JPS59230700A - 汚泥脱水法 - Google Patents
汚泥脱水法Info
- Publication number
- JPS59230700A JPS59230700A JP58106331A JP10633183A JPS59230700A JP S59230700 A JPS59230700 A JP S59230700A JP 58106331 A JP58106331 A JP 58106331A JP 10633183 A JP10633183 A JP 10633183A JP S59230700 A JPS59230700 A JP S59230700A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- water
- added
- acid
- metal salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、有機性汚泥にカチオン性高分子凝集剤を添
加して脱水する方法の改良に関するものである。
加して脱水する方法の改良に関するものである。
下水処理汚泥やし尿処理汚泥等の有機性汚泥に、カチオ
ン性高分子凝集剤を添加して攪拌し、生成したフロック
を脱水機によシ脱水する方法が採用されている。この方
法に使用されるカチオン性凝集剤としては種々のものが
あるが、それぞれ異なった特性を有しており、汚泥中の
有機物濃度その他の汚泥性状の違いにより、適用される
凝集剤の種類が限定されるという問題があった。たとえ
ば、一般に汚泥中の有機物量が比較的多いものには、カ
チオン度の高い凝集剤が用いられ、有機物量が比較的少
ない汚泥にはカチオン度の低い凝集剤が用いられる場合
が多いが、汚泥の種類によっては、カチオン性高分子凝
集剤の単独添加では凝集性、一過性が悪く、脱水処理が
困難となる難脱水性の汚泥があり、このような汚泥に対
してはカチオン性高分子凝集剤の単独添加による脱水処
理は事実上行えないという問題点があった。
ン性高分子凝集剤を添加して攪拌し、生成したフロック
を脱水機によシ脱水する方法が採用されている。この方
法に使用されるカチオン性凝集剤としては種々のものが
あるが、それぞれ異なった特性を有しており、汚泥中の
有機物濃度その他の汚泥性状の違いにより、適用される
凝集剤の種類が限定されるという問題があった。たとえ
ば、一般に汚泥中の有機物量が比較的多いものには、カ
チオン度の高い凝集剤が用いられ、有機物量が比較的少
ない汚泥にはカチオン度の低い凝集剤が用いられる場合
が多いが、汚泥の種類によっては、カチオン性高分子凝
集剤の単独添加では凝集性、一過性が悪く、脱水処理が
困難となる難脱水性の汚泥があり、このような汚泥に対
してはカチオン性高分子凝集剤の単独添加による脱水処
理は事実上行えないという問題点があった。
このため、まず汚泥にアニオン性の有機高分子凝集剤を
添加したのち、カチオン性の有機高分子凝集剤を添加す
る方法が提案されているが、添加量が多く、コスト高で
あり、効果も不十分であった。本出願人は、先に、この
アニオン性の有機高分子凝集剤に代わる安価な無機凝集
剤として水溶性ケイ酸塩を使用する、優れた汚泥脱水法
を提案した。
添加したのち、カチオン性の有機高分子凝集剤を添加す
る方法が提案されているが、添加量が多く、コスト高で
あり、効果も不十分であった。本出願人は、先に、この
アニオン性の有機高分子凝集剤に代わる安価な無機凝集
剤として水溶性ケイ酸塩を使用する、優れた汚泥脱水法
を提案した。
本発明は、上述の発明を改良するもので、カチオン性有
機高分子凝集剤と水溶性多価金属塩を併用することによ
り、い過性を改善し、脱水ケーキの含水率も低く、さら
に汚泥性状の変化に対する適応性が広くなるとともに難
脱水性汚泥の処理にも有効な汚泥脱水法を提供すること
を目的としている。すなわち、本発明は、有機性汚泥に
