JPS5924830Y2 - 内燃機関の機械式ポンプ駆動装置 - Google Patents

内燃機関の機械式ポンプ駆動装置

Info

Publication number
JPS5924830Y2
JPS5924830Y2 JP1426880U JP1426880U JPS5924830Y2 JP S5924830 Y2 JPS5924830 Y2 JP S5924830Y2 JP 1426880 U JP1426880 U JP 1426880U JP 1426880 U JP1426880 U JP 1426880U JP S5924830 Y2 JPS5924830 Y2 JP S5924830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mechanical pump
internal combustion
balancer shaft
eccentric cam
combustion engines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1426880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56117025U (ja
Inventor
義光 長村
Original Assignee
富士重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士重工業株式会社 filed Critical 富士重工業株式会社
Priority to JP1426880U priority Critical patent/JPS5924830Y2/ja
Publication of JPS56117025U publication Critical patent/JPS56117025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924830Y2 publication Critical patent/JPS5924830Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、クランク軸の回転を振動なく円滑にするため
それにバランサ軸を付設した内燃機関において、燃料ポ
ンプ等の機械式ポンプの駆動装置に関するものである。
内燃機関において燃料ポンプ等の機械式ポンプをカム軸
で駆動する場合には、カム軸の吸、排気弁を動作するカ
ム相互の間に隙間を見い出す等してポンプ駆動用の偏心
カムを形成しているため、機械式ポンプの装着位置は限
定されさ゛るを得す、機関本体上部に配設されることで
、他部品の整備性が悪く、機関房内温度の上昇によるパ
ーコレーション、ベーパロック対策を必要としている。
また、ディストリビュータもカム軸で駆動すると、その
駆動用のヘリカルギヤ等のために機械式ポンプの装着位
置が更に限定されて、必要以上に機関扉内スペースを広
くとる必要がある等の不都合がある。
本考案は、このような不都合を解消するためになされた
もので、バランサ軸付内燃機関の場合にクランク軸に対
してその回転を円滑化するバランサ軸が同期回転するよ
うに設けられている点に着目し、このバランサ軸を用い
て機械式ポンプを駆動するようにし、且つポンプ駆動用
の偏心カムの中心をカウンタウェイト側に設置してカム
自体バランサマスとして利用し、機械式ポンプの装着性
機関房内及び点火系等の位置関係を向上し、バランサ系
の構造的にも有利にした内燃機関の機械式ポンプ駆動装
置を提供するものである。
なお、バランサ軸を用いて機械式ポンプを駆動するよう
にした点については特公昭54−2242号公報に、ま
たバランサ軸にメインのバランサマスとは異なるバラン
サマスを設けた点については特開昭54−28915号
公報にそれぞれ関連する先行技術がみられるが、これら
に対し本考案は、機械式ポンプの駆動とバランサマスの
付加との両機能を有する偏心カムがバランサ軸に設けら
れる点に特徴を有する。
以下、図面を参照して本考案の一実施例を具体的に説明
すると、符号1はクランクケース、2はクランク軸であ
り、このクランク軸2の左右両側にバランサ軸3が回転
自在に支持して平行に配置され、これらのクランク軸2
とバラサ軸3がそれらに固着されたチェーンスプロケッ
ト4,5にチェーン6を巻装することで洞期回転するよ
うになっており、バランサ軸3に1個の場合に比べて質
量の小さいカウンタウェイト7が偏心して一体的に設け
られている。
また、バランサ軸3には偏心カム8が形成されており、
一方この偏心カム8の側部のクランクケース側には燃料
ポンプ等の機械式ポンプ9が装着され、上記偏心カム8
の変位で天秤式のアーム10を動作して機械式ポンプ9
を駆動するようにしである。
ここで第2図に示されるように、偏心カム8の中心がカ
ウンタウェイト7の側に設置されてその偏心カム8自体
をバランサマスとして利用するようになっている。
本考案はこのように構成されているから、クランク軸2
が回転するときバランサ軸3もチェーンスプロケット4
,5とチェーン6により同期して回転し、バランサ軸3
のカウンタウェイト7と偏心カム8が同じ方向に配設さ
れることで共にバランシング作用し、クランク軸2のク
ランクピンとクランクジャーナルの中心が偏心すること
による不平衡回転が振動なく円滑にされる。
そしてこのとき、バランサ軸3と共に偏心カム8も一体
的に回転して径方向の変位を変化することにより、アー
ム10が動作して機械式ポンプ9を駆動し、燃料タンク
から気化器フロート室へ燃料を供給する等の作用を行う
のである。
このように本考案によると、バランサ軸付内燃機関にお
いてバランサ軸3を用いるようになっており、そのバラ
ンサ軸3が配置される機関本体の比較的低い位置に機械
式ポンプ9を設置し得るので、他部品の整備性を悪化せ
ず、機関房内の温度も低い位置すのでパーコレーション
、ベーパロックの対策が不要である。
更に、バランサ軸3に形成されるポンプ駆動用の偏心カ
ム8をバランサマスとして利用することか゛でき、これ
によりカウンタウェイト7は質量の小さいものですむよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による装置の一実施例を示す水平断面図
、第2図は第1図のII −II断面図である。 2・・・・・・クランク軸、3・・・・・・バランサ軸
、7・・・・・・カウンタウェイト、8・・・・・・偏
心カム、9・・・・・・機械式ポンプ、10・・・・・
・アーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クランク軸に平行配置されてそれと同期して回転するバ
    ランサ軸に偏心カムを設けて機械式ポンプを駆動するよ
    うに構成し、且つ上記偏心カムの中心をカウンタウェイ
    ト側に設置したことを特徴とする内燃機関の機械式ポン
    プ駆動装置。
JP1426880U 1980-02-07 1980-02-07 内燃機関の機械式ポンプ駆動装置 Expired JPS5924830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1426880U JPS5924830Y2 (ja) 1980-02-07 1980-02-07 内燃機関の機械式ポンプ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1426880U JPS5924830Y2 (ja) 1980-02-07 1980-02-07 内燃機関の機械式ポンプ駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56117025U JPS56117025U (ja) 1981-09-08
JPS5924830Y2 true JPS5924830Y2 (ja) 1984-07-23

