JPS5923307B2 - オキシインド−ル誘導体 - Google Patents
オキシインド−ル誘導体Info
- Publication number
- JPS5923307B2 JPS5923307B2 JP2125678A JP2125678A JPS5923307B2 JP S5923307 B2 JPS5923307 B2 JP S5923307B2 JP 2125678 A JP2125678 A JP 2125678A JP 2125678 A JP2125678 A JP 2125678A JP S5923307 B2 JPS5923307 B2 JP S5923307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- methyl
- compound
- acid
- carried out
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 125000004095 oxindolyl group Chemical class N1(C(CC2=CC=CC=C12)=O)* 0.000 title 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 19
- -1 5-[3-(N-butyl-N-cyclohexylaminocarbonyl)propoxy]oxindole Chemical compound 0.000 description 13
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- PYTNPSPLGMPZKM-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-3h-indol-2-one Chemical class C1=CC=C2N(O)C(=O)CC2=C1 PYTNPSPLGMPZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003436 Schotten-Baumann reaction Methods 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000006704 dehydrohalogenation reaction Methods 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBZCPUCZKLTAJQ-UHFFFAOYSA-N 3-methyloxindole Chemical compound C1=CC=C2C(C)C(=O)NC2=C1 BBZCPUCZKLTAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCKPVGOLPKLUHR-UHFFFAOYSA-N OH-Indolxyl Natural products C1=CC=C2C(O)=CNC2=C1 PCKPVGOLPKLUHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 2
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N indolin-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)CC2=C1 JYGFTBXVXVMTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 2
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- ZXSQEZNORDWBGZ-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydropyrrolo[2,3-b]pyridin-2-one Chemical compound C1=CN=C2NC(=O)CC2=C1 ZXSQEZNORDWBGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVMYKLYNZCWHTC-UHFFFAOYSA-N 5-hydroxy-3,3-dimethyl-1h-indol-2-one Chemical compound C1=C(O)C=C2C(C)(C)C(=O)NC2=C1 IVMYKLYNZCWHTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 235000006491 Acacia senegal Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- XTUVJUMINZSXGF-UHFFFAOYSA-N N-methylcyclohexylamine Chemical compound CNC1CCCCC1 XTUVJUMINZSXGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N N-methylcyclohexylamine Natural products CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010976 