JPS5927143B2 - テレビジヨン受像機 - Google Patents

テレビジヨン受像機

Info

Publication number
JPS5927143B2
JPS5927143B2 JP49087117A JP8711774A JPS5927143B2 JP S5927143 B2 JPS5927143 B2 JP S5927143B2 JP 49087117 A JP49087117 A JP 49087117A JP 8711774 A JP8711774 A JP 8711774A JP S5927143 B2 JPS5927143 B2 JP S5927143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
detection circuit
intermediate frequency
circuit
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49087117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5046039A (ja
Inventor
ジヨセフ ゲラルダス ベリエ−ル ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5046039A publication Critical patent/JPS5046039A/ja
Publication of JPS5927143B2 publication Critical patent/JPS5927143B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/02Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal
    • H03D3/18Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal by means of synchronous gating arrangements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/02Automatic frequency control
    • H03J7/04Automatic frequency control where the frequency control is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element or where the nature of the frequency controlling element is not significant
    • H03J7/08Automatic frequency control where the frequency control is accomplished by varying the electrical characteristics of a non-mechanically adjustable element or where the nature of the frequency controlling element is not significant using varactors, i.e. voltage variable reactive diodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は所望映像中間周波数に同調して、同調補正信号
を発生する検波回路から成る自動同調補正回路を含むテ
レビジョン受像機にあつて、前記同調補正信号を前記検
波回路の出力端子から発振器の周波数補正回路に供給せ
しめるようにし、前記検波回路がテレビジョン受像機の
前記検波回路の前に配置される回路段の応答特性と共働
して、雑音による誤差信号の実質上なくすようにしたテ
レビジョン受像機に関するものであるo上述した種類の
テレビジョン受像機は米国特許第3.469.025号
明細書から既知であり、この場合には検波回路を2個の
ダイオードを有する弁別器回路とし、その一方のダイオ
ードを、所望映像IF周波数で第1零交差が得られる以
外に、音声IF周波数と映像IF周波数との間の周波数
でも弁別器の特性曲線に第2零交差が得られるようにバ
イアスして、同調補正信号が全通過周波数帯域内の雑音
により殆ど誤差を呈さないようにしている。
本発明の目的は、雑音によつて生ずる誤差電圧J また
は誤差電流の発生を上述した手段とは異なる手段によつ
て防止するように適切に接続配置した上述した種類のテ
レビジョン受像機を提供せんとするにある。
本発明は所望映像中間周波数に同調して、同調j 補正
信号を発生する検波回路から成る自動同調補正回路を含
