JPS59232484A - パタ−ンを施すべき材料に関して型板上に形成されたパタ−ンをもととする二次パタ−ンの位置を定める方法および装置 - Google Patents

パタ−ンを施すべき材料に関して型板上に形成されたパタ−ンをもととする二次パタ−ンの位置を定める方法および装置

Info

Publication number
JPS59232484A
JPS59232484A JP59100319A JP10031984A JPS59232484A JP S59232484 A JPS59232484 A JP S59232484A JP 59100319 A JP59100319 A JP 59100319A JP 10031984 A JP10031984 A JP 10031984A JP S59232484 A JPS59232484 A JP S59232484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
printing
secondary pattern
evaluated
deviations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59100319A
Other languages
English (en)
Inventor
シルベ・ジヤツク・ドナルド・エリツクソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUK
SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB
Original Assignee
SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUK
SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUK, SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUKINERU AB filed Critical SUPESHIA SHIRUKUSUKURIIN MASUK
Publication of JPS59232484A publication Critical patent/JPS59232484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術的分野 本発明は、パターンを施すべき月利に関して、型板」二
に形成された一部バクーンをもととする二次パターンが
位置を定められ得るようにする方法に関するものである
。本発明による方法はシルクスクリーン印捺機、すなわ
ちシルクスクリーン印刷機まだは捺染機(以下印刷機と
して説明する)において、かき取9刃のたすけによって
、材料に施されるべきコーチインクが一次パターンを通
過するようにすることによって二次パターンが形成され
ることにh(づいており、また、この方法で一次および
二次パターンの間にスレが生じ得るという事実に基づい
ている。
二次パターンは材料の上に印刷されるべきパターンであ
るので、このパターンは、所望の印刷パターンと一致し
なければならず、また材料上の所望の位置に置かれねば
ならないことが必須である。
さらに、本発明は、パターンを施すべきJfl料に関し
て型板上に形成された一次パターンをもとどする二次パ
ターンがシルクスクリーン印刷機械において位置を定め
られ得るようにし、また、型板に沿って動き得るかき取
り刃のたすけニヨッて月利に施すべきコーチインクが一
次パターンを通過出来るようにすることで、この場合、
二次パターンが形成される工うにした装置全も包含する
先行技術の説明 パターンを施すべき材料に関して型板」二に形成された
一次パターンをもととする二次パターンの位置を定める
だめの方法および装置について多数の異った具体例がす
でに公表されてきている。
米国特許明細書第4226181″73−にすでに公表
されている技術を引用すると、これは印刷テーブルに関
して型板の位置を調節する方法と装置であり、下記の特
徴をもつ: a)照合パターンの」二の印刷テーブルに透明材料を適
用する; b)印刷プロセスの手段によって透明イオ料に型板パタ
ーンを転写する; C)印刷パターンのついた透明H料を、そのパターンが
1!(1合パターンと一致するように移動させることに
よって、印刷パターンと照合パターンの間のすべてのス
レを袖止し、消去する;そして d)透明材料の調整を11なったと同じ方法で、型板お
よび、当該型板を支持する枠の位置を調整する。
スエーデン特お明細J:第7903516−8に、すで
に公表されている方法も説明する価値がある。この方法
は照合パターンに関して材料の」二の印刷パターンを調
整する方法であり、当該方法は下記の特徴を示す: a)原画として働く照合パターンが、材料のための照合
器具の働きをする解合テーブルへ適用され、当該器具は
好寸しくに、印刷機械中の照合器具に相当する; b)原画の上に形成された照合パターン(好ましくは照
合マーク)の部分に関して一つまたはそれ以」二の感知
器具がセットされる;C)感知器具は当該部分の位置を
示す数値を評価する; d)ついで原画を取り除く; e)印刷機械中の照合器具によって印刷パターンが照合
された後に、印刷パターンは材料シートにJ釣用される
各 f)  (e)によって印刷された、この4fl Iシ
ートが照合テーブルの照合器具に適用される;g)’ 
 (e)によって印刷された、この餡料シート上に形成
された部分が感知器具によって評価される; h)  (c)による印刷と(e)による印刷の間の絶
対値および方向のいかなるズレも評価される;そして 1)こうして確認されたズレから、ズレを補正するため
、および印刷された像が材料に正確にまたは実買上正確
に適用されることを確保するために、必要な移動数値が
評価される。
先行技術は、1・゛イッ特許明細占第302’i’71
7号にも説明されており、その方法は個別に制御され得
る器具で印刷の配置を調節するプロセスである。
本発明の説明 技術的問題 問題となっている技術的分野においてすでに公表されて
いる事項の背景に対して、材料ミンートの位置および/
または祠粕シート上に印刷されたパターンの位置と予期
される印刷パターン(二次パターンンの位置の間のどん
なズレをも簡単な方法で測定する能力だけでなく、予期
される印刷および、/またはどんな後続の印刷も照合位
置に正確に適用されるが、いずれにしても極端に狭い許
容範囲内、たどえば0 、17JUIより小さい正確度
