JPS59228462A - 読取り記録兼用装置 - Google Patents

読取り記録兼用装置

Info

Publication number
JPS59228462A
JPS59228462A JP58103733A JP10373383A JPS59228462A JP S59228462 A JPS59228462 A JP S59228462A JP 58103733 A JP58103733 A JP 58103733A JP 10373383 A JP10373383 A JP 10373383A JP S59228462 A JPS59228462 A JP S59228462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reading
recording head
focusing lens
constituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58103733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121664B2 (ja
Inventor
Takehiko Kiyohara
武彦 清原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58103733A priority Critical patent/JPS59228462A/ja
Publication of JPS59228462A publication Critical patent/JPS59228462A/ja
Publication of JPH0121664B2 publication Critical patent/JPH0121664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は記録機能と画像読取り機能を合せ持った装置に
関するもので特に走査ヘッドが記録紙及び画像原稿を押
圧しながら主走査移動を行う装置に関するものである。
従来技術 従来、記録紙を押圧しながら、記録する装置としてサー
マル記録紙にサーマルヘッドで記録する装置及び普通紙
面に熱転写フィルムを重ねてその上カラサーマルヘッド
で記録する装置があるがこの種の印字装置は釉々の機器
の印字出力手段として広(用いられてそれらの機器の中
には例えば文書処理装置のように印字出力を行なうとと
もに逆に入力する種類の機器がある。
従来の印字装置は画像読取シ機能は備えていないため、
この種の機器においては、ファクシミリ等の画像読取り
の専用の装置を別に設けてそれによシ画像入力を行なっ
ていた。そのため機器が大型化してしまうとともにその
全体のコストが高くなるという欠点があった。一方従来
のファクシミリ等の読取多光学系は複数枚のレンズな鏡
筒に収Iめたものが主として用いられているが上記レン
ズ光学系の鏡筒は大きく光路長を含めると相当のスペー
スが必要となシこの種の記録装置に組み込むと装置が必
要以上に太き(なって問題であった。
一方光路長が極端に短かい光学系として中心から周辺に
行くに従って屈折率が変化する棒状ガラスを集束した集
束レンズがある。(商品名はセルフォック) 前記集束レンズの厚みは十数ミリメートルであるが深度
許容範囲が0.1 mm〜0.3 mmと高い読取多位
置精度が要求されるので使用がむづかしかった。
目   的 本発明の目的は、記録を押圧しながら記録する装置のヘ
ッドが紙の厚みが変わっても常に前記変化に追従して紙
面上を記録走査する特性に着目し前記記録ヘッドに集束
レンズ光学系を組み込むことで安価でコンパクトな構成
による画像読み取シ機能を備えた印字装置を提供するこ
とにある。
実施例 第1図は本発明による印字装置の全体構成を示す。
1はキャリッジ、2.6は前記キャリッジをガイドする
案内軸である。
前記キャリッジ1は端部が前記キャリッジ1に固定され
たベルト4.及びプーリ5,6を介してモータ7によシ
ブラテンロー28に沿って主走査移動を行なう。
キャリッジ1の一走査終了毎にプラテン8はギヤ11.
12を介してモータ13により回動されるので記録紙1
0の副走査送シを行表う。
14はヘッド9に装置本体から記録信号を送るためのフ
ラットケーブルである。
ヘッド9はサーマルヘッドであり、前記サーマルヘッド
は複数ビットの発熱体素子を有しておシ、前記発熱体を
印字信号に従って発熱することによって印字が行なわれ
る。前記ヘッド90発スる熱を効率よく記録媒体に伝え
る為には前記発熱体素子部が前記記録媒体に密着する必
要がある。
記録媒体としては熱発色層を設けたサーマル紙及びペー
スに塗った層が熱によって溶は出し下に当材がある。
上述のごとく第1図で説明した記録装置は記録のみ行な
うものであるが、前記ヘッド9に読取り部を設は記録紙
10のかわυに読取り原稿を装着すればそのまま記録読
取シ兼用装置になるものである。
第2図で集束レンズを説明する。
集束レンズ15は複数の棒状ガラスを列状に並べて1体
化したもので夫々に集光効果を有している。
原稿面16から反射した光は集束レンズ15によって集
光され集束レンズ内において複数回の伝播を経て受光素
子170面上に集光する。
集束レンズの集光性はレンズ中心から周辺に行(に従っ
て屈折率が変化するように構成されているために生ずる
ものである。
集束レンズ15の被写体深度Eの許容範囲は0.1〜0
.311Imと高い精度を要求されるので原稿16の位
置の上記精度以上の浮き上りは許せられない。
従って記録ヘッドに読取シ部を設け、前記読取シ部を原
稿面に押し当てれば原稿の浮き上シは押えられ、又原稿
紙の厚みが変っても原稿面と読取シ部の位置は変わらな
いので集束レンズによるきわめて高精度の読み取りが出
来るものである。
次に第6図において一実施例として読取部の構成につい
て説明する。
15は集束レンズ、17は受光素子、18は発光ダイオ
ードアレイ、19はプリズム部材、20は電気基板、2
1はフレキシブルケーブル、22は前記15〜20番の
部材を所定の位置に固定した状態で収容するケース部材
である。
て゛ 第4図、第5図において第6図2胛明した読取り部を第
1図で説明した記録ヘッド9に組込んだ状態を説明する
なお4図は第5図の平面図においてA、A断面を示すも
のである。
23は複数からなる発熱体でセラミック基板24上に設
けられている。更にセラミック基板24は放熱板25に
はシ付けられている。
前記状態の記録ヘッドに15〜20番迄の部材を収容し
たケース部材22はビス26によシ放熱板25に取シ付
けられている。
発光素子18の光線プリズム19によって反射されて読
取位置Sを照明する。読取多位置Sに置かれた原稿の濃
淡に比例した光量が集束レンズ15によって集光され受
光素子17に入射する。受光素子17の受光部は記録ヘ
ッドの発熱体26と同数設けられていて夫々の受光部に
入射する画像濃度に対応した画像信号を発生する。
第4図において原稿面位置Sは発熱体26の面と一致す
る。更に発熱体26の面と集束レンズ150入射面迄の
距離Eは常に変わらない。
発熱体23の中心から集束レンズ15の中心迄の距離P
を主走査方向記録ピッチの整数倍に設定すればキャリッ
ジ1の送シ制御が簡単になる。
第5図において集束レンズ15の中心線と発熱素子23
の中心線を一致させ、更に両者のピッチLも同一にする
ことによ)プラテンローラ8による副走査方向の送シピ
ッチを記録時も読取シ時もまった(同じKすることが出
来る。
第5図に示した集束レンズ15の位置は発熱体23の左
側に設けであるがこれを右側、上側、下側に設けても本
発明の効果は変らない。
以上述べたごとく本発明の読取り装置は記録ヘッドの紙
面追従性を利用して記録ヘッドに集束レンズを組込んだ
構成を採用したので記録装置に大きな変更を加えること
なく読み取り機能を盛シ込むことが出来るというきわめ
て優れた特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である印字装置の斜視図) 第2図は読取系の説明図、 第6図は読取部の分解斜視図、 第4図は第5図のA−A断面図、 第5図は読取部を組み込んだ読取り記録兼用ヘッドの正
面図。 8 s*@プラテン   9・・・記録ヘッド10・−
・記録紙    15−・・集束レンズ16・・・原稿
     17・・・受光素子18・・・発光ダイオー
ドアレイ 19・・・プリズム部材230・発熱体 出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録紙面を押圧し々から主走査移動を行なう記録ヘッド
    の記録素子の近傍に発光素子、集束レンズ、受光素子を
    配置し、前記記録ヘッドと一体に構成した事を特徴とす
    る読取り記録兼用ヘッドを有する装置。
JP58103733A 1983-06-10 1983-06-10 読取り記録兼用装置 Granted JPS59228462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103733A JPS59228462A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 読取り記録兼用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58103733A JPS59228462A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 読取り記録兼用装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59228462A true JPS59228462A (ja) 1984-12-21
JPH0121664B2 JPH0121664B2 (ja) 1989-04-21

