JPS5836554B2 - サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ - Google Patents

サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ

Info

Publication number
JPS5836554B2
JPS5836554B2 JP47056589A JP5658972A JPS5836554B2 JP S5836554 B2 JPS5836554 B2 JP S5836554B2 JP 47056589 A JP47056589 A JP 47056589A JP 5658972 A JP5658972 A JP 5658972A JP S5836554 B2 JPS5836554 B2 JP S5836554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
frequency
tuning
signal
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP47056589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4917932A (ja
Inventor
晃夫 木谷
木玲一 佐々
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP47056589A priority Critical patent/JPS5836554B2/ja
Publication of JPS4917932A publication Critical patent/JPS4917932A/ja
Publication of JPS5836554B2 publication Critical patent/JPS5836554B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 人力信号とこの入力信号より選択性同調回路を通して得
られる搬送波を特定の位相関係にして同期検波する映像
同期検波回路を使用したテレビジョン受像機ζこトいて
、チューナの局部発振周波数が最適状態にあるかどうか
を表示するには、従来は映像同期検波回路とは別個に最
適同調表示装置のための制御電圧発生装置を設けている
一方映像同期検波回路では入力信号と搬送波が所定の位
相関係にないと検波誤差を生じ、この位相関係は前記の
選択性同調回路の同調周波数と搬送波周波数との周波数
差で左右される。
選択性同調回路のQが高いときぱ側帯波成分の少ない搬
送波が得られるため検波出力の歪は少くなる。
しかし、Qが高いと、チューナの局部発振周波数がずれ
て映像中間周波数が変化した場合、検波出力の歪が増大
する。
又、別個に設けた最適同調表示電圧発生回路の中心周波
数と選択性同調回路の同調周波数がずれている場合にも
同様に検波出力の歪が生じる。
このような場合は調整誤差が検波出力の歪の原因となる
従って従来は、選択性同調回路の同調ずれ、最適同調表
示電圧発生回路の中心周波数のずれ、チューナの局部発
振周波数のずれなどによって映像同期検波回路での検波
歪を生じる欠点があった。
本発明は上述した従来の欠点を除き、歪を少なくするた
めの新規な同調表示回路を提供するものである。
次に第1図(こ示したブロック図について本発明の実施
例を説明する。
アンテナより入ったテレビジョンは号は入力端子1lこ
導かれチューナ2に入る。
チューナ2ぱ高周波増中段、局部発振段、混合段を含み
、周波数変換されたほ号は映像中間周波回路3を経て映
像同期検波段へ導かれる。
映像同期検波段は主として同期検波回路4、第1のフィ
ルタ5、出力端子6、選択性同調回路7、第1の振幅制
限回路8より成る。
同期検波回路4ζこ入る信号の一部は選択性同調回路7
に導かれる。
選択性同調回路7は映像中間周波帯の搬送波の周波数に
同調して、その出力Cこぱ振巾変調されたテレビジョン
信号から側帯波成分を減少或は除去した搬送波が得られ
る。
この搬送波は更に第1の振巾制限回路3で振巾制限され
、同期検波回路4で映像中間周波回路3より直接入った
信号を同期検波する。
検波出力は第1のフィルタ5を通って搬送波成分が除去
され、出力端子6Gこ映像は号が得られる。
一方映像中間周波回路3よりのは号の一部は第2の振巾
制限回路9で若干振巾制限されて位相検波回路10に導
かれ、第1の振巾制限回路8からの搬送波とで位相検波
が行われる。
位相検波回路10の出力にはこの2つの信号の位相差(
こ応じた帰号出力が得られる。
映像中間周波回路3から選択性同調回路7を経て位相検
波回路10に至る搬送波の位相回転は主として選択性同
調回路7が搬送波の周波数(こ一致しているかどうかで
左右され、両者が丁度一致している時はO度又は180
度の位相関係になる。
一方第2の振巾制限回路9を経て位相検波回路106こ
達する活号は位相回転を受けない。