、水溶性ケイ酸塩を添加したのち、カチオン性有機高分
子凝集剤と水溶性多価金属塩を添加して生成したフロッ
クを脱水することを9徴とする汚泥脱水法である。
機高分子凝集剤と水溶性多価金属塩を併用することによ
り、い過性を改善し、脱水ケーキの含水率も低く、さら
に汚泥性状の変化に対する適応性が広くなるとともに難
脱水性汚泥の処理にも有効な汚泥脱水法を提供すること
を目的としている。すなわち、本発明は、有機性汚泥に
、水溶性ケイ酸塩を添加したのち、カチオン性有機高分
子凝集剤と水溶性多価金属塩を添加して生成したフロッ
クを脱水することを9徴とする汚泥脱水法である。
本発明における有機性汚泥としては、し尿の嫌気性消化
汚泥、し尿の好気性消化汚泥、し尿性化種汚泥、し原油
化脱離液、下水、その他各種汚水の活性汚泥処理におけ
る余剰汚泥、下水の最初沈殿汚泥、し尿、下水等の三次
処理で発生する凝集汚泥などがある。これらの汚泥の中
には、し尿を海水希釈して活性汚泥処理する際に発生す
る難脱水性の余剰汚泥も含まれる。これらの汚泥は、単
独または混合されて処理される。
汚泥、し尿の好気性消化汚泥、し尿性化種汚泥、し原油
化脱離液、下水、その他各種汚水の活性汚泥処理におけ
る余剰汚泥、下水の最初沈殿汚泥、し尿、下水等の三次
処理で発生する凝集汚泥などがある。これらの汚泥の中
には、し尿を海水希釈して活性汚泥処理する際に発生す
る難脱水性の余剰汚泥も含まれる。これらの汚泥は、単
独または混合されて処理される。
本発明において使用する水溶性ケイj浚塩は、ケイ酸ナ
トリウム、ケイ酸カリウムなどであり、ケイ酸ナトリウ
ムには、J’ I S規格で ケイ酸ソーダ1号、2号
、3号およびメタケイ畝ンーダかめる。このうち、ケイ
酸ンーター3号は、最も大量に生産されており、5i0
2当りの価格が安く、効果もよいので好ましい。
トリウム、ケイ酸カリウムなどであり、ケイ酸ナトリウ
ムには、J’ I S規格で ケイ酸ソーダ1号、2号
、3号およびメタケイ畝ンーダかめる。このうち、ケイ
酸ンーター3号は、最も大量に生産されており、5i0
2当りの価格が安く、効果もよいので好ましい。
本発明において使用できるカチオン性高分子凝集剤は特
に制限はなく、従来より使用されているもの、あるいは
これに相当するものなどが使用可能であるが、特にジメ
チルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエチル
アクリレートの酸塩もしくは第4級アンモニウム塩の単
独重合体またはアクリルアミドもしくはメタクリルアミ
ドとの共重合体、ポリアクリルアミドもしくはポリメタ
クリルアミドのマンニンヒ変性物もしくはホフマン分解
物、ポリビニルイーミダゾリン、ポリジアルキルジアリ
ルアンモニウム塩またはキト丈Zが好ましい。
に制限はなく、従来より使用されているもの、あるいは
これに相当するものなどが使用可能であるが、特にジメ
チルアミノエチルアクリレート、ジメチルアミノエチル
アクリレートの酸塩もしくは第4級アンモニウム塩の単
独重合体またはアクリルアミドもしくはメタクリルアミ
ドとの共重合体、ポリアクリルアミドもしくはポリメタ
クリルアミドのマンニンヒ変性物もしくはホフマン分解
物、ポリビニルイーミダゾリン、ポリジアルキルジアリ
ルアンモニウム塩またはキト丈Zが好ましい。
本発明において使用できる水溶性多価金属塩ハ、カルシ
ウム、マグネシウム、アルミニウムまたは鉄などの水溶
性塩であり、例えは、硫酸アルミニウム、塩化アルミニ
ウム、ポリ塩化アルミニウム、硫酸第一鉄、塩素化コツ
バラス、塩化第二鉄、ポリ硫酸鉄、ポリ塩化鉄、塩化マ
グネシウム、jμ化カルシウムなどがある。
ウム、マグネシウム、アルミニウムまたは鉄などの水溶
性塩であり、例えは、硫酸アルミニウム、塩化アルミニ
ウム、ポリ塩化アルミニウム、硫酸第一鉄、塩素化コツ
バラス、塩化第二鉄、ポリ硫酸鉄、ポリ塩化鉄、塩化マ