で適用されるように簡単な方法で補正操作を実行する能
力についても非常にきびしい問題が付随する。
印刷機械の高度利用についての要求の」二に、現在置か
れてきつつある主要な要望から見て、る方法か特に重要
である。
開始操作(setting−up )  は、二つの調
IfIj器具では簡単に行なえないこと、および、この
場合三つの調節器具の間には複雑な相互作用が要求され
ることを主な理由として、上記の既公表の二つの可能性
のための開始操作は複雑なものとなることがわかって来
たという事実についても述べるべきである。この具体例
のうちの一つの場合に、透明イーJ月の上の新しく印刷
されたパターンの各点が照合パターン上の対応点の上に
正確に位置するとき、肉眼で決定することが必要である
。印刷中の型板の異った程度の伸びが正確な整列を達成
するときに遭遇する固唾に帰与する。
各点の印刷パターンの位置と各点の予め決定された位置
の間の正確な整列の達成は、型板が印刷中伸びを受ける
ので、実際上不可能である。
実際の経験では、型板のどんな伸びも補正するために印
刷中、型板を動かすという公知法の可能性は、位置の正
確さの改善へ有意の帰与を確かに与え得るが、印刷プロ
セスの終9よりもその開始時には、より少い伸びを完全
に補正することは出来ない。
それ故、実際の応用の目的には、印刷された二次パター
ンが予め決定された位置から最小の可能な平均偏位を示
すような方法で材料上の既存のパターン上に二次パター
ンを位置させる必要がある。このことはズレを最小にす
るための複雑なプロセスの使用を要求し、印刷の異った
部分でこれは異なると判断されるべきである。
この評価と調整を行なうときに遭遇する問題は、公知の
装置がズレを評価できるために調整を行ない、下刷り(
proof )をどる必要があるという不便さに王とし
て(q随する。
材料が印刷テーブル上に位置を仮定し、印刷が実際には
行なわれていない間に、材料シートに印刷として適用さ
れる前に、予想される二次パターンの形状と位置が決定
されるという条件および型板枠および/または印刷テー
ブルおよび/または材料をズレが全体として最小に出来
る位置に公知の方法で動かすことによって、印刷の前に
、どんな必要な補正も行ない得るという条件をつくり出
すことには大きな技術的問題が付随する。
解決法 本発明は、パターンを施すべき材料に関して型板上に形
成された一次パターンをもととする二次パターンの位置
を定める方法を提案する。
二次パターンは、シルクスクリーン印刷機械中のかき取
り刃によって一次パターンを通じて材料に施すようにし
たコーティングを起こさせることによって形成される。
通常印刷機械の枠構成部品である照合点に関して二次パ
ターンの位置は一つの器具の上に位置する。その上に二
次パターンが転写されるべき材料シートが印刷位置に移
動されると、すぐに、材料の位置が評価され、当該位置
にある材料シートに二次パターンが適用されるとしたと
きに起こり得べきスレが同様に評価され、そこで型板お
よび/または印刷テーブルおよび/″!たは材料を保持
する枠がズVの大きさおよび方向に応じた位置に移動ま
たは何らかの他の方法で動かされ、二次パターンが材料
に適用されたとき、当該パターンは予め確認されたズレ
が完全に、または満足な程度に補正される位置で、材料
の上に適用されるようになる。
本発明はまた、二次パターンの位置と所望の位置の間の
どんなズレも多数の照合位置で評価され、それぞれのズ
レの大きさおよび方向;および適切ならば、その照合位
置の配置が最小の可能な全ズレに適用出来る大きさと方
向の評価℃ための計算坦を構成することを提案する。
本発明は特に下記を提案する: a)  二次パターンの位置はシルクヌクリーン印刷機
械の枠に関して決定される; b)材料および/またはそのパターンの位置は材料が印
刷を施すべき位置についたときに、二次パターンの位置
およびシルクスクリーン印刷機械の枠に関して決定され
る; C)  (a)および〔1〕)の間にズレが確認された
場合は、小さいズレを示す所望の位置にまで二次パター
ンの位置を移動するための測定が行なわれる;そして d)二次パターンが材料に転写される。
本発明は捷だ、原則として印刷機械の枠構成部品である
照合点に関して二次パターンの位置を調節するように器
具を準備することによってパターンを施すべき材料に関
し型板上に形成された一次パターンをもととする二次パ
ターンの位置をシルクスクリーン印刷機械中に定める装
置をも包含する。その上に二次パターンを転写すべき材
料シートは印刷位置に移動出来るようにしてあり、その
位置に来たとき材料の位置が評価され、さらに、当該印
刷位置の当該材料に二次パターンが適用されるとすれば
起こり得べきどんなズレも評価するように準備された手
段が与えられる。どんなズレをも評価した後、そのよう
なズVが存在した場合は、型板および/または印刷テー
プ/しおよび/または材料を保持する枠がズレの大きさ
および方向に応じた位置に移動または何らかの他の方法
で動かされ、二次パターンが材料に適用されたとき、当
該パターンは予め確認されたズレが完全に、または満足
な程度に補正される位置で材料の上に適用されるように
する。
本発明はまた、材料の位置が、照合マークまたは、予め
適用されたパターンの部分のたすけで評価され得るよう
にすること、およびこのような場合、材料および/壕だ
はそのパターンの位置は一つまたはそれ以上の光学的感
知器具のたすけによって評価され;好ましくは照合マー
クの位置の評価であることを提案する。
本発明はまた、材料の各シートの位置が感知され、どん
な実際のズレの補正も二次パターンが材料の上に転写さ
れる前に行なわれることを提案する。
材料シートが印刷位置に到着したのちパターンを付与さ
れたのちは、一つの器具がパターンの実際位置について
の位置の値についての情報を得ること、および、これら
の数値はコンピューターユニットに転送され、コンピュ
ーターには、当該パターンが材料に適用されるべきなら
ば、二次7<ターンの位置の数値に関するデータが貯え
られることもまた提案される。器具から得られた数値は
、コンピューター中で、すでに貯えられた数値と比□較
され、コンピューターユニットはどんなズレをも評価す
るように、またそんなズレが確認された場合には、器具
に、ズレが完全にかまたは満足な程度に補正されるよう
に型板枠および/または印刷チーグルおよび/または材
料と相互作用する能力を与えるように準備される。
本発明はまた、器具が型板と材料の間の予め決められた
位置に導入され得る位置走査ユニットから成ることを提
案する。
多数の印刷テーブルおよび付帯の型板およびかき取り刃
