JPS5926162A - 速射式噴霧器具 - Google Patents

速射式噴霧器具

Info

Publication number
JPS5926162A
JPS5926162A JP13459882A JP13459882A JPS5926162A JP S5926162 A JPS5926162 A JP S5926162A JP 13459882 A JP13459882 A JP 13459882A JP 13459882 A JP13459882 A JP 13459882A JP S5926162 A JPS5926162 A JP S5926162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hereinafter referred
ejecting
main body
cylinder
quick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13459882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Takenaka
和良 竹中
Kazunori Masuda
桝田 和則
Hiroshi Kimura
碩志 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Earth Corp
Original Assignee
Earth Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Earth Chemical Co Ltd filed Critical Earth Chemical Co Ltd
Priority to JP13459882A priority Critical patent/JPS5926162A/ja
Publication of JPS5926162A publication Critical patent/JPS5926162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連射式噴霧器具に関する。
従来、一般に使用されている殺!JJ方法として燻煙剤
型式、或いはエアゾール型式かあるが、下記の如く使用
分野が限定され、効力面にも限界かあると共に種々の欠
点を有している。
即ち鵜煙剤型式は殺虫剤成分と++J燃物を併用しこれ
?:燃焼することにより殺虫成分か加熱され蒸散するよ
うに/よっている。この場合有効成分が気化する待度の
高温になるため殺虫成分の一部が熱分解を起し、殺虫成
分の全量を有効に使用するこきか出来なかった。又燃焼
を伴うため火災、過加熱のためのやけど等の危険性があ
った。
’?f jUiの殺虫エアゾール剤は粒子がIV11煙
剤に比べて比較的大きく空間における拡散性及び物体間
隙への浸1工1生は不充分であった。又広範囲な場所へ
処理−4る場合は長時間の噴射が必要であり実用的では
IJかった。
本発明は」二部従来の欠点を除去することを目的として
γよされたものであり、イーなわち本発明は宙るだめの
収容:”;(I Y有し該収容部、   に噴出口と上
記液化ガスボンベの密封t’jE k h”r除する手
段とを具備したことを特徴とする速射式噴霧器具に係る
本発明は上記のごとき構造よりなるので、特殊1よパル
プを一切必要とせず、17り造11ij単で大[IJな
コストタウンが可能となり、ワンタッチ式9簡単な操作
で、ボンベ中の有効成分の全JikをlF!A時に処理
の必要な空間Fこ拡散させることができるので、限でい
るのe、火災ややけどの・1)配は全くなく安全性にす
く11、かつ溶剤もほとんど必要としないので、処理1
11ii囲の汚イイ2の心配もすく、このことからも火
災の心Adか少ない等の多くの特徴を有する。
本発明にJづい゛〔薬剤とじ−C弯よ、?+Y来より害
虫ダ使用できる。代表的it、+≦剤としては以下のも
のを例示できる。
l 殺虫薬剤 08−アリル−2−メチセンクロペンタ−2−エン−4
−オン−1−イル di−シス/トランヌークリザンデ