グネシウム、jμ化カルシウムなどがある。
本発明においては、まず水溶性ケイ酸塩を添加混合し、
次にカチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属塩を添加
する。カチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属塩の添
加順序は、同時添加でも順次添加でもよい。添加量は、
汚泥の性状(pH,S S、 VS S、電導度fx
ト) K 、J: ツーC異なるが、一般的には水溶性
ケイ酸塩が5i02として、0.03〜5.0チ(対S
S)、軽重しくけ0.3〜1.5%(対SS)、カチオ
ン性高分子凝集剤が0.1〜10%(対SS)、好まし
くは、1.0〜5.0%(対88)、 水溶性多価金
属塩が0.1−10チ(対SS)、 好ましくは05
〜5.0%(対SS’)を目安とする。水溶性ケイ酸塩
の添加量が炎道き゛ると、カチオン性高分子凝集剤の添
加量が多くなシネ経済であるから、ジャーテストで水溶
性ケイ酸塩の適切な添加量を決定するのがよい。
次にカチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属塩を添加
する。カチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属塩の添
加順序は、同時添加でも順次添加でもよい。添加量は、
汚泥の性状(pH,S S、 VS S、電導度fx
ト) K 、J: ツーC異なるが、一般的には水溶性
ケイ酸塩が5i02として、0.03〜5.0チ(対S
S)、軽重しくけ0.3〜1.5%(対SS)、カチオ
ン性高分子凝集剤が0.1〜10%(対SS)、好まし
くは、1.0〜5.0%(対88)、 水溶性多価金
属塩が0.1−10チ(対SS)、 好ましくは05
〜5.0%(対SS’)を目安とする。水溶性ケイ酸塩
の添加量が炎道き゛ると、カチオン性高分子凝集剤の添
加量が多くなシネ経済であるから、ジャーテストで水溶
性ケイ酸塩の適切な添加量を決定するのがよい。
攪拌の手段、強度、時間等は従来の汚泥脱水法に採用さ
れているものと同じものおよび同程度でよい。上記各薬
剤の添加および攪拌により、大粒径で強固な沖過性のよ
いフロックが生成す名。
れているものと同じものおよび同程度でよい。上記各薬
剤の添加および攪拌により、大粒径で強固な沖過性のよ
いフロックが生成す名。
このようなフロックが生成するメカニズムは明確ではな
いが、次のように推測される。すなわち、汚泥に水溶性
ケイ酸塩を添加すると、汚泥中の粒子とケイ酸イオンと
が反応して、次に添加されるカチオン性高分子凝集剤の
吸着点を増加させることになり、汚泥粒子とカチオン性
高分子凝集剤との反応が十分性われるものと思われる。
いが、次のように推測される。すなわち、汚泥に水溶性
ケイ酸塩を添加すると、汚泥中の粒子とケイ酸イオンと
が反応して、次に添加されるカチオン性高分子凝集剤の
吸着点を増加させることになり、汚泥粒子とカチオン性
高分子凝集剤との反応が十分性われるものと思われる。
水溶性多価金属塩は、カチオン性高分子凝集剤だけでは
、反応が不十分な吸着点における荷電中和を促進するも
のと思われる。
、反応が不十分な吸着点における荷電中和を促進するも
のと思われる。
なお、前記吸着点とカチオン性高分子凝集斉jとの反応
性を高めるために、カチオン性高分子凝集剤の添加時に
酸剤を添加することが望ましい。酸剤としては塩酸、硫
酸、硝酸、ホウ敵などの無機酸、酢酸、シーウ酸、マレ
イン酸、フマール酸、スルファミン酵、コノ・り酸など
の有機酸、および硫酸水素ナトリウム、リン酸二水素ナ
トリウムなどの酸性塩が使用できる。特に、硫酸水素ナ
トリウムは安価で、取扱い易いので好ましい。酸剤の添
加量はo、oi〜lo、0%好ましくは0.1〜5,0
チ(対SS)を目安とする。酸剤は、カチオン性高分子
