JPS59230256A - 筒形電池 - Google Patents

筒形電池

Info

Publication number
JPS59230256A
JPS59230256A JP58104895A JP10489583A JPS59230256A JP S59230256 A JPS59230256 A JP S59230256A JP 58104895 A JP58104895 A JP 58104895A JP 10489583 A JP10489583 A JP 10489583A JP S59230256 A JPS59230256 A JP S59230256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
cylindrical
active material
electrode active
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58104895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059901B2 (ja
Inventor
Kenichi Shinoda
健一 篠田
Akihide Izumi
泉 彰英
Mitsuo Murakoshi
村越 光男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP58104895A priority Critical patent/JPS59230256A/ja
Priority to FR8409116A priority patent/FR2548458B1/fr
Priority to ZA844427A priority patent/ZA844427B/xx
Publication of JPS59230256A publication Critical patent/JPS59230256A/ja
Publication of JPH059901B2 publication Critical patent/JPH059901B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • H01M50/469Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape tubular or cylindrical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は筒形電池、特に筒状に巻回されたセパレータ
を用いるものに関する。
例えば、AMl、AM2.AM3等のアルカリ筒形電池
では、セパレータ素片を筒状に巻回してなるセパレータ
の内側と外側に、正極活物質と負極活物質を振分は配置
した同軸構造の発電要素を有する。
ところで、第1図に示すように、従来のこの種の筒形電
池で使用される筒状セパレータ10は、例えば不織布等
のシート状セパレータ素片12を円筒状に巻回すること
により構成される。この場合、その円筒状に巻回された
ものは、巻き戻ったりしないように固定する必要がある
。このために、従来においては、第1図に示すように、
その巻き始めおよび巻き終わりにPVA等の接着剤を用
いて帯状に接着していた。これにより、その円筒状セパ
レータ10の巻回端部が止着されて、所定の筒形状が保
持されるようになる。
しかしながら、上述した筒状セパレータ10を用いて筒
形電池を構成した場合、上記接着剤による接着8111
4が正極活物質と負極活物質との間に介在して当該部分
における電解液の移動を妨げる。
第2図は、第1図に示したセパレータを展開した状態を
示すもので、斜線で示す部分が電解液の移動を妨げる接
着部14である。このように、筒状セパレータ10の形
状を保持するために設けた接着部14は、セパレータ1
0の有効面積を実質的に低下させ、これにより内部抵抗
の増加あるいは活物質利用率の低下といったような害を
もたらしていた。
また、接着部14でもって筒状セパレータ10の形状を
保持するためには、セパレータ素片12の巻き始めおよ
び巻き終わりに接着剤を塗布する工程を行なわなければ
ならない。ところが、この塗布工程は非常に面倒であり
、この工程が生産性を悪くする大きな原因になっていた
。これとともに、その塗布工程がこの種の電池のコスト
を上昇させる原因にもなっていた。
なお、第1図において符号りは、筒状セパレータ10の
内側と外側に振分は配置される活物質の位置を示す。
この発明は以上のような従来の問題を鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、生産性を高めてコスト
ダウンを可能にするとともに、セパレータの実質的な有
効面積を確保し、これにより内部抵抗を低下させて放電
時の過電圧を減少させ、また活物質の利用率を高めて有
効放電容量を向上させることができるようにした筒形電
池を提供することにある。
上述した目的を達成するために、この発明は、セパレー
タ素片を筒状に巻回してなるセパレータの内側と外側に
、正極活物質と負極活物質が振分は配置された同軸構造
の発電要素を有する筒形電池において、上記セパレータ
は熱溶融性物質を含むシート状のセパレータ素片を巻回
してなる筒状体によって構成されるとともに、該筒状体
の上下端部に沿った円周部分がそれぞれ熱融着により止
着されていることを特徴とする。
以下、この発明の好適な実施例を図面に基づいて説明す
る。
なお、各図中共通あるいは相当する部分は同一符号で示
す。
先ず、この発明による筒形電池は、第3図に示すような
筒状セパレータ10を使用する。この筒状セパレータ1
0は、シート状セパレータ素片12を円筒状に巻回して
なるものである。ここで、そのシート状レバレータ素片
12は熱溶融性物質3− を含む。具体的には、ポリスチレン等の熱可塑性樹脂等
からなる不織布あるいは合成紙が使用される。または、
ポリスチレン等の熱可塑性樹脂繊維とセルロース系の繊
維との混合繊維で抄紙された合成紙が使用される。この
ような熱溶融性物質を含むシート状セパレータ素片12
は、所定の筒状体に巻回された後、その筒状体の上下端
部に沿った円周部分がそれぞれ熱融着により止着される
これにより、接着剤を用いることなく所定の筒形状が保
持されたセパレータ10が構成される。
さて、以上のようにして筒状体の上下端部を円周方向に
熱融着された止着された筒状セパレータ10は、第3図
に示すように、その上下端部にそれぞれ帯状の熱融着部
16が形成される。第4図は、上記筒状セパレータ10
を展開した状態を示すもので、上端部および下端部にそ
れぞれ沿って熱融着部16が形成されている。この熱融
着部16は熱融着により電解液の移動を妨げ、従ってセ
パレータとしての機能が損われている。しかしながら、
ここで注目すべきことは、第5図に示すよ4− うに、筒状セパレータ10の内側と外側に振分は配置さ
れる正極活物質24と負極活物質22は、その筒状セパ