等をもつ、一つで同一のシルクスクリーン印刷機械の場
合で、別のパターンの適用を許すように、一つで同一の
材料シートが一つの印刷テーブルから隣りの印刷テーブ
ルへ段階的に動くように配置されている場合には、多数
の印刷テーブルには先行する印刷テーブルの各4におい
て材料に適用されたパターンの位置を評価するように企
てられる器具が装着されることが提案される。
実際のパターンの位置のための数値に関して器具から得
られたデータは、コンピューターユニットに移送され、
このユニット中に、この印刷テーブルにおいて所望の位
置に印刷されたパターンに適用可能な数値に関するデー
タが貯えられる。得られた数値は、ついでコンピュータ
ーユニット中で比較され、いかなるズレでモ確認された
場合は、評価されだヌレを完全にまたは満足な程度に補
正するために型板枠および/または印刷テーブルおよび
/または材料に移動の動きまたけ類似の動きが適用され
るようにコンピューターユニットは準uuされる。
印刷された材料が取出されつつある時間の間型板と印刷
テーブルの間に位置・走査ユニットが挿入され、印刷テ
ーブル中の印刷位置を材料シートが仮定するとき、ユニ
ットが材料の位置を感知することが出来るようにし、そ
こで位置走査ユニットが引き出され、この期間中二次パ
ターンに関してどんなズレも評価され、当該ズレを補正
する測定が行なわれ、そこで印刷が相和に適用されるこ
とも提案される。
本゛発明はまた、走査された照合マークまたはパターン
の部分の主な集中領域は、単一の点に集中した位置のだ
めの有意の数値を形成するために評価され得るものであ
ることを提案する。
照合マークまたはパターンの部分の走査は、当該走査操
作から生ずるアナログ値がディジタル随に変換出来、そ
れ自体でコンピューターユニットへの入力に適したもの
である場合に、光学的走査の形で起こる。光学的走査機
の感知部品は前後に動き得るようにしてあり、そこへ向
けて移動が起こる配置の位置はコンピューターユニット
中に入力される。
長     所 本発明による方法および装置に付随することが出来る主
な長所は、調節操作がかなり短縮され、同時に、材料に
適用された二次パターンの位置および材料および/また
は初期にそれに適用済みのパターンの間に高い正確度が
達成され得ることである。本発明によれば、印刷操作中
の型板の移動のような他のそれ自身有意な測定が、ズレ
の値を減少するつもりで使用された場合でさえ、パター
ンの異った部分のどんなズレの影響をも最小にすること
が可能である。
パターンを施こすべき4R料に関して型板上に形成され
た一次パターンをもととする二次パターンの位置を定め
る方法の主要な特徴として認められる事項は、前記特許
請求の範囲第El)項の特徴を示す部分に示されており
、パターンを施こすべき材料に関して型板上に形成され
た一次パターンをもととする二次パターンの位置をシル
クスクリーン印刷機械中に定める装置は、前記特許請求
の範囲第(7)項の特徴を示す部分に示されている。
好ましい具体例の説−明 本発明は、パターンを施こすべき材料(8)に関して位
置すべき、型板fl!lに形成された一次パター :y
 (la)  f モととする二次パターン(1Oa 
)を可能とする方法および装置に関するものであり、当
該二次パターンはシルクヌクリーン印刷機械において、
かき取り刃または類似のもの(ここには示されない)を
使って一次パターン(la)を通じて材料(8)に施す
ようにしたコーティングを起こさせることによって形成
されるものである。
本発明の基本的原理は第1図に詳細に説明される。
本発明は、印刷テープ/l’ (2+の位置に関し、ま
たは印刷チーグル(2)の上におかれた拐判−シート(
8)の位置に関して型板(1)の位置の調節が、型板の
調節によるか、材料の調節によるが、お、よび/″!、
たは印刷テーブルの調節によるかによって可能となると
いう事実に基づくものである。第1図の代表的具体例は
、型板の位置を変え、および/または材料の位置を変え
ることによって所望の調節を実施するための種4の可能
性を図示している。印刷テーブルの位置の変化もまた型
板の位置の変化と同じ方法で行ない得る。
印刷チーグルおよび/または材料の位置に関して型板の
位置の調節を許す目的のため、型板(1)は内側の第−
枠(3)の中に締め止めされ、第−枠(3)は今度は外
側の第二枠(4)の中に保持され位置される。内側の枠
(3)は外側枠(4)に関して種々の移動位置を与える
ことができる。そして、枠(4)は今度は、それに図示
番号+51、(61および(7]が配置されている三個
の調節装置または調節器具のたすけによってシルクスク
リーン印刷機械の枠または枠構成部品と固定の関係を保
つ。
調節器具f51および(6)を同時にかつ同一の様式で
動かすことによって内側枠(3)は座標の(X)方向に
沿って外側枠(4)に関して移動され、−力調節器具(
7)だけを動かすと内側枠(3)は、外側枠(4)に関
して座標の(Y)方向に沿って移動させられる。調節器
具(5)および(6)に異った動きを与えると、枠(3
)は外側枠(4)の内側へ回転し、この装置は、たとえ
どのように起こるとしてもすべての小さい変位に対する
補正を行なうことを許す。もちろん、外側枠(4)は上
昇および下降出来る7が、印刷機械の枠とは固定した関
係を保つ。
第1図には、そのうち支柱(1a)および(1c)だけ
を示す。
印刷テーブル(21はへさきからとものたての動きの出
来る印刷テーブルとして示されているがそれにも拘らず
、印刷テーブルの動きおよび位置は印刷機械の枠(1b
 )、(1c )に関連している。
印刷テープIV (2+には予め適用されたパターン(
8a)をもった材料シート(8)が適用される。ここに
図示したパターン(8a)は型板(1)に示されたパタ
ーン(1a)と同一であり、すなわち(R)という文字
である。
材料は、例えば多数の照合器具aDによって印刷テーブ
ル(2)と固定の関係を保っているので、パターン(8
a)  もまたシルクスクリーン印刷機械の枠に関して
固定位置を示す。
本発明の目的の一つは、それに図示番号(la)が配置
されている(R)という文字の形の型板(1)上の一次
パターンが印刷されることによって二次バター ン(1
0a)−2形成し、この二次パターン(10a )はす
でに材料18)の上に印刷されたパターン(8a)の上
に可能なだけ最も正確な位置を占めなければならない。
ここに図示された仮定例は、型板(1)の−次パターン
(1a)が、二次パターン(10a )として材料(8
)の上に印刷されたとき、パターン(8a)の位置から
変位した位置を与えられ、その結果、印刷中に一次パタ
