JPS5928124Y2 - エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ - Google Patents

エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ

Info

Publication number
JPS5928124Y2
JPS5928124Y2 JP9003179U JP9003179U JPS5928124Y2 JP S5928124 Y2 JPS5928124 Y2 JP S5928124Y2 JP 9003179 U JP9003179 U JP 9003179U JP 9003179 U JP9003179 U JP 9003179U JP S5928124 Y2 JPS5928124 Y2 JP S5928124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
case
air cleaner
outlet
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9003179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS568846U (ja
Inventor
豊彦 川合
秀一 石田
Original Assignee
スズキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP9003179U priority Critical patent/JPS5928124Y2/ja
Publication of JPS568846U publication Critical patent/JPS568846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928124Y2 publication Critical patent/JPS5928124Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエアクリーナーのフレームトラップに関するも
ので、バツクファイヤーによるキャブレター側からの吹
き返えしからフィルター4守ると共に、ケース内部のエ
アの流れが均一になるようニジて、エンジン性能金向上
させるようにしたものである。
エンジンがバツクファイヤー(逆火)4生ずると、その
吹き返えしは、キャブレター音道ってエアクリーナーに
1で至る。
これによりエアクリーナーのフィルター(エレメント)
ハ目詰りその他の被害金受けることになる。
これ金防ぐにはエアクリーナーとキャブレターとの距離
音長くするか。
その間の経路に屈折部4設ければよいが、小型車輌、た
とえばオートバイ等では、レイアウトの関係でそのよう
にできないことも多い。
本考案はこの点に鑑みて威されたもので、その−実施例
4図について説明すると、1はケースであって2次に説
明するフィルター13金収容するものであり、上部に孔
2が、側部(フィルター13に対向する部分)にはキャ
ブレター金接続するためのアウトレット3が、さらに底
部に孔4と接続孔5とが設けられているものである。
接続孔5にはホース6が接続され、プローバイガス4受
けるようになっている。
ケース1の孔2Kmハ。上部の開口部乞インレット7に
形成したフィルターホルダー8が上部より挿入され、フ
ランジ部9で支持されてい7)。
10はフィルターホルダー8の取付用ベース、11は取
付用突起である。
フィルターホルダー8は、上部に前述のフランジ部9金
設けた筆状の形状に、合成樹脂材により成形されたもの
で、外周縦方向に多数の孔12金設けて、空気流通ばは
かれるようにしたものである。
そしてその外周部にフィルター13が装着されている。
フィルターホルダー8の底部中央には孔14が設けられ
ており、この孔14金囲む下部に1箱状のドレーンケー
ス15が一体に成形されている。
ドレーンケース15の下部は、ケース1の底部に設けら
れた孔4から若干突出して、フィルターホルダー8の全
体音、ケース1に支持している。
ドレーンケース15の底部には、前述の孔14に対応し
た孔16が設けられ、フィルターホルダー8の内部に入
った水金外部に排出するようにしである。
な←1このドレーンケース15の内部にはダスト防止用
のフィルターが装着されるが、この部分の図示は省略す
る。
ケース1の内部で、アウトレット3とフィルター13の
間の部分には、フィルター13の外周に沿った弧状であ
り、アウトレット3側から見てフィルター13がかくれ
る程度の長す金有し、かつ。
フィルター13の高さ方向もかくず程度の面積4有する
逆火防止用のプレーN7が、ビス18とナツト19によ
り取付けられている。
このように構成されたこのエアクリーナーは、バツクフ
ァイア−があってその吹き返えしがアウトレット3から
ケース1の内部に入っても、その吹き返えしはプレー)
17で受けられることになるので、フィルター13はそ
の影響4受けないことになる。
またプレート17によって、ケース1奮小さくすること
ができ、またケース1内部のエアの流れが均一になるの
で、エンジン性能が向上することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の縦断面図、第2図は第1図
のものの要部金石す横断面図である。 1・・・・・・ケース、13・・・・・・フィルター
17・・・・・・プレート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ケースの内部に、免状のフィルターホルダーに装着され
    たフルーター金収容し、前記フィルターホルダーの上端
    開口部金ケースの上部から突出させて吸入空気のインレ
    ットとし、ケースの側部で前記フィルターの外周部に向
    いた部分にアウトレットに開口させたエアクリーナーに
    釦いて、前記ケースの内部でアウトレットとフィルター
    の間の部分に、フィルターの外周に沿った弧状であり。 アウトレット側から見てフィルターがかくれる程度の長
    さ金有し、かつ、フィルターの高さ方向も略かくず程度
    の面積4有する逆火防止用のプレート金、前記アウトレ
    ットに対向させて設けたこと金特徴とするエアクリ−ナ
    ーのフレームトラップ。
JP9003179U 1979-06-30 1979-06-30 エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ Expired JPS5928124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003179U JPS5928124Y2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003179U JPS5928124Y2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS568846U JPS568846U (ja) 1981-01-26
JPS5928124Y2 true JPS5928124Y2 (ja) 1984-08-14

Family

ID=29323149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003179U Expired JPS5928124Y2 (ja) 1979-06-30 1979-06-30 エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928124Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844469U (ja) * 1981-09-11 1983-03-25 トヨタ自動車株式会社 エアクリ−ナのフイルタエレメントの汚れ防止装置
JPS5949360A (ja) * 1982-09-14 1984-03-21 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車等の吸気装置
JPS5959524A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のエアクリ−ナ装置
JPS61257830A (ja) * 1985-05-09 1986-11-15 Hitachi Cable Ltd リ−ドフレ−ムの整列、収納方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS568846U (ja) 1981-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004505201A5 (ja)
JPS5928124Y2 (ja) エアクリ−ナ−のフレ−ムトラツプ
JP2002048019A (ja) エアークリーナ
JP3537817B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナ構造
JPH11201496A (ja) 空気調和機
JPS6365556B2 (ja)
JP3974342B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナ装置
JP3614653B2 (ja) エアクリーナの水抜き構造
JPS5928114Y2 (ja) エアクリ−ナのフイルタ−とキヤツプ取付装置
JPH0442516Y2 (ja)
JPS5928123Y2 (ja) エアクリ−ナ−の水抜き装置
US6325844B1 (en) Filter and muffler device for vacuum mechanism
JPS6313417Y2 (ja)
JPS6310302B2 (ja)
JP2506505Y2 (ja) エア−クリ−ナ−の吸入導管
JPH0126551Y2 (ja)
JPS6236714Y2 (ja)
JPH0143499Y2 (ja)
JPH0111972Y2 (ja)
JPS5928121Y2 (ja) エアクリ−ナ
JPS5973564U (ja) 自動2輪車エンジンのエアクリ−ナ
JPS6323380B2 (ja)
JPS6021087B2 (ja) 自動二輪車のエアクリ−ナ装置
JPH0227173Y2 (ja)
JPS6313421Y2 (ja)