amide bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- UXXXZMDJQLPQPH-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl) carbonate Chemical compound CC(C)COC(=O)OCC(C)C UXXXZMDJQLPQPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006664 bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- MYTMXVHNEWBFAL-UHFFFAOYSA-L dipotassium;carbonate;hydrate Chemical compound O.[K+].[K+].[O-]C([O-])=O MYTMXVHNEWBFAL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XCPXPFNKTCFWTA-UHFFFAOYSA-N ethyl carbonobromidate Chemical compound CCOC(Br)=O XCPXPFNKTCFWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910001511 metal iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- QAWFLJGZSZIZHO-UHFFFAOYSA-N methyl 4-bromobutanoate Chemical compound COC(=O)CCCBr QAWFLJGZSZIZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQHNGZNHRRLNKI-UHFFFAOYSA-N methyl carbonobromidate Chemical compound COC(Br)=O QQHNGZNHRRLNKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N methyl chloroformate Chemical compound COC(Cl)=O XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000005623 oxindoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910001958 silver carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- LKZMBDSASOBTPN-UHFFFAOYSA-L silver carbonate Substances [Ag].[O-]C([O-])=O LKZMBDSASOBTPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、すぐれた薬理作用を有する新規なオキシイン
ドール誘導体、すなわち、一般式〔式中、R^1および
R^2はそれぞれ水素原子またはメチル基、R^3はシ
クロアルキル基またはフェニル基、R^4は低級アルキ
ル基を意味する〕で示されるオキシインドール誘導体に
関する。
ドール誘導体、すなわち、一般式〔式中、R^1および
R^2はそれぞれ水素原子またはメチル基、R^3はシ
クロアルキル基またはフェニル基、R^4は低級アルキ
ル基を意味する〕で示されるオキシインドール誘導体に
関する。
本発明の化合物は、すぐれた血小板凝集抑制作用、消炎
作用を有し、血栓、動脈硬化等の予防または治療薬およ
び消炎剤として有用である。本明細書において、シクロ
アルキル基とは、炭素数3〜8個のシクロアルキル基を
意味し、具体的にはシクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シク
ロオクチル基などである。また、低級アルキル基とは、
炭素数1〜4個の直鎖もしくは分枝状のアルキル基を意
味し、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソプ
ロピル、n−ブチル、tert−ブチル基などが挙げら
れる。
作用を有し、血栓、動脈硬化等の予防または治療薬およ
び消炎剤として有用である。本明細書において、シクロ
アルキル基とは、炭素数3〜8個のシクロアルキル基を
意味し、具体的にはシクロプロピル、シクロブチル、シ
クロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シク
ロオクチル基などである。また、低級アルキル基とは、
炭素数1〜4個の直鎖もしくは分枝状のアルキル基を意
味し、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソプ
ロピル、n−ブチル、tert−ブチル基などが挙げら
れる。
本発明の代表的な化合物としては、たとえば以下のもの
を挙げることができる。
を挙げることができる。
5−〔3−(N−ブチルーN−シクロヘキシルアミノカ
ルボニル)プロポキシ〕オキシインドール、5−〔3−
(N−ブチルーN−シクロヘキシルアミノカルボニル)
プロポキシ〕オキシインドール、5−〔3−(N−エチ
