JPS59231588A - デイスプレイ装置 - Google Patents

デイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS59231588A
JPS59231588A JP58106032A JP10603283A JPS59231588A JP S59231588 A JPS59231588 A JP S59231588A JP 58106032 A JP58106032 A JP 58106032A JP 10603283 A JP10603283 A JP 10603283A JP S59231588 A JPS59231588 A JP S59231588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
cycle
display memory
display device
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58106032A
Other languages
English (en)
Inventor
良次 池内
友明 牧野
小杉 聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58106032A priority Critical patent/JPS59231588A/ja
Publication of JPS59231588A publication Critical patent/JPS59231588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はディスプレイ装置の改良に関するものである
〔従来技術〕
従来、この種の装置として第1図に示すものがあった。
図において、(1)は表示装置、(2)はこの表示装置
(1)へ供給するデータを記憶している表示用メモリ、
(3)は中央処理装置(以下、CPUと略称する)、(
4)はこのc P U (3)から上記表示用メモリ(
2)にデータを「読み書き」(以下、R/Wと略称する
)するだめのデータバス、(5)は上記CP U (3
)から上記表示用メモリ(2)をR/Wする為のアドレ
ス(以下、ADRと略称する)を出力するADH信号線
、(6)杜上記表示装置(1)の表示制御手段(以下、
CRTCと略称する’) 、 (7)はこのCRT C
(6)から表示用メモリ(2)の表示すべきデータが記
憶されているADRを出力するADH信号線、(8)は
上記CRT C(6)からブリンク(以下、BLと略称
する)信号を出力するBL信号線、(9)は上記表示用
メモリ(2)と上記各ADR信号線(5L (7)との
間に設けたアドレス切替手段、αQはCP U (1)
のアドレスデコーダ、aρは表示装置(すの水平方向の
表示タイミングに同期して表示用メモリ1キヤラクタを
CRT C(6)が読み出す為のキャラクタ信号(イ)
をアドレス切替手段(9)及び後述のWA I T信号
発生手段(2)へ出力するキャラクタ信号発生手段、(
2)はCP U (3)に対してWAIT信号(ロ)を
出力する為のWA I T信号発生手段、(至)は表示
用メーモリ(2)から出力されたc P U (3)に
対するデータラッチ手段、α◆は表示用メモリ(4)か
ら出力された表示装置(1)に対するデータラッチ手段
である。
上記キャラクタ信号(イ)は、第2図に示すように、表
示用メモリ1キヤラクタアクセスサイクル(例えばる0
0ナノ秒)中に、表示装置(1)の画面をリフレッシュ
する為に一定間隔で表示用メモリ(2)をアクセスする
画面リフレッシュサイクル(A)と、表示用メモリ(2
)をR/Wする為にc P U (3>が表示用メモリ
(2)をアクセスするR/Wサイクル(B)とを、少な
くとも各1サイクル包含するように構成されている。
次に動作について説明する。表示装置(1)の同期信号
に同期してCRT C(6)からは、表示用メモリ(2
)の表示すべきデータが記憶されているADRを出力し
ている。又、CP U (3)からは表示用メモリ(2
)のデータをR/Wする為のADHとデータが出力され
ておりc p tr (3)からのADRは後述のWA
 I T信号(ロ)によって制御される。CP U (
3)とCRTC’(6)とADHはアドレス切替手段(
9)ヲ通して表示用メモリ(2)和出力される。アドレ
ス切替手段(9)Kはキャラクタ信号発生手段Ql)か
ら第2図(イ)に示すキャラクタ信号が入力されており
、この信号情報によりCP U (3)からのADH’
(i−有効にするか又はCRT C(2)からのADH
を有効にするか又はCRTC(2)からのADRを有効
にするか切換えている。
WAIT信号r口)は、アドレスデコーダαQによりC
P U (3)が表示用メモリをアクセスし、かつキャ
ラクタ信号(イ)が第2図(イ)のR/Wサイクル(B
)以外の時に、c p U (3)に対して出力される
アドレス切替手段(9)から表示メモリ(2)へ第2図
に示すタイミングでアクセスが行なわれ、CPU(3)
のアクセス時(R/Wサイクル)にはデータはデータラ
ッチ手段Q3にラッチされる。CRT C(6)の画面
リフレッシュ時にはデータはデータラッチ手段(14に
ラッチされ表示装置(1)へ出力される。
第3図はキャラクタ信号(イ)、WA I T信号発生
手段(2)からCP U (3)へのwi I T信号
(ロ)、CPU(3)からのA D R(ハ)、このA
 D R(−9に対する表示用メモリ(2)からのデー
タ出力(ニ)CRT C(6)からのADR信号(ホ)