Family

ID=14361834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58103733A Granted JPS59228462A (ja) 1983-06-10 1983-06-10 読取り記録兼用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59228462A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237480U (ja) * 1985-08-26 1987-03-05
US5532825A (en) * 1993-08-30 1996-07-02 Hewlett-Packard Company Add-on scanner for existing ink jet printer
US5767988A (en) * 1993-08-30 1998-06-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for converting an ink-jet printer into a scanner and copier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237480U (ja) * 1985-08-26 1987-03-05
US5532825A (en) * 1993-08-30 1996-07-02 Hewlett-Packard Company Add-on scanner for existing ink jet printer
US5767988A (en) * 1993-08-30 1998-06-16 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for converting an ink-jet printer into a scanner and copier

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121664B2 (ja) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801851A (en) Flat bed image scanner
KR100235132B1 (ko) 콤팩트 판독 및 기록 스캐너
GB1581275A (en) Flying-spot scanning system
US5040074A (en) Full-width simultaneous read/write copier
US4683501A (en) Apparatus for reading and reproducing graphic information
JPS59228462A (ja) 読取り記録兼用装置
JPS59228461A (ja) 印字装置
US5218462A (en) Image sensor module for handy-type image input apparatus
JPH0730716A (ja) 原稿読み取り装置
KR0132366B1 (ko) 레이저 프린트 장치 및 방법
JP2612615B2 (ja) 画像読取装置
JPH1051587A (ja) 画像読み書きヘッド
JPH03779Y2 (ja)
JP2001136325A (ja) 画像読取装置
JPS6174444A (ja) 光学的画像読取装置
JPS61103283A (ja) 情報入出力装置
JPH087728Y2 (ja) 画像読取装置
JPH04287561A (ja) 画像入力装置
JPH0710088B2 (ja) 画像読取装置
JPS61284160A (ja) 複写機用ヘツド
JPH05260248A (ja) 画像読み取りユニット及び画像読み取り装置
JP3018560B2 (ja) イメージセンサ
JPH0575785A (ja) 画像読取装置及びそれを用いた情報処理装置
JPS61161068A (ja) デジタル画像読取装置
JPS63101808A (ja) 光軸位置調整装置