凝集剤および水溶性多価金属塩の添加の前または後に添
加してもよく、王者を同時に添加してもよい。
性を高めるために、カチオン性高分子凝集剤の添加時に
酸剤を添加することが望ましい。酸剤としては塩酸、硫
酸、硝酸、ホウ敵などの無機酸、酢酸、シーウ酸、マレ
イン酸、フマール酸、スルファミン酵、コノ・り酸など
の有機酸、および硫酸水素ナトリウム、リン酸二水素ナ
トリウムなどの酸性塩が使用できる。特に、硫酸水素ナ
トリウムは安価で、取扱い易いので好ましい。酸剤の添
加量はo、oi〜lo、0%好ましくは0.1〜5,0
チ(対SS)を目安とする。酸剤は、カチオン性高分子
凝集剤および水溶性多価金属塩の添加の前または後に添
加してもよく、王者を同時に添加してもよい。
また、汚泥中にはCa2+ 、 A 14金属イオンが
含ま、れており、これらのイオンは水溶性ケイ酸塩を不
溶化し、前記吸着点の増加を阻害することがある。この
ため、水溶性ケイ酸塩の添加時に、金属イオン封鎖剤を
添加することが望ましい。この添加順序は同時でも順次
添加でもよい。金属イオン封鎖剤としては1重合リン酸
、ホスホン酸、ポリカルボ/酸、アミノポリカルボン酸
、ホスホノカルボ/酸、スルホン醒またはそれらの塩な
どがらり、1種または2fa以上t−便用することがで
きる。
含ま、れており、これらのイオンは水溶性ケイ酸塩を不
溶化し、前記吸着点の増加を阻害することがある。この
ため、水溶性ケイ酸塩の添加時に、金属イオン封鎖剤を
添加することが望ましい。この添加順序は同時でも順次
添加でもよい。金属イオン封鎖剤としては1重合リン酸
、ホスホン酸、ポリカルボ/酸、アミノポリカルボン酸
、ホスホノカルボ/酸、スルホン醒またはそれらの塩な
どがらり、1種または2fa以上t−便用することがで
きる。
重合リン酸またはその塩としては5 トリポリリン酸、
ヘキサメタリン酸、ウルトラリン敏またはそれらの塩、
ホスホン酸またはその塩としては、ニトリロトリメチレ
ンホスホン酸、1−ヒドロキンエテリテ7−1.1−ジ
ホスホン呟エチレンジアミン(テトラ−メーテレン月1
ヌホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホ
スホ/酸)またはそれらの塩、ポリカルボン酸またはそ
の塩としては、ポリアクリル酸、ポリ−1クリルアミド
の部分加水分解物、アクリルアミドとアクリル酸との共
重合体、メタクリル酸と2タコン酸、カルボキンメチル
セルロース、アルギン酸またはそれらの塩、アミノポリ
カルボン酸またはその塩としては、ニトリロト1ノ酢酸
、エチレンジアミンテトラ酢酸、ジエチレントリアミン
ベ/り酢酸またはその塩、ホスホンカルシボン敵類とし
ては、2−ホヌホノフ゛タン−l。
ヘキサメタリン酸、ウルトラリン敏またはそれらの塩、
ホスホン酸またはその塩としては、ニトリロトリメチレ
ンホスホン酸、1−ヒドロキンエテリテ7−1.1−ジ
ホスホン呟エチレンジアミン(テトラ−メーテレン月1
ヌホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホ
スホ/酸)またはそれらの塩、ポリカルボン酸またはそ
の塩としては、ポリアクリル酸、ポリ−1クリルアミド
の部分加水分解物、アクリルアミドとアクリル酸との共
重合体、メタクリル酸と2タコン酸、カルボキンメチル
セルロース、アルギン酸またはそれらの塩、アミノポリ
カルボン酸またはその塩としては、ニトリロト1ノ酢酸
、エチレンジアミンテトラ酢酸、ジエチレントリアミン
ベ/り酢酸またはその塩、ホスホンカルシボン敵類とし
ては、2−ホヌホノフ゛タン−l。
2、4−)!1カルボ;/酸、l−ホスホノプロノ(ノ
ー2,3ージカルボン職またはそれらの塩、スルホン酸
またはその塩としては、ポリスチレンスルホン酸、ポリ
ビニルヌル スルホ7 M 、アルキルアリルヌルホンそれらの塩な
どが例示できる。
