JPS5927730A - 拡管方法 - Google Patents

拡管方法

Info

Publication number
JPS5927730A
JPS5927730A JP13633482A JP13633482A JPS5927730A JP S5927730 A JPS5927730 A JP S5927730A JP 13633482 A JP13633482 A JP 13633482A JP 13633482 A JP13633482 A JP 13633482A JP S5927730 A JPS5927730 A JP S5927730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
spiral
internal
expansion
spiral coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13633482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351768B2 (ja
Inventor
Toshio Yoshida
俊夫 吉田
Toshio Atsuta
稔雄 熱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP13633482A priority Critical patent/JPS5927730A/ja
Publication of JPS5927730A publication Critical patent/JPS5927730A/ja
Publication of JPS6351768B2 publication Critical patent/JPS6351768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/04Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders of tubes with tubes; of tubes with rods

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 開示技術は二重管等の製造の除用いる拡管技術の分野に
属する。
而して、この出願の発明は該二重官の内管等の管内面に
径方向の拡管力が流体圧により全周的に印加して増径拡
管するようにした方法と該方法に直接使用する拡管装置
に関する発明であり、特に、ゴム製等のスパイラルチュ
ーブに金属製コイルをスパイラル状に巻装しこれを管内
面に添設してその内部に流体圧を印加し、スパイラルチ
ューブ径を変えることなく、その長さを伸長させて拡管
力を管内面に印加して拡管するようにした方法及び装置
に係る発明である。
周知の如く、油井管等の耐蝕二重管の内外管緊結や、二
重管の突合せ溶接の裏当等のために管全体、或は、端部
等を全周的に拡管する技術が広く採用されている。
而して、第1図に示す様に、例えは二重管1の緊結には
管端にキャップ2を低層させ送液管3かも拡管液を送給
して拡管力Fを印加するようにした技術が開発されてい
るが、軸力保持に加えてシール機能をもたせるため装置
が非常に複雑になりコスト高になる上に操作管理が煩瑣
である不具合があった。
又、コンドレル、プラグ等による機械拡管の手段も採用
されはするが、全周的に均一加圧がし難い難点があった
そして、焼ばめ等の手段もあるが、管長全体の装置6が
犬が−っであり、熱管理割面が複雑である欠点もあった
この出願の発明の目的は上述従来技術に基づく拡管手段
の問題点の解決を技術的課題とし、流体圧拡管という簡
易な手段を採用出来、しかも操作が容易で均一加圧が出
来、シール性も特に問題にならないように出来、各種産
業における営利用分野に益し得る優れた拡管方法と該方
法に直接使用する拡管装置を提供せんとするものである
上述目的に沿うこの出願の発明の構成は、弾性体のスパ
イラルチューブに金属製スパイラルコイルを巻装した装
置を管体拡管域内に挿入し、該スパイラルチューブ内に
拡管流体を送給し、これにより該スパイラルチューブは
その構成部のチューブ断面がスパイラルコイルに拘束さ
れ、又該スパイラルコイルのスパイラルチューブの長さ
方向への伸縮性を介してスパイラルチューブ長は伸長さ
れ、次第に拡管力が管内面に全周的に印加され、拡管さ
れるようにした技術的手段を講じたことを要旨とするも
のである。
次にこの出願の発明の1実施例を第2図以下の図面に従
って説明吏れば以下の通りである。
第2.ろ図に示す様に金属製スパイラルコイル4は自然
状幅に対して伸張して4′となった場合、その伸張量が
極端に長くなけれは、そのスパイラル径Rは実質的に変
らないが、長さLは変り得る。
これを利用して、第4,5図に示す原理態てはゴム製リ
ングチューブ5に水供給口6を設け、更に、全周的金属
製スパイラルコイル4を巻装させて第4図の自然状幅か
ら圧力水を供給すると、リングチューブ5のチューブ断
1石はd亥スパイラルコイル4に拘束されて増径出来す
、そのリング周長が伸び、前述の如く、スパイラルコイ
ル4のリングチューブ5のリング長に沿う方可へのピッ
チ伸張は許容されるため、第5図に示す様にリングチュ
ーブ5′は増径する。
この出1頭の発明は該原理態様の増径に伴う力を拡管力
として取り出すものである。
而して、第6図に示す実施例において、7はゴム製のス
パイラルチューブであり、該チューブ断面は円形であり
、その両端は閉塞されて一方の端部近くには拡管圧力水
供給口6が設けられて図示しないポンプに接続可能にさ
れている。
而して、該スパイラルチューブ7には第9図に示す様に
断面偏平でコーナ部がアール加工されたスパイラルコイ
ル8が所定ピッチで全長的に巻装され、全体としてのス
パイラル径が第6図に示す様に二重管1の外管9内の内
装内管1oに軽く遊嵌可能にされている。
11は芯金であり、スパイラルチューブ7の内部に嵌挿
され、該スパイラルチューブ7のセット姿勢の保形に与
るようにされる。
上述構成の拡管装置12において、スパイラルコイル8
を巻装したスパイラルチューブ7に芯金11を挿通して
スパイラルチューブ7の前後端を固定し、ピッチを設定
し、これを外骨9に内’f10を相対重層した二重管1
内に所定に遊嵌セットする。
そこで、該スパイラルチューブ7内に供給口6を介して
ポンプから圧力水を送給すると、上述原理態様と同じく
スパイラルチューブ7のチューブ断面はスパイラルコイ
ル8に拘束されて増径出来ず、長さ方向に該スパイラル
コイル8のピッチ伸長によって伸長する。
さりながら、スパイラルチューブ7の両端は芯金11に
固定しているため、スパイラル断面は増径するように周
長が伸び、その結果、スパイラルチューブ7はスパイラ
ルコイル8と共に第7図の状態から第8図の状帽に内管
に拡管力を印加して嵌合させる。
尚、この出願の発明の実施態様は上述実施例に限るもの
でないことは勿論であり、例えは、単層管の突合せ溶接
の裏当加工にも適用可能であり、又、第4図に示したリ
ング状チューブを圧力水ホースで複数連結して芯金にセ
ットする態様もこの出願の発明においてはスパイラルチ
ューブの変形として実施態様の範囲に含まれるものとす
る。
前述の如く、この出願の発明によれば、リング状を含む
スパイラルチューブがスパイラルコイルに巻装されてい
るため拡管流体を送給された状態でチューブ断面は増径
せず、該スパイラルコイルのピッチ伸長により長さ方向
伸張がなされ、そのため、前後端拘束状態でスパイラル
断面径が増大し、周長が伸び大きな拡管力が得られる優
れた効果が奏される。
又、チューブは液密、気密に密封されているためシール
装置等は特に不要であり、装置が簡単であり、低コスト
で製造出来、管理も不要である利点があり、その上、拡
管液、気体が管体に触れることなく、そのため、発錆等
のおそれもなく、後乾燥等の工程も要らないため製置工
程も少くなる優れた効果が奏される。
そして、チューブ容量は小さいため使用流体は少くて済
む利点もあり、液体炭酸ガス等の冷媒を用いれば冷却拡
管が出来る優れた効果も奏される。
而して、スパイラルチューブ等のセット長さは自在であ
るため長尺管の拡管も自在に行える優れた効果がある。
更に、芯金等によりスパイラルピッチ、リンダピッチを
自由にセットすることも出来、拡管設計が弾力的に行え
る効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術に基づく拡管の部分断面図、第2,3
図はスパイラルコイルの性状説明斜視図、第4,5図は
コイルチューブの性状説明斜視図、第6図以下はこの出
願の発明の1実施例の説明図であり、第6図は拡管説明
部分断面図、第7図は拡管前セット状轢部分断面図、第
8図は拡管後の部分断面図、第9図はスパイラルコイル
断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)管内面に径方向拡管力を流体圧によって印加し拡
    管する方法において、弾性スパイラルチューブを管内面
    に添接し、該スパイラルチューブの軸長を流体圧により
    伸長させて管内面に拡管力を印加して拡管させることを
    特徴とする拡管方法。
  2. (2)管内面に径方向拡管力を流体圧によって印加し拡
    管する方法に直接使用する装置において、加圧流体供給
    口を有するスパイラルチューブが弾性体から成り、また
    該スパイラルチューブの全長に亘り金属製スパイラルコ
    イルが巻装され、而して該スパイラルチューブが管体挿
    入可能スパイラル断面形状に形成されていることを特徴
    とする拡管装置。
JP13633482A 1982-08-06 1982-08-06 拡管方法 Granted JPS5927730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13633482A JPS5927730A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 拡管方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13633482A JPS5927730A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 拡管方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927730A true JPS5927730A (ja) 1984-02-14
JPS6351768B2 JPS6351768B2 (ja) 1988-10-17