むテレビジョン受像機にあつて、前記同調補正信号を前
記検波回路の出力端子から発振クJ 器の周波数補正回路に供給せしめるようにし、前記検波
回路がテレビジヨン受像機の前記検波回路の前に配置さ
れる回路段の応答特性と共働して、雑音による誤差信号
を実質上なくすようにしたテレビジヨン受像機において
、前記検波回路が、第 !1および第2入力端子を有し
ている位相検波器として配置される積復調器を含み、該
積復調器の第1入力端子には、ほぼ所望な映像中間周波
数にて極点を有すると共に、所望音声中間周波数と所望
映像中間周波数との間の周波数で零点を有するフ 1イ
ルタ一を介して中間周波信号が供給され、かつ前記積復
調器の第2入力端子には、前記第コ入力端子に供給され
る中間周波信号の位相に対してほぼ90供異なる位相で
中間周波信号が所望映像中間周波数で供給されるように
したことを特徴とする。
1本発明受像機における検波回路では、雑音の影響が検
波回路の位相決定素子の周波数特性によつて補償される
斯かる検波回路は積復調器も具えており、この積復調器
は、例えばダイオードのバイアス手段を採用する従来の
高インピーダンス回 〉路のような、集積化できない極
めて高い抵抗値の抵抗を用いなくて済むため、集積回路
として極めて好適に形成することができ、従つてコスト
の低廉化にとつて有利である。また斯様な積復調器は、
その駆動に必要な交流電圧レベルを低くすること 二が
できると云う利点もある。図面につき本発明を説明する
第1図に示す本発明テレビジヨン受像機ではRF一混合
段3の出力端子1をIF(中間周波)増幅器7の入力端
子5に接続する。
IF増幅器7の出力端子9は検波回路13の入力端子1
1に1F信号を送給し、この検波回路13は表示段15
に所望信号を供給する。
IF増幅器7の2個の出力端子、17,19には位相が
反対の信号が現われ、これらの信号は2個のエミツタホ
ロワトランジスタ21,23を介して2個のトランジス
タ25,27のベースにそれぞれ供給される。
トランジスタ25,27は互いにエミツタ結合させ、そ
れらのエミツタには直流源として配置したトランジスタ
29によつて給電する。トランジスタ25,27のコレ
クタは、それぞれ抵抗31,33を介して正の給電源に
接続する。
コンデンサ35とインダクタ37およびコンデンサ39
を有する並列回路とより成る直一並列共振回路によつて
構成されるフイルタ一を上記トランジスタ25および2
7のコレクタ間に接続する。上記直一並列共振回路は抵
抗41によつて分路する。トランジスタ27,25のコ
レクタをエミツタホロワトランジスタ43,45を介し
て積復調器49の第1入力端子47,48にも接続する
上記積復調器49の第2入力端子51,52をエミツタ
ホロワ回路55の出力端子53,54に接続し、この回
路55の入力端子57,58を差動増幅器をもつて構成
される90゜移相器59の出力端子に接続する。移相器
59の出力端子はコンデンサ61,63を介してこの移
相器の入力端子および2個の抵抗65,67に接続する
。抵抗65,67にはIF増幅器7の出力端子17,1
9に接続される2個のエミツタホロワトランジスタ69
,71からのIF信号を供給する。積復調器49、90
0移相回路網を有する信号通路61,65:63,67
およびフイルタ一35,37,39,41を有する信号
通路によつて位相検波器を検波器を有する検波回路を構
成する。
積復調器49の出力端子73,75を3個の電流ミラー
回路77,79,81を介して検波回路の出力端子83
に接続する。上記出力端子83は発振器87内に存在す
る周波数補正回路の入力端子85に電流を供給する。周
波数補正回路は、例えば抵抗回路網に接続される可変容
量ダイオード形式のものとする。発振器87は混合段3
に結合させる。第1図の回路の作動を以下第2図を参照
して説明する。
受像機におけるIF増幅器7の出力端子17,19まで
の応答特性は第2a図に曲線89にて示すようになる。
検波回路は、この回路の入力端子17,19と出力端子
83との間にて第2b図に91にて示すような応答特性
を呈する。
この特性図における第1零交差は、フイルタ一35,3
7,39,41の並列共振周波数での極点(ポール)に
より38.9MHzの映像1F周波数の所に生じ、自動
同調補正回路の正規の作動範囲は上記第1零交差位置の
まわりに存在する。フイルタ一35,37,39,41
の直列共振によつて生ずる零点により第2交差は約36
zの所で生じ、この周波数以下では出力電流は負となる
。検波回路の出力端子83に至る受像機およびこの検波
回路の総合特性は第2c図に93にて示す通りであり、
ここに正出力部分には垂直の陰影を、また負出力部分に
は水平陰影をつけてある。
受像機によつて受信される36MIIzから38.9M
Hzまでの周波数範囲内にある雑音は検波回路の出力端
子83によつて供給される電流に対し正の影響を与え、