ー2,3ージカルボン職またはそれらの塩、スルホン酸
またはその塩としては、ポリスチレンスルホン酸、ポリ
ビニルヌル スルホ7 M 、アルキルアリルヌルホンそれらの塩な
どが例示できる。
以上の凝集により生成したフロックはそのまま、または
分離水を除去したのち、脱水機に供結し、従来法と同様
にして脱水を行う。脱水方法としては遠心脱水、真空脱
水、圧搾脱水法などが採用できる。このような脱水を行
うだめの脱水機としては、遠心脱水機、真空脱水機、ベ
ルトプレス型脱水機、スクリーープレス、フィルタプレ
ス、ロータリースフ’)−7、ロールプレス型脱水機等
の従来より使用されている脱水機が使用可能でおる。い
ずれの場合も脱水効率は良く、低含水率の脱水ケーキが
得られる。特に、遠心脱水機は高速回転により脱水する
ので、強固な70ツクの生成が要求され本発明に適して
いる。
分離水を除去したのち、脱水機に供結し、従来法と同様
にして脱水を行う。脱水方法としては遠心脱水、真空脱
水、圧搾脱水法などが採用できる。このような脱水を行
うだめの脱水機としては、遠心脱水機、真空脱水機、ベ
ルトプレス型脱水機、スクリーープレス、フィルタプレ
ス、ロータリースフ’)−7、ロールプレス型脱水機等
の従来より使用されている脱水機が使用可能でおる。い
ずれの場合も脱水効率は良く、低含水率の脱水ケーキが
得られる。特に、遠心脱水機は高速回転により脱水する
ので、強固な70ツクの生成が要求され本発明に適して
いる。
得られた脱水ケーキは乾燥、焼却、堆肥化等の処分を行
うことができるが、脱水ケーキの含水率が低いので、焼
却に要する補助燃料は少なくてよく,堆肥化の場合も含
水率調節のだめのおがくず、もみがら、わら等の添加量
は少なくてもよい。
うことができるが、脱水ケーキの含水率が低いので、焼
却に要する補助燃料は少なくてよく,堆肥化の場合も含
水率調節のだめのおがくず、もみがら、わら等の添加量
は少なくてもよい。
本発明によれは、有機性汚泥に、まず水溶性ケイ酸塩を
添加し、次にカチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属
塩全添加するように栴成したので.生成フロックの粒径
が大きくて、しかも強固で脱水性が良く、圧搾ケーキの
含水率も低く,さらに汚泥性状の変化に対する適応性が
広くなるとともに、難脱水性汚泥の処理が可能になるな
どの効果が得られる。
添加し、次にカチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属
塩全添加するように栴成したので.生成フロックの粒径
が大きくて、しかも強固で脱水性が良く、圧搾ケーキの
含水率も低く,さらに汚泥性状の変化に対する適応性が
広くなるとともに、難脱水性汚泥の処理が可能になるな
どの効果が得られる。
次VC実施例を挙げて、本発明の詳細な説明する。実施
例に用いた薬剤は久のとおりでおる。
例に用いた薬剤は久のとおりでおる。
水溶性ケイ酸塩
A:ケイ酸ソーダ3号
カチオン性高分子凝集剤
C: ジメチルアミノエテルメタクリレートのメチルク
ロライド四級化物のホモポリマー、固有粘度[ηJ O
,Ff−1’1acl=5.0 (d、g/? )、コ
ロイド当社1直4.5meq/P(pH4,o)水溶性
多価金員塩 M■ : 硫酸アルミニウム(五8水塩)Mu : ポ
リ塩化アルミニウム(A1203含有量10 Wtチ)
MM : 塩化第二鉄(6水塩) MIV: 硫敏第−鉄(7水塩) MM: 塩化マグネシウム(6水塩) MVI: 塩化カルシウム(2水塩)酸剤 S : 硫酸水素ナトリウム 実施例1 し尿の好気性消化脱離液の活性汚泥処理における余剰汚
泥(pH7,t、SS2.02%tvss65.3%対
SS、 電導匿3360μS/α1Mアルカリ度17
60り7石)を200成とり、 これに水溶性ケイ酸塩
Aを添加して攪拌機により70019mで15秒間攪拌
