JPS5925312Y2 - 石焼料理器具 - Google Patents

石焼料理器具

Info

Publication number
JPS5925312Y2
JPS5925312Y2 JP18974681U JP18974681U JPS5925312Y2 JP S5925312 Y2 JPS5925312 Y2 JP S5925312Y2 JP 18974681 U JP18974681 U JP 18974681U JP 18974681 U JP18974681 U JP 18974681U JP S5925312 Y2 JPS5925312 Y2 JP S5925312Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
pebble
opening
pebbles
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18974681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5894433U (ja
Inventor
初男 谷口
Original Assignee
西日本厨機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西日本厨機工業株式会社 filed Critical 西日本厨機工業株式会社
Priority to JP18974681U priority Critical patent/JPS5925312Y2/ja
Publication of JPS5894433U publication Critical patent/JPS5894433U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925312Y2 publication Critical patent/JPS5925312Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は石焼料理器具に関し、火をよく通す必要のある
貝類等を直焼きと同様に短時間でうまく焼くことができ
るようにしたものである。
従来の石焼料理器具は、バーナを収納した器具ケースに
その上端開口を塞ぐように石板を配置したものであり、
従ってバーナで加熱した石板を介してしか魚や貝類等を
焼くことができず、この為サザエ等の貝類やエビ等のよ
うに火をよく通す必要のあるものについては、これらを
焼くのに相当の時間がかかると共に、直焼きのように内
部まで火をよく通すことが困難であった。
本考案は上記問題点を解消したもの、その特徴とすると
ころは、上端が開口した器具ケース内にバーナを配置す
ると共に、該器具ケースの上端開口に石板を配置して成
る石焼料理器具において、前記石板を器具ケースの上端
開口の一部を残すように設け、多数の排気孔を有する小
石受を前記残された開口部を塞ぐように着脱自在に設け
、該小石受に多数の小石を載置した点にある。
以下、本考案を図示の実施例に従って説明すると、第1
図乃至第6図において、1は上端が開口した角筒形の器
具ケースで、下端に内方に折曲した後部下端縁部2と左
右の側部下端縁部3とを有し、器具ケース1の両側壁に
は夫々空気孔5が開口されている。
6は側部下端縁部3,4に上下調整自在に螺合した高さ
調整用ボルトである。
7は箱形の汁受で、器具ケース1の前壁下端部に設けた
開口窓8から器具ケース1内に挿脱自在に挿入され、器
具ケース1の平端部両側に前後方向に配置した左右一対
の汁受レール9間に前後摺動自在に嵌合されている。
汁受レール9,9は後部下端縁2及び側部下端縁部3に
溶接されている。
10は器具ケース1の前壁に前方突設した保護カバーで
ある。
11は左右一対の棒バーナで、器具ケース1内の両側部
に前後方向に配置されている。
12は丸バーナで、器具ケース1内の中央部に配置され
ている。
13は器具ケース1内に左右方向に配置したバーナ受で
、その両端部は器具ケース1の両側壁に固着され、バー
ナ11.12の後部を支持片14及び支持台15を介し
て夫々固定している。
16は棒バーナ11及び丸バーナ12に夫々対応するコ
ック、17は保護カバー10の前壁に開口した点火孔で
ある。
18はステンレス製の鏡である。19は支持枠で、下側
が窄まるように階段状に屈曲された角筒形状に形成され
て、天壁20と大筒壁21と小筒壁22とこれら筒壁2
1.22を連結する段部壁23とを有し、その天壁20
は全周に亘って器具ケース1の上端開口縁に載置され、
大筒壁21は器具ケース1の上端の4隅部に内方突設し
た前後の支持片24間に前後移動不能に嵌合されると共
に、器具ケース1の左右側壁間に左右方向移動不能に嵌
合されている。
25は天壁20に列設開口したのぞき孔である。
26はアンデスミカゲ等の平石により構成した左右一対
の石板で、器具ケース1の上端開口27の左右両側部を
塞ぐように大筒壁21の前後両端間に嵌合されて、段部
壁23上に載置され、石板26間に開口部28を形成し
ている。
′29は小石受で、第7図にも示す如く下端全周に内方
突出した折曲縁部30 aを有する枠体30と、枠体3
0の下端開口を塞ぐように折曲縁部30 aに載置した
第8図に示す如く多数の排気孔31を有する金網32と
を備えて成り、小石受29は開口部28を塞ぐように大
筒壁21の前後両端部間及び小石26間に着脱自在に嵌
合され、段部壁23の前後両端部に載置されている。
小石受29の金網32上にはナチグロ等の小石33が重
層状に多数載置されている。
枠体30の左右側壁には前後方向に所定間隔をおいて一
対の係止孔34が夫々穿設されている。
35は把持具で、一対のコ字形の把持杆36を横軸37
廻りに互いに回動自在になるよう枢結して威り、各把持
杆36の雨下端部には前記係止孔34に係脱自在に係合
する保合部38がフック状に屈曲形成されている。
上記実施例の構成によれば、バーナ11.12を点火す
ると、該バーナ11.12により石板26が加熱される
と共に、バーナ11.12の排気は金網32の排気孔3
1及び小石33間を通して上方に流れる。
従って魚等のあまり火を通す必要のないものは石板26
上に載せ、ここで従来通りに石焼きできる。
またサザエ等の貝類やエビ等の火をよく通す必要のある
ものは小石33上に載せることにより、小石33を介し
て石焼もできると共に、小石33の間を上昇する排気に
より直接焼くことができ、このためサザエ等を直焼きと
同様に短時間で内部まで火をよく通すことができる。
そして把持具35の係合部38を係止孔34に夫々係合
させて、把持具35により小石受29を器具ケース1か
ら簡単に取外すことができる。
従って小石33や小石受29の掃除を簡単になし得、ま
た小石受29を取外すことにより、小石受29に代えて
第9図及び第10図に示す如く開口部28に対応するよ
うに形成した鍋物用五徳39を装着することができ、こ
れにより丸バーナ12の上方に鍋40を載置して鍋物料
理に供することができる。
なお、前記実施例では一対の石板26を設け、該石板2
6間に開口部28を形成しているが、これに代え第11
図及び第12図に示す如く中央部に開口部28を有する
一枚の石板26を設け、該開口部28を塞ぐように小石
受29を石板26の開口縁部に載置するようにしてもよ
い。
また前記実施例では小石受29は枠体30と金網32と
を備えて戊るが、これに代え小石受29は第13図及び
第14図に示す如く底部に多数の排気孔31を形成した
箱形のものであってもよい。
本考案によれば、石板を器具ケースの上端開口の一部を
残すように設け、多数の排気孔を有する小石受を前記残
された開口部を塞ぐように着脱自在に設け、該小石受に
多数の小石を載置しているので、火をよく通す必要のあ
るサザエ等の貝類やエビ等を小石上に載置することによ
り、これらを小石を介して焼くことができると共に、バ
ーナの排気熱により直接焼くことができ、従ってこれら
を直焼きと同様に短時間で内部までよく焼くことができ
、しかも焼く際に貝類等を小石上に安定に載置でき、焼
く手間が非常に少なくて済む。
またあまり火を通す必要のない魚等を石板により従来通
りに石焼できると共に、小石受は着脱自在であるから、
小石受や小石の掃除を楽に行なうことができる等その実
用的効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2図は同側
面図、第3図は同正面図、第4図は同支持枠を取外した
状態の平面図、第5図は同側断面図、第6図は同正断面
図、第7図は同要部の平面図、第8図は同側の要部の平
面図、第9図は作用説明用の平面図、第10図は同側断
面図、第11図は他の実施例を示す平面図、第12図は
同側断面図、第13図は他の実施例を示す平面図、第1
4図は同側断面図である。 1・・・・・・器具ケース、11・・・・・・棒バーナ
、12・・・・・・丸バーナ、26・・・・・・石板、
27・・・・・・上端開口、28・・・・・・開口部、
29・・・・・・小石受、31・・・・・・排気孔、3
3・・・・・・小石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端が開口した器具ケース内にバーナを配置すると共に
    、該器具ケースの上端開口に石板を配置して戒る石焼料
    理器具において、前記石板を器具ケースの上端開口の一
    部を残すように設け、多数の排気孔を有する小石受を前
    記残された開口部を塞げように着脱自在に設け、該小石
    受に多数の小石を載置したことを特徴とする石焼料理器
    具。
JP18974681U 1981-12-19 1981-12-19 石焼料理器具 Expired JPS5925312Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18974681U JPS5925312Y2 (ja) 1981-12-19 1981-12-19 石焼料理器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18974681U JPS5925312Y2 (ja) 1981-12-19 1981-12-19 石焼料理器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5894433U JPS5894433U (ja) 1983-06-27
JPS5925312Y2 true JPS5925312Y2 (ja) 1984-07-25

