可動接片4はスライダ2の下側の凹部に保持されており
、固定端子5の接点部に摺接するようになっている。
スライダ2をコイルバネ3の付勢力に抗して移動させる
ことにより、スイッチ回路を切り換えるものである。
しかしながら、従来のスライドスイッチにあっては、コ
イルバネ3をスライダ2の溝2aに完全に嵌め込むため
、スライダ2の高さをコイルバネ3の直径より相当に大
きくしなければならず、スライダ2の上下方向の寸法が
大きくなり過ぎる欠点があった。
また、コイルバネ3のストッパーとして機能する枠体1
の上面の折り曲げ部1aが、コイルバネ3の軸心に対し
て直角方向に延びていて、折り曲げ部1aのところの開
口部よりコイルバネ3を挿入するようになっているため
、スライドスイッチの使用中に、コイルバネ3がその折
り曲げ部1aのところの開口部よりはずれる危険がある
この考案の目的は、前述のような従来のスライドスイッ
チに見られる欠点を解消し、小形化を計り、しかもコイ
ルバネの支持を確実にすることの出来るスライドスイッ
チを提供することにある。
以下、第5図以下を参照して、この考案の実施例を説明
する。
第5図〜第8図はこの考案の第1実施例を示している。
枠体1は断面がコ字状に形成されていて、その下側が開
放状態になっている。
枠体1の開放側には絶縁基板6が枠体1の上面とほぼ平
行に固定しである。
絶縁基板6と枠体1の上面との間には直方体の中間部が
形成されている。
この中間部にスライダ2が摺動自在に装着しである。
絶縁基板6には従来と同様に多数の固定端子5が植設し
である。
第6図に示す絶縁基板6には多数の穴が形成しであるが
、実際にはこれらの穴の各々に固定端子5を固定するも
のである。
しかし、第5図及び第7図においては、これらの固定端
子5の図示が省略してあり、第6図においては1本の固
定端子5が図示してあり、第8図には2本の固定端子5
が代表的に示しである。
スライダ2の下面側には従来と同様に可動接片4が設け
てあり、可動接片4を固定端子5の接点部に摺接させる
ようになっている。
固定端子5と可動接片4との摺接関係は従来例と同様で
あるので詳細な説明を省略する。
スライダ2の上面側には半円筒状の凹部2aが形成しで
ある。
この凹部2aの形状はコイルバネ3の直径に相当する形
状にしである。
スライダ上面の半円筒状の凹部2aに対応して枠体1の
上面を半円筒状に突起させて、その部分に半円筒状の凹
部1aを形成している。
枠体上面の半円筒状の凹部1aとスライダ上面の半円筒
状の凹部2aとを合わせると、第8図に示しであるよう
にほぼ円筒状の空間が形成される。
コイルバネ3はこの円筒状の空間の中に設けるものであ
る。
枠体1の上面に於いては、半円筒状の凹部1aに続いて
矩形の開口が形成してあり、そこにバネ座1bが形成し
である。
このバネ座1bは枠体1の上面からコイルバネ3の軸心
方向に延びている。
つまり、バネ座1bはコイルバネ3の一端部に少し入り
込んだ形になっている。
他方、スライダ2の溝2aの一端部にはバネ座2bが少
し突起した状態で設けられている。
このスライダ2側のバネ座2bは枠体1の半円筒状の凹
部1aの中で移動可能な形状となっている。
コイルバネ3は一端が枠体1側のバネ座1bで支持され
、他端がスライダ2側のバネ座2bに支持され、スライ
ダ2を一定方向に付勢するようになっている。
スライダ2に力を加えない場合には、第7図に示すよう
に、スライダ2側のバネ座2bの反対側が枠体1の上面
に当接し、そこでスライダ2は停止せられるようになっ
ている。
第9図〜第11図はこの考案の第2実施例を示している
コイルバネ3の配置の仕方を除けば、第1実施例と第2
実施例は実質的に同一であるので、それらの説明は省略
する。
第2実施例にあっては、コイルバネ3の付勢方向が、第
1実施例のものと反対になっている。
第1実施例のブツシュ型のスライドスイッチであり、こ
の第2実施例のスライドスイッチはプル型になっている
第2実施例にあっては、第10図によく示しであるよう
に、スライダ2の上面に半円筒状の凹部2aが形成して
あり、その半円筒状の凹部2aの中間部にコイルバネ3
用のバネ座2bが形成しである。
また、枠体1の上面は半円筒状に突起させて、その内側
に半円筒状の凹部1aが第1実施例と同様に形成しであ
るが、第2実施例にあっては、その半円筒状の凹部1a
の両側に開口部が形成してあり、両端にそれぞれコイル
バネ3用のバネ座1bが形威しである。
これらのバネ座1bは第1実施例と同様にコイルバネ3
の軸心方向に延長している。
以上説明したように、本考案は断面がコ字状に形成され
た枠体1の開放側に、固定端子5を植設した絶縁基板6
を固着し、前記枠体1の上面と前記絶縁基板6との間の
中空部にスライダ2を摺動自在に装着し、該スライダ2
の下側に可動接片4を保持して、該可動接片4を前記固
定接子5の接点部に摺接させ、前記スライダ2の上側で
前記枠体1と前記スライダ2との間に復帰用のコイルバ
ネ3を設けて前記スライダ2を一方向に付勢するスライ
ドスイッチで゛あって、前記スライダ2の上面に半円筒
状の凹部2aを形成し、それに対応して、前記枠体1の
上面を半円筒状に突起させて、その内側に半円筒状の凹
部1aを形成し、前記枠体上面の凹部1aと前記スライ
ダ上面の四部2aとを合わせてほは゛円筒状の空間を形
成し、該円筒状の空間内に前記コイルバネ3を設け、か
つ該コイルバネ3の一端部を、前記枠体1の上面から該
コイルバネ3の軸心方向に延びたバネ座1bにより支持
したので、スライダ2に形成する半円筒状の凹部2aの
深さを浅く出来、したがってスライダ2の厚み、すなわ
ち上下方向の寸法を相当に小さく出来る。
特にスライダ2の半円筒状の凹部2aを可動接片4の保
持部分との中間部位に設定し、かつそれらの可動接片4
に可能な限り接近させることになり、スライダ2の上下
方向の寸法を大巾に縮小できるのである。
また、枠体1の上面に半円筒状の突起を形成することに
より半円筒状の凹部1aを作るので、枠体1の寸法も小
形化出来るのである。
それに付随して、枠体1の上面両側にスペースが取れる
ようになる。
更に、コイルバネ3の一端部をコイルバネ3の軸心方向
に延びたバネ座1aにより支持するので、コイルバネが
所定位置からはずれる危険が皆無となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスライドスイッチの斜面図、第2図は第
1図に示したスライドスイッチの分解図、第3図は第1
図に示したスイラドスイッチの縦断面図、第4図は第3
図のA−A線図に沿った断面図、第5図はこの考案によ
るスイラドスイッチの第1実施例を示す斜面図、第6図
は第1実施例の分解図、第7図は第1実施例の縦断面図
、第8図は第7図のB−B線図に沿った断面図、第9図
はこの考案の第2実施例を示す斜面図、第10図は第2
実施例の分解図、第11図は第2実施例の縦断面図で゛
ある。 1・・・・・・枠体、2・・・・・・スライダー、3・
・・・・・コイルバネ、4・・・・・・可動接片、5・
・・・・・固定端子、6・・・・・・絶縁基板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 断面がコ字状に形威された枠体の開放側に、固定端子を
    植設した絶縁基板を固着し、前記枠体の上面と前記絶縁
    基板との間の中空部にスライダを摺動自在に装着し、該
    スライダの下側に可動接片を保持して、該可動接片を前
    記固定端子の接点部に摺接させ、前記スライダの上側で
    前記枠体と前記スライダとの間に復帰用のコイルバネを
    設けて前記スライダを一方向に付勢するスライドスイッ
    チにおいて、 前記スライダの上面に半円筒状の凹部を形威し、それに
    対応して、前記枠体の上面を半円筒状に突起させて、そ
    の内側に半円筒状の凹部を形成し、前記枠体上面の凹部
    と前記スライダ上面の四部とを合わせてほぼ円筒状の空
    間を形威し、該円筒状の空間内に前記コイルバネを設け
    、かつ該コイルバネの一端部を、前記枠体の上面から該
    コイルバネの軸心方向に延びたバネ座により支持したこ
    とを特徴とするスライドスイッチ。
JP1981186833U 1981-12-15 1981-12-15 スライドスイツチ Expired JPS5928587Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981186833U JPS5928587Y2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 スライドスイツチ
KR2019820007827U KR890002093Y1 (ko) 1981-12-15 1982-10-05 슬라이드 스위치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981186833U JPS5928587Y2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 スライドスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5890622U JPS5890622U (ja) 1983-06-20
JPS5928587Y2 true JPS5928587Y2 (ja) 1984-08-17

