JPS592855A - インクジエツトプリンタ - Google Patents

インクジエツトプリンタ

Info

Publication number
JPS592855A
JPS592855A JP11282682A JP11282682A JPS592855A JP S592855 A JPS592855 A JP S592855A JP 11282682 A JP11282682 A JP 11282682A JP 11282682 A JP11282682 A JP 11282682A JP S592855 A JPS592855 A JP S592855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
pattern
matrix
nozzles
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11282682A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Tanaka
信行 田中
Kazutomi Takashima
高島 一臣
Norio Ito
伊藤 紀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP11282682A priority Critical patent/JPS592855A/ja
Publication of JPS592855A publication Critical patent/JPS592855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • B41J25/003Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for changing the angle between a print element array axis and the printing line, e.g. for dot density changes

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)  発明の技術分野 本発明はプリントドツト密度を任意に設定可能トシタオ
ンデマンド式マルチノズル形のインクジェットプリンタ
に関する。
(I3)技術の背景 インクジェットプリンタは(幾構郡品ンJ’少なく、し
たがって、動作が極めて静粛であり、かつ高速プリント
に適する等の特長があり、特にオンデマンド式マルチノ
ズル形のインクジェットプリンタは多様なプリント様式
が得られ、オフィスオートメーシ薔ンの気運とともに近
時急速に実用化が進んでいる。しかし、プリント品質が
比戟的劣るため、その向上が重要な技術課題となってい
る。
(e)  従来技術と問題点 オンデマンド式マルチノイズ形のインクジェットプリン
タにおいては、ドツトマトリックス武のプリントが行わ
れる。したがって、このようなインクジェットプリンタ
においては、ドツト密度を増加することがプリント品質
向上のだめの一つの有効な手段として用いられている。
このために千鳥形配列あるいは多71頭化構造のインク
ジェットが用いられるようになった。しかし、これらは
何れも精密な加工精度を必要とし、また特に多層化構造
においてはインク流路が複雑化しノズル毎の流体力学的
特性を揃えることが困難となり、したがって、また高価
になるという問題が生じている。
(6)発明の目的 本発明の目的は精密な加工精度を必要とせず、安価なマ
ルチノズル形ヘッドを用い、必要に応じてドツト密度を
増加してプリントを行うことのできるインクジェットプ
リンタを得ることにある。
(ト)発明の構成 本発明になるインクジェットプリンタは、複数個のノズ
ルを配列したインクジェットヘッドを記録媒体に対向さ
せて走査し、所定走査長毎に前記複数個のノズルから選
択的にインク粒滴を哄射させてプリントを行うオンデフ
ノド式マルチノズル形のインクジェットプリンタにおい
て、前記ノズルの配列方向と前記走査方向とのなす角度
を任意に設足可能とし、かつ前記所定走査長を前記ノズ
ルの配列方向と短資方向とのなす角度に対応して定める
ようにすることによって、必要に応じドツト密度をj・
諌加してプリントできるようにしたものである。
■ 発明の実施例 次に、本発明の゛要旨を図示実施例によって具体的に説
明する。
第1図は本発明−実施例のシステムブロック図を示し、
1は副走蛋方向に対して指定されたプリントドツト密度
に応じ、後記インクジェットヘッドの走査方向に対する
該インクジェットヘッドのノズル配列方向の傾斜角を演
算する傾斜角演算部、た複数個のノズルを備え記録媒体
を走青し、プリントを行うインクジェットヘッド、4は
プリントすべき文字等のデータをドツトマトリックスに
対応させ、該マトリックスの要素毎に2値データとして
記憶するデータバッファ、5はデータバッファ4に記憶
されているデータを読取り、傾斜角演算部1によって与
えられる傾斜角に応じて前記マトリックスの行毎に所定
シフト値ずつ遅延して出力するデータ変換部、6はχ査
方同に対して指定されたプリントドツト蕃度に対応する
走萱長′毎に方向に対して指定されたプリントドツト密
度ならびにインクジェットヘッド3の走査速度および傾
斜角に対応して後記駆動部の駆動周期を演算し、該周期
によシ駆動タイミング信号を発生する駆動周期演算部、
7はインクジェットヘッド3に設けられている複数個の
ノズルを、駆動周期演算部6が発生する駆動タイミング
信号毎に、データ変換部5の出力データに応じて選択的
に駆動するノズル駆動部、8は傾斜角演算部1によって
与えられる傾斜角に応じ、記録媒体の副走査方向の送シ
の制御を行う紙送シ制御部である。
以上のようなシステムにおいて、インクジェットヘッド
のノズルの数を7とし、第2図(a)に示すように7×
5ドツトのマトリックスによって表わされるパターン、
および同図(b)に示すように前記パターンのドツト密
度を2倍に増加し、13X9ツド3の走査方向Aに対す
るノズル配列方向の傾斜角およびインクジェットヘッド
3をMhRするノズルN、 、 N、・・・・・・l 
N7の駆動タイミングチャートを第3図(a)および(
b)に示す。
第3図(a)ではインクジェットヘッド3の走査方向A
に対し、ノズル配列方向は面角に保たれている。これに
対し、ドツト密度を2倍、すなわちドツトピッチを丁と
する場合には、傾斜角演模1部1は前記傾斜角の演算を
行い θ=血丁=30 がインクジェットヘッド3に与えられる。またデータ変
換部5はデータバッファ4に記憶さlしている第2図(
b)のようなパターンを読取シ、マトリックスの行毎に Δx=P(6)30 ずつ遅延して出力する(ただし、Pはノズルのピッチ)
。ノズル座動部7は駆動周期演算部6からt、なる周期
にて発せられる駆動タイミング1a号毎にノズルN、 
、 N、 、・・・・・l N?を選択的に駆動する。
・1回の走査を終ったあと、紙送り制御部8によ   
る0って記録媒体が副走査方向に 7Δy=7Psln30゜ 送られたあと2回目の走査が行われ、同様にして残りの
パターンのプリントが行われる。
上記は説明を簡単にするため、ドツト密度を2倍にする
場合について説明したが、任意の倍率によるプリントを
行うことができる。
(G)  発明の詳細 な説明したように本発明によれば、精密な加工精度を必
要としない安価なマルチノズル形ヘッドを用い、必倶に
応じ任意の倍率でドツト密度を増加できるインクジェッ
トプリンタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例のシステムブロック図であシ、
1は傾斜角演算部、3はインクジェットヘッド、6は駆
動周期演算部を示す。また第2図および第3図は本発明
一実施例の機能説明図−t’s第 2図 CcL)                     
  (しン茅ヲ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個のノズルを配列したインクジェットヘッドを記録
    媒体に対向させて走査し、所定走査長毎に前記複数個の
    ノズルから選択的にインク粒滴を噴射させてプリントを
    行なうオンデマンド式マルチノズル形のインクジェット
    プリンタにおいて、前記ノズルの配列方向と前記走査方
    向とのなす角度を任意に設定可能とし、かつ前記所定走
    査長を前記ノズルの配列方向と走査方向とのなす角度に
    対応して定めることを特徴とするインクジェットプリン
    タ。
JP11282682A 1982-06-30 1982-06-30 インクジエツトプリンタ Pending JPS592855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11282682A JPS592855A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 インクジエツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11282682A JPS592855A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 インクジエツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS592855A true JPS592855A (ja) 1984-01-09