マ−1−(一般名アレスリン:商品名ピナミン:住友化
学工業株式会社製、以下ピナミンという) 08−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン−4
−メン−1−イアし d−シヌ/トヲンスークリ刃ンテ
マート(商品名ビプーミンフォルテ:住友化蛍工卆株式
会社製、り下ピナミンフォルテという) ○(1−8−−r クルー2−メチルシクロペンタ−2
−エン−4−オン−1−イIレーd−)ヲンスークリー
リンテマート(商品名エキスリン:住友化学工業株式会
社製、1ジ下エギスリンという)011−アリル・−2
−メチルシクロペンタ−2−エン−4−メン−1−イル
 d−;・フンスークリーリーンデマート(一般名パイ
オアレスリン、以下パイオアレヌリンといつ) ON −(3,4,5,6−チトラヒドロフタリミド)
−メチル di−シヌ/トランスークリザンデマート(
IIZ名フタフタノンスリン品名ネメビナミン又はテト
ヲメスリン:住友化学工業株式会社製、以下ネAピナミ
ンという) 05−ベンジル−8−フリルメチル d−シス/トヲン
スークリ゛リンデマート(一般名しスメトリン:萌品名
りリメロンフォルデ:住友化学工輩株式会社哩、以下ク
リヌロンフォルデという)02−メチル−5−(2−プ
ロパギル)−ン)−フリルメチM クリザンテマー+(
一般名フラメトリン、以下フワメlリンといつ) O8−フェノキシベンジ/I/2.2−ジメチル−8=
 < 2;2’−ジクロロ)ヒニルシクロプロパン力ル
ポキシレート(−船名ペルメトリン:商品名エクスミン
:住友化学工業株式会社照、以下エクスミンという) 00−(4−プロモー2.5−ジクロロフJニル)Ol
O−ジメチルホヌホロチオエート(以下プロモフAスと
いう) 2 工柴用殺哨剤 02、4.4’−1リクロロー27−ハイトロキシジフ
エニIし ニーデル (イルガ゛す°ンl) P 300、チバガイギー社製
、jJ下イルガ刃ンDP 800という)02、8.5
.6−デトヲクロロー4くメチル7、A/フ(ニル)ピ
リジン (ダウシル5−13、ダウケミカル社!lζν、以下り
゛ウシル5−18という) ○アルキフレベンジル ジメチルアンモニウム クロフ
ィト (1其化ペンリ2ルコニウム、日光ケミカルズ株式会社
製、何丁塩化ベンザルコニウムというン0ベンジルジメ
チル[2−(2−(p −1,1,8,8−デトフメゲ
ル ブチルフェノさン)エトキシ〕エチル)アンモニウ
ム クロフィト (塩イ)ニベン−1i 1−ニウム、三共株式会社す(
μ、以下塩化ペンゼトニウムトいう) 04−1ソフ′ロビルトロボロン (ヒノヤーチオール、高砂香料工業株式会社iν)08
−ノエノキシベンジル cl−シス/トフンスークリー
リンデマ−1(一般名フエノトリン二商品名7、ミスリ
ン:住友化学工卆株式会社製、以「ヌミヌリンという) Oa−シアノ−8′−フェノキシベンジル σ−イソプ
ロピルー4−クロロフェニルア七j−ト(一般名フエン
バレレー+・: 商品名スミャイジン:住友化学工業株
式会社側、以下スミ→)・イジンというノ <11.8)〜σ−シア/−8−フェノキシベンジル(
I R,I Sツーシス/トランス−8−t2,2−ジ
クロロ(ビニル) −2,2−シメチルシクロフ”ロパ
ンカル71セキシレート(以下ザイバーメ7リンという
) a−7アメー8−フfツキジベンジルd−シス/トヲン
スークリリンテマート(以下ザイフェノトリンという) G)−α−シ’7’ / −3−フェノキンベンジル(
1it 、シスJ−8−(2,2−ジクロロビニノ?・
ツー2、2−ジメチルシクロプロパンカルボNシレー1
(以Fデカメヌリンという) 00、0−ジメチlし 0−(2,2−シクロロンビニ
ル十ヌフエート(以下DDVPという)OO20−ジメ
チル 〇−(8−メチル−4−二トロフェニル)ヂオノ
フAヌフエート(以下スミグーオンという) 00、0−ジエチル 0−2−イソプロピル−4−メグ
−ルーピリミジル−(6)−チオフAヌフエート(1:
J下ダイアジ/ンというン 00.0−ジメチル 5−(1,2−ジカルボエトキシ
