JPS5923217A - 原子炉容器室内配管の予熱装置 - Google Patents
原子炉容器室内配管の予熱装置Info
- Publication number
- JPS5923217A JPS5923217A JP57132208A JP13220882A JPS5923217A JP S5923217 A JPS5923217 A JP S5923217A JP 57132208 A JP57132208 A JP 57132208A JP 13220882 A JP13220882 A JP 13220882A JP S5923217 A JPS5923217 A JP S5923217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor vessel
- gas
- piping
- pipe
- vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21C—NUCLEAR REACTORS
- G21C1/00—Reactor types
- G21C1/02—Fast fission reactors, i.e. reactors not using a moderator ; Metal cooled reactors; Fast breeders
- G21C1/03—Fast fission reactors, i.e. reactors not using a moderator ; Metal cooled reactors; Fast breeders cooled by a coolant not essentially pressurised, e.g. pool-type reactors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は原子炉容器室内配管、すなわち原子炉容器室
内に設置される主冷却系入口配管、ツ1バーガス系配・
胃等の予熱装置に関するものである。
内に設置される主冷却系入口配管、ツ1バーガス系配・
胃等の予熱装置に関するものである。
従来の代表的々金属冷却高速増殖炉の構造を述べると、
第1図シて示−ノーように、原子炉容器/は遮蔽ブラグ
コで閉鎖され、一部がガードベッセル3で覆われている
。原子炉容器lには主冷却系入口配管ダ、主冷却系出口
配管S、オーバフロー系配管6、カバーガス系配管7等
の配管が行われ、これらの配管は遮蔽コンクリ−ト壁g
を貫通して各系統の機器に接続されている。
第1図シて示−ノーように、原子炉容器/は遮蔽ブラグ
コで閉鎖され、一部がガードベッセル3で覆われている
。原子炉容器lには主冷却系入口配管ダ、主冷却系出口
配管S、オーバフロー系配管6、カバーガス系配管7等
の配管が行われ、これらの配管は遮蔽コンクリ−ト壁g
を貫通して各系統の機器に接続されている。
遮蔽コンクリートgに凹型れた空間は一般に原子炉容器
宇9と称せられ、原子炉運転開始後は、たとえ停止中で
あっても放射線レベルが高いため、立入ることのできな
い空間である。ガードベッセル3は安全上の要求で必要
なレベルA″!。
宇9と称せられ、原子炉運転開始後は、たとえ停止中で
あっても放射線レベルが高いため、立入ることのできな
い空間である。ガードベッセル3は安全上の要求で必要
なレベルA″!。
で原子炉容器/を包むように設置されている。
またレベルA以下に設置される主冷却不入ロ配gy、出
口配管Sもガードバイブ/θ、/lで包み込まれる。
口配管Sもガードバイブ/θ、/lで包み込まれる。
このような構造の原子炉において、初期の冷却材(す)
IJウム)の充填は、冷却材接続部の温度が、注入冷
却材とほぼ同温になる寸で予熱した後行われる。このよ
うな予熱は、一般的にはトレースヒータ(金属被覆M1
気抵抗ヒータを外部からを付ける構造のもの)が用いら
れ、ガードベッセル3、ガードパイプ10.//に包ま
一ドペツセルJ1ガードパイプ10、//に包壕れ々(
ハ)■分は、直接配管又は胴の外面にヒータを沿71つ
せて行なうのが一般的である。
IJウム)の充填は、冷却材接続部の温度が、注入冷
却材とほぼ同温になる寸で予熱した後行われる。このよ
うな予熱は、一般的にはトレースヒータ(金属被覆M1
気抵抗ヒータを外部からを付ける構造のもの)が用いら
れ、ガードベッセル3、ガードパイプ10.//に包ま
一ドペツセルJ1ガードパイプ10、//に包壕れ々(