ルアニリノカルボニル)プロポキシ〕オキシインドール
、5−〔3−(N−メチルーN−シクロヘキシルアミノ
カルボニル)マ゜ロポキシ〕−3、3−ジメチルオキシ
インドール、5−〔3−(N−プロピルアニリノカルボ
ニル)プロポキシ〕3、3−ジメチルオキシインドール
、閉一〔3−(N−tert−ブチノげニリノカルボニ
ル)プロポキシ〕オキシインドール、5−〔3−(N−
エチル−N−シクロヘブチルアミノカルポニノリプロボ
キシ〕オキシインドール、5−〔3−(N−メチル−N
−シクロオクチルアミノカルボニル)プロポキシ〕−3
,3−ジメチルオキシインドール、5−〔3−(N−イ
ソプロピル−N−シクロヘキシルアミノカルボニル)プ
ロポキシ〕−3,3−ジメチルオキシインドール、5−
〔3−(N−メチル−N−シクロプロピルアミノカルボ
ニル)プロボキシ〕−3,3−ジメチルオキシインドー
ル、5−〔3−(N−メチル−N−シクロヘキシルアミ
ノカルボニル)プロボキシ]3−メチルオキシインドー
ル。
ルボニル)プロポキシ〕オキシインドール、5−〔3−
(N−ブチルーN−シクロヘキシルアミノカルボニル)
プロポキシ〕オキシインドール、5−〔3−(N−エチ
ルアニリノカルボニル)プロポキシ〕オキシインドール
、5−〔3−(N−メチルーN−シクロヘキシルアミノ
カルボニル)マ゜ロポキシ〕−3、3−ジメチルオキシ
インドール、5−〔3−(N−プロピルアニリノカルボ
ニル)プロポキシ〕3、3−ジメチルオキシインドール
、閉一〔3−(N−tert−ブチノげニリノカルボニ
ル)プロポキシ〕オキシインドール、5−〔3−(N−
エチル−N−シクロヘブチルアミノカルポニノリプロボ
キシ〕オキシインドール、5−〔3−(N−メチル−N
−シクロオクチルアミノカルボニル)プロポキシ〕−3
,3−ジメチルオキシインドール、5−〔3−(N−イ
ソプロピル−N−シクロヘキシルアミノカルボニル)プ
ロポキシ〕−3,3−ジメチルオキシインドール、5−
〔3−(N−メチル−N−シクロプロピルアミノカルボ
ニル)プロボキシ〕−3,3−ジメチルオキシインドー
ル、5−〔3−(N−メチル−N−シクロヘキシルアミ
ノカルボニル)プロボキシ]3−メチルオキシインドー
ル。
本発明の化合物は種々の方法で製造できるが、その代表
的な方法を挙げれば、たとえば、つぎの反応式−1およ
び反応式−2で示される力法がある〔式中、Xはハロゲ
ン原子を意味し、R1〜R4は前記と同じである〕上記
反応式−1で示される力法は、公知のヒドロキシオキシ
インドール誘導体〔〕と、公知のハロアミド〔〕とを通
常の脱ハロゲン化水素反応に対して行なわれる。
的な方法を挙げれば、たとえば、つぎの反応式−1およ
び反応式−2で示される力法がある〔式中、Xはハロゲ
ン原子を意味し、R1〜R4は前記と同じである〕上記
反応式−1で示される力法は、公知のヒドロキシオキシ
インドール誘導体〔〕と、公知のハロアミド〔〕とを通
常の脱ハロゲン化水素反応に対して行なわれる。
ハロアミド中のハロゲン原子としては臭素、塩素、沃素
が挙げられる。この脱ハロゲン化水素反応は塩基性化合
物を脱ハロゲン化水素剤として用いて行なわれる。塩基
性化合物としては公知のものを広く使用でき、たとえば
、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭素水素カリウ
ム、炭酸銀などの無機塩基、ナトリウム、カリウムなど
のアルカリ金属、ナトリウムメチラート、ナトリウムエ
チラートなどのアルコラード、トリエチルアミン、ビリ
ジン、N,N−ジメチルアニリンなどの有機塩基が挙げ
られる。該反応は無溶媒でもあるいは溶媒の存在下でも
行なわれ、溶媒としては反応に悪影響を与えない不活性
のものがすべて用いられ、たとえばメタノール、エタノ
ール、プロパノール、ブタノール、エチレングリコール
などのアルコール類、ジメチルエーテル、テトラヒドロ
フラン、ジオキサン、モノグライム、ジグライムなどの
エーテル類、アセトン、メチルエチルケトンなどのケト
ン類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化
水素類、酢酸メチル、酢酸エチルなどのエステル類、N
,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキサイド
、ヘキサメチルリン酸トリアミドなどの非プロトン性極
性溶媒などが挙げられる。また該反応は沃化ナトリウム
、沃化カリウムなどの金属沃化物の存在下に行なうのが
有利である。上記力法におけるヒドロキシオキシインド
ール誘導体〔〕とハロアミド〔〕との使用割合はとくに
限定されず、広範囲の中から適宜に選択される力{、通
常、前者に対して後者を等モル〜5倍モル、好ましくは
等モル〜2倍モル量用いる。
が挙げられる。この脱ハロゲン化水素反応は塩基性化合
物を脱ハロゲン化水素剤として用いて行なわれる。塩基
性化合物としては公知のものを広く使用でき、たとえば
、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭素水素カリウ
ム、炭酸銀などの無機塩基、ナトリウム、カリウムなど
のアルカリ金属、ナトリウムメチラート、ナトリウムエ
チラートなどのアルコラード、トリエチルアミン、ビリ
ジン、N,N−ジメチルアニリンなどの有機塩基が挙げ
られる。該反応は無溶媒でもあるいは溶媒の存在下でも
行なわれ、溶媒としては反応に悪影響を与えない不活性
