JPS5925209A - 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法 - Google Patents

積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法

Info

Publication number
JPS5925209A
JPS5925209A JP57134284A JP13428482A JPS5925209A JP S5925209 A JPS5925209 A JP S5925209A JP 57134284 A JP57134284 A JP 57134284A JP 13428482 A JP13428482 A JP 13428482A JP S5925209 A JPS5925209 A JP S5925209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor unit
plating layer
paint
electrodes
electroless plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57134284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0130287B2 (ja
Inventor
幸夫 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57134284A priority Critical patent/JPS5925209A/ja
Publication of JPS5925209A publication Critical patent/JPS5925209A/ja
Publication of JPH0130287B2 publication Critical patent/JPH0130287B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 なる積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法に関する
従来より、この種の積層形貫通コンデンサにおいて、外
部電極を形成するには、第1図(a)に示すように、電
極1,1・・・を備えた誘電体シート2。
2・・を中心部に貫通孔3を有する柱体状に積層し、こ
の誘電体ソートの積層体の内周壁および外周壁に夫々上
記電極1,1・・・を交互に導出してなるコンデンサユ
ニット4を用意し、先ず、第1図(1〕)に示すように
、銀(A g)  の粉末を有機ワニスで練っタヘース
トヲ」1記コンデンサユニット4の一方の端面に同心状
に塗布もしくは印刷して乾燥し、電極膜5.6を形成す
る。以下、第1図(C)、第1図(d)および第1図(
e)に夫々示すように、電極膜7。
8、9および10を電極膜5,6と全く同一の手法で形
成した後焼成し、上記コンデンサユニット4に、電極膜
6,8.9からなる外部電極11と、電極膜5,7.1
0からなる外部電極12とを形成するようにしていた。
上記のようにして外部電極11および12を形成すると
、ペーストの塗布乾燥の工程を4回繰り返す必要があり
、工数がか\るうえに、このような外部電ゲの形成方法
では、その材質として銀を使用しなければならないため
積層形貫通コンデンサのコストが高くなる一方、マイク
レージョン現象や半田中への拡散(半田くわれ現象)が
発生する問題があった。
本発明は上記問題を解消すべくなされたものであって、
その目的は、積層形貫通コンデンザのコンデンサユニッ
トに無電解メッキと電解メッキとて二層の電極膜を形成
するとともに、ペイントにより電解メッキ膜が形成され
なかった部分の無電解メッキ膜をエツチング除去して2
つの外部電極に分離することにより、ニッケルや銅等の
無電解メッキと電解メッキの手法を利用し、銀ペースト
の塗布および焼付の手法によらずに積層形貫通コンデン
サの外部電極を形成することである。
以下、第1図(a)のコンデンサユニット4を使用した
外部電極の形成方法を、第2図(a)から第2図(e)
を参照して説明する。
上記コンデンサユニット4は、第2図(a) ニ示tよ
うに、ニッケル(Ni)、銅(Cu)  もしくはその
合金の無電解メッキ液に浸漬してその外面全体に05μ
mないし1511T’n の厚さの無電解メッキ層21
を形成する。
その後、上記無電解メッキ層21の上には、第2図(1
))に示すように、コンデンサユニット4の両端面に貫
通孔3を取り囲むようにペイント22を塗布もしくは印
刷する。
」二部ペイント22は耐酸性および耐水性を有するたと
えはエポキシ樹脂や変性ビニール樹脂からなる絶縁物で
ある。
」1記のように、ペイント22を塗布もしくは印刷した
コンデンサユニット4をニッケル(Ni)。
銅(Cu)、金(Au)もしくは鍋(Ag)等の電解液
中に浸漬し、第2図(C)に示すよ・)に、厚さ03μ
m以」二の電解メッキ層23を形成する。
次に、無電解メッキ層21、ペイント22および電解メ
ッキ層23を形成した」−記コンデンザユニット4を、
上記ペイント22か良好に除去できる材質の、たとえは
トリクレンもしくはパークロルエチレン等の溶剤中に浸
漬して、第2図(d)に示すよう(乙上記ペイント22
を除去する。
上記工程でペイント22を除去したコンデンサユニット
4は、次にたとえば塩化第2鉄等の水溶液中に浸漬され
、少くとも電解メッキ層23によって覆われていない無
電解メッキ層21’がエツチング除去される。すなわち
無電解メッキ層21と電解メッキ層23の金属の種類に
よる化学エツチングの差または膜厚の差で、第1図(e
)に示すように、上、?c2ヘイント22の下倶jに形
成されていた無電解メッキ層21’、21’が除去され
、コンデンサユニット4には、上記ペイント22の塗布
部分て分離された2つの外部電極24.25が形成され
ることになる。
上記外部電極24.25のうち、貫通孔3側の外部電極
24は図示しない貫通端子に導通される。
上記のようにして外部電極24.25を形成した積層形
貫通コンデンザでは、銀(Ag)を使用する必要がない
ため、外部電極のマイクレージョン現象や半田くわれ現
象が発生することはない。
ちなみに、外装材のコーチングを施していない」二記積
層形貫通コンデンサに、湿度95パーセントから98パ
一士ントの雰囲気中で、I)C100ホルトの電圧を印
加したところ、第1図(a)から第1図(e)の方法に
よる積層形貫通コンデンサにおいては、250時間て短
絡不良が発生し、2000時間でザ7プル全てか短絡不
良となったのに対して、第2図(a)から第2図(e)
の方法による積層形貫通コンデンザでは、2000時間
経過後も、サンプルの短絡不良はなかった。
なお、上記実施列において、コンデンサユニット4は第
1図(a)のものに限定されないことはいうまでもない
。また、ペイントや溶剤あるいは電極の材質もまったく
任意である。
以上、詳述したことからも明らかiiように、本発明は
、無電解メッキと電解メッキの手法を使用して銀ペース
トの塗布および焼料の手法によらずに積層形貫通コンテ
ンサの外部電極を形成するようにしたから、多数の製品
を無電解メッキと電解メッキにより1b]時に加工する
ことができ、積層形貫通コンデンサの大量生産が非常に
容易となる。
また、電極材料に銀(Ag)  を使用しないため、マ
イクレーンヨン現象や電極の半田中への拡散はなく、絶
縁破壊が生したり、外部電極がなくなってしまうといっ
たトラブルも完全に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、第1図(l〕)、第1図(C)、第1図
(d)および第1図(e)は夫々従来の積層形貫通コン
デンザの外部電極の形成方法の説明図、第2図(a)、
第2図(1〕)、第2図(C)、第2図(d)および第
2図(e)は夫々本発明に係る積層形貫通コンデンザの
外部電極の形成方法の説明図である。 1・・電極、2・・・誘電体ノート、3・・・貫通孔、
4・・コンデンサユニット、21・・・無電解メッキ膜
、22・・・ペイント、23・・・電解メッキg、24
.25・・・外部電極。 第1図 QI 第2図 (0)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極を備えた誘電体シートを積層して軸心部に貫
    通孔を有する柱体状に形成し、この柱状積層体の内周壁
    および外周壁に夫々上記電極を交互に導出してなるコン
    デンサユニットの外部電極形成方法であって、」1記コ
    ンデンサユニットの外面全体に無電解メッキ層を付与し
    、その後、1永性耐酸性を有するペイントを上記コンデ
    ンサユニットの両端面に上記貫通孔を取り囲むように付
    与し、次に全体に電解メッキ層を付与した後に」―紀ペ
    イントを除去し、次いて、上記ペイントの下側に形成さ
    れていた無電解メッキ層をエツチング除去し、上記コン
    デンサユニットの貫通孔の内周壁に形成されたメッキ層
    に貫通端子を導通させるようにしたことを特徴きする積
    層形貫通コンデンサの外部電極形成方法。
JP57134284A 1982-07-30 1982-07-30 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法 Granted JPS5925209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134284A JPS5925209A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134284A JPS5925209A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925209A true JPS5925209A (ja) 1984-02-09
JPH0130287B2 JPH0130287B2 (ja) 1989-06-19