レータ10の上下端部を除いた中間部分で互いに対向す
るようになっていることである。つまり、上記熱融着部
16は、セパレータとしての機能が損われているかも知
れないが、その部分は正極活物質24および負極活物質
22から外側へはみ出た部分であって、もともとセパレ
ータとして機能する必要がない部分なのである。従って
、筒状セパレータ10の形状を保持するために上記熱融
着部16を設けても、正極活物質24と負極活物質22
との間における電解液の移動が妨げられることはない。
これにより、正極活物質24と負極活物質22との対向
部分全体に亘ってイオンの移動が良好に行なわれるよう
になり、このことが内部抵抗を低くして放電時の過電圧
を減少させ、さらに活物質の利用率を高めて実質的な放
電容量を大きくするといったような効果をもたらす。ま
た、上記熱融着部16は、接着剤を用いることなく、熱
シール工程により簡単に形成することができるので、接
着剤の塗布といったような面倒な工程を省いて生産性を
大幅に高めることができる。これとともに、大幅な低コ
スト化も可能になる。
なお、第5図に示した筒形電池は、AMタイプのアルカ
リ・マンガン電池であって、セパレータ10の外側に正
極活物質24の合剤が配置され、またその内側にゲル状
の負極活物質22が配置されている。これにより同軸構
造の発電要素が構成されている。そして、その同軸構造
の発電要素は、筒状正極缶26、ガスケット28および
負極端子30からなる円筒状電池ケース内に密封入され
ている。負極端子30は負極集電棒32が溶接接続され
ている。
また、筒状セパレータ10の底部は、例えば熱溶融性物
質を流し込んでなる閉塞部材18によって塞がれ、かつ
電気的に絶縁されている。そして、筒状セパレータ10
は正極活物質24と負極活物質22とが対向する部分り
の上下にはみ出ている。
この上部にはみ出た部分に上記熱融着部16がそれぞれ
形成されている。
以上のように、この発明による筒形電池では、そこに用
いられている筒状セパレータの形状を熱シールという比
較的m甲な工程でもって固定することにより、生産性を
高め、かつ低コスト化を可能にするとともに、正極活物
質と負極活物質との間におけるセパレータの有効面積を
確保し、これにより内部抵抗を低くして放電時の過電圧
を減少させることができ、また活物質の利用率を高めて
電池の実質的な放電容量を増大させることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき
具体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることは言うまでもない。例えば、上記正極活
物質24と上記負極活物質22との対向部分りは、筒状
セパレータ10の上下端部に跨がっていても良い。つま
り、上記熱融着部16が正極活物質24と負極活物質2
2との対向部分れに介在しても、上述した効果を7− 得ることができる。これは、上記熱融着部16を筒状セ
パレータ10の上下端部に沿った円周部分に設けること
より、筒状セパレータ10の主要部分において全周方向
に均一にイオンの移動が行なわれるようになり、これに
より活物質の消費が部分的に偏らずに全周に亘って均一
に行なわれるようになる。この結果、上記熱融着部16
を正極活物質24と負極活物質22との対向部分れの範
囲内に介在させても、活物質の利用率を高めて実質的な
放電容量を増大させることができるのである。
また、筒状セパレータ10の全周に亘ってイオンの移動
が均一に行なわれることにより、内部抵抗を低くして過
電圧を減少させるという効果も得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の筒形電池における筒状セパレータの一例
を示す斜視図、第2図は第1図に示した筒状セパレータ
を展開して示す図、第3図はこの発明の実施例による筒
形電池における筒状セパレータの一例を示す斜視図、第
4図は第3図に示し8− た筒状セパレータを展開して示す図、第5図はこの発明
による筒形電池の一実施例を示す断面図である。 10・・・・・・筒状セパレータ 12・・・・・・セパレータ素片 14・・・・・・接着部    16・・・・・・熱融
着部18・・・・・・閉塞部材   22・・・・・・
負極活物質24・・・・・・正極活物質  26・・・
・・・正極缶2日・・・・・・ガスケット  30・・
・・・・負極端子32・・・・・・負極集電棒 特許出願人       富士電気化学株式会社代 理
 人         弁理士 −色健輔第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セパレータ素片を筒状に巻回してなるセパレータ
    の内側と外側に、正極活物質と負極活物質が振分は配置
    された同軸構造の発電要素を有する筒形電池において、
    上記セパレータは熱溶融性物質を含むシート状のセパレ
    ータ素片を巻回してなる筒状体によって構成されるとと
    もに、該筒状体の上下端部に沿った円周部分がそれぞれ
    熱融着により止着されていることを特徴とする筒形電池
JP58104895A 1983-06-14 1983-06-14 筒形電池 Granted JPS59230256A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104895A JPS59230256A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 筒形電池
FR8409116A FR2548458B1 (fr) 1983-06-14 1984-06-12 Separateur pour pile de type tubulaire
ZA844427A ZA844427B (en) 1983-06-14 1984-06-12 Separator for a tubular type battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104895A JPS59230256A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 筒形電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59230256A true JPS59230256A (ja) 1984-12-24
JPH059901B2 JPH059901B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=14392888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58104895A Granted JPS59230256A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 筒形電池