Family

ID=15172784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13633482A Granted JPS5927730A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 拡管方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155428U (ja) * 1984-03-23 1985-10-16 森田 光男

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155428U (ja) * 1984-03-23 1985-10-16 森田 光男
JPS6321215Y2 (ja) * 1984-03-23 1988-06-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351768B2 (ja) 1988-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5189790A (en) Method of fabricating a double walled pipe elbow
JPS60131233A (ja) 複合管の製造方法
US1764561A (en) Method and the means for shaping tubes
JPS5927730A (ja) 拡管方法
GB804592A (en) Improvements in or relating to heat exchangers and tubes therefor
CN104874638A (zh) 等壁厚变径铜管的制造工艺
JP4206712B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
JPH0439504Y2 (ja)
CN213632949U (zh) 一种塑料管道高压充气夹具
US5601776A (en) Method and a mould for forming an expansion, such as a socket, in a pipe, and a plastic pipe
JPS5813249B2 (ja) クロスフイン形熱交換器の製造方法
US3930676A (en) Hose coupling and joint
JP2849640B2 (ja) 継手付波形管とその製造方法
JP7374576B2 (ja) 水密テスト機および検査方法
CN216408081U (zh) R744制冷剂空调管路连接装置
JP2005180521A (ja) 金属管の防食接続構造
JPH031558B2 (ja)
JPH04253534A (ja) 熱交換器用チューブの拡管方法
JP2001009910A (ja) 管内ライニング工法
US2104351A (en) Pipe joint
JPS62104634A (ja) 二重管製造方法
JP2002295676A (ja) ベローズ管及びその製造方法
JPH01188791A (ja) 接続金具付きゴムホース及びその製造方法
JP3656915B2 (ja) 細径金属筒管体相互の接続継手
KR960000337A (ko) 4겹 금속관의 주름성형방법