、及びこのADH信号(ホ)に対する表示用メモリ(2
)からのデータ出力(へ)の関係を示すタイミング図で
ある。
従来の装置は以上のように+78成されているので、表
示用メモリのサイクルタイムが第2図(イ)における画
面リフレッシュサイクル(A)及びR/Wサイクル(B
)より小さくなければならず、表示用メモリに1キヤラ
クタサイクルの2分の1より高速なメモリを使用するこ
とが必要で、また、1キヤラクタサイクルを小さくして
画面表示の分解能を向上させたり、単位時間あたりの画
面リフレッシュの回数を多くすることに制限があるなど
の欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、複数個のキャラクタサイクルをC
RTCタイム、CPUタイムに分割することにより、よ
り低速なメモリを使用でき、また、画面表示の分解能を
向上させたり、単位時間あたりの画面リフレッシュの回
数を多くするために1キヤラクタサイクルを従来の装置
よりも小さくできるディスプレイ装置を提供するもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、第4図に示すこの発明の一実施例について説明す
る。第4図において第1図と異なる点は、キャラクタ信
号発生手段(11−1)は第5図に示すキャラクタ信号
(イー1)を発生するところである。即ち表示用メモリ
の複数キャラクタアクセスサイクル(例えば2キャラク
タサイクル900ナノ秒)中に画面リフレッシュサイク
ル(A) ’にキャラクタサイクルと同一個数R/Wサ
イクル(B)を少な(とも1個包含するように構成され
ている。
上記のようにJIII成されたディスプレイ装置におい
て、キャラクタ信号発生手段α論からのキャラクタ信号
(イ)は第5図(イ)のように1キヤラクタサイクル中
に、画面リフレッシュサイクル(A)、R/Wサイクル
(B)が完了する必要がないように構成されている。し
たがって、1キヤラクタサイクルの時間を延長すること
なしに、画面リフレッシュサイクル(A)、R/Wサイ
クル(B)の時間を長くでき、より低速度のメモリを用
いることができる。
同様に、画面リフレッシュサイクル(A)、R/Wサイ
クル(B)の時間を短くすることなしに、1キヤラクタ
サイクルの時間を短くでき、より高解像度の表示装置や
、単位時間あたりの画面リフレッシュ回数を多くした高
性能の表示装置を構成できる。
第6図は、上記のように構成されたディスプレイ装置に
おける第3図に相当するタイミング図である。
なお、上記実施例ではR/WザイクルにはCPUがR/
W制御するCPU期間とし7て説明しているが、DMA
(ダイレクトメモリアクセス)による転送期間としても
上記実施例と同様の効果を奏する。
また、上記実施例では2キヤラクタヤ・fクルをI R
/Wサイクルと2画面リフレッシュサイクルで構成し、
だが各サイクル数を変えても同様の効果を奏し、R/W
サイクルと画面リフレッシュサイ  ゛クルの順序も制
限するものではない。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、表示用メモリをR/W
するためにアクセスする期間や表示装置の画面リンフッ
シュアクセス期間が表示用メモリの複数キャラクタに渡
ってよいように構成したので、表示用メモリに低速のも
のを使用でき、また高分能なものや画面リフレッシュの
高速なものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のディスプレイ装置を示すブロック図、第
2図は第1図に示す装置のキャラクタサイクルとR/W
サイクルおよび画mlリフレッシュサイクルの関係を示
すタイミング図、第3図は第1図に示す装置の主要信号
の関係を示すタイミング図、第4図はこの発明の一実施
例を示すブロック図、第5図は第4図に示す装置のキャ
ラクタサイクルとR/Wサイクルおよび画面リフレッシ
ュサイクルの関係を示すタイミング図、第6図は第4図
に示す装置の主要信号の関係を示すタイミング図である
。 図において、(1)は表示装置、(2)は表示用メモリ
、(3)はR/W制御手段、(6)は表示制御手段、(
9)はアドレス切替手段、01はアドレスデコード手段
、α→はキャラクタ信号発生手段、(ロ)はWAIT信
号発生手段である。なお図中同一符号は同一または相当
部分を示す。 代理人 大岩増雄 第2図 第3図 (へ)                      
     B各間第5 因 第6 図 (へ)&!−聞 手続補正書(自発) 1.事件の表示   特願昭58−106032号2、
発明の名称 ディスプレイ装置 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 明細書の「発明の詳細な説明」の欄及び図面。 (1)明細書第7頁第15行の「(イ)は第5図(イ)
」を「(イー1)は第5図(イー1)」と補正する。 (2)明細書第9頁第6行の「高分能」を「高分解能」
と補正する。 (3)図面の第5図及び第6図を別紙補正図面のとおり
補正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示装置と、表示用メモリと、この表示用メモリに対す
    るR/W制御手段と、上記表示装置の画面リフレッシュ
    のための制御手段と上記R/W制御手段及び上記表示装
    置制御手段から上記表示用メモリへのアドレス信号を切
    替えるアドレス切替手段とを備えたディスプレイ装置に
    おいて、画面リフレッシュの為に表示装置制御手段が表