ハ)■分は、直接配管又は胴の外面にヒータを沿71つ
せて行なうのが一般的である。
冷却材注入後は系統からの入熱で冷却材温度は保持され
るから予熱の必要はなくなるが、配管系については、冷
却イ4が流れないことも想定されるので、常に必要温度
(一般にはigor2以上)より扁く保持して置く必閥
があり、これは原子炉寿命(−役11′:lには30年
)末期においても保h1Fされなければならない。
るから予熱の必要はなくなるが、配管系については、冷
却イ4が流れないことも想定されるので、常に必要温度
(一般にはigor2以上)より扁く保持して置く必閥
があり、これは原子炉寿命(−役11′:lには30年
)末期においても保h1Fされなければならない。
しかるに、上記のようなヒータを用いる予熱装置におい
ては、寿命中保証できるヒータを入手することが不用1
1目であるため、定期的に交換を行なうなどのヒータの
保守が必要である。しかも、原子炉容器室9内には立入
りできないので、操作床面/3からの遠隔操作によって
交換を行わなければならず、複雑で大規模な保守用機器
を必要とする上、事故等の発生の原因となるおそれもあ
った。なお遮flIコンクIJ −) ffより外側の
空間は主冷却器室/qと称され、主冷却系の機器が設置
され、保守時立入り可能な場所である。
ては、寿命中保証できるヒータを入手することが不用1
1目であるため、定期的に交換を行なうなどのヒータの
保守が必要である。しかも、原子炉容器室9内には立入
りできないので、操作床面/3からの遠隔操作によって
交換を行わなければならず、複雑で大規模な保守用機器
を必要とする上、事故等の発生の原因となるおそれもあ
った。なお遮flIコンクIJ −) ffより外側の
空間は主冷却器室/qと称され、主冷却系の機器が設置
され、保守時立入り可能な場所である。
この発明は従来装置の斜上の欠点にかんがみてなされた
もので、簡素で信頼性があり、かつ原子炉容器内での保
守作業が不要な原子炉容器室内配管の予熱装置を提供す
ることを目的とし、この目的を達成するために、予熱装
置は一端がガードベッセルと原子炉容器との間のガス空
間に連結され、他端が原子炉容器室外に延長すると共に
原子炉容器室内配管を囲み、これらの配管との間に流路
借間を形成する外側管と、前記ガス空間がら原子炉容器
室外に延長するガス引出し管と、原子炉容器窓外で前記
ガス引出し管と前記外fllll管の他端との間に設け
られたガス駆動装置及び離開調節装置とを備えることを
特徴とし、予熱時及び原子炉運転中、予熱温度又はそれ
以上に保持されるガードベッセル内のガスをガス引出し
管によって引出し、原子炉容器室外に位[IWするガス
駆動装置によって、外側管内に送給し、配管に沿って強
11i目的に流すことによつ°C1配管の予熱を行ない
つるものである。
もので、簡素で信頼性があり、かつ原子炉容器内での保
守作業が不要な原子炉容器室内配管の予熱装置を提供す
ることを目的とし、この目的を達成するために、予熱装
置は一端がガードベッセルと原子炉容器との間のガス空
間に連結され、他端が原子炉容器室外に延長すると共に
原子炉容器室内配管を囲み、これらの配管との間に流路
借間を形成する外側管と、前記ガス空間がら原子炉容器
室外に延長するガス引出し管と、原子炉容器窓外で前記
ガス引出し管と前記外fllll管の他端との間に設け
られたガス駆動装置及び離開調節装置とを備えることを
特徴とし、予熱時及び原子炉運転中、予熱温度又はそれ
以上に保持されるガードベッセル内のガスをガス引出し
管によって引出し、原子炉容器室外に位[IWするガス
駆動装置によって、外側管内に送給し、配管に沿って強
11i目的に流すことによつ°C1配管の予熱を行ない
つるものである。
以下に、図示する実施例に関して、この発明を具fi=
rraに説明する。
rraに説明する。
第2図に示すように、ガードベッセル3に四1れた原子
炉容器lには、遮蔽コンクIJ −) gを頁通し、原
子炉容器室デ内を通って、種々の配管が繋ぎ込まれてい
るが代表的な例として、主冷却系入口配管グとカバーガ
ス配管りとが第一図に示されている。図示のように、配
管り、りの外側にはそれぞれ外側管、2/1.2.2を
設け、外1則管に1°配管グ、7との間にそれぞれ必要
な流、路空間、2J1.2りを形成するように、配管り
、7の外側に径方向に間隔を保って位置し、かつ外側管
、2/1.2.2の一端はガードベッセル3と原子炉容