後、カチオン性高分子凝集剤C(ジメチルアミノエチル
メタクリレート の メチルクロライド四級化物のホモ
ポリマー〕と水溶性多価金員塩MI(硫酸アルミニウム
)またはMu(ポリ塩化アルミニウム〕とを同時に添加
して撹拌(歳により700 fillで30秒間攪拌を
行い、生成したフロックを100メツンーのナイロンい
布を敷いたプフナーロート土に注き゛、10秒後のP液
量を測定した(ヌッテエテスト)。次にい過後の汚泥′
f:1551−採取し、ベルトプレス脱水機用い布(ポ
リエステル、杉綾織)およびスポンジではさみ、g、
a a Ky/crlの圧力で60秒間圧搾脱水したの
ち、汚泥のケーキ含水率を測定した(プレステスト〕。
ロライド四級化物のホモポリマー、固有粘度[ηJ O
,Ff−1’1acl=5.0 (d、g/? )、コ
ロイド当社1直4.5meq/P(pH4,o)水溶性
多価金員塩 M■ : 硫酸アルミニウム(五8水塩)Mu : ポ
リ塩化アルミニウム(A1203含有量10 Wtチ)
MM : 塩化第二鉄(6水塩) MIV: 硫敏第−鉄(7水塩) MM: 塩化マグネシウム(6水塩) MVI: 塩化カルシウム(2水塩)酸剤 S : 硫酸水素ナトリウム 実施例1 し尿の好気性消化脱離液の活性汚泥処理における余剰汚
泥(pH7,t、SS2.02%tvss65.3%対
SS、 電導匿3360μS/α1Mアルカリ度17
60り7石)を200成とり、 これに水溶性ケイ酸塩
Aを添加して攪拌機により70019mで15秒間攪拌
後、カチオン性高分子凝集剤C(ジメチルアミノエチル
メタクリレート の メチルクロライド四級化物のホモ
ポリマー〕と水溶性多価金員塩MI(硫酸アルミニウム
)またはMu(ポリ塩化アルミニウム〕とを同時に添加
して撹拌(歳により700 fillで30秒間攪拌を
行い、生成したフロックを100メツンーのナイロンい
布を敷いたプフナーロート土に注き゛、10秒後のP液
量を測定した(ヌッテエテスト)。次にい過後の汚泥′
f:1551−採取し、ベルトプレス脱水機用い布(ポ
リエステル、杉綾織)およびスポンジではさみ、g、
a a Ky/crlの圧力で60秒間圧搾脱水したの
ち、汚泥のケーキ含水率を測定した(プレステスト〕。
結果を第1表に示す。
第 1 表
第1表から、カチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属
塩を併用すると、フロック径が太きくなJ7濾過性が良
くなることがわかる。
塩を併用すると、フロック径が太きくなJ7濾過性が良
くなることがわかる。
実施例2
し尿の低希釈二段活性汚泥処理における余剰汚泥と、そ
の処理水の硫酸バンドによる凝集処理における凝集汚泥
との混合汚泥(1)H6,8、S81.86%wVsS
67.7%対SS、電導度2430μs/m1Mアルカ
リ度560シt)に対して実施例1と同様にヌッテエテ
ストおよびプレステスト金貸った。結果を第2表に示す
。
の処理水の硫酸バンドによる凝集処理における凝集汚泥
との混合汚泥(1)H6,8、S81.86%wVsS
67.7%対SS、電導度2430μs/m1Mアルカ
リ度560シt)に対して実施例1と同様にヌッテエテ
ストおよびプレステスト金貸った。結果を第2表に示す
。
第 2 表
−
第2表からも、カチオン性高分子凝集剤と各種の水溶性
多価金属塩を併用す゛ると、70ツク径が大きくなり、
濾過性がよくなることがゎかる。
多価金属塩を併用す゛ると、70ツク径が大きくなり、
濾過性がよくなることがゎかる。
実施例3
下水の生汚泥(pHs、5sss2.32%* VS
S g 3.2一対SS、S導電27401tS/cn
L、 Mアルカリ度730中 q/8)に対して実施例と同様にヌツテエテストおよび
プレステストを行った。゛結果を第3表に示すO 第 3 表 第3表から、下水の生汚泥に対しても、カチオン性高分