また33MHzから36MHzまでの周波数範囲および
38.9MHzから39.5MHzまでの周波数範囲内
にある雑音は上記電流に対し負の影響を与える。従つて
、フイルタ一35,37,39,41のQおよび第2零
交差の同調を正しく選定することによつて、出力端子8
3への電流に及ぼす雑音の影響を簡単になくして、同調
誤差が発生しないようにすることができる。第2図には
映像1F搬送波95および音声搬送波97の所望位置も
示してある。
これらの搬送波の周波数が増加してる場合には、音声搬
送波によつて出力端子83に負の電流が発生し、この出
力端子83には映像搬送波によつても負の電流が発生し
、従つて、自動周波数制御回路の制御範囲が拡張する。
その理由は、周波数偏移が大きい場合に、映像搬送波が
最早周波数制御に寄与しなくなり、音声搬送波がその制
御に寄与するようになるからである。特性曲線89のナ
イキスト縁部により映像F周波数での制御範囲が限定さ
れるように思われるが、この制御範囲も上記フイルタ一
35,37,39,41の作用によつて拡張される。映
像1F周波数が38.9zで、音声1F周波数が38.
4MHzの場合のテレビジヨン受像機に対するフイルタ
一の各構成部品の定格は、コンデンサ35を6.8PF
・インダクタ37を約17μlコンデンサ39を33P
Fとし、かつコレタタ抵抗31.および33の抵抗値を
各々3.3KΩとする際の抵抗41の抵抗値を4KΩと
するのが好適である。
Qが30〜50の範囲内の値である場合、第2零交差の
良好な位置は、上記音声F周波数に対する所望映像1F
周波数からこの音声F周波数までの距離の略々一の位置
にある周波数値の個所となる。所望の検波特性は、上述
した方法とは異なる方法にて第2図に示すような位置に
極点および零交差を有するように構成したフイルタ一に
よつて得ることもできること明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるテレビジヨン受像機の一例を示す
回路図、第2図は本発明テレビジヨン受像機における同
調補正回路の特性図である。 3・・・・・・RF一混合器、7・・・・・・F増幅器
、13・・・・・・検波回路、15・・・・・・表示段
、17,19・・・・・・検波回路の入力端子(I刊曽
幅器の出力端子)、29・・・・・・直流源として配置
したトランジス久 35,37,39,41・・・・・
・フイルタ一、47,48・・・・・・積復調器の第1
入力端子、49・・・・・・積復調器、51,52・・
・・・・積復調器の第2入力端子、55・・・・・・エ
ミツタホロワ回路、59・・・・・・90移相器、77
,79,83・・・・・・電流ミラー回路、83・・・
・・・検波回路の出力端子、87・・・・・・発振器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所望映像中間周波数に同調して、同調補正信号を発
    生する検波回路から成る自動同調補正回路を含むテレビ
    ジョン受像機にあつて、前記同調補正信号を前記検波回
    路の出力端子から発振器の周波数補正回路に供給せしめ
    るようにし、前記検波回路がテレビジョン受像機の前記
    検波回路の前に配置される回路段の応答特性と共働して
    、雑音による誤差信号を実質上なくすようにしたテレビ
    ジョン受像機において、前記検波回路が、第1および第
    2入力端子を有している位相検波器として配置される積
    復調器を含み、該積復調器の第1入力端子には、ほぼ所
    望な映像中間周波数にて極点を有すると共に、所望音声
    中間周波数と所望映像中間周波数との間の周波数で零点
    を有するフィルターを介して中間周波信号が供給され、
    かつ、前記積復調器の第2入力端子には、前記第1入力
    端子に供給される中間周波信号の位相に対してほぼ90
    °異なる位相で中間周波信号が所望映像中間周波数で供
    給されるようにしたことを特徴とするテレビジョン受像
    機。
JP49087117A 1973-08-03 1974-07-31 テレビジヨン受像機 Expired JPS5927143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7310739 1973-08-03
NLAANVRAGE7310739,A NL173342C (nl) 1973-08-03 1973-08-03 Televisieontvanger met een automatische afstemcorrectieschakeling.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5046039A JPS5046039A (ja) 1975-04-24
JPS5927143B2 true JPS5927143B2 (ja) 1984-07-03