ーン(1a)から比較的離れた二次パターン(10a)
 iパターン(8a)  の上に位置するように、・第
二枠(4)中の型板上のパターンを移動させる必要があ
る例である。
印刷操作中に型板中に発生する伸びによって一次パター
ン(la)  の形と二次パターン(10a)の形の間
にズレが存在することに注意しなければならない。本発
明の主な目的は当該二次パターン(10a )が可能な
最小のズレで既存のパターン(8a)の上に重なるか、
または材料の上に同じ正確度で適用されるような条件を
つくり出すことにある。
第1図に示される材料上の二次パターン00a)とパタ
ーン(8a)の間のズレは、二次パターン(10a)が
座標の(Y)方向および座標の(X)方向に移動される
ような方法で型板が変化されねばならないことを示して
いる。
この移動は、枠(4)に関して所望の方法で型板(1)
を移動させることによって達成されることは明らかであ
るが、同じ原理で、印刷テーブル(2)および/″!、
たは材料を、後者の場合多数の調節器具u31、Q4)
および115)を使用して移動させることも可能である
。この移動は枠(4)中の型板(1)の移動と同じ方法
で行なわれる。
第2図には、調節器具t13)、[41および4151
をもった印刷テープ/l/ (24の側面の平面図を示
す。調節器具t131および04はテーブルの側面(2
a〕  と相互作用し、材料シー) [8) (ここに
は示されていない)のだめの照合器具(illを支持す
る棒uzと相互作用することは明らかである。調節器具
t131および圓は桁け2中にほぞではめこまれるべき
であり1また、ねじを切った部品(tllreaded
 compone −nt)(13b)  および(1
4b)が印刷テーブルの側面(2a)中に延長され、こ
こで側面(2a)と平行に走る溝の中に収容された、そ
れ自体のナツトと相互作用し、当該溝はナラ1−が座標
の(Y)方向に移動することを許すことが提案される。
調節器具(13)および■を同じ程度に同じ方向に動か
すことによって材料(8)の座標の(X)方向での移動
が起こり、一方、調節器具(151を回転させ動かすこ
とによって、これは上に略記した方法で、ただしこの場
合は角のある部品(12a)を通じてであるが、座標の
(Y)方向の移動が起こる。このことは、材料(8)上
のパターン(8a)が(A)に位置する点をもち、一方
二次パターン(1−Oa )が(’A)に位置する対応
点をもつならば、行なわねばならないことは調節器具U
■を動かすことだけであることを意味する。一方、パタ
ーン(8a)が(B )に位置する点を持つならば、行
なう必要のあることは、二次パターン(10a)をもと
とする(B′)点を(B)の真上の位置に動かすために
調節器具[31および圓の両方を同じように動かすこと
だけである。一方、パターン(8a)が点(C)をもち
、型板上の一次パターン(loa) tもととする二次
パターンが点(C′)を形成しているならば、行なう必
要のあることは、(Y)座標に沿った移動と(X)座標
に沿った移動だけであり、これは、一部は移動器具03
1を動かし、一部は調節器具■および多分また調節器具
(I5)を動かすことによって達成される。
第1図および第2図に示された調節の可能性を考慮に入
れて、本発明によって構成されたシルフッ・クリーン印
刷機械の好ましい具体例を第3図によって以下に説明す
る。第3図によるシルクスクリーン印刷機械は、わかり
やすくするため、非常に簡単にされており、材料の位置
および/またはそのパターンの位置に関して型板]1)
の位置を調節する可能性だけが図示されている。
すなわち、第3図は、パターンを施すべき材料(8)に
関して、および/または予め材料(8)に適用されたパ
ターン(8a〕  に関して、型板上に形成された一次
パターン(1a)をもととする二次パターン(1Oa)
を位置させる装置を図示している。この材料は印刷テー
プ/l/ f21の上に置かれており、材料(8)は、
照合器具Qllのたすけにより、17馴より少い許容正
確度でその位置に照合されている。しかし、材料(8)
に適用されるべき印刷(10a )は、予め決められた
数置から0,1朋より多く変位すべきでない。そのため
、材料(8)に適用されるべきものである型板とに形成
された一部ハターン(la、)  をもととする二次パ
ターン(10a )  は実際には、狭い範囲の許容度
内で適用されるように、型板を調節し制御する能力が要
求される。
材料(8)に関し型板の位置の調節を許すために第1図
の調節器具(51、(61および(71と、パルヌ方式
で電気的に駆動される以外は、基本的に同一の方式で作
動する3個の段階作動・ヒーターかり。
えられる。
材料(8)および/−またはそのパターン(8a)の位
置は、一つまだはそれ以上の光学的感知器具のたすけに
よって評価され、代表的な具体例は図示番号(28)お
よび(29)が配置されている二つのそのような光学的
感知器具の使用を提案している。
これらの器具は同一であるが、器具(29)だけが詳し
く図示されている。
すなわち、光学的感知器具c!9)は、カメラ(29b
)に接続されたレンズ系(29a)を有している事実が
示されている。カメラ(29b)およびレンヌ゛系(2
9a)は第3図に示す感知位置から印刷機械の外側の位
置へ動くことが出来、との延畏位置で材料(8)上に二
次パターン(10a )の印刷を許すようにする。
第4図に示すように、レンズ系(29a)の解放端(2
9a’)  はレンズを有し、当該レンズは材料(8)
の上に位置する照合マーク(20a)を識別出来るよう
に準備されている。照合マーク(20a )は(+)の
形で示されているが、勿論、この照合マークは孔または
、材料にすでに適用されたパターンの一部の形でもよい
レンズ系の解像度は、レンズと材料(8)の上面との間
の距離(a)に左右されるので、カメラ系の照合マーク
(20a )は第5図の点線(20a’)によって示さ
れる領域内に感知され得る。
カメラ系(29)およびカメラ(29b)が照合マーク
(20a)を正確にその通り感知するか、輪郭(20〆
)によって示される形で感知するかに拘わらず、照合マ
ークの位置は高い正確度で測定されねばならない。
カメラ(29b)から得られたアナログ信号は、カメラ
制御器c30)によって受信されるように準備され、制
御器中でアナログ信号はディジタル信号に変換される。
このディジタル信号はコンピューターシステム(3Dに
移送され、その中で照合マークまたはパターンの部分の
主な集中領域が照合マークまたはパターンの部分の位置
に相当する主な集中領域を形成するだめ、およびその点