Family

ID=30103524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18974681U Expired JPS5925312Y2 (ja) 1981-12-19 1981-12-19 石焼料理器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925312Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5894433U (ja) 1983-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5163358A (en) Two-in-one barbeque grill
US4508024A (en) Indoor-outdoor convertible cooker
US5535733A (en) Heat radiator for outdoor cooking unit
US4106473A (en) Grilling device with warming chamber
JPH01256916A (ja) 串焼きロースター
CA2156017A1 (en) Modular grill body
US3025784A (en) Portable grill
JPS5925312Y2 (ja) 石焼料理器具
JP4132457B2 (ja) グリルの焼物載置台
KR20010003242A (ko) 양측면 가열식 고기구이기
US9549638B1 (en) BBQ oven with controllable level position of charcoal chamber and inserts
JPH0451288Y2 (ja)
JPS626414Y2 (ja)
JP2001149230A (ja) 調理装置
CA1295900C (en) Vertical fire grate for barbecue grill
JPH11104020A (ja) バーベキューコンロ
JP3836967B2 (ja) 両面焼グリルの焼網
JPS6334604Y2 (ja)
JP4060004B2 (ja) グリル
JPS60818Y2 (ja) 多目的鍋
JPS6020Y2 (ja) 魚焼器
JPS63229012A (ja) 魚等の串立式焼成器
JP2557543Y2 (ja) 焼 網
JP3018728U (ja) 魚焼き器
JPS5855876Y2 (ja) 串焼き兼用網焼き器