のものがすべて用いられ、たとえばメタノール、エタノ
ール、プロパノール、ブタノール、エチレングリコール
などのアルコール類、ジメチルエーテル、テトラヒドロ
フラン、ジオキサン、モノグライム、ジグライムなどの
エーテル類、アセトン、メチルエチルケトンなどのケト
ン類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化
水素類、酢酸メチル、酢酸エチルなどのエステル類、N
,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキサイド
、ヘキサメチルリン酸トリアミドなどの非プロトン性極
性溶媒などが挙げられる。また該反応は沃化ナトリウム
、沃化カリウムなどの金属沃化物の存在下に行なうのが
有利である。上記力法におけるヒドロキシオキシインド
ール誘導体〔〕とハロアミド〔〕との使用割合はとくに
限定されず、広範囲の中から適宜に選択される力{、通
常、前者に対して後者を等モル〜5倍モル、好ましくは
等モル〜2倍モル量用いる。
また、その反応温度もとくに限定されないが、通常、室
温〜200℃、好ましくは50〜150℃で行なわれる
。反応時間は通常1〜30時間、好ましくは1〜15時
間である。反応式−2で示される力法は、カルポキシア
ルコキシオキシインドール誘導体〔〕もしくはそのカル
ボキシ基の活性化合物と公知のアミン〔〕とを通常のア
ミド結合生成反応に付して行なわれる。
温〜200℃、好ましくは50〜150℃で行なわれる
。反応時間は通常1〜30時間、好ましくは1〜15時
間である。反応式−2で示される力法は、カルポキシア
ルコキシオキシインドール誘導体〔〕もしくはそのカル
ボキシ基の活性化合物と公知のアミン〔〕とを通常のア
ミド結合生成反応に付して行なわれる。
アミド結合生成反応としては種々の方法が挙げられ、た
とえば、イ)混合酸無水物法、すなわち、カルボン酸〔
〕にアルキルハロカルボン酸を反応させて混合酸無水物
とし、これにアミン〔〕を反応させる方法、口)活性エ
ステル法、すなわち、カルボン酸〔〕をp−ニトロフエ
ニルエステル、N−ヒドロキシコハク酸イミドエステル
、1−ヒドロキシベンゾトリアゾールエステルなどの活
性エステルとし、これにアミン〔〕を反応させる方法、
ノ))カルボジイミド法、すなわち、カルボン酸〔〕に
アミン〔〕をシンクロヘキシルカルボジイミド、カルボ
ニルジイミダゾールなどの脱水剤の存在下に脱水縮合さ
せる力法、→その他の方法として、カルボン酸〔〕を無
水酢酸などの脱水剤によりカルボン酸無水物とし、これ
にアミン〔〕を反応させる方法、カルボン酸〔〕と低級
アルコールとのエステルにアミン〔〕を高温高圧下に反
応させる力法、カルボン酸ハライドにアミン〔〕を反応
させる力法などを挙げることができる。
とえば、イ)混合酸無水物法、すなわち、カルボン酸〔
〕にアルキルハロカルボン酸を反応させて混合酸無水物
とし、これにアミン〔〕を反応させる方法、口)活性エ
ステル法、すなわち、カルボン酸〔〕をp−ニトロフエ
ニルエステル、N−ヒドロキシコハク酸イミドエステル
、1−ヒドロキシベンゾトリアゾールエステルなどの活
性エステルとし、これにアミン〔〕を反応させる方法、
ノ))カルボジイミド法、すなわち、カルボン酸〔〕に
アミン〔〕をシンクロヘキシルカルボジイミド、カルボ
ニルジイミダゾールなどの脱水剤の存在下に脱水縮合さ
せる力法、→その他の方法として、カルボン酸〔〕を無
水酢酸などの脱水剤によりカルボン酸無水物とし、これ
にアミン〔〕を反応させる方法、カルボン酸〔〕と低級
アルコールとのエステルにアミン〔〕を高温高圧下に反
応させる力法、カルボン酸ハライドにアミン〔〕を反応
させる力法などを挙げることができる。
これらのうちで混合酸無水物法が好ましい。混合酸無水
物法において使用されるアルキルハロカルボン酸として
はクロロギ酸メチル、プロモギ酸メチル、クロロギ酸エ
チル、プロモギ酸エチル、クロロギ酸イソブチルなどが
挙げられる。混合酸無水物は通常のシヨツテンーバウマ
ン反応により得られ、これを通常単離することなくアミ
ン〔〕と反応させることにより本発明化合物が製造され
る。シヨツテンーバウマン反応式−3反応は塩基性化合
物の存在下に行なわれる。
物法において使用されるアルキルハロカルボン酸として
はクロロギ酸メチル、プロモギ酸メチル、クロロギ酸エ
チル、プロモギ酸エチル、クロロギ酸イソブチルなどが
挙げられる。混合酸無水物は通常のシヨツテンーバウマ
ン反応により得られ、これを通常単離することなくアミ
ン〔〕と反応させることにより本発明化合物が製造され
る。シヨツテンーバウマン反応式−3反応は塩基性化合
物の存在下に行なわれる。
用いられる塩基性化合物としてはシヨツテンーバウマン
反応に慣用の化合物が用いられ、たとえば、トリエチル
アミン、トリメチルアミン、ピリジン、ジメチルアニリ
ン、N−メチルモルホリンなどの有機塩基、炭酸カリウ
ム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナト
リウムなどの無機塩基が挙げられる。該反応は−2『C
−100℃、好ましくはO〜50℃において行なわれ、
反応時間は5分〜10時間、好ましくは5分〜2時間で
ある。得られた混合酸無水物とアミン〔〕の反応は、反
応温度が−20℃〜150℃、好ましくは10〜50℃
、反応時間が5分〜10時間、好ましくは5分〜5時間
、の条件下に行なわれる。混合酸無水物法は一般に溶媒