のだめの座標を確立するために評価される。
コンピューターシステムC31)は受信したいかなる信
号をもまた材料(8)の位置に関する予測された位置数
値を評価し、相当する制御信号を形成して、その信号は
段階的モーター制御器62)および段階的モータードラ
イブ關を通じて、パターン(8a)に比較して最小の可
能なズレで二次パターン(10a )が位置するような
方法で段階的そ−ター(2511(2[i)およびQ力
の各々を制御する。ここで、選ばれたカメラの種類はレ
チコンMC521であり、選ばれたカメラ制御器の種類
はレチコンR8521であったことを述べておく。
コンピューター系制は、適当なソフトウェアをもったタ
イプ8088 cpuを使用している。
選ばれた段階的モーター制御器(3カは、フランスバリ
ーのミクロ・コントロール会社の市販するタイプJP2
8の段階的モーター制御器であり、選ばれた段階的モー
タードライブはミクロ・コントロール会社の市販するタ
イプTL17の段階的モータドライブであった。
選ばれた段階的七−ター(2ω、c7G)およびC27
Jも、ミクロ・コントロール会社の市販するタイプ■P
 70−40のそれであった。
本発明は、パターンを施すべき材料(8)に関してまた
はそれに適用されるパターン(8a)に関して型板上に
形成された一部パターンをもととする二次パターンの位
置を定めることを可能にする装置を提案する。この目的
のため、通常コンピューターシステム(31Jの部分で
ある器具がメモリーの形で提案され、このメモリーは普
通印刷機械の枠である照合点に対応して、二次パターン
(10a )の位置を貯蔵するように準備される。
印刷機械の枠に対応するパターン(10a)の位置を確
立するためにパターン(1a)の下刷り(proof 
)が取られ、照合マークまたはパターンの部分のための
この二次パターン(10a )の位置数値が、感知器具
(281および(2)を導入し、これらに照合マークの
・位置を確立させることによって評価される。
挿入距離または感知器具によって読みが行なわれる位置
はメモリー(31a)中に保存される。
調節器具(25)、t261および(2力のだめの調節
位置はメモ!I −(31b)中に保存される。
照合マークの主な集中領域のための位置数値はメモリー
 (3IC)中に保存される。
その上に二次パターン(10a )が転写されるべき材
料(8)が印刷位置を仮定したとき、材料の位置は、な
おこの位置でさえも評価されねばならない。この評価は
、器具郭)、四のたすけによって行われる。
印刷機械の枠に対応じて材料(8)またはパターン(8
a)の位置を確立するために照合マークまたはパターン
(8a)の一部の位置を確立するために感知器具(28
)およびc!■が導入される。
挿入距離まだは感知器具によって読みが行なわれる位置
はメモ!J −(31f)中に保存される。
照合マークの主な集中領域のだめの位置数値はメモl)
 −(311])の中に保存される。
コンピューターシステムG1)にはマタ、二次パターン
(loa )がその印刷位置において材料に適用される
べきならば生じ得べき、いかなるズレをも評価すること
が出来るように準備された手段(31k)が包含される
。実際のズレが評価されるとすぐに、型板および/また
は印刷テーブルおよび/または材料シートを保締する枠
は、ズレの大きさと方向に応じた位置に移動または何ら
かの他の方法で動かされ、二次パターン(loa)が材
料(8)に適用されるとき、当該パターンは予め確認さ
れたズレが完全に、または満足な程度に補正される位置
で材料の上に適用されるようにする。
材料の各シートの位置が感知され、−次パターンが二次
パターンとして材料上に適用される前に、どんなズレに
も必要な補正が行なわれることは明らかである。
いかなるズレの数値と方向も確立され、コンピューター
ユニット(31k)によって感知される間、感知ユニッ
トの位置を考慮に入れて、ズレが完全にまたは可能な最
大限に補正され、二次パターン(10a )がパターン
(8a)  の上に位置するような方法で調節器具25
+、CI!6)および(2ηが動かされるべきである。
調節器具(2■、(2(31および万の上に与えられる
動きの程度は、すぐ前の位置から後につづくズレの補正
が行なわれるようにメモり一中に保存される。
特に、材料がすでにパターンで印刷されている場合、お
よび、材料が印刷位置に進入しているときは、゛感知器
具はパターン(8a)の実際位置のための位置数値に関
するデータを得るべきであり、これらのデータは当該コ
ンピューターユニット(31k)に移送されるべきであ
り、コツピユータ−ユニットは、調整なしに材料に適用
出来る場合は、二次パターン(10a)に適用出来るそ
れらの位置数値に関するデータをそのメモリーを通じて
再生させる。器具(29)から得られた数値はコンピュ
ーターユニツ) t31)中で、すでに貯蔵された数値
と比較され、コンピューターユニットは、どんな起こり
得るズレをも評価するように準備され、そのようなズレ
が確認される場合には、型板枠および/または印刷テー
ブルおよび/または+J’ 11と相互作用することの
出来る器具が、ズレが完全にまたは満足な程度に補正さ
れるような方法で動かされる。光学的感知器具(28+
、 29Jは、型板と材料の間の、計算の出来る予め定
められた位置に導入されることの出来る位置感知ユニッ
トと相互作用する。
本発明はまた、多数の印刷テーブルの存在において、そ
の各々が各印刷テーブルの上の正確な照合において材料
シートに印刷像を適用す之ように適応され、これらの印
刷テーブルの第一のものだけが材料の位置および、材料
に適用されるべきパターンの位置を評価するために企て
られた感知器具を装着しており、他の印刷テーブルの調
節器具t25)SC1!61および(2ηは各印刷テー
ブルの上に正確な印刷を与えるようにセットされるべき
である。
もちろん、代替法として、先行する印刷テープルに適用
された印刷のだめの印刷位置を評価するために各印刷テ
ーブルに感知器具を設けることが可能であり、この方法
で器具は、パターンの実際位置の値に関するデータを得
、当該データはコンピューターユニットに移送サレ、コ
のコンピューターユニット中には前に得られたデータが
、印刷時に所望の位置へこの印刷テーブルの二次パター
ンに適用出来るそれらの値に関して貯蔵されている。得
られた数値はコンピューターユニット中で比較され、実
際のズレが確認された場合、評価されたヌレを完全にま
たは満足な程度に補正するように型板枠および/または
印刷テーブルおよび/または相判に移動の動きまたは類
似の動きが付与されるように準備ぐれる。