Family

ID=29989124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981186833U Expired JPS5928587Y2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 スライドスイツチ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5928587Y2 (ja)
KR (1) KR890002093Y1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100555347B1 (ko) * 2000-01-27 2006-02-24 제일모직주식회사 분말상태의 수지를 벤트 호퍼로부터 압송하기 위한 장치및 압송방법
KR102515484B1 (ko) * 2021-10-18 2023-03-29 주식회사 두리엠텍 플럭스 회수 및 재공급 장치를 포함하는 서버머지드 용접기

Also Published As

Publication number Publication date
KR840002445U (ko) 1984-06-27
KR890002093Y1 (ko) 1989-04-12
JPS5890622U (ja) 1983-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4634819A (en) Movable contact assembly for a switch
JPS5928587Y2 (ja) スライドスイツチ
US4196328A (en) Electric switch
US4590344A (en) Machine insertable DIP switch
US4670630A (en) Machine insertable DIP switch
JPS6144352Y2 (ja)
JP4256708B2 (ja) スイッチ装置
JPH0522153Y2 (ja)
US6313730B1 (en) Linear sliding variable resistor
JPS5833632Y2 (ja) 押釦式スイツチ
JPH0239316Y2 (ja)
JPS6116576Y2 (ja)
JPH066435Y2 (ja) 可動接片の支持装置
JPH0337722U (ja)
JPH0319144Y2 (ja)
JPH0113296Y2 (ja)
JPH0741062Y2 (ja) 押ボタン装置
JPH0745922Y2 (ja) 摺動式可変抵抗器
JPH0239313Y2 (ja)
JPS5928586Y2 (ja) 自動復帰型スイツチ
JPH0454656Y2 (ja)
JPH0129692Y2 (ja)
JPS5834667Y2 (ja) 電磁開閉器のコイル接続構造
JP2518507Y2 (ja) 端子台の構造
JPH03127759U (ja)