子凝集剤と水溶性多価金員塩を併用すると、フロック径
が大きくなり、涙過性がよくなることがわかる。
S g 3.2一対SS、S導電27401tS/cn
L、 Mアルカリ度730中 q/8)に対して実施例と同様にヌツテエテストおよび
プレステストを行った。゛結果を第3表に示すO 第 3 表 第3表から、下水の生汚泥に対しても、カチオン性高分
子凝集剤と水溶性多価金員塩を併用すると、フロック径
が大きくなり、涙過性がよくなることがわかる。
実施例4
し尿の低希釈二段活性汚泥処理における余剰汚泥と、そ
の処理水の硫酸バンドによる凝集処理における凝集汚泥
との混合汚泥(pH7−6、b Sl、75%、VSS
64.5%対88.電導Hz8zoμS/am。
の処理水の硫酸バンドによる凝集処理における凝集汚泥
との混合汚泥(pH7−6、b Sl、75%、VSS
64.5%対88.電導Hz8zoμS/am。
■アルカリ度600+y/a )にケイ酸ソーダ3号A
を添加して攪拌後、カチオン性高分子凝集剤(ジメチル
アミンエチルメタクリレートのメチルクロライドによる
四級化物のホモポリマー〕Cと水溶性多価金属塩とを同
時に添加して攪拌したのち、スクリューデカンク(田辺
鉄工所株式会社製ZIL型)を用いて、回転による遠心
力5400Gで脱水したところ、処理結果は第4表のと
おりでめった。なお、硫酸水素ナトリウムをカチオン性
高分子凝集剤および水溶性多価金4塩と同時に添加した
場合も第4表に示す。また、比較のため水溶住多価金4
塩を用いない場合、およびカチオン性高分子凝集剤単独
添加の場合も併せてs4表に示す。
を添加して攪拌後、カチオン性高分子凝集剤(ジメチル
アミンエチルメタクリレートのメチルクロライドによる
四級化物のホモポリマー〕Cと水溶性多価金属塩とを同
時に添加して攪拌したのち、スクリューデカンク(田辺
鉄工所株式会社製ZIL型)を用いて、回転による遠心
力5400Gで脱水したところ、処理結果は第4表のと
おりでめった。なお、硫酸水素ナトリウムをカチオン性
高分子凝集剤および水溶性多価金4塩と同時に添加した
場合も第4表に示す。また、比較のため水溶住多価金4
塩を用いない場合、およびカチオン性高分子凝集剤単独
添加の場合も併せてs4表に示す。
第 4 表
第4表から、脱水機としてスクリーーデカンタを用いた
場合も、カチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属塩を
併用すると、ケーキ含水率、SS回収率が良好になるこ
とがわかる。なお、カチオン性高分子凝集剤添加時に、
酸剤を併用すると、いっそうケーキ含水率が低下するこ
ともわかる。
場合も、カチオン性高分子凝集剤と水溶性多価金属塩を
併用すると、ケーキ含水率、SS回収率が良好になるこ
とがわかる。なお、カチオン性高分子凝集剤添加時に、
酸剤を併用すると、いっそうケーキ含水率が低下するこ
ともわかる。
出願人 栗田工業株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 l)有機性汚泥に、水溶性ケイ酸塩を添加したのち、カ
チオン性有機高分子凝集剤と水溶性多価金槁塩を添加し
て生成したフロックを脱水することを特徴とする汚泥脱
水法。 2〕水水溶性価金鵬塩は、カルシウム、マグネシウム、
アルミニウムまたは鉄の水溶性塩である% t’f−請
求の範囲第1項記載の汚泥脱水法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58106331A JPS59230700A (ja) | 1983-06-14 | 1983-06-14 | 汚泥脱水法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58106331A JPS59230700A (ja) | 1983-06-14 | 1983-06-14 | 汚泥脱水法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59230700A true JPS59230700A (ja) | 1984-12-25 |