Family

ID=14596500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11282682A Pending JPS592855A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 インクジエツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592855A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920846A (ja) * 1983-06-24 1984-02-02 Olympus Optical Co Ltd 電気泳動装置
EP0577390A2 (en) * 1992-06-30 1994-01-05 Canon Kabushiki Kaisha An ink jet recording apparatus
WO2004011265A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Willett International Limited Printing device and method using valve control
JP2009012362A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920846A (ja) * 1983-06-24 1984-02-02 Olympus Optical Co Ltd 電気泳動装置
JPS6323501B2 (ja) * 1983-06-24 1988-05-17 Olympus Optical Co
EP0577390A2 (en) * 1992-06-30 1994-01-05 Canon Kabushiki Kaisha An ink jet recording apparatus
EP0577390A3 (en) * 1992-06-30 1994-10-05 Canon Kk Ink jet recorder.
US5917518A (en) * 1992-06-30 1999-06-29 Canon Kabushiki Kashia Ink jet recording apparatus with support for recording head carriage
WO2004011265A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-05 Willett International Limited Printing device and method using valve control
JP2009012362A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニット及び液体噴射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745131A (en) Gray scale ink jet printer
US6554387B1 (en) Misregistration correction for bidirectional printing in consideration of inclination of nozzle array
EP0816103A2 (en) Method for liquid ink printing
US6663222B2 (en) Ink jet printer with nozzle arrays that are moveable with respect to each other
JP2007015260A (ja) 記録装置およびその制御方法
JP2001171153A (ja) インクジェット記録装置
EP1048472A4 (en) DOT PRINTER WITH ADJUSTABLE SYNCHRONIZATION
JP2001010088A (ja) ドットの形成位置のずれを抑制可能な印刷装置、調整方法および記録媒体
JP2710943B2 (ja) インクジェットプリンタ
US6527359B1 (en) Misregistration correction for bidirectional printing with reduced influence of error due to vertical scanning
JP3015209B2 (ja) 多色インクを使用したインクジェット記録方法
JPS592855A (ja) インクジエツトプリンタ
JPH09309201A (ja) 画像記録装置
US6793304B2 (en) Printing apparatus
JP2000318217A (ja) シリアル記録装置
JP3293707B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2817985B2 (ja) 記録装置および記録ヘッドの駆動方法
JP4704635B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3135481B2 (ja) プリント装置及びプリント方法
JP2776863B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP3674121B2 (ja) プリンタ装置、プリンタヘッドおよび画像形成方法
JPH09290519A (ja) プリンタ装置およびプリンタヘッド
JP4400162B2 (ja) 印刷システム、コンピュータプログラム、及び、印刷方法
JPH082005A (ja) インクジェットプリンタ
JPH10297004A (ja) インクジェット記録装置