エチル)−ジチメフメスフエート(以下マラソンという
ン O,O−Vエチル−〇−(8−オキソ−2−71ニル−
2Jl−ビリタチン−6−1/し)ホスホロチオニー1
− (j、u下ビリダフヱンチメンという)Oo−4ソ
フ゛ロボキシフエニル メチ!レカーパメート(以下パ
イボンという) 0ビス(ジメチルジチオカルバミドr俊)エチレンビス
(ジチオカルバミド酸)二亜鉛 < +141+カーバメート、東京有機化学社製)Oビ
ス(ジメチルチオカルバモイル)シスIレフイド (ブーツム、ロームアンドハース社!11!! )0ク
ロトンm  2,6−シニトロー4−メクチルフエ=ル
反応異性体混合物 (DPC,+コームアンドハース社製、以下DPCとい
うン ○N−トリクロロメチIレチオデトフヒドロフタルイ 
 ミ  ド (V−ヤプタン、三共社製〕 02.8−ジシアノ−1,4−ジチアアントラキノン(
ジチアノン、メルク社製) 02.4−ジクロロ−6−(0−クロロアニリノ)−8
−トリアジン (トリアジン、富士化成典社製) Q S −n−ラ゛チル S’−p−ターシャリ−ブチ
ルベンジル N−8−ピリジlレジザーオカルボンイミ
ゾ゛−1− (デンマート、住友化学社fJJ4)、以下デンマート
といつン ON、 N−ヅメグールーN−フェニル−N′−(フル
オロツク110メブールチオ]スルフオンアミI゛(グ
リベント−ルA4、バイエル社製)02− (4’−チ
アゾリル)ベンズイミダゾール(T JI Z、北興化
学株式会社lIIν、以下’1’ 13 Zという) oN−<フルオロジクロロメヂルチオ)−ツク−lし 
イ  ミ  ド (プリベントールA8、  バイエル社製、以下)”リ
ベントールAllという) 06−アセトキシ−2,4−ジメチル−m−ジオキ(ジ
オキシン、シボ−ダン社製、j以下ジオキシンという) Oトリブチルホヌフエート(以下T B Pという)8
 農業用殺菌剤 Oエチレンビス(ジプーオカルバミド酸)亜鉛(ジネブ
、ロームアンドハース社製) Oエチレンビス(ジグーオカルパミド酸)マンガン(マ
ンネブ、ローノ・アンドハース社if’!! )O偏組
、マンネブ錯化合物 (マンゼプ、ロームアンドハース社製)○N−(8’、
5’−ジクロロフェニル)−1,2−ジメチルクロロプ
ロパンジカルボキシイミド(スミレックス、IR,下ス
ミレックヌトイウ)Oビス(クロロフェニル)1リクロ
ロエタノール(ケルノセン、以下ケルセンといつ) 06−メチルキツギナリンー2,8−ジチオカーボネー
ト (モレスタン、以下モレスタンといつ〕Oデトヲクロロ
イソフクロニトリル (ダコニール、以下ダコニールといつ)○メチIレー1
−(プチルカIレパモイlし)−2−ペンゾイミダゾー
ルカーパメーl− Qブラスト4ノイジンS−ペンジルアミノベンゼンスル
ホネ−1− ○ストレプトマイシン塩酸塩 ○カフ、ガマイシン塩酸塩 Qシフ11へキシミド 4 植物生長調節剤 04−クロルフェノキシ酢酸 Oジベレリン ON −(ジメチルアミノ)スクシンアミドQa−ナフ
グルアセ1アミド 6 除草剤 02、4−1.)  ソーダ塩 OR,4−シクロルグロビ珂ンアニリド6  、j’;
> jlr剤 ON、 N−ジエチル−メタ−トルアミド本発明におけ
る上記薬剤には、通常月I(・Iうれている効力増強剤
、揮散率向上剤、消臭剤、香料等の各i+ri添加剤を
任意Eこ添加することができる。効)J増強剤としては
、ビベロニルプトキサイド、N−プロピルイゾーム、M
CK−264、サイネピリン222、ザイネピリン50
0、リーセン884、IBTA、S−421等が、揮散
率向上剤としてはフエネチ!レインチオシアオ、−ト、
パイミックス酸ジメチル等が、消臭剤としてはフウリ/
I/酸メタク1 v −) (L M A ) MPが
、香料としてはシトヲ−/し、シトロ才、フール、ニュ
ートフト−7し等カ夫々例示できる。
本発明において、?f更体空気の種類としては、な/1
.ら制限を受けないが、代表的には、液体CO2、RE
 体N2、フレオン、I、PG、ジメチルエーテル等を
上げつる。特に液体CO2は、溶剤1を使用しなく本発
明において液体空気(液体C02)は適当な耐圧容器に