装置の生産性を増加させるために、印刷された材料が取
し出される期間中、型板と印刷テーブルの間に位置感知
器具が挿入され、材料が一旦印刷テーグル上に整合され
ると、器具が材料の位置を感知し、そこで位置感知器具
が取り出されることが提案される。この期間中いかなる
ズレも評価され、これを補正するだめの測定が行なわれ
、そこで印刷が材料に施されることが出来る。
もちろん、本発明は例として上述した具体例に限定され
るものでなく、前記特許請求の範囲の文脈の範囲内の改
変を受けることが出来る・なお、この発明は捺染機にも
同様に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、非常に簡単にした形のシルクヌクリーン印刷
機械を示し、付属の型板と印刷テープ)Vをもち、印刷
テーブルの位置は、パターンを施すべき材料に関して型
板トに形成された一次パターンをもととする二次パター
ンを、−次パターンを移動するか、および/または材料
を移動させることによって位置決定をする可能性を説明
する目的で型板からずらした位置で示している。 第2図は、材料を移動させ得る目的のために印刷テーブ
ルに付随させた五個の調整器具の平面図を示す。 第3図は、シルクスクリーン印刷機械の平面図を示し、
その本発明の意義を示す位置感知器具が図示されており
、またシルクスクリーン印刷機械の枠に関して型板の位
置を変えることによって、パターンを施すべき材料に関
して型板上に形成された一次パターンをもととする二次
パターンの位置を定める目的のさめの調節器具が与えら
れている。 第4図は、材料上の照合マークの評価のための装置の部
分の代表的具体例を示す。 第5図は、照合マークの位置の正確な評価が出来るよう
にした第4図の装置の作動原理を示す。 第6図は、パターンを施すべき材料に関して型板上に形
成された一次パターンをもととする二次パターンの位置
決定と移動を許すために電気的に相互に作用することの
出来る部品または器具をブロックダイヤグラムの形で示
す。 (la)  −・−・−一次パターン (8)・・・・・・・材料 (10a)修−・&畢二次パターン 代  理  人   新  実  健  部(外1名) 手 余光 ネ甫 工l三 鶏二(コン 昭和59年7月21日 特ii’l庁長′l′!    殿         
       力遊1、事件の表示    昭1115
9年特許願第100319   号事件との関係   
   1゛乳′1出願人46代 理 人 〒604

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [11パターンを施すべき材木」(8)に関して、型板
    」−に形成された一部パターン(1a)をもととする二
    次パターン(]、Oa)の位置を定める方法であって、
    当該二次パターン(10a) Ire 、例エハシ/l
    / クスクリーン印捺機においてかき取り刃を使って、
    −次パターン金通じて材料に施すようにしたコーチイン
    クを起こさせることによって形成され、通常印捺機の枠
    構成部分である照合点に関連する二次パターン(10a
     )の位置が−りの器具に保持されることを特徴とし、
    かつ、その」二に二次パターン(10a )が転写され
    るべき材料が印捺位置に移動されたとき、材料の位置ま
    たは、その上にすでに適用されたパターンの位置が評価
    され、当該位置にある当該月相に二次パターン(10a
     )  が適用されるとしたときに起と9得べきズレが
    同様に評価され、そこで、型板および/または印捺テー
    ブルおよび/または材料を保持する枠がズレの大きさお
    よび方向に応じた位置に移動または何らかの他の方法で
    動かされ、二次パターン(10a )が拐料に通用され
    たとき、当該パターンは予め確認されたズレが完全に、
    捷たは満足な程度に補正される位置で材料の上に適用さ
    れるようになることを特徴とする方法。 (2)材料の位置が照合マーク捷たは、予め適用したパ
    ターンの一部のたすけによって評価され、当該位置が、
    光学感知器具、または、照合マーク捷たは、予め適用し
    たパターンの一部のたすけによって評価されることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。 (3J  fl料の各シートの位置が感知され、かつズ
    レの補正が二次パターンの印刷が始まる前に行なわれる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項または第(
    27項に記載の方法。 (4)材料のシートがすでにパターンを印刷されている
    場合、当該パターンの位置が、イ2料上の二次パターン
    の予め決定され予測された位置に関して、材料を動かす
    ことなしに、評価されることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項または第(3)項に記載の方法。 (5)  ズレが多数の1!(1合位置で評価され、各
    ズレの大きさと位置および多分照合位置の各々の配置が
    二次パターンの適用のための最小の、可能性ある全ズレ
    に適用出来る大きさと方向の評価のだめの計算量を構成
    することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載
    の方法。 (6)a)  二次パターン(10a)の位置が、シル
    クスクリーン印捺機械の枠または枠構成部品に関連して
    決定されるとと; b)材料(8)および/またはそのパターン(8a)の
    位置が、材料(8)が印刷を施すべき位置に来たとき、
    二次パターン(10a)の位置およびシルクスクリーン
    印捺機械の枠に関連して決定されるとと; リ (a)および(1))の間にスレが確認された場合
    に、小さいズレをもつ望ましい位置に二次パターンの位
    置を移動するための測定が行なわれるとと;および d)二次パターン(lOa )が材料(8)に転写され
    ること、 を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。 (7)  パターンを施すべき材料に関して、型板」二
    に形成された一次パターンをもととする二次パターンの
    位置を定める方法であって、当該二次パターンは、シル
    クスクリーン印捺機におイテ、かき取シ刃を使って一次