Family

ID=19819366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49087117A Expired JPS5927143B2 (ja) 1973-08-03 1974-07-31 テレビジヨン受像機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US3968325A (ja)
JP (1) JPS5927143B2 (ja)
AT (1) AT335533B (ja)
BE (1) BE818400A (ja)
CA (1) CA1038076A (ja)
DE (1) DE2435858C3 (ja)
ES (1) ES428847A1 (ja)
FR (1) FR2239830B1 (ja)
GB (1) GB1475803A (ja)
IT (1) IT1016744B (ja)
NL (1) NL173342C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382112A (en) * 1976-12-27 1978-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic control circuit for local oscillating frequency
JPS5396613A (en) * 1977-02-03 1978-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic controller for local oscillation frequency
US4091421A (en) * 1977-04-28 1978-05-23 Zenith Radio Corporation Television AFC system having complementary sound and picture carrier control effects
US4118740A (en) * 1977-07-21 1978-10-03 Zenith Radio Corporation Surface wave AFC discriminator with two zero crossings
JPS6013567B2 (ja) * 1978-03-30 1985-04-08 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
US4220974A (en) * 1978-10-30 1980-09-02 Rca Corporation AFT circuit
US4321624A (en) * 1978-10-30 1982-03-23 Rca Corporation AFT Circuit
US4263611A (en) * 1979-08-29 1981-04-21 Rca Corporation Television signal processing system
GB2061040B (en) * 1979-10-10 1983-08-10 Philips Electronic Associated Digital signal transmission system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435345A (en) * 1965-06-24 1969-03-25 Willis L Ashby System for detecting coherent energy in the presence of saturating noise
US3459887A (en) * 1966-04-11 1969-08-05 Zenith Radio Corp Automatic frequency control system
US3469025A (en) * 1966-05-23 1969-09-23 Rca Corp Automatic frequency control system
NL6905094A (ja) * 1969-04-01 1970-10-05
US3704420A (en) * 1970-07-20 1972-11-28 Us Navy Automatic frequency control for suppressed carrier receivers

Also Published As

Publication number Publication date
BE818400A (fr) 1975-02-03
GB1475803A (en) 1977-06-10
CA1038076A (en) 1978-09-05
DE2435858C3 (de) 1978-10-12
FR2239830B1 (ja) 1979-02-09
FR2239830A1 (ja) 1975-02-28
ES428847A1 (es) 1976-08-16
JPS5046039A (ja) 1975-04-24
DE2435858B2 (de) 1978-02-16
IT1016744B (it) 1977-06-20
AU7180474A (en) 1976-02-05
DE2435858A1 (de) 1975-02-27
AT335533B (de) 1977-03-10
US3968325A (en) 1976-07-06
ATA627974A (de) 1976-07-15
NL173342C (nl) 1984-06-18
NL7310739A (nl) 1975-02-05
NL173342B (nl) 1983-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486796A (en) Oscillator circuit for receiving a wide frequency band signal
US4058771A (en) Double-balanced frequency converter
KR820002355B1 (ko) Aft 회로
CA1168714A (en) Phase locked loop circuit
JPS5927143B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH07226626A (ja) 同期ビデオ検出器用制御発振器
US4194158A (en) Integrated front end circuit for VHF receiver
KR0131175B1 (ko) 위상 시프트 회로
JP2911458B2 (ja) 自動周波数制御装置
KR900007029B1 (ko) Fm 검파 회로
JPS6229951B2 (ja)
JPS61212122A (ja) 受信機のチユーナ
JPH0241934B2 (ja)
US3859599A (en) Signal acquisition network for signal reception
US3686587A (en) Voltage controlled oscillator having two phase-shifting feedback paths
KR960012795B1 (ko) 트랜지스터 믹서
US3207989A (en) Automatic frequency control system
US3586981A (en) Carrier signal triggered oscillator and demodulator circuit
US4220974A (en) AFT circuit
JPH0227612Y2 (ja)
US4602217A (en) FM demodulator capable of shifting demodulation-band center frequency
JPS587720Y2 (ja) Aft回路
JP3490651B2 (ja) 移相器及びそれを用いた復調器
JPH0338771B2 (ja)
JPS5836554B2 (ja) サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