通常5重量%以上充填して使用しつるが、θr!l:t
、<は5〜90 >+c爪%更に好ましくは10〜60
重承%がよい。
本発明におい゛C溶剤としては、ヘキサン、8.3゜4
′−トリメチルノナン、シクロヘキサン、燈油(ケロシ
ン)、ナフ→ノ、ノルマlレパヲフィン、イソバラフィ
ン、流動パフフィンなど石油千溶剤、ジクロロエタン、
トリクロロエタンなど塩素化法化水素、エチルアルコー
ル、イングロビルアルコール、エチレンクリコールナト
のアルコールff11 及(Jy−7’/I/誘導体等
の単独若しくは組合せたものを例示しつる。これら溶剤
の便用1rtは通常0〜501H?に%、好ましくは1
0〜20爪f&%の範囲で用いられるが実質的になくて
もよい、実質的無溶剤型とすることにより、処理面の汚
染、火災の心配がなく、有効成分の一定した気中潤度を
長時間保持できるので有利である。
本発明eこおいて、上記ボンベを収容すZ)ための11
1 !iff部をイjする本体の形部はなんら制限を受
けないか、自己正立(倒立)性で、略密閉型であればよ
り好すしい。もちろん壁掛型式のもの、起上り小法師型
としてもよい。このような形部とすること?こより前者
では天井かI9jい密閉空間内での処理に汀利であり、
後者では、間違って倒した場合でもすぐに元の方向へ噴
射ができる本発明のような拡散1牛を要求される■1?
(射黙特有の利点かある。
該本体1■容部は71センベを収容しうる限り任意であ
るが、ボンベの外径と略同径若しくは、やや太き目の内
fKを有するものが、ボンベを収容した時がさつかず、
好ましい。この場合略同径の内径の時は、必要Pこ応し
噴射用の溝を本体内面に設けうる。
収容部の数は、単数、複数を問わない。又、噴射口上!
才その泊径が01〜0. +J朋の範囲より選択して/
11いることができる。
ICJ、下に本発明の実hηI見様の1例について説明
する。
第1図は本発明ヅ(施即様の1例を示ず粁(断1m図、
第2図は本発明実す布部1美の他の1例を示す縦断面図
、第8〜61国は木発用1突b11藝様の更にl+jH
の11列を示すlit、断面図である。
NS1〜に図にi5いて、本体(1)の上部1)+40
に上下方向へ摺6(+4自在なイ)型状操作*1(+2
1を有し、本体(1)内には収容fit! < 1−1
 )が形成され、本体(υ内の14C部若しく ハJ4
 rm #コ+lfl &% (4n、41) > (
−1ビン<4)を有しているがイS6図Iごけ1.を通
路のlFいビン(4ンを用いた。父上氾−!+1又容部
11−1 )内にi’;r(官封されたミニボンベ(3
〕がその密封シーlし部(8a)を下向にしC収容され
℃いる。該ミニボンベ(3)内には、所定、訊の害虫防
除・殺菌等の目的eこflイ用さゴする薬剤(b)がI
91ポJ1)の液化C02(5)と共に充填されでいる
なお、(2a)は噴射口である。又(2b)はA−リ°
工であり、多少、本体(1磨hF ri+方向へ突出し
て、上記ミニボンベ(3)の底部(3)と蓋状操作部(
2)内底面に(ICンは本体(1)内周面に設けられた
6弯であり、ミニボンベ(3)より噴射された薬液が通
過するための油路の役目を有するものである。なお第6
1ン1に京但μ■せ乞 於いて(6)はrJングノズルである。もちろんこのノ
ズル(6)は、第1〜5図のものに用いてもよい。
7便月1に際し、蓋状操作部(2Jを手でひねって回ず
tどけで1(亥操作部(2)若しくは本体(1)内底面
tこ設けらitた商略(4^、41+)(1ビン(4)
の先端がミニボンベ(力の密封シール部(3a)を破り
、即座に多h)の薬液(5)が所定の空間内に噴射され
、使用薬剤に応じた所定の薬効がきわめて付効に、なん
ら複PIA1よh’? +j!1iLするC2:なく、
きわめて簡単な構造で得らねる。 l/、11′お第6
Nのものは特に畳や木材、壁と壁板との1314定空間
(隙間)内へロングノズル(6)に図ml O) mI
 Qj i’、l: t!j7.間第1図は本発明夾確
部様の1例を示す桁断面図、第2図は本発明実施態様の
他の1例を・示す6を断面図、第13〜6図は本発明?