中で行なわれる。用いられる溶媒は混合酸無水物法に慣
用の溶媒がいずれも使用可能であり、具体的には塩化メ
チレンタロロホルム、ジタロロエタンなどのハロゲン化
炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香
族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン
、ジメトキシエタンなどのエーテル類、酢酸メチル、酢
酸エチルなどのエステル類、N,NLジメチルホルムア
ミド(DMF)、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチル
リン酸トリアミドなどの非プロトン性極性溶媒などが挙
げられる。該法におけるカルボン酸〔〕とアルキルハロ
カルボン酸とアミン〔〕の使用割合は通常等モルずつ使
用されるが、カルボン酸に対してアルキルハロカルボン
酸およびアミンをl〜1.5倍モル使用してもよい。上
記反応式−2において、出発原料として用いられる一般
式〔〕の化合物のうちR1およびR2が共に水素原子で
ある化合物は公知であるが、R1およびR2の一方もし
くは両方がメチル基である一後記一般式〔a〕で示され
るカルボキシアルコキシオキシインドール誘導体は新規
化合物であり、たとえば下記反応式−3で示される方法
で容易に製造できる。
反応に慣用の化合物が用いられ、たとえば、トリエチル
アミン、トリメチルアミン、ピリジン、ジメチルアニリ
ン、N−メチルモルホリンなどの有機塩基、炭酸カリウ
ム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナト
リウムなどの無機塩基が挙げられる。該反応は−2『C
−100℃、好ましくはO〜50℃において行なわれ、
反応時間は5分〜10時間、好ましくは5分〜2時間で
ある。得られた混合酸無水物とアミン〔〕の反応は、反
応温度が−20℃〜150℃、好ましくは10〜50℃
、反応時間が5分〜10時間、好ましくは5分〜5時間
、の条件下に行なわれる。混合酸無水物法は一般に溶媒
中で行なわれる。用いられる溶媒は混合酸無水物法に慣
用の溶媒がいずれも使用可能であり、具体的には塩化メ
チレンタロロホルム、ジタロロエタンなどのハロゲン化
炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香
族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン
、ジメトキシエタンなどのエーテル類、酢酸メチル、酢
酸エチルなどのエステル類、N,NLジメチルホルムア
ミド(DMF)、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチル
リン酸トリアミドなどの非プロトン性極性溶媒などが挙
げられる。該法におけるカルボン酸〔〕とアルキルハロ
カルボン酸とアミン〔〕の使用割合は通常等モルずつ使
用されるが、カルボン酸に対してアルキルハロカルボン
酸およびアミンをl〜1.5倍モル使用してもよい。上
記反応式−2において、出発原料として用いられる一般
式〔〕の化合物のうちR1およびR2が共に水素原子で
ある化合物は公知であるが、R1およびR2の一方もし
くは両方がメチル基である一後記一般式〔a〕で示され
るカルボキシアルコキシオキシインドール誘導体は新規
化合物であり、たとえば下記反応式−3で示される方法
で容易に製造できる。
! ′
〔式中、R1およびR2の一力は水素原子またはメチル
基、他力はメチル基、Xはハロゲン原子、R5は低級ア
ルキル基を意味する〕すなわち、公知のヒドロキシオキ
シインドール誘導体〔a〕に、ハロゲノ脂肪酸エステル
誘導体〔〕を反応させて得られる一般式〔Vlのアルコ
キシカルボニルアルコキシオキシインドール誘導体を加
水分解することにより製造される。
基、他力はメチル基、Xはハロゲン原子、R5は低級ア
ルキル基を意味する〕すなわち、公知のヒドロキシオキ
シインドール誘導体〔a〕に、ハロゲノ脂肪酸エステル
誘導体〔〕を反応させて得られる一般式〔Vlのアルコ
キシカルボニルアルコキシオキシインドール誘導体を加
水分解することにより製造される。
一般式〔a〕の化合物と一般式〔〕の化合物との反応は
、前記の脱ハロゲン化水素反応と同様の条件下で行なわ
れる。
、前記の脱ハロゲン化水素反応と同様の条件下で行なわ
れる。
また、一般式〔〕の加水分解反応は、通常の加水分解反
応の条件下で行なわれ、慣用の触媒、たとえば、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化バリウム、炭酸ナ
トリウム、炭酸水素カリウムなどの塩基性化合物、硫酸
、塩酸などの鉱酸、酢酸、芳香族スルホン酸などの有機
酸の存在下、通常の不活性溶媒中で行なわれる。
応の条件下で行なわれ、慣用の触媒、たとえば、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化バリウム、炭酸ナ
トリウム、炭酸水素カリウムなどの塩基性化合物、硫酸
、塩酸などの鉱酸、酢酸、芳香族スルホン酸などの有機
酸の存在下、通常の不活性溶媒中で行なわれる。
該溶媒としては、加水分解反応に慣用の溶媒はいずれも
使用でき、たとえば、水、メタノール、エタノール、ア
セトン、ジオキサン、テトラヒドロフランなどが挙げら
れる。該反応は通常室温〜150℃、好ましくは50〜