Family
ID=14430905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58106331A Pending JPS59230700A (ja) | 1983-06-14 | 1983-06-14 | 汚泥脱水法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59230700A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101811814A (zh) * | 2010-04-13 | 2010-08-25 | 张国清 | 污泥改性机械脱水处理方法 |
KR101143231B1 (ko) * | 2011-11-28 | 2012-05-18 | 신태욱 | 음식물 폐수처리제 및 그것을 이용한 음식물 폐수처리방법 |
-
1983
- 1983-06-14 JP JP58106331A patent/JPS59230700A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101811814A (zh) * | 2010-04-13 | 2010-08-25 | 张国清 | 污泥改性机械脱水处理方法 |
KR101143231B1 (ko) * | 2011-11-28 | 2012-05-18 | 신태욱 | 음식물 폐수처리제 및 그것을 이용한 음식물 폐수처리방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008055391A (ja) | 汚泥の脱水方法 | |
JP3550955B2 (ja) | 汚泥処理装置 | |
JP2009214069A (ja) | 下水汚泥の処理方法 | |
JP5042057B2 (ja) | 汚泥の脱水処理方法 | |
JPH06239B2 (ja) | 有機性汚泥の脱水方法 | |
JP2009183888A (ja) | 汚泥の脱水処理方法 | |
JPS59230700A (ja) | 汚泥脱水法 | |
JP3183809B2 (ja) | 汚泥脱水剤 | |
JPH04284900A (ja) | 有機性汚泥の脱水方法 | |
JPS59179200A (ja) | 汚泥脱水法 | |
JPS6048200A (ja) | 汚泥処理方法 | |
JPS62237913A (ja) | 汚濁水処理方法及びその処理剤 | |
JP3772287B2 (ja) | 汚泥の脱水方法 | |
JPH0118800B2 (ja) | ||
JPS63240999A (ja) | 有機性汚泥の脱水方法 | |
JP2000225400A (ja) | 懸濁粒子の凝集分離方法 | |
JPS59230699A (ja) | 汚泥脱水法 | |
JP3405421B2 (ja) | 高アルカリ性スラリーの脱水方法 | |
JPS59160598A (ja) | 汚泥脱水法 | |
Qi et al. | Properties of flocs in sludge conditioning by a novel amphoteric polymer with different anionic degrees | |
JPS58133899A (ja) | 汚泥脱水方法 | |
JPS5992099A (ja) | 汚泥脱水法 | |
JPH08206699A (ja) | 嫌気性消化汚泥の脱水方法 | |
JP3647006B2 (ja) | 汚泥の処理方法 | |
JPH0380080B2 (ja) |