    示用メモリをアクセスする画面リフレッシュサイクルと
    、表示用メモリのR/Wの為にR/W制御手段が表示用
    メモリをアクセスするR/Wサイ〉ルとを表示用メモリ
    複数キャラクタアクセスサイクル中に前者をキャラクタ
    サイクル数と同一個数、後者を少なくとも1個包含させ
    たキャラクタ信号を発するキャラクタ信号発生手段を設
    け、このキャラクタ信号によってアドレス切替手段を制
    御するように構成すると共に、画面リフレッシュアクセ
    スとR/Wアクセスとが同一タイミングで発生した時、
    いずれか一方のアクセスタイミングを少なくとも他方の
    アクセスサイクルの終了時まで引き延ばす為の待ち又は
    ホールド状態を発生させる制御手段を設け、かつ、画面
    リフレッシュサイクル中の表示用メモリからの出力を蓄
    え表示装置へ供給する表示データ蓄積手段を設け、実際
    のデータ表示期間に先行して制御手段が表示用メモリか
    ら表示データの読み出しを可能としたことを特徴とする
    ディスプレイ装置。
JP58106032A 1983-06-14 1983-06-14 デイスプレイ装置 Pending JPS59231588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106032A JPS59231588A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 デイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106032A JPS59231588A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 デイスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59231588A true JPS59231588A (ja) 1984-12-26

Family

ID=14423292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58106032A Pending JPS59231588A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 デイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59231588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6252590A (ja) * 1985-08-31 1987-03-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 画面メモリのアクセス制御方式
JPS62135881A (ja) * 1985-12-10 1987-06-18 オリンパス光学工業株式会社 画像表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6252590A (ja) * 1985-08-31 1987-03-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 画面メモリのアクセス制御方式
JPS62135881A (ja) * 1985-12-10 1987-06-18 オリンパス光学工業株式会社 画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897886B2 (ja) ランダム・アクセス・メモリー装置
US4644502A (en) Semiconductor memory device typically used as a video ram
JPS6072020A (ja) デュアルポ−トメモリ回路
JPH06208351A (ja) マルチメディア表示装置
JPH01125795A (ja) 仮想型スタティック半導体記憶装置及びこの記憶装置を用いたシステム
US6065132A (en) Information processing system having a CPU for controlling access timings of separate memory and I/O buses
JPS59231588A (ja) デイスプレイ装置
JPS60225887A (ja) Crtデイスプレイ装置
JPH0361199B2 (ja)
JP3086273B2 (ja) 半導体記憶装置
KR940000603B1 (ko) 디스플레이제어장치
JPH01188962A (ja) 電子機器
KR960004654B1 (ko) 모니터 전용 파이포 회로의 어드레스 제어 회로
JPS60251431A (ja) メモリ表示装置
KR910001640Y1 (ko) D-ram 확장회로
JPH0474797B2 (ja)
JPS6024587A (ja) メモリ・リフレツシユ方式
JPH0430052B2 (ja)
JPH0450612B2 (ja)
JPS58169628A (ja) デイスプレイ装置の制御方法及び制御装置
JPH04274082A (ja) 半導体記憶装置
JPS6318393A (ja) 画像処理装置
JPH0126073B2 (ja)
JPS5967585A (ja) 表示制御装置
JPH01124023A (ja) ビット・ブロック・トランスファーlsiのビデイオ信号変換回路