器/との間のガス空間/2内に直接(外側管、2/)又
はPpi通v、2.左を介シテ(外(Ill W u
j (7)ようにガードベッセル3の上端レベルAより
上に配置される管)連結されている。外側管ユl1.2
コの他端は遮蔽コンクリートざを貫通し、原子炉容器室
γ外に、主冷却器宇/lI内捷で延長し、端部にノズル
:lA、 、:l’lがそれぞれ設けられている。
炉容器lには、遮蔽コンクIJ −) gを頁通し、原
子炉容器室デ内を通って、種々の配管が繋ぎ込まれてい
るが代表的な例として、主冷却系入口配管グとカバーガ
ス配管りとが第一図に示されている。図示のように、配
管り、りの外側にはそれぞれ外側管、2/1.2.2を
設け、外1則管に1°配管グ、7との間にそれぞれ必要
な流、路空間、2J1.2りを形成するように、配管り
、7の外側に径方向に間隔を保って位置し、かつ外側管
、2/1.2.2の一端はガードベッセル3と原子炉容
器/との間のガス空間/2内に直接(外側管、2/)又
はPpi通v、2.左を介シテ(外(Ill W u
j (7)ようにガードベッセル3の上端レベルAより
上に配置される管)連結されている。外側管ユl1.2
コの他端は遮蔽コンクリートざを貫通し、原子炉容器室
γ外に、主冷却器宇/lI内捷で延長し、端部にノズル
:lA、 、:l’lがそれぞれ設けられている。
またガードベッセル3にはガス空間7.2に開くガス引
出し管2gを取付け、このガス引出し管−gがガス空間
/、2から遮蔽コンクリートgを貫通して、原子炉容器
室?外の主冷却器室/り内等の保守作業のため容易に立
入り可能な場所1で延長している。々お、ガードベッセ
ル3からガス引出し管、2gを引出す位置は、第一図で
は図を簡略にするためベッセル下部より水平に遮蔽コン
クリートg′5:貝通させているが、管2gは安全上の
要求により、レベルA以上に立上げる必要があるので、
実際はレベル八に近い位置に設置し、原子炉容器室9内
でレベルA以上に立ち上げた後、遮蔽コンクリートgを
貫通させる等の処置が図られる。原子炉容器室Yの外で
、保守のため立入り可能な場所、例えば主冷却器宰lり
内で、ガス引出し管、2gの外端と夕1.11111管
、2/1.2.2の外端すなわちノズル、2乙1.27
との間に、ブロア30のようなガス駆動装置及びダンパ
、?/1.7.2のようなガス随所調節装置f+Jjを
設け、配管で接続する。これによりガス空間7.2内の
ガスを引出し、引出し管、2g1ブロア30、ダンパ、
?/1.?コ及び流路空間、2.?1.2りを1111
ってカス穿間/ユに戻す閉ループを形成する。kお斜線
を施して示した33は保温材、を示し、初号、?りは原
子炉容器/を初期予熱する/こめのトレースヒータヲ示
−j。
出し管2gを取付け、このガス引出し管−gがガス空間
/、2から遮蔽コンクリートgを貫通して、原子炉容器
室?外の主冷却器室/り内等の保守作業のため容易に立
入り可能な場所1で延長している。々お、ガードベッセ
ル3からガス引出し管、2gを引出す位置は、第一図で
は図を簡略にするためベッセル下部より水平に遮蔽コン
クリートg′5:貝通させているが、管2gは安全上の
要求により、レベルA以上に立上げる必要があるので、
実際はレベル八に近い位置に設置し、原子炉容器室9内
でレベルA以上に立ち上げた後、遮蔽コンクリートgを
貫通させる等の処置が図られる。原子炉容器室Yの外で
、保守のため立入り可能な場所、例えば主冷却器宰lり
内で、ガス引出し管、2gの外端と夕1.11111管
、2/1.2.2の外端すなわちノズル、2乙1.27
との間に、ブロア30のようなガス駆動装置及びダンパ
、?/1.7.2のようなガス随所調節装置f+Jjを
設け、配管で接続する。これによりガス空間7.2内の
ガスを引出し、引出し管、2g1ブロア30、ダンパ、
?/1.?コ及び流路空間、2.?1.2りを1111
ってカス穿間/ユに戻す閉ループを形成する。kお斜線
を施して示した33は保温材、を示し、初号、?りは原
子炉容器/を初期予熱する/こめのトレースヒータヲ示
−j。
すると、カス空間/コ内のガスはガス引出し管J g、
ブロア、?0、ダンパ3/、ノズル、2乙、流路空間、
23を通りガス空間/、2へ、′引た引出し管、2g1
ブロア30、ダンパ3.2、ノズル、27、流路空間、
21I、28通管、2Sを通りガス空間/λへそitぞ
れ引Ii:llI i盾琲1させることができる。まず
初期矛熱時は、トレースヒータ3りによりガス空間7.