Family

ID=15124680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57134284A Granted JPS5925209A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293219A (ja) * 1985-10-09 1987-04-28 モンサント コンパニ− 炭酸カルシウム研摩剤、その製法及びその利用物
JPS63169013A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 松下電器産業株式会社 チツプコンデンサ−の外部電極端子の形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293219A (ja) * 1985-10-09 1987-04-28 モンサント コンパニ− 炭酸カルシウム研摩剤、その製法及びその利用物
JPS63169013A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 松下電器産業株式会社 チツプコンデンサ−の外部電極端子の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0130287B2 (ja) 1989-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6252393B2 (ja) セラミック電子部品およびその製造方法
US4735676A (en) Method for forming electric circuits on a base board
JPS63169014A (ja) チツプコンデンサ−の外部電極端子の形成方法
US2585752A (en) Production of discontinuous, conducting coatings upon insulating surfaces
JPH06168845A (ja) チップ形積層フィルムコンデンサ
JPS5925209A (ja) 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法
US2390025A (en) Process for the manufacture of electrical capacitors
JPS5925208A (ja) 積層形貫通コンデンサの外部電極形成方法
JPH0864029A (ja) 端子電極用ペースト
JP2002299154A (ja) 電子部品の製造方法
JPH02224311A (ja) 積層型セラミックス電子部品の製造方法
JPS6132808B2 (ja)
JPS6132807B2 (ja)
JPH04206910A (ja) 積層コイルの製造方法
JPH06140278A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPS5961116A (ja) チツプ型固体電解コンデンサの製造方法
JP2004165294A (ja) 電子部品およびその製造方法
JPH0153497B2 (ja)
JP3196783B2 (ja) チップ型固体電解コンデンサの製造方法
JP2822123B2 (ja) Ni含有非磁性導電ペースト及びその導電体具備電子部品
JP2914019B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPH118153A (ja) 高分子薄膜の製造方法とコンデンサの製造方法
JPH0350708A (ja) チップコンデンサ
JPS63104319A (ja) 積層形ペ−パ−レス電解コンデンサの製造方法
JPS598327A (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法