    パターンを通じて材料に施こすようにしたコーティング
    を起こさせることによって形成され、二次パターンが材
    料に適用される場合、そのパターンの位置は、材料の上
    の予め決定された望ましい位置に関して材料を動かすこ
    となしに評価され、かつ、二次パターンの位置と望まし
    い位置の間のズレが確認された場合に、スレの大きさと
    方向が評価され、そこで、型板および/または印捺テー
    ブルおよび/または4.fl料を保持する枠がズレの大
    きさおよび方向に応じた位置に移動または何らかの他の
    方法で動かされ、次のパターンが二次パターンを形成す
    るために適用されたとき、ヌレが完全にまたは満足な程
    度に補正されるようになることを特徴とする方法。 (8)二次パターンの位置と望ましい位置との間のズレ
    が多数の照合位置で評価され、それぞれズレの大きさと
    方向および、適切なら、その照合位置の配置が、最小の
    可能性ある全ズレに適用出来る大きさおよび方向の評価
    のだめの計算量を(j14成することを4.7. ?a
    とする特許請求の範囲第f1)項に記載の方法。 (9Ja)  シルクスクリーン印捺機械の枠に関する
    月利および/または印捺チーゾルの位置が、最初に決定
    されること; b)ついで、二次パターンが材料に適用されるとと; C)最後に、シルクスクリーン印捺機械の粋に関する二
    次パターンの位置が決定されること;および d)  (a)および(C′)の間にスレが確認された
    場合に、(C’)  による位置を(、])による位置
    の方に移動させるために測定が行なわれること を特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の方法0 α0)パターンを施こすべき材料に関して型板上に形成
    された一次パターン(la)  ′f!:もととする二
    次パターン(10a)’の位置をシルクスクリーン印捺
    機械の中で定める装置であって、器具(31a)、(3
    1+))、(31C)が、通常シルクスクリーン印捺機
    械の枠である照合点に関して二次パターンの位置を保持
    するように配置され、その上に二次パターン(10a)
    が転写されるべき材料(8)が印捺位置に移動されるこ
    とが可能であり、器具(28)、いが、その配置にある
    材料の位置を評価するように配置され、当該配置におい
    て二次パターン(10a )が当該材料(8)に適用さ
    れるとするならば起こり得べきズレを評価するように配
    置された用具(31K)が、寸だ、与えられておシ、か
    ついかなるズレも評価され、そのようなズレが確認され
    た場合には型板および/または印刷テーブルおよび/ま
    たは材料を保持する枠が、ズレの大きさおよび方向に応
    じた位置に移動または何らかの他の方法で動かされ、二
    次パターン(10a)が材料に適用されたとき、当該パ
    ターン(8)は予め確認されたズレが完全にまたは満足
    な程度に補正される位置で材料の上に適用されるように
    なることを特徴とする装置。 OD  材料の位置が、照合マークまたは、予め適用さ
    れたパターンの一部のたすけで評価されることが出来、
    材料および/またはそのパターンの位置が一つまたはそ
    れ以上の光学感知器具のたすけで評価され、当該評価は
    好ましくは照合マークの位置に関して行なわれることを
    特徴とする特許請求の範囲第(10)項に記載の装置。 1121  材料の各シートの位置が感知され、材料の
    上に一部パターンの印捺が二次パターンの形で行なわれ
    る前に、いかなる実際のズレについても補正が行なわれ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第11O)項または
    第09項に記載の装置。 131  すでにパターンで印刷された材料のシートが
    印捺のための位置に移動するとき、器具がパターンの実
    際の位置のだめの位置の数値に関してデータを得、当該
    数値はコンピューターユニットに移送され、当該ユニッ
    ト中に、二次パターンが材料に適用されるべきならば、
    二次パターンのための数値に関するデータが貯蔵され、
    こうして器具から得られた数値が、すでにそこに貯蔵さ
    れている数値とコンピューターの中で比較すれ、コンピ
    ューターユニットはいかなるズレをも評価するように準
    備され、そのようなズレが確認された場合には、器具が
    、型板枠および/または印捺テーブルおよび/または相
    和に作用出来るように、ズレが完全に、または満足な程
    度に補正されるように影響を与えることを特徴とする特
    許請求の範囲第QO)項または第(IIJ項に記載の装
    置。 ■ 器具が型板と材料の間の、計算可能な予め決められ
    た位置に入れることが出来る位置感知器具から成ること
    を特徴とする特許請求の範囲第11O)項に記載の装置
    。 (151一つで同一のシルクスクリーン印捺機械が多数
    の印捺テーブル、および付属の型板およびかき取シ刃な
    どを装備しており、その中で、一つで同一の材料のシー
    トが、異ったパターンヲ形成する目的で、一つの印捺テ
    ーブルから隣9の印捺テーブルへ段階的に動くように配
    置され、多数の印捺テーブルには、先行する印捺テーブ
    ルで材刺に適用されたパターンの位置を評価するように
    企てられた器具が装着され、パターンの実際の位置のだ
    めの数値に関して器具によって得られたデータはコンピ
    ューターユニツl−に移送され、コンピユークー中に、
    印捺時その望ましい位置にその印捺テーブルの二次パタ
    ーンに適用出来るそれらの数値に関するデータが貯蔵さ
    れ、こうして得られた数値はコンピューターユニット中
    で比較され、ズレが確認された場合、評価されたズレが
    完全にまたは満足な程度に補正されるように型板および
    /′=!たは印捺テーブルおよび/または相判に移動の
    動きまたはそれに類する動きを与えるようにそれが準備
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第α0)項
    に記載の装置。 (161印捺が施された材料シートが除去されている間