2内のガスは加熱されているので、このガスを上記のよ
うに強制循環させれば、主冷却系入口配管11カバーガ
ス系配管7を原子炉容器/と同温度すで十分予熱するこ
とができる。
ブロア、?0、ダンパ3/、ノズル、2乙、流路空間、
23を通りガス空間/、2へ、′引た引出し管、2g1
ブロア30、ダンパ3.2、ノズル、27、流路空間、
21I、28通管、2Sを通りガス空間/λへそitぞ
れ引Ii:llI i盾琲1させることができる。まず
初期矛熱時は、トレースヒータ3りによりガス空間7.
2内のガスは加熱されているので、このガスを上記のよ
うに強制循環させれば、主冷却系入口配管11カバーガ
ス系配管7を原子炉容器/と同温度すで十分予熱するこ
とができる。
次に原子炉運転中は、ガス窒間/コ内のガス温度が原子
炉容器/の内側の冷却拐温度とほぼ同温度に加熱されて
いるので、このガスを常時循環させて置くことにより、
配g温度を予熱温度以上に保持することができる。但し
中には、カバーガス系配管りのように、必要以上に高温
度になることを嫌う配管もあるので、この場合は、必要
温度になるようダンパ3.2により、ガス流量を制御す
る。
炉容器/の内側の冷却拐温度とほぼ同温度に加熱されて
いるので、このガスを常時循環させて置くことにより、
配g温度を予熱温度以上に保持することができる。但し
中には、カバーガス系配管りのように、必要以上に高温
度になることを嫌う配管もあるので、この場合は、必要
温度になるようダンパ3.2により、ガス流量を制御す
る。
この発明によれば、以上のように、予熱のためのガスを
配管の捷わりに強制循環させるので、たとえ配管内の流
れが停止しても、配管温度をほぼ原子炉の冷却材温度に
保掲することができる。保守についてはブロア3θ、ダ
ンパ3ノ、3コについて必要であるが他は不要であり、
ブロアJO、ダンパ3/、3.2はいずれも立入り可能
な場所に設j?トされているので、保守は容易で問題は
ない。装置古全体は簡単であり、操作も容易である。
配管の捷わりに強制循環させるので、たとえ配管内の流
れが停止しても、配管温度をほぼ原子炉の冷却材温度に
保掲することができる。保守についてはブロア3θ、ダ
ンパ3ノ、3コについて必要であるが他は不要であり、
ブロアJO、ダンパ3/、3.2はいずれも立入り可能
な場所に設j?トされているので、保守は容易で問題は
ない。装置古全体は簡単であり、操作も容易である。
第1図は代表的な金属冷却同速増殖炉を略示するlrJ
′I而図、第面図はこの発明による原子炉容器室内配管
の予熱装置の一実施例を示す配管設(Vへ部分の部分断
面である。 /・・原子炉容器、λ・・遮蔽プラグ、3・・カードベ
ッセル、q・・主冷却系入口配管、S・・主冷却系出口
配管、6・・オーバフロ系配管、7・・カバーガス系配
管、ざ・・遮蔽コンクリート、?・φ原子炉容器室、1
0.//・・ガードパイプ、/コー・ガス空間、/3Φ
・操作床面、/lI−・・主冷却器家1.2/、、2.
