JPS5927666A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS5927666A
JPS5927666A JP57135754A JP13575482A JPS5927666A JP S5927666 A JPS5927666 A JP S5927666A JP 57135754 A JP57135754 A JP 57135754A JP 13575482 A JP13575482 A JP 13575482A JP S5927666 A JPS5927666 A JP S5927666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
main scanning
main
cpu
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57135754A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kobayashi
誠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57135754A priority Critical patent/JPS5927666A/ja
Publication of JPS5927666A publication Critical patent/JPS5927666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は読み取りおよび記録ヘッドを持つキャリッジを
主走査方向に往復移動させる、いわゆるセミマルチ型フ
ァクシミリ装置、プリンタ、タイプライタ等の記録装置
に関するものであって、特にその記録紙収容部のカバー
の開閉により、主走査方向の駆動系の動作を制御するも
のである。
この種従来の記録装置においては、大抵の場合に、記録
紙収容部のカバーを開けた際に、読取りおよび記録ヘッ
ドを搭載するキャリッジおよびそれを駆動するギヤ等の
駆動系の一部がシW出していた。そのため、例えば、セ
ミマルチ型ファクシミリ装置においては、オペレータ等
が記録紙収容部カバーを開けている際に、誤って送信ま
たは受信等の走査に入ってしまうと、主走査の駆動系に
よってオペレータが怪我をする恐れがある。また、記録
紙収容部カバーが完全に閉まっていないうちに主走査系
が駆動されて記録紙のジャム等が起こることもある。
これら不都合を防ぐ目的で、駆動系全体が動かないよう
にすべく、駆動系電源をしゃ断することが行なわれてい
る。
ところが、この方法では、記録紙を所定の位置にセット
するように副走査モータを駆動させるような機構等、主
走査系の駆動を伴わない他の機構をも全く動作させるこ
とができないという欠点力くあった。
本発明、の目的は、上述した欠点を除去するために、記
録紙収容部カバーを開けた際に主走査駆動系のみが動作
しないようにすることによって副走査送り等の他の駆動
系については動作できるように適F)Jに構成した記録
装置を提供することにある。
以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
本発明記録装置の一実施例としてセミマルチ型ファクシ
ミリ装置の場合を第1図に示す。
第1図は、セミマルチ型ファクシミリ装置において、主
走査駆動系制御用の副マイクロプロセッサ(cPU)1
と他の駆動系等の全体を制御する主マイクロプロセ、す
(CPU)2とを分けて持つ場合の主走査駆動系と副走
査駆動系部分を示す。第2図および第3図は主走査モー
タ6を制御する副CPUIおよび副走査モータ10その
他の駆動系を制御する主CPU2の動作手順を示す。
副CPUIは、第2図のステップSlにおいて、主CP
U2から主走査起動命令がパスライン3を辿して副CP
UIへ伝達されるのを確認する。副CPUIは、その命
令を受は取ったならば、次のステップS2において、そ
の旨を示すイ菖号を再びパスライン3を通して主CPU
2へ送る。このような信号の授受の後、副CPUIはス
テップS3に進んで、I10ポート4を介して駆動回路
5より主走査モータ6の起動を行う。また、副CPUI
は主走査モータ6が一定の動作をする度毎に、次のステ
ップS4において、動作が終了したことを示すF号をパ
スライン3を通して主CPU2へ伝達して次の駆動命令
を待つ。
この一連の動作において、記録紙力/ヘ一か開けられと
、記録紙力/ヘースイッチ7がオフになる。
かかるスイッチ7からの記録紙力へ−開閉検知信号、例
えばオフ信号がバッファ増幅器8を介して副CPUIの
リセット端子RESETに供給され、この副CPUIに
リセットがかかり、主走査モータ6の駆動を禁止する。
このようにしてリセットかかかることによって、副CP
UIは主CPU2に信号を伝達しなくなるので、主CP
UIは主走査の駆動が行われていない旨を判断し、それ
に応じてファクシミリ動作を中止することができる。
しかし、記録紙カバースイッチ7によって主CPU2に
リセットがかがることはないため、他の駆動処理、例え
ば副走査起動スイッチ9によって副走査モータ1oを駆
動するなどの処理を行うことはできる。なお、第1図の
11および12はI10ポート、13は主走査モータ1
0の駆動回路である。
主CPU2においては、駆動制御にあたり、まず、第3
図に示すように、ステップSllにおいて、副走査起動
スイッチ9がオンであるか否かを判断し、かかるスイッ
チ9かオンのときには、ステップS12に進んで副走査
モータ1oを駆動する。
副走査起動スイッチ9がオフのときには次のステップS
+3に進み、送信、受信、コピーなどのファクシミリ動
作をするが否かを判断する。
ファクシミリ動作のときには、セミマルチ型ファクシミ
リにおけるファクシミリ動作ルーチンS14に移る。 
 ゛ このファンクシミリ動作ルーチンS14ては、ステップ
5141において、主走査起動命令を副CPU1へ出力
し、次にステップ5142において、副CPU1から返
答があったか否かを判断する。返答のないときはステッ
プ5143に進んでファクシミリ動作を中止する。他方
、副CPUIから返答のあったときにはステップ514
4に進んで副CPUIから動作終了信号があったか否か
を判断し、動作終了信号があったときには次のステップ
(図示せず)へ進み、他方1、動作終了信号がなかった
ときにはステップ514343進んでファクシミリ動作
を中止する。
以上の説明においては、記録紙カバースイッチ7からの
カバー開閉検知信号をバッファ増幅器8を介して主走査
モータ6を制御する副CPUIのRESET端子へ入力