従って位相検波回路10へ入る2つの信号の位相差は正
常動作時には同相であり、位相検波回路10の出力には
最大又は最小の最適同調表示電圧が現われる。
選択性同調回路7の同調周波数と搬送波の周波数間に差
のある場合(こは、位相検波回路10へ入る2つの信号
間{こ位相差が生じ、その出力の制御電圧が変化する。
この最適同調表示電圧は第2のフィルタ回路11でテレ
ビジョン信号の振巾変化に起因する変動分を除去し、出
力端子12に出力として得られる。
このよう(こして最適同調表示電圧が最大又は最小にな
るよう6こチューナ2の局部発振周波数を変化させて、
映像中間周波帯でのテレビジョン信号の搬送波周波数と
選択性同調回路Iの同調周波数が一致するよう(こする
ものである。
次Cこ第2図(こ示した具体的実施例Qこついて説明す
る。
第2図は主として第1図の映像中間周波回路3以降の回
路の具体例である。
同図に訣いて入力端子31へ映偉中間周波回路からのテ
レビジョン信号が加えられる。
加えられた信号はトランジスタ46を経、トランジスタ
47,48.49から成る差動増中段を経てトランジス
タ4 1 , 42 , 43,44から或る同期検波
回路6こ入る。
一方、抵抗36,373こ比して抵抗85 .86はか
なり小さい値を有し、トランジスタ7L72,73より
戒る差動増巾段で充分に増巾された信号は抵抗78,7
9、インダクタンス83、容量84より成る選択性同調
回路に入る。
この選択性同調回路は搬送波の所定周波数(こ同調して
いるものである。
トランジスタ71,72のコレクタ間には2つのダイオ
ード81,82が反対極性に接続されていて第1図の振
巾制限回路8を形成している。
選択性同調回路で選択された搬送波はトランジスタ74
,75を介してトランジスタ41〜44より成る同期検
波回路に送られ、トランジスタ47,48から導かれた
信号を同期検波する。
その結果互に逆極性の検波出力が抵抗51.52の両端
に得られる。
図では抵抗51の両端の検波出力をトランジスタ53,
抵抗54より成るエミツタホロワを介して出力端子6{
こ映像は号を得る。
又抵抗51とトランジスタ53の入力容量とで第1図の
第1のフィルタ5を形成し搬送波成分を除去している。
一方トランジスタ71,72のコレクタに得られる搬送
波はトランジスタ74,75,76,77を経てトラン
ジスタ111,抵抗101及びトランジスタ112、抵
抗102より成る2つのエミツタホロワを介してトラン
ジスタ113,114,115,116を主体とした位
相検波回路(こ導かれる。
更(こトランジスタ46への入力は号はトランジスタ9
L92,95を主体とした差動増巾段に導かれる。
この差動増巾段6こおいては抵抗93.94はトランジ
スタ91.92のコレクタ負荷(こ対して十分小さく、
十分な増中度を有している。
従ってトランジスタ91.92のコレクタ出力はやN飽
和するようになって釦り、このため若干の振巾制限効果
を持っている。
この回路は第1図の第2の振巾制限回路9(こ相当する
トランジスタ113,114,115,116を主体と
する位相検波回路では、トランジスタ91,92から入
る信号とトランジスタ111,112から入る搬送波は
正常動作時には同相であるので、抵抗121 ,122
の両端の電圧降下は最大又は最小になっている。
搬送波の周波数が高くなるとトランジスタ111cこ得
られる搬送波の位相は第3図に示すようζこ遅れる。
なお、トランジスタ112の出力はトランジスタ111
の出力とは全く逆相の関係にある。
又入力信号レベルが小さい時はダイオード81,82に
より振巾制限回路の効果がないので選択性同調回路の位
相特性がその″1.ま現われ、第3図の曲線Aのように
なり、正常入力レベルの時は曲線Bのような位相特性と
なる。
一方、トランジスタ91 ,92よりの入力ぱ殆んど位
相回転がないので、位相検波回路では第3図の位相特性
が2つの信号間の位相差となる。
このようにして位相検波された出力は抵抗121,12
2の両端に現われ、その一例は第4図のようになる。
その動作を次に説明する。い捷端子31(こ信号が入り
、この信号の瞬時的な位相を正とすると、抵抗101の
出力Cこは負極性のスイッチング信号が得られ、トラン
ジスタ113,116は遮断される。
一方抵抗102には正極性のスイッチング信号が得られ
るので、トランジスタ114,115は導通する。
他方トランジスタ91には信号電流が増加する正極性の
信号がベースに入力され、トランジスタ92には活号電
流が減少する負極性がベース(こ入力される。
従ってトランジスタ114は導通して釦り、トランジス
タ113は遮断されており、トランジスタ91の電流は
トランジスタ114を通して流れる。
トランジスタ116は遮断であるので、抵抗122とト
ランジスタ114の接続点の電圧は低下する。
同様にトランジスタ115は導通しているが、トランジ
スタ92を流れる電流が減少するので、抵抗121とト
ランジスタ115の接続点の電圧は上昇する。
又、端子31の信号の位相が負極性の瞬時を考えると、
トランジスタ114,115は遮断、トランジスタ11