100℃にてl時間〜12時間反応させればよい。上記
各反応式によつて生成される化合物は、通常の分離手段
により、各反応混合物から容易に単離精製することがで
き、たとえば、抽出法、稀釈法、再結晶法、カラムクロ
マトグラフイ一、プレパラテイブ薄層クロマトグラフイ
一などが適宜採用される。
使用でき、たとえば、水、メタノール、エタノール、ア
セトン、ジオキサン、テトラヒドロフランなどが挙げら
れる。該反応は通常室温〜150℃、好ましくは50〜
100℃にてl時間〜12時間反応させればよい。上記
各反応式によつて生成される化合物は、通常の分離手段
により、各反応混合物から容易に単離精製することがで
き、たとえば、抽出法、稀釈法、再結晶法、カラムクロ
マトグラフイ一、プレパラテイブ薄層クロマトグラフイ
一などが適宜採用される。
本発明の化合物は、前記のごとくそのすぐれた薬理作用
により、血栓症、動脈硬化症等の予防、治療剤あるいは
消炎剤として人間その他の動物に用いられるが、この化
合物はそのままであるいは慣用の製剤担体と共に投与す
ることができる。
により、血栓症、動脈硬化症等の予防、治療剤あるいは
消炎剤として人間その他の動物に用いられるが、この化
合物はそのままであるいは慣用の製剤担体と共に投与す
ることができる。
投与単位形態としてはとくに限定はなく、必要に応じ適
宜選択して使用される。かかる投与単位形態としては、
錠剤、散剤、顆粒剤、経口用溶液などの経口剤、注射剤
等の非経口剤などを例示できる。また、この化合物の有
効量は投与されるべき人間およびその他の動物の種類、
年令、体重、さらには病状などにより変わるが、通常1
日当り0.06〜10η/K9とするのがよい。また投
与単位形態中に有効成分を1〜500ワ含有せしめるの
がよいO本発明において、錠剤、カプセル剤、経口用溶
液などの経口削は常法に従つて製造される。
宜選択して使用される。かかる投与単位形態としては、
錠剤、散剤、顆粒剤、経口用溶液などの経口剤、注射剤
等の非経口剤などを例示できる。また、この化合物の有
効量は投与されるべき人間およびその他の動物の種類、
年令、体重、さらには病状などにより変わるが、通常1
日当り0.06〜10η/K9とするのがよい。また投
与単位形態中に有効成分を1〜500ワ含有せしめるの
がよいO本発明において、錠剤、カプセル剤、経口用溶
液などの経口削は常法に従つて製造される。
たとえば、錠剤は、本発明化合物をゼラチン、澱粉、乳
糖、ステアリン酸マグネシウム、滑石、アラビアゴムな
どの製剤学的賦形剤と混合し、賦形される。カプセル剤
は本発明化合物を不活性の製削充填剤もしくは稀釈剤と
混合し、硬質ゼラチンカプセル、軟質カプセルなどに充
填される。シロツプ剤もしくはエリキシル剤は本発明化
合物をシヨ糖などの甘昧剤、メチル一およびプロピルパ
ラベン類などの防腐剤、着色剤、調昧削などと混合して
製造される。また非経口投与用薬剤も常法に従つて製造
され、たとえば、本発明化合物を滅菌した液状担体に溶
解して製造される。好ましい担体は水または生理食塩水
である。所望の透明度、安定性および非経口使用の適応
性を有する液剤は約1〜500ワの有効成分を、水およ
び有機溶剤に溶解し、かつ分子量が200〜5000で
あるポリエチレングリコールに溶解して製造される。こ
の溶解にはナトリウムカルボキシメチルセルローズ、メ
チルセルローズ、ポリビニルピロリドン、ポリビニルア
ルコールなどの潤滑剤が含有されているのが好ましい。
この液剤にはベンジルアルコール、フエノール、チメロ
サールなどの殺菌制および防カビ剤、さらに必要に応じ
シヨ糖、塩化ナトリウムなどの等張削、局所麻酔剤、安
定削、緩衝剤などを配合してもよい。非経口投与用薬剤
は、常法により凍結乾燥して凍結乾燥粉末とし、用時水
または生理食塩水に再溶解して使用してもよい。つぎに
参考例および実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
参考例 1 DMF50−に3,3−ジ・メチル−5−ヒドロキシオ
キシインドール3.32f!および炭酸カリウム2.5
gを加え、約60℃にて30分間攪拌する。
糖、ステアリン酸マグネシウム、滑石、アラビアゴムな
どの製剤学的賦形剤と混合し、賦形される。カプセル剤
は本発明化合物を不活性の製削充填剤もしくは稀釈剤と
混合し、硬質ゼラチンカプセル、軟質カプセルなどに充
填される。シロツプ剤もしくはエリキシル剤は本発明化
合物をシヨ糖などの甘昧剤、メチル一およびプロピルパ
ラベン類などの防腐剤、着色剤、調昧削などと混合して
製造される。また非経口投与用薬剤も常法に従つて製造
され、たとえば、本発明化合物を滅菌した液状担体に溶
解して製造される。好ましい担体は水または生理食塩水
である。所望の透明度、安定性および非経口使用の適応
性を有する液剤は約1〜500ワの有効成分を、水およ
び有機溶剤に溶解し、かつ分子量が200〜5000で
あるポリエチレングリコールに溶解して製造される。こ
の溶解にはナトリウムカルボキシメチルセルローズ、メ
チルセルローズ、ポリビニルピロリドン、ポリビニルア
ルコールなどの潤滑剤が含有されているのが好ましい。
この液剤にはベンジルアルコール、フエノール、チメロ
サールなどの殺菌制および防カビ剤、さらに必要に応じ
シヨ糖、塩化ナトリウムなどの等張削、局所麻酔剤、安
定削、緩衝剤などを配合してもよい。非経口投与用薬剤
は、常法により凍結乾燥して凍結乾燥粉末とし、用時水