    に、位置感知器具が型板と印捺テーブルの間に挿入され
    、当該器具が、印捺テーブルで指示された材料シートの
    位置を読み、そこで位置感知ユニットが引き抜かれ、こ
    の期間中にいかなるズレも評価されて、ズレに対する補
    正のための測定が行われ、そこで印捺が材料に適用され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第110)項に記載
    の装置。 (1η 照合マークまたは走査されたパターンの部分の
    主要な集中領域が位置の有意な数値を作り出すために評
    価され得ることを特徴とする特許請求の範囲第α0)項
    に記載の装置。 (181照合マークまたはパターンの部分の走査が、光
    学的走査の形で起こり、評価されたアナログ値かディジ
    タ/v(IIに変換されることが出来て、コンピユーク
    ーユニットに入力出来ることを特徴とする特許i1”l
    求の範囲第(1,0)項に記載の装置。 09)光学的フ[査機能に適した感知ユニットが、へさ
    きからともまでの、調整の出来ることを特徴とする特許
    請求の範囲第(I8)項に記載の装置。 (201移動配置の位@(XおよびY座標)がコンピュ
    ーターユニットに入力されることを特徴とする特許請求
    の範囲第(181項記載の装置。 (21j  コンピューターユニットが、型板、印捺テ
    ーブルおよび/−!だは材料を、どんなズレでも最小に
    するような位置に移動させる目的で、シグナルコンバー
    ターおよびアダプター回路を通じて多数のステッピング
    七−クーを制御するように準01bされることを特徴と
    する特許請求の範囲第U項に記載の装置。
JP59100319A 1983-05-18 1984-05-17 パタ−ンを施すべき材料に関して型板上に形成されたパタ−ンをもととする二次パタ−ンの位置を定める方法および装置 Pending JPS59232484A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8302802A SE455774B (sv) 1983-05-18 1983-05-18 Sett och anordning att orientera ett fran ett forsta pa en stencil utbildat monster herrorande andra monster i forhallande till ett for monstret avsett material
SE83028027 1983-05-18
SE84015270 1984-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232484A true JPS59232484A (ja) 1984-12-27

Family

ID=20351230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59100319A Pending JPS59232484A (ja) 1983-05-18 1984-05-17 パタ−ンを施すべき材料に関して型板上に形成されたパタ−ンをもととする二次パタ−ンの位置を定める方法および装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59232484A (ja)
SE (1) SE455774B (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
SE8302802L (sv) 1984-11-19
SE455774B (sv) 1988-08-08
SE8302802D0 (sv) 1983-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6285944A (ja) 物質上への印刷調整装置
US4516495A (en) Method and arrangement for positioning a second pattern originating from a pattern formed on a stencil in relation to a material intended for the pattern
JPS61205142A (ja) シルクスクリ−ンプリンタでプリントされる材料上の目標位置に対してステンシル上に配置された第1パタ−ンから得られる第2パタ−ンを位置決めするための装置
JPH06297612A (ja) 特に打印型などの参照装置に関する平面要素の整合方法とその装置
JPS59187857A (ja) 印刷機の前調整装置
JPH09309198A (ja) スクリーン印刷方法とその装置
JPS62263053A (ja) 多色印刷機における見当合せ誤差測定方法及び装置
CN103269856A (zh) 丝网印刷装置和丝网印刷方法
WO1985003368A1 (en) Method and apparatus for calibrating a positioning system
CN103269855A (zh) 丝网印刷装置和丝网印刷方法
CN103260881A (zh) 丝网印刷装置和丝网印刷方法
JPH08142304A (ja) マーキング装置
US5107132A (en) Apparatus for the verification of corrected surfaces or in the process of correction
JPS59232484A (ja) パタ−ンを施すべき材料に関して型板上に形成されたパタ−ンをもととする二次パタ−ンの位置を定める方法および装置
CN105150687B (zh) 一种校准方法、校准装置及印花机喷头的校准方法
CN100539810C (zh) 在焊膏印刷时使基板和印刷模板对准的方法和装置
JPH0529879Y2 (ja)
JPS6210128Y2 (ja)
JPS58224755A (ja) オフセツト印刷機の見当合せ方法およびこの方法を実施するためのケガキ装置
JPH08156237A (ja) 印刷装置
KR100782782B1 (ko) 프레스 교정기와 형상계측기를 이용한 판재형상 교정방법
JPS6391253A (ja) オフセツト印刷機の見当合せ方法及びその装置
JP2560462B2 (ja) 膜厚測定装置
JP2900511B2 (ja) スクリーン印刷方法
JP2850150B2 (ja) スクリーン印刷方法