2・・外側管1.23,24I・・流路空間1.2&・
・導通管1.2g・・ガス引出し管、8..27−−ノ
ズル1.7(7−−]゛ロア1.7/、J、2−−ダン
ノく、3、?・・保温材、3り・・トレースヒータ、A
ルベル。
′I而図、第面図はこの発明による原子炉容器室内配管
の予熱装置の一実施例を示す配管設(Vへ部分の部分断
面である。 /・・原子炉容器、λ・・遮蔽プラグ、3・・カードベ
ッセル、q・・主冷却系入口配管、S・・主冷却系出口
配管、6・・オーバフロ系配管、7・・カバーガス系配
管、ざ・・遮蔽コンクリート、?・φ原子炉容器室、1
0.//・・ガードパイプ、/コー・ガス空間、/3Φ
・操作床面、/lI−・・主冷却器家1.2/、、2.
2・・外側管1.23,24I・・流路空間1.2&・
・導通管1.2g・・ガス引出し管、8..27−−ノ
ズル1.7(7−−]゛ロア1.7/、J、2−−ダン
ノく、3、?・・保温材、3り・・トレースヒータ、A
ルベル。
Claims (1)
- 一端がガードベッセルと原子炉容器との間のカス空間に
連結され他端が原子炉容器室外に延長し原子炉容器室内
配管を囲みこれらの配管との間に01L路空間を形成す
る外11111管と、前記カス空間から原子炉容器室外
に延長するガス引出し管と、原子炉容器室外で前記ガス
引出し管と前記外11111賃の他端との間に設けられ
たガス駆動装置及び流量調節装置とを備える原子炉容器
室内配管の予熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132208A JPS5923217A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 原子炉容器室内配管の予熱装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57132208A JPS5923217A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 原子炉容器室内配管の予熱装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5923217A true JPS5923217A (ja) | 1984-02-06 |
Family
ID=15075919
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57132208A Pending JPS5923217A (ja) | 1982-07-30 | 1982-07-30 | 原子炉容器室内配管の予熱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5923217A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731774A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-03 | Tohaku:Kk | 帯ベルトループ付けミシンにおける帯緊張型自動送り装置 |
-
1982
- 1982-07-30 JP JP57132208A patent/JPS5923217A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0731774A (ja) * | 1993-07-16 | 1995-02-03 | Tohaku:Kk | 帯ベルトループ付けミシンにおける帯緊張型自動送り装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4367194A (en) | Emergency core cooling system | |
EP0950248A1 (en) | Nuclear reactor with improved natural coolant circulation | |
US5154877A (en) | Passive off-site radiation reduction apparatus | |
JPS5923217A (ja) | 原子炉容器室内配管の予熱装置 | |
JPH0531750B2 (ja) | ||
TW201436044A (zh) | 具有對流壓縮機之熱處理室 | |
US3316894A (en) | Water heating and storage system | |
US3244166A (en) | Water heating and storage system | |
JPS6095390A (ja) | 炉心崩壊熱除去用熱交換装置 | |
JPS61122401A (ja) | 流体レベル制御用シール装置及び方法 | |
JPS5866035A (ja) | 蒸気発生器の漏洩検出装置 | |
US3305451A (en) | Nuclear reactors | |
JP3110901B2 (ja) | 高速増殖炉 | |
JPS61118695A (ja) | 軽水冷却型原子炉 | |
JPH0122159Y2 (ja) | ||
JPS645672B2 (ja) | ||
JP2915469B2 (ja) | 液体金属冷却型原子炉の冷却装置 | |
JP3483214B2 (ja) | 液体金属冷却高速炉 | |
SU850176A1 (ru) | Труба вентури | |
JPS5935782A (ja) | 高速炉用熱交換器 | |
JPS60192290A (ja) | タンク型高速増殖炉 | |
JPS59150374A (ja) | 高速増殖炉の熱遮蔽装置 | |
JPS587591A (ja) | 高速増殖炉の熱遮蔽装置 | |
JPS63223490A (ja) | 中間熱交換器 | |
JPS608794A (ja) | 一体型の高速中性子型原子炉の内面及び内部構造体を予加熱する装置 |