または生理食塩水に再溶解して使用してもよい。つぎに
参考例および実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
参考例 1 DMF50−に3,3−ジ・メチル−5−ヒドロキシオ
キシインドール3.32f!および炭酸カリウム2.5
gを加え、約60℃にて30分間攪拌する。
これにγ−ブロモ酪酸メチル399を同温度にて攪拌下
に滴下し、その後2時間反応させる。反応後、溶媒を留
去し、残渣をクロロホルムに溶解させ、稀炭酸カリウム
水溶液および水で洗浄したのち、無水硫酸ナトリウムで
乾燥する。乾燥剤を炉去し、母液を濃縮し、残渣を石油
エーテルで結晶化させ、ついでエタノールから再結晶し
て無色針状晶の5−(3−メトキシカルボニルプロポキ
シ)3,3−ジメチルオキシインドール2,59を得る
。融点107.5〜108.5ドC参考例 2 180!)塩酸50mvに5−(3−メトキシカルボニ
ルプロポキシ)−3,3−ジメチルオキシインドール2
.2gを加えて80−100℃にて2時間攪拌する。
に滴下し、その後2時間反応させる。反応後、溶媒を留
去し、残渣をクロロホルムに溶解させ、稀炭酸カリウム
水溶液および水で洗浄したのち、無水硫酸ナトリウムで
乾燥する。乾燥剤を炉去し、母液を濃縮し、残渣を石油
エーテルで結晶化させ、ついでエタノールから再結晶し
て無色針状晶の5−(3−メトキシカルボニルプロポキ
シ)3,3−ジメチルオキシインドール2,59を得る
。融点107.5〜108.5ドC参考例 2 180!)塩酸50mvに5−(3−メトキシカルボニ
ルプロポキシ)−3,3−ジメチルオキシインドール2
.2gを加えて80−100℃にて2時間攪拌する。
冷後、結晶を沢取し、水洗し、含水1タノールから再結
晶して無色針状晶の5−(3−カルポキシプロボキシ)
−3,3−ジメチル万キシインドール2,09を得る。
融点141−14.25℃実施例 1酢酸エチル100
m1に5−(3−カルボキシプロボキシ)−3,3−ジ
メチルオキシインドール1.39およびトリエチルアミ
ン0.83m1を加え、ついでこれに、外部氷冷攪拌下
、内温0〜2『Cにてクロル炭酸イソブチル0,65m
1を滴下する。
晶して無色針状晶の5−(3−カルポキシプロボキシ)
−3,3−ジメチル万キシインドール2,09を得る。
融点141−14.25℃実施例 1酢酸エチル100
m1に5−(3−カルボキシプロボキシ)−3,3−ジ
メチルオキシインドール1.39およびトリエチルアミ
ン0.83m1を加え、ついでこれに、外部氷冷攪拌下
、内温0〜2『Cにてクロル炭酸イソブチル0,65m
1を滴下する。
滴下後、20分間同温度にて攪拌し、室温下N−メチル
シクロヘキシルアミン0.65iを滴下し、この混合物
を2時間攪拌して反応させる。反応後、反応混合液に酢
酸エチル100m1を加え、これを2%炭酸水素ナトリ
ウム水溶液、101)塩酸および水で洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥する。乾燥剤を済去し、母液を濃縮し
、残渣を石油エーテルで結晶化させたのち、酢酸エチル
から再結晶して無色稜状晶の5−〔3−(N−メチル−
N−シクロヘキシルアミノカルボニノりプロポキシ〕一
3,3−ジメチルオキシインドール1,49を得る。融
点92〜93.5℃実施例 2〜5
シクロヘキシルアミン0.65iを滴下し、この混合物
を2時間攪拌して反応させる。反応後、反応混合液に酢
酸エチル100m1を加え、これを2%炭酸水素ナトリ
ウム水溶液、101)塩酸および水で洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥する。乾燥剤を済去し、母液を濃縮し
、残渣を石油エーテルで結晶化させたのち、酢酸エチル
から再結晶して無色稜状晶の5−〔3−(N−メチル−
N−シクロヘキシルアミノカルボニノりプロポキシ〕一
3,3−ジメチルオキシインドール1,49を得る。融
点92〜93.5℃実施例 2〜5
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1およびR^2はそれぞれ水素原子または
メチル基、R^3はシクロアルキル基またはフェニル基
、R^4は低級アルキル基を意味する〕で示されるオキ
シインドール誘導体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2125678A JPS5923307B2 (ja) | 1978-02-24 | 1978-02-24 | オキシインド−ル誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2125678A JPS5923307B2 (ja) | 1978-02-24 | 1978-02-24 | オキシインド−ル誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54115370A JPS54115370A (en) | 1979-09-07 |
JPS5923307B2 true JPS5923307B2 (ja) | 1984-06-01 |
Family