Family

ID=29610766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1426880U Expired JPS5924830Y2 (ja) 1980-02-07 1980-02-07 内燃機関の機械式ポンプ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924830Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56117025U (ja) 1981-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2059657B1 (en) Assembled camshaft and internal combustion engine provided with assembled camshaft
EP1347160A2 (en) Engine with variable compression ratio
JP4739277B2 (ja) V型エンジン
EP1043481A1 (en) Overhead ring cam engine with angled split housing
US6953015B2 (en) Engine
JPS5924830Y2 (ja) 内燃機関の機械式ポンプ駆動装置
US6857408B2 (en) Internal combustion engine provided with decompressing mechanism
JPH1096450A (ja) エンジンのバランサ装置
EP1439286B1 (en) Internal combustion engine with decompression device
JP4052964B2 (ja) ロッカーアーム軸の回り止め装置
JP2001295618A (ja) 内燃エンジンのオイルポンプ配置構造
JPS5996406A (ja) 3弁式内燃機関における動弁装置
JP4792423B2 (ja) 空冷式v型エンジン
JP2004278435A (ja) ロッカーアームの位置決め構造
CA2433718A1 (en) Valve clearance adjustment mechanism
JPS6320835Y2 (ja)
JP2516488Y2 (ja) Dohcエンジンのシリダヘッド
JP2001082278A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング装置
JPS6337443Y2 (ja)
JP6686417B2 (ja) エンジン
JP4532665B2 (ja) Dohc多気筒エンジン
JPH07189727A (ja) 作業用油圧ポンプ付き4サイクルエンジン
JPS6315627Y2 (ja)
JP2019183778A (ja) 対向ピストン内燃機関
JPS61182444A (ja) V型エンジン