3,116が導通となるが、トランジスタ91 ,92
の電流関係が前述と逆転し、トランジスタ91の信号電
流は減少し、トランジスタ92の信号電流は増加する。
従って抵抗121の信号電流は前と同様に少なく、抵抗
121とトランジスタ113の接続点の電圧は上昇する
又、抵抗122とトランジスタ116の接続点の電圧は
減少する。
以上のよう6こトランジスタ91とトランジスタ92ぱ
信号の極性が逆相(こある。
一方トランジスタ114,115及びトランジスタ11
3,116のベース(こ印加されるスイッチング電圧も
逆相関係である。
従ってトランジスタ91からの信号はトランジスタ11
3,114のベース6こ印加されるスイッチング電圧の
極性Oこよりトランジスタ113か又は114のどちら
かが導通して流れる。
しかし抵抗121を流れる信号電流はトランジスタ11
3又は115の信号電流であり、は号電流は必ず少ない
時である。
従って抵抗121の電圧降下は少なく、端子128には
高い電圧が取り出される。
一方、抵抗122Gこぱ信号電流の多い時Qこトランジ
スタ114又ぱ116が導通しているので抵抗122の
電圧降下は大きく、端子127の電圧は低い。
以上のような状態は、抵抗78.79インダククンス8
3、容量84より成る選択性同調回路の同調周波数が端
子31に入力された1言号の周波数に一致している時で
あるが、選択性同調回路の同調周波数が入力信号周波数
より低い時は、トランジスタ111及び112のエミツ
タに得られるスイッチング電圧の位相は遅れ、更Gこ同
調周波数が大幅に入力信号周波数より低い時は90’近
い遅れとなる。
同様に同調周波数が大幅に入力活号周波数より高い時は
900近い進みとなる。
このように選択性同調回路の同調周波数が入力信号周波
数より大幅にずれている時は、トランジスタ91及び9
2の信号電流は抵抗121又は122に伝達されない。
従って端子127の出力電圧は入力信号周波数と選択性
同調回路の同調周波数がほぼ等しい範囲以外では上昇し
、端子128の出力電圧は反対Cこ低下する。
このようにして選択性同調回路の同調周波数を固定して
入力信号の周波数を変えた時には、端子127には第4
図a、端子128には同図bのような出力電圧が得られ
る。
このような電圧は従来最適同調表示電圧として使用され
ていたものと同じであるので、従来の最適同調表示部は
何等変更することなく本発明を実施することが出来る。
第1図の第2のフィルタ11(こ相当する回路は第2図
では抵抗123、容量125、及び抵抗124、容量1
26より成る時定数回路である。
なか、第2図に釦いて、電圧源10,20,30は電源
40より得られて、各トランジスタのベースバイアスに
使用されるものである。
本発明6こよれば次のような効果が得られる。
1.選択性同調回路の同調周波数と搬送波の周波数を常
6こ一致させることができ、そのため映像検波出力信号
の歪が少なく、常Gこ理想的な同期検波が行われる。
2.選択性同調回路の調整に厳密な調整を必要とせず、
調整が極めて簡単となる。
3.チューナの局部発振周波数のずれに起因する検波歪
が少ない。
4.従来の最適同調表示電圧発生回路に比して、インダ
クタンス素子の使用個数が少ない。
5.第2図に示した回路は集積回路化が極めて容易であ
り、集積回路化した場合には、従来の回路に比して部品
点数の大巾な減少が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を示すブロック図、第2図は
本発明の具体的一実施例の回路図、第3図は本発明の選
択性同調回路及び第1の振巾制限回路の位相特性、第4
図は第2図の回路より得られる最適同調表示電圧を示す
。 2・・・・・・チューナ、3・・・・・・映像中間周波
回路、4・・・・・・同期検波回路、7・・・・・・選
択性同調回路、10・・・・・・位相検波回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 映像中間周波帯の搬送波の周波数に同調して振幅変
    調されたテレビジョン信号から側帯波成分を減少もしく
    は除去した搬送波を出力する選択性同調回路と、前記選
    択性同調回路の出力搬送波で前記映像中間周波帯のテレ
    ビジョン信号を同期検波して映像信号を得る回路とを有
    する映像検波回路l?cオ−いて、前記選択性同調回路
    の出力搬送波で映像中間周波回路の出力信号を位相検波
    する位相検波回路を設け、且つ該位相検波回路の出力電
    圧が、前記選択性同調回路の同調周波数が前記映像中間
    周波帯の搬送波の周波数に一致した時において最大又は
    最小値となるようにして最適受信状態を表示することを
    特徴とするテレビジョン受像機における同調表示回路。