ID=12049996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2125678A Expired JPS5923307B2 (ja) | 1978-02-24 | 1978-02-24 | オキシインド−ル誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5923307B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63108301U (ja) * | 1986-12-30 | 1988-07-13 | ||
JPH02100503U (ja) * | 1989-01-30 | 1990-08-10 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2753622B2 (ja) | 1988-05-02 | 1998-05-20 | 大塚製薬株式会社 | カルボスチリル誘導体 |
-
1978
- 1978-02-24 JP JP2125678A patent/JPS5923307B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63108301U (ja) * | 1986-12-30 | 1988-07-13 | ||
JPH02100503U (ja) * | 1989-01-30 | 1990-08-10 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54115370A (en) | 1979-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4248880A (en) | Treatment of gastric ulcers with naphthimidazole derivatives | |
PT98292A (pt) | Processo para a preparacao de heterociclos tioxo e de composicoes farmaceuticas que os contem | |
US4678802A (en) | 1-acylcarbamoyloxindole-3-carboxamides as antiinflammatory agents | |
JPS6318588B2 (ja) | ||
JP2707936B2 (ja) | β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体 | |
US4708961A (en) | Acylindole derivatives and their use in pharmaceutical compositions | |
JPS5923307B2 (ja) | オキシインド−ル誘導体 | |
EP0579059B1 (en) | Pyridazinone derivatives and processes for preparing the same | |
JPS64397B2 (ja) | ||
JPS6254308B2 (ja) | ||
US3201414A (en) | New 1-heteroacyl-3-indolyl aliphatic acids | |
HU197566B (en) | Process for producing 2-benzimidazolyl-alkyl-thiosulfinyl and -sulfonyl derivatives and pharmaceuticals comprising same as active ingredient | |
FI57586B (fi) | Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbart 1-(2-(beta-naftyloxi)-etyl)-3-metyl-pyrazolon-(5) | |
US4473501A (en) | Dihydro azino isoquinolines | |
HU192661B (en) | Process for preparing sulphur containing derivatives of 6-oxo-prostaglandin | |
JPS6230989B2 (ja) | ||
JPS6229585A (ja) | エーテル化若しくはエステル化しうるジヒドロキシ基により位置2で置換された4―ohキノリンカルボン酸の新規の誘導体、その製造方法、及び医薬としてのその使用 | |
US4175085A (en) | Thienothiazine derivatives | |
JPH0114911B2 (ja) | ||
JPH0223546B2 (ja) | ||
JPS63139172A (ja) | 4,5−ジヒドロ−6−(6−置換−2−ナフチル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体 | |
JPS6136748B2 (ja) | ||
JPS5973589A (ja) | C−ホモ−9−オキサエルゴリンの新誘導体及びそれらの塩類、これらの製造法並びにそれらを含有する薬剤 | |
NO145274B (no) | Fremgangsmaate for fremstilling av et 1-benzoyl-2-(2`,6`-diklorfenylamino)-2-imidazolin og av deres salter | |
JPH0430953B2 (ja) |