する例について述べたが、このカバー開閉検知信号を走
査モータ6を制御する副CPUIのI10ポート4へ入
力させることもできる。
この場合、記録紙カバーを開けたときに瞬時に主走査モ
ータ6の駆動を止めるために、主走査モークロの駆動を
短期間行う度毎に記録紙カバースイッチ7からのカバー
開閉検知信号をチェ、シフしてスイ・ンチ7がオフにな
ったときには主走査モータ6の駆動を中止し、主CPU
2へ主走査モータ6の駆動を中止した旨を表わす信号を
パスライン3を通して伝達する。かかる主CPU2は、
その信号に応じてファクシミリ動作を中止させる。この
場合にも、他の駆動系についての処理は’t−rうこと
か可能である。
以上に説明したように、本発明によれば、記録紙収容部
カバーを開けたときには、主走査方向の駆動系の動作を
禁止し、残余の駆動系については動作させることができ
るようにしたので、誤走査により主走査系が駆動されて
オペレータが怪我をするおそれがなく、また、記録紙主
要部カバーが完全に閉まっていない状態で主走査系が駆
動されて記録紙のジャムが発生するという不都合もなく
なり、安全にかつ確実な動作で用いることのできる記録
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明記録装置の一実施例の構成を示すブロッ
ク図、第2図および第3図は、それぞれ、第1図示の実
施例中における主CPUおよび副CPUの動作手順を示
すフローチャー1・である。 ■・・・副マイクロプロセッサ(CPU)、2・・・主
マイクロプロセッサCCPU)、3−=−/、7.イ 
7、 4,11、−、  工10 ホ0−ト。 6・・・主走査モータ、5−・−ヤJ*D鯵、700.
カバースイッチ、8.・バッファ層1′8器、9・・・
副走査起動スイッチ、 10・・・副走査モータ、 12・・・ I  /  Oポ − ト 。 13・・・駆動回路、 S14・・・ファクシミリ動作ルーチン、Sl 、 S
4. Sll 、S12. S13,5141,514
2゜5143,5144・・・ステップ。 特 詐 出 願 人  キャノン株式会社第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 読み取りおよび記録ヘッドを持つキャリ1.ジを主走査
    方向に往復移動させる記録装置において、記録紙収容部
    のカバーを開けたときに、主走査方向の駆動系のみの動
    作を禁止させるようにしたことを特徴とする記録装置。
JP57135754A 1982-08-05 1982-08-05 記録装置 Pending JPS5927666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135754A JPS5927666A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135754A JPS5927666A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5927666A true JPS5927666A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15159078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135754A Pending JPS5927666A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927666A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204754U (ja) * 1985-06-12 1986-12-24
JPH0353064U (ja) * 1989-09-28 1991-05-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204754U (ja) * 1985-06-12 1986-12-24
JPH0439019Y2 (ja) * 1985-06-12 1992-09-11
JPH0353064U (ja) * 1989-09-28 1991-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0795996B1 (en) Sheet supplying apparatus
US5832356A (en) Automatic paper feeder with a tray and tray driver that rotates the tray based upon operating conditions of the feeder
JPS5927666A (ja) 記録装置
US5308054A (en) Paper feeding device having paper hand feed path
JP2006142608A (ja) プリント装置及びプリント制御方法
JP3674220B2 (ja) プリンタ及びその記録紙ジャム処理方法
JPH0665498B2 (ja) 記録装置
US5144384A (en) Automatic sheet feeder having means for resuming continuous copying after power stoppage
JP3466708B2 (ja) 印字装置
KR0146533B1 (ko) 화상기록장치의 프린트 제어방법
JPH10249228A (ja) シュレッダ
JP2001194961A (ja) プリンタ装置
JPS61206750A (ja) 画像記録装置の給紙装置
JP2652790B2 (ja) 記録装置
JPH01184184A (ja) プリンタ装置
JP3706851B2 (ja) 画像形成装置
JP2000238386A (ja) 印刷ホスト、プリンタ、及びこれらを備えた印刷システム
JP2000177185A (ja) 印刷装置および印刷方法、並びに印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JPS62172863A (ja) 像形成装置
JPS62278078A (ja) 記録装置
JPH0450568B2 (ja)
JPH06125440A (ja) ファクシミリ装置
JPH01184185A (ja) プリンタ装置
JPS63155248A (ja) コンピユ−タデバイスのインタ−フエイス選択方法
JPS6068987A (ja) 印字装置