ζMIi態様の史に他の1例を示す縦1rJi ir+
i図である。
1*1に/i?て、(υは本体、(2)は操作部、(3
)はミニボンベ、(・υは通路付ピンである。
(以上) 特許出願人 アース製薬株式会社 第1図 第2図 牙3図 才4図 第5図 才6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ vf封された液化ガス含有有害生物防除用ボンベを
    収容するだめの収容部を有し該収容部に噴11.117
    +を、上記液化ガスボンベの密封性を解除する手段とを
    具備したごとを特徴とする速射式噴霧器具。 ■ 上記ボンベが200 ccl:J、下の内容積から
    なることを特徴とする特¥[請求の範囲第1項記載の速
    射式噴霧器ハ。 ■ 上記密封性を解除する手段が、先端鋭利な通路イ:
    1ピンである特rFM求のfρ4囲第1項「[S載の速
    射式噴霧器具。
JP13459882A 1982-07-31 1982-07-31 速射式噴霧器具 Pending JPS5926162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13459882A JPS5926162A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 速射式噴霧器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13459882A JPS5926162A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 速射式噴霧器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5926162A true JPS5926162A (ja) 1984-02-10

Family

ID=15132133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13459882A Pending JPS5926162A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 速射式噴霧器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926162A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369573U (ja) * 1986-10-22 1988-05-10
JPS6369574U (ja) * 1986-10-22 1988-05-10

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938576U (ja) * 1972-07-06 1974-04-05
JPS5297289A (en) * 1975-12-12 1977-08-15 Draco Ab Inspirator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938576U (ja) * 1972-07-06 1974-04-05
JPS5297289A (en) * 1975-12-12 1977-08-15 Draco Ab Inspirator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369573U (ja) * 1986-10-22 1988-05-10
JPS6369574U (ja) * 1986-10-22 1988-05-10
JPH0513415Y2 (ja) * 1986-10-22 1993-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03219828A (ja) 殺虫殺菌装置および殺虫殺菌方法
CN106028806B (zh) 蚊类防除用气溶胶及蚊类防除方法
JP6718568B1 (ja) 害虫、ダニ防除方法、及び害虫、ダニ防除用エアゾール
JP2023123586A (ja) 害虫防除用定量噴射型エアゾール製品および害虫防除方法
JP2009143868A (ja) 匍匐害虫駆除方法
WO2013085002A1 (ja) アリ毒餌剤容器
JP5070037B2 (ja) アリ防除用エアゾール剤およびこれを用いたアリの防除方法
JPS5926162A (ja) 速射式噴霧器具
JP2016155774A (ja) 多足類害虫防除用エアゾール
JP2023054159A (ja) 害虫防除用定量噴射型エアゾール製品および害虫防除方法
JP7061449B2 (ja) エアゾール製品および待ち伏せ害虫駆除方法
CN114599226B (zh) 空间处理用定量喷射气溶胶
JP2000342154A (ja) 害虫類の捕獲用スプレイ及びその捕獲方法
JP7397465B2 (ja) 牛を平穏に保つ方法
JP2003192504A (ja) ハチ駆除用エアゾール剤
JP7166269B2 (ja) 定量噴射型エアゾール製品および定量噴射型エアゾール製品の噴射方法
JP4615274B2 (ja) 殺虫剤噴射装置
JP2598938B2 (ja) 水性殺虫噴射剤
JPS59172404A (ja) 敷物用エアゾ−ル殺虫剤
JP7152613B2 (ja) ゴキブリ類駆除用エアゾール、及びゴキブリ類駆除方法
JP2001238586A (ja) エアゾール装置を用いた小空間処理方法
JP2007082553A (ja) 水溶性殺虫剤の噴霧方法、並びにエアゾール噴霧装置、および殺虫液
JP2009263292A (ja) 害虫防除用空間処理剤および害虫防除方法
JP2022111683A (ja) アリ駆除用エアゾール製品及びアリ駆除方法
JPS61268605A (ja) 殺虫噴射剤