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59230256A (ja)
ZA (1) ZA844427B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508070A (ja) * 2001-10-26 2005-03-24 エヴァレディー バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 強化セパレータを有する電気化学セル
JP2008159352A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒形電池の製造方法およびその製造装置
JP2010080246A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fdk Energy Co Ltd アルカリ電池用セパレータ及びその製造方法、アルカリ電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019741A (ja) * 1973-06-04 1975-03-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5019741A (ja) * 1973-06-04 1975-03-01

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005508070A (ja) * 2001-10-26 2005-03-24 エヴァレディー バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 強化セパレータを有する電気化学セル
JP2008159352A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円筒形電池の製造方法およびその製造装置
JP2010080246A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Fdk Energy Co Ltd アルカリ電池用セパレータ及びその製造方法、アルカリ電池

Also Published As

Publication number Publication date
ZA844427B (en) 1985-01-30
JPH059901B2 (ja) 1993-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505996A (en) Primary flat cell
US4604333A (en) Non-aqueous electrolyte battery with spiral wound electrodes
CN110416442A (zh) 一种多极耳铝塑膜电池
CA1224243A (en) Method of forming a separator for a cylindrical battery
US2851511A (en) Electrode assembly and method of making same
JPS59230256A (ja) 筒形電池
JPS60157157A (ja) 鉛蓄電池の袋状セパレ−タ製造用帯状材料
JP2527258Y2 (ja) 筒形リチウム電池
CN113871558A (zh) 一种密闭式金属负极、卷绕式电池及制备方法
JPS62202459A (ja) ボビン形リチウム電池の製造方法
JPH02299170A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2001102034A (ja) 電池用リード線、そのリード線を用いた薄型電池および電池用リード線の使用方法
JPS61211959A (ja) 筒形リチウム電池
JPH05190200A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JP2000173642A (ja) 電 池
KR800002135Y1 (ko) 알칼리 전지
JPS5848772Y2 (ja) 平形アルカリ電池
JPS5831319Y2 (ja) 円筒型電池
JPS594447Y2 (ja) 扁平形電池
JPS594453Y2 (ja) 電池
JPS61140054A (ja) 薄形電池の製造方法
JPS63252351A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS63202859A (ja) 非水電解質電池
JPH01239768A (ja) 渦巻形リチウム電池
JPH08203532A (ja) 注液機能付き極板,該極板を用いた密閉形蓄電池及びその製造方法