JP47056589A 1972-06-07 1972-06-07 サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ Expired JPS5836554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP47056589A JPS5836554B2 (ja) 1972-06-07 1972-06-07 サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP47056589A JPS5836554B2 (ja) 1972-06-07 1972-06-07 サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4917932A JPS4917932A (ja) 1974-02-16
JPS5836554B2 true JPS5836554B2 (ja) 1983-08-10

Family

ID=13031358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP47056589A Expired JPS5836554B2 (ja) 1972-06-07 1972-06-07 サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836554B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141522A (en) * 1979-04-21 1980-11-05 Nippon Steel Corp Manufacture of ferrite stainless steel sheet with very little ridging
JPH01111816A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Sumitomo Metal Ind Ltd フェライト系ステンレス冷延鋼板の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917611A (ja) * 1972-06-04 1974-02-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917611A (ja) * 1972-06-04 1974-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS4917932A (ja) 1974-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3739282A (en) Radio receiver for single sideband reception
US4058771A (en) Double-balanced frequency converter
US3999138A (en) Detector for AM-FM signals
JPH0352258B2 (ja)
US4052673A (en) Combined controlled oscillator and frequency multiplier
US5909644A (en) AM radio receiver
US5710997A (en) Superheterodyne receiver apparatus
JPS61501675A (ja) コイル無し直角位相復調器
US3968325A (en) Television receiver with noise immune AFC circuit
JPS6013567B2 (ja) テレビジヨン受像機
JPS5836554B2 (ja) サイテキドウチヨウヒヨウジデンアツハツセイカイロ
US3444477A (en) Automatic frequency control apparatus especially suitable for integrated circuit fabrication
US4054839A (en) Balanced synchronous detector circuit
US4127825A (en) Linear frequency discriminator
JPS6236401B2 (ja)
JPS5843948B2 (ja) エイゾウドウキケンパカイロ
JPS583315A (ja) テレビジヨン受像機の自動同調装置
US3501705A (en) Phase-lock loop fm detector circuit employing a phase comparator and keyed oscillator
US3982198A (en) Oscillators
US4220974A (en) AFT circuit
US3495178A (en) Signal translating and angle demodulating systems
JPS6123849Y2 (ja)
JPS59219005A (ja) クオ−ドラチヤ検波器
JPH0338771B2 (ja